ヒデさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港で利用・活用できるデビットカード・クレジットカード

①日本の銀行(ネットバンキングも含め)やクレジットカード会社が発行している、デビットカードやクレジットカードで、
香港で活用されているおすすめのカードがございましたら、ぜひご教授お願い致します。

例)海外ATMでの現地通貨引き落としやショッピングにおすすめな国際デビットカードなど

②香港で開設できるクレジットカードございましたら、そちらも教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

まるさん、 香港で開設できるクレジットカードは、銀行系のカードがメインです。 Visa, Mastercard は一般的に使用範囲が広く,たいていの店で受け入れてくれます。Amex card...

まるさん、
香港で開設できるクレジットカードは、銀行系のカードがメインです。
Visa, Mastercard は一般的に使用範囲が広く,たいていの店で受け入れてくれます。Amex card は手数料が高いので、大規模ブランド店以外は余り使えません。香港に口座があるという条件でカードの開設もできます。
海外のカードでの現地通過引き落としには、ATM によります。どのカードでも使えますが、使えるATM を探す必要があります。
よろしくお願いします。
ひで

すべて読む

サーフィン関係のお仕事のお手伝い

3/12-14もしくは3/26-28でShenzhenとChangpingのサーフボード工場に視察に行く予定です。工場では英語が通じるので通訳というよりも、香港空港から現地までの運転や空き時間に街を案内してくれたりするロコさんがいないかと思い、質問させていただきました。将来的には年に1,2回程度、出荷前にサーフボードやサーフギアのQCなどの仕事をお手伝いしていただける方がいらっしゃればいいのですが。。。m(_ _)m

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

hiro_kobayashi さん、 ご連絡ありがとうございます。 サーフィンについて詳しい知識があれば、お手伝いさせていただけるか、とは思いますが、残念ながらありません。運転もできませんの...

hiro_kobayashi さん、
ご連絡ありがとうございます。
サーフィンについて詳しい知識があれば、お手伝いさせていただけるか、とは思いますが、残念ながらありません。運転もできませんので、深センではタクシーということになります。
出荷前のチェックなどはポイントを教えて頂ければ、お手伝いさせて頂きたいと思いますが、他の件でサポートできることがあれば、喜んでサポートさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ひで

hiro_kobayashiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。今回は工場を数か所まわらなければならないのでドライバーのできる方を探しています。また何かありましたらご相談させていただきます。m(_ _)m

すべて読む

銀行口座(HSBC)の開設について

近々、主人の香港駐在に帯同する予定です。HSBCに個人の口座開設をしたいと思っておりますが、国際免許証を持っていない場合、どのような証明書が必要なのか、また駐在妻でも開設できるのか、どのような手続きが必要なのか教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

まるさん、 ご連絡ありがとうございます。 基本的に現在,香港では香港在住以外の方の口座開設はできませんが、駐在員ということで、香港に在住していれば銀行口座は開設できます。口座を開設したい旨を...

まるさん、
ご連絡ありがとうございます。
基本的に現在,香港では香港在住以外の方の口座開設はできませんが、駐在員ということで、香港に在住していれば銀行口座は開設できます。口座を開設したい旨を伝えて,要求される書類を出せば良いです。
必要な書類は、
1. 香港の身分証明書(I/D card ー香港の生活において全ての面で最重要なもの)
-まだ、I/D cardがもらえてない場合は、滞在ビザのあるパスポート
2. 住所を証明する物ーあなたの名前で送られてきた公的機関からの書類(銀行,電話,電気,ガス会社,移民局などからの書類)
基本的にはこの二つで大丈夫です。
住所の証明には, あなたの名前のついた公共機関からの書類が必要ですが、ない場合は、婚姻証明書が必要になるかもしれません。ご主人が住居の契約,電気ガス電話の契約,請求書などがあれば、一緒に暮らす証明が必要となりますので。まず、滞在ビザの申請が先にありますので、移民局からの書類は出ると思います。
香港の生活は全てI/D cardがあってこそ、可能です。なくさないように大事にしてください。(常に持ち歩く義務があります) なくした場合は、再発行できます。多分、今380ドルくらいで、2週間でもらえます。I/D cardは政府の所有物で無くしたら罰金ということです。
楽しい香港の生活になると良いですね。
ひで

まるさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

香港での食事について

お世話になります。急遽休みが取れ、香港旅行を決めたのですが、一人でも入りやすいローカルなレストランなどご存知でしたら教えていただけますか?
今月22日に予定が無いため考えています。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

sho さん、 ご連絡ありがとうございます。 基本的には、どのレストラン,食堂でも、一人で入ることは可能です。 飲茶でも、高級レストランでも一人で入れます。ただ、食べる種類が少なくなります...

sho さん、
ご連絡ありがとうございます。
基本的には、どのレストラン,食堂でも、一人で入ることは可能です。
飲茶でも、高級レストランでも一人で入れます。ただ、食べる種類が少なくなります。
西洋料理はもちろん一人用のメニューがありますので,問題ありません。
中華では、一人用のメニューがあるのは、上海料理です。オカズ一品にスープとご飯が付いた客飯(発音は?,ハッファンです。) 後は、茶餐店という香港式洋食店,麺類の店,お粥専門店,最近は點心専門店(飲茶のセイロ料理)もあり、また、鳥肉類(チキン,アヒル,峨鳥)とチャーシューをご飯の上に載せる専門店もあり、香港の庶民は結構一人で,また仲間とそういう店に行きます。安いです。
いろんな店の食事,本当の香港の味を楽しんでください。
よろしくお願いします。
ひで

shoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。メニュー内容も変わってきますね…
詳しく教えていただきありがとうございます。とても参考になります!

すべて読む

食事の時に使う言葉を教えて下さい

2月末から家族で旅行に行きます
下の子供がまだ小さくてアレルギー持ちなので
食事の時に使える言葉を文と読み仮名を教えて貰いたいです

○小麦粉は入っていますか?

○小麦粉が入っているなら抜くことは出来ますか?

○味を薄めに出来ますか?

この三文を中国語?にして教えて欲しいです。
よろしくお願いします!

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

てまりさん, ご連絡ありがとうございます。 広東語は発音や抑揚が複雑で難しく,ちょっとずれても相手に通じません。漢字を紙に書いて筆談したほうが良いと思います。 1. 這個己入無入小麦粉馬?...

てまりさん,
ご連絡ありがとうございます。
広東語は発音や抑揚が複雑で難しく,ちょっとずれても相手に通じません。漢字を紙に書いて筆談したほうが良いと思います。
1. 這個己入無入小麦粉馬? (口編に馬)
巳はすでにという意味
2.由故、己入小麦粉,可不可以別放小麦粉?
3.可不可以故(人編に故)淡味?
我有就過敏小麦粉(小麦粉にアレルギーがあります)
日本語にない漢字もありますが、大体こんな感じですけど、完璧ではありませんので、誰か中国語のわかる人に教えてもらって、確認してもらった方が良いと思います。
お子様の事ですから、ご心配でしょうが、楽しい香港の食事を楽しんでください。
よろしくお願いします。
ひで

てまりさん

★★★★★
この回答のお礼

とても親切にありがとうございます
これを紙に書き大事に持ち歩きます

知り合いや友達に中国語わかる人はいないので行くまでに探して確認できたらしてみます!
本当にありがとうございます!

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの追記

ご返事ありがとうございます。
追加します。簡単に有るか無いかを聞き分けられるように参考にしてください。
漢字では、有有(2番目の有の月に=がない字,意味は無いの意味です。 発音は,やおもう,です。有るか無いか確認する時使ってください。やう=有る,もう=無い
よろしくお願いします。
ひで

すべて読む

香港で海鮮を食べたい!3月の平日プチ訪港!

香港の皆さま!ネイホウ!
今度3月の平日に香港をプチ訪問!
空港近くの地元港町などで美味い海鮮を食したい!

移動・店探・注文・食事のアテンドお願いします!
(案内1時間分¥3,000【応援相談】昼食付き)

空港着12:50→入国が14:00頃で合流。
発19:20の搭乗手続で18:00には空港へ自力で帰る。
もし到着遅延とかしたら2〜3時間の綱渡りです。

(食事代こっち持ちなのでお知合い1、2名程度なら合流OKです。多い方は沢山頼めて楽しい!)

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

taiju さん、 ご連絡ありがとうございます。 3月のご訪問について,喜んでサポートさせていただきたいと思います。 海鮮料理は2ー3人で食べるのは、大変です。少ない種類しか食べられないと...

taiju さん、
ご連絡ありがとうございます。
3月のご訪問について,喜んでサポートさせていただきたいと思います。
海鮮料理は2ー3人で食べるのは、大変です。少ない種類しか食べられないと思います。最近は、個人や2ー3人でも食べられるセットメニューを開発してやっている店があります。尖沙咀にあります。空港からバスで1時間くらいです。とすると
2時から6時までとするとだいたい4ー5時期になります。その場合のサポート料は、できるだけご予算に合わせるようにいたしますが、基本的に4時間以内で15000でひでお願いしています。
また、交通費,食費その他の経費は、実費でのお支払いとなります。また、ロコの経費についてもご負担をお願いします。
ご検討よろしくお願いします。
ひで

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
旅の参考にいたします。

すべて読む

香港にて代理購入していただける方

食器の代行購入
3/22~24の日程で香港に行くのですが、
22日は空港に夕方着でお店に間に合わず、23日はお店が日曜休みのようなので行けず、24日は帰国日のため時間的に間に合わず無理で、、、となり
代わりに購入していただき、22日に空港に着く頃あい
もしくはホテル着く頃あいに届けていただければと思っています。
金額が合う方がいれば頼みたいのでよろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

くらげさん、 ご連絡ありがとうございます。 誠に申し訳ありませんが、商品の購入代行はお断りさせて頂いております。 悪しからず,ご了承ください。 ほかの件で、何かサポートをさせていただく機...

くらげさん、
ご連絡ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、商品の購入代行はお断りさせて頂いております。
悪しからず,ご了承ください。
ほかの件で、何かサポートをさせていただく機会があれば、喜んでサポートさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。よ
ひで

くらげさん

★★★★★
この回答のお礼

機会がありましたらよろしくお願い致します。

すべて読む

ハッピーバレー競馬場アテンド

以前も書き込みさせて頂いたのですが・・・

2/20から香港に行きます。夕方到着予定です。
当日の夜にホテルからハッピーバレー競馬場にい一緒に行ってくださる方を探しています。馬券の買い方なども教えていただきたいと思っています。
人数は5名です。

お願いしようと思っていた方が都合が悪くなってしまったので、日程が迫っておりますが、ご都合のつく方はお願いします。
金額等もご提示いただけたら幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

しゃぼん玉さん、 返事が遅くなってしまいました。 2月20日,日程としては、大丈夫ですが、もう決まりましたか? サポート料はできるだけご予算に合わせるように致しますが、基本的に5名様の場合...

しゃぼん玉さん、
返事が遅くなってしまいました。
2月20日,日程としては、大丈夫ですが、もう決まりましたか?
サポート料はできるだけご予算に合わせるように致しますが、基本的に5名様の場合は、夕方から半日で30000円でお願いしたいと思います。
ホテルがどこかわかりませんが、バスで移動できるところであれば、一緒に移動ができると思います。
ご満足いただけるよう,誠意を持ってサポートさせていただきたいと思います。ご検討ください。よろしくお願いします。ひで

しゃぼん玉さん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデ様

ご回答いただきまして
ありがとうございました。

実は、他の方にお願いしようと思っております。

また香港に行く際はぜひよろしくお願いいたします!!

すべて読む

Tシャツをご自宅で受け取り郵便局より発送をお願いしたいです。

香港にお住いの方にお願いしたいです。

こちら日本からオンラインで購入した商品を受け取り、郵便局から発送いただけないでしょうか。

報酬2000円と送料などの経費を全額ご負担させていただきます。

内容は、Tシャツ1枚です。

お受けいただける方いらっしゃいませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

turizukiさん、 ご連絡ありがとうございます。 返事が遅くなって,もう終わったことかもしれませんが、商品の発送だけであれば、お手伝いさせていただきたいと思います。 商品の購入代行はで...

turizukiさん、
ご連絡ありがとうございます。
返事が遅くなって,もう終わったことかもしれませんが、商品の発送だけであれば、お手伝いさせていただきたいと思います。
商品の購入代行はできませんので、ご了承下さい。
私の住所や電話番号などの情報を提供する必要がありますし、こちらから品物を発送する場合に, 受け取り先の氏名,住所や電話番号などを提供されるのでしょうか?
郵便料金も送る方法に拠って価格が異なります。ご指定がありますか?最も速いもので3500円くらいはかかります。ご検討ください。
よろしくお願いします。
ひで

turizukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。今回は他でお願いできました。
またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む