旅人さんが回答したホンコン(香港)の質問

天壇大仏までの行きかた

ご存じの方いらしたら教えてください。

滞在は旺角周辺なのですが、一般に紹介されているMTRの行きかたは調べたのですが、ロープウェイの待ち時間、料金などを考えると4名でしたらuberやタクシーの方がいかがでしょうか。おそらくお値段的にもお安い気がしています。車であれば大仏近くでおろしてもらえるということですよね?
バスは安価のようですが、2時間以上かかるようで選択肢には入れていませんが、市内からの大仏まで直通バスのようなものはないと考えていますがあっていますか。

 また帰りはMTR東涌駅によりたいのですが、その場合はゴンピンケーブルカーに乗る以外はタクシー、uberしかないでしょうか。(天壇大仏周辺でともに拾えるかも心配です。)

 以上よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

MTRで、往復ロープウェイ、待ち時間ナシ、眺めが最高。

MTRで、往復ロープウェイ、待ち時間ナシ、眺めが最高。

すべて読む

漢方医と漢方薬局について

11月か12月くらいに香港への旅行を考えています。
佐敦にある長寿園という漢方医と中環にある春回堂薬行へ行って漢方薬を購入したいと思っています。
半日程度の通訳をお願いしたいのですが可能でしょうか。
他におすすめの漢方医があれば教えてほしいです。
美容ではなく本格的な漢方医の診療を受けてみたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

中国の漢方薬は、よした方がいい、日本の漢方薬がベスト、東洋医学。

中国の漢方薬は、よした方がいい、日本の漢方薬がベスト、東洋医学。

yuma-1234さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現在日本で漢方を飲んでいます。
中国の漢方は日本とは違うものを処方するそうなので試してみたいのです。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの追記

ご自由に、中国のは、インチキでバカ高い。

すべて読む

GWの香港ディズニーの混雑状況について

2024年5月4日に香港ディズニーに行く予定です。
せっかくなのでアナ雪エリアにも行きたいと思っていますが、お値段が結構高くて迷っています。
アーリーエントリーをすることでほぼほぼ入れるとネットを調べると出てくるのですが、ただでさえ入園料も高いので迷っています。全体通して日本のディズニーと比べると空いていて比較的待ち時間も短く乗り物に乗れるとあります。
香港は通常の土日になるのかと思いますが、混雑状況が分からずご存じでしたら参考までに伺いたいです。
海外ディズニーが初めてなのもあり、日本のディスに―のイメージがあり、アーリーエントリーをしたほうが良いのかと思いますが、どうなのでしょうか。60分くらいなら全然待つことは可能です。
閉園近くになると空いてくるのでしょうか。アナ雪に乗れない、入れないなど可能性としてあるのでしょうか。
ご存じの方、情報がある方いらっしゃいましたら教えてください。
また、食事なども全体的に高いイメージです。なるべく抑えたいのですが、何かお得情報やクーポンもあればうかがえると嬉しいです。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

混んでない、とても狭い、小さい、高いのは、為替レートのせい、1万円両替して500HK$=5000円しかない、1HK$=20円、つまり倍。市内から、地下鉄MTRで乗り換えて40分。

混んでない、とても狭い、小さい、高いのは、為替レートのせい、1万円両替して500HK$=5000円しかない、1HK$=20円、つまり倍。市内から、地下鉄MTRで乗り換えて40分。

すべて読む

チムサーチョイ界隈のゲストハウスについて

この度初めて香港へ1人旅3泊予定です。初めてで不安ながら、手頃な価格と口コミの良さだけでゲストハウスを予約したのですが、重慶マンションやミラドールマンションの並びにあって、女性1人で宿泊して治安は大丈夫だろうかと不安になってきました。チムサーチョイ界隈の治安はどのような感じでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

ゲストハウスは、ミラドーマンション美麗都大厦5Fの来来賓館LoiLoiGuestHouseがお勧め。オーナーの李さん、Tel852-9095-0312 奥村の紹介と言えばいい。治安は、いい。為替...

ゲストハウスは、ミラドーマンション美麗都大厦5Fの来来賓館LoiLoiGuestHouseがお勧め。オーナーの李さん、Tel852-9095-0312 奥村の紹介と言えばいい。治安は、いい。為替レートが、ドルとリンクしてるので、円安ドル高!!1HK$=18円??

sasafukuさん

★★★
この回答のお礼

そうですか、すみませんすでに予約は完了していまして、参考にいたします。ありがとうございます。

すべて読む

今の香港で日本人観光客は少ないですか

今年の春に母と香港を訪れる予定ですが、現在、日本人観光客が少なく物価も上がっていると聞いていますが、そうなのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

物価は、高くないけど為替レートが?1HK$=18円?

物価は、高くないけど為替レートが?1HK$=18円?

ホンコン(香港)在住のロコ、あやさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
母に話してみます。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの追記

1万円両替して、5000円? 物価高くない、問題は、為替レート。空港で両替は、レートが悪い、街中で。

すべて読む

香港から深圳特別ビザ取得と入国

香港から深圳へ特別ビザ(滞在5日間)を取得して入国しようと思います。
必要な書類を教えてください。コロナウィルス抗原検査は、自己申告でしょうか?
平日での入国ですが、どの入国窓口が便利でしょうか?香港の市内のホテルから深圳入国ビザ窓口までの行き方を教えてください

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

観光ビザは、むつかしいな?日本の中国大使館、領事館で申請、深圳は、ダメ、コロナ検査申請無し。

観光ビザは、むつかしいな?日本の中国大使館、領事館で申請、深圳は、ダメ、コロナ検査申請無し。

すべて読む

香港国際空港からマカオへの入国について

今月10月中旬にセントレア→香港直行便で18時半頃香港空港到着予定でそのままマカオへ入国する予定です。
現在スカイピアからマカオへの直行バスは何時が最終でしょうか?開通当初の19時半だと間に合わないので一旦香港に入国しバスかフェリーでマカオへ入国する方法しかないのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

香港マカオバスで検索、香港口岸からマカオ行き、24時過ぎまである。

香港マカオバスで検索、香港口岸からマカオ行き、24時過ぎまである。

amekoさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

マカオから香港への移動について

ご相談させていただきたいことがあります。

peachで香港国際空港から関西国際空港に帰国するのですが、帰国前日から当日にかけてマカオのホテルに宿泊しています。
マカオから香港国際空港へ移動する必要があるのですが、peachを利用するため、マカオから香港国際空港へのフェリーやバスの乗継サービスが利用できず、ダイレクトにマカオから香港国際空港に行くことができません。
そこで、マカオのアウトハーバーからフェリーに乗って香港の上環まで行き、香港駅から電車で空港に行こうと考えております。

その時間についてなのですが、離陸時刻の2時間前である午前10時30分には空港に到着したい場合、マカオのアウトハーバーを8時30分に出発するフェリーでも間に合うでしょうか?
調べたところ、8時30分発のフェリーに乗ると9時25分に上環に到着、香港駅を9時50分に出発すると10時22分には香港国際空港に着くようです。

上環のフェリー降り場から香港駅への移動は25分あればできるでしょうか?香港への入国手続きがあれば難しいですかね…。
7時30分発のフェリーに乗れば予約なのですが、そうするとホテルを出るのが早くなり、ホテルでの朝食を楽しむ時間がなくなるので、とても悩んでおります。

教えていただけると、幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

きわどい、マカオから早朝に空港近く迄BUS40分、そこから空港迄バス15分、か、おそらく空港行のボートが有ると思う、イミグレーション通過の時間も考慮して。か、早朝に、尖沙咀までボート、TAXIで...

きわどい、マカオから早朝に空港近く迄BUS40分、そこから空港迄バス15分、か、おそらく空港行のボートが有ると思う、イミグレーション通過の時間も考慮して。か、早朝に、尖沙咀までボート、TAXIで九龍駅迄、そこから空港迄、電車で30分。

すべて読む

ホテルを取るなら、九龍側か香港島のどちらがおすすめでしょうか?

12月の末に、観光旅行で、香港に伺います(1日と半日の滞在工程)
ホテルを九龍側(尖東站)か香港島(炮台山站)のどちらかで迷っています。
どちらが良いか、また理由も教えていただけるとありがたいです!

※九龍側(尖東站)
ホテルの近くが、ビルや百貨店が多く、近代化しすぎてつまらなさそう。
女人街、バードガーデンなど、ベタな観光スポットが近いので行きやすい
地下鉄移動の上り下りがめんどう。

※香港島(炮台山站)
路面電車の移動が楽しそう。
古いお店や新しいおしゃれな店、新旧入り場じってる感じが、楽しそう。
坂が多くて街歩きが付かれそう。ベタな観光スポットが無い。

間違っていると思いますが、私のそれぞれのイメージです(苦笑)
アドバイスいただけるとありがたいです!

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

九龍サイド、尖沙咀、シェラトンホテル、海側。

九龍サイド、尖沙咀、シェラトンホテル、海側。

川崎在住のロコ、Chikuwa_odenさん

★★★
この回答のお礼

ズバリの解答ありがとうございます。
シェラトンは、高くて無理でした。笑
なぜ、九龍側が良いかお聞かせ願えるとありがたいです!

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの追記

ホリデーインか、私の妻がやってるゲストハウス、尖沙咀MTR迄、1分、バスタブ付=500HK$、円安で1万円両替で約550HK$、美麗都大廈、良ければ?

すべて読む

モバイルオクトパスの使い勝手

今週末の旅行に備えオクトパスカードについて調べていたら、モバイルオクトパスというものがあることを知りました。
デポジットなし、使用残額も全額戻ってきそうなので、これをダウンロードして使おうと思いますが、現地での使い勝手は問題ないでしょうか?トラムやスターフェリー、コンビニの買い物など、カードタイプと全く同じように使えるでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

使えるけど、スマホが対応してるか?

使えるけど、スマホが対応してるか?

hirapohさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
確認します。

すべて読む