ブリティッシュコロンビア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
国際ジャズフェスティバルについて
6月にバンクーバーとビクトリアで開催されるジャズフェスティバルの期間、バンクーバー、ビクトリアは両地域とも、バンクーバーのダウンタウン、グランビルアイランド、ビクトリアのインナーハーバーなど中心街、レストラン、フェリー、バス、地下鉄など混雑しますか?
2025年3月29日 11時40分
カナダライフさんの回答
カナダライフです。
今年のJazzフェスは6/20~7/1のようです。
下記はWEBサイトになります。
https://www.coastaljazz.ca/
レストラン、カフェ、その他交通機関も時間帯次第では込み合うと思います。
インフレもあって外食費用はドンドン上昇しているようですが、イベントの時だから仕方が無い的な感じでお金を落とす人も少なくないと思います。
日本人の感覚ですと、コンビニでおにぎりや、自宅からお弁当を持ってという感覚もあると思いますが(私は自宅からおにぎりやおかずを持って行く主義で、これはどこででも、待たずに、自分のペースで食べられるという利点からです)こちらのコンビニは日本と違って品揃えが乏しいですし(仮にセブンイレブンであっても)、カフェでマフィン等を購入したりという感じか、レストランで食事をするという感じになると思います。
追記:
旅行中はとかく外食中心になると思います。私は先月日本に両親の健康上の事から出かけておりましたが、カナダへ戻る前に少し観光(桜には早く、梅が時折見えた感じ)をし、夕食は宿泊先にスーパーのお惣菜やお弁当&お酒を購入してノンビリしました。
カナダでは、日本のようなスーパーでお惣菜とを買えるところはありますが、日本以上に場所をしらないと探すだけで時間を取られてしまうと思います。加えて、お惣菜と言いましても、ポテトサラダ等は日本人の口にはまだ会うかもしれないですが、最終的には好みも出てしまうかもしれませんね。つまみ食として、チーズ、ハムというのは色々ありますが、主食となるとなかなか難しいかもしれません。
もし、お食事を気にされる場合には、日本からお湯を注ぐだけでご飯やおにぎりが食べられる商品を今回日本へ参りました際に見ました。インスタントのお味噌汁も良いかもしれません。
お湯は、宿泊先次第ではありますが、飲めるお湯が無くとも、コーヒーメーカーがある所が多いと思いますので、コーヒーをセットせずにお水をドリップさせる事でお湯だけ作る事が出来ます。
日本食レストランの多くが、最近は日本人経営では無くなっていますので、味については少々合わないお店も私的にはあります。かと言って、ドアから入って「こちらは日本人シェフの方が居ますか?」とは聞けないですよね~。時に、チャレンジになる時もありますので、私のような長く住んでいる者ですと、友人からの情報でいく感じになります。
ダウンタウンのどちらに宿泊されるかにもよりますが、Dave St.にありますステフォンズというGreek Food(ギリシャ料理)等はお勧めです。カラマリ・ディナー(いかを揚げての主食に、ピタ・パン、ギリシャ風サラダ(オリーブオイルで和えている)、炒めご飯で$23.95+税金12%+チップ15%(今は15%が一般的です)。
こちらはウェブサイトがありませんので、Face Bookになりますが、下記にリンクお知らせします。
<ステフォンズ、Face Bookのリンク先>
https://www.google.com/maps/place/Stepho's+Souvlaki+Greek+Taverna/@49.2807028,-123.1320222,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMS9OEyey25Z4vjbkBbGqOUI8GGZ7yJGaD-buEH!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh3.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMS9OEyey25Z4vjbkBbGqOUI8GGZ7yJGaD-buEH%3Dw152-h86-k-no!7i4032!8i2268!4m16!1m8!3m7!1s0x548673f143a94fb3:0xbb9196ea9b81f38b!2z44OW44Oq44OG44Kj44OD44K344Ol44Kz44Ot44Oz44OT44Ki5beeIOODkOODs-OCr-ODvOODkOODvA!3b1!8m2!3d49.2827291!4d-123.1207375!16zL20vMDgwaDI!3m6!1s0x5486722b5b86e295:0x4a3f373e622d1db8!8m2!3d49.2807028!4d-123.1320222!10e5!16s%2Fg%2F1tcxjg8t?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDMyNS4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
私のタイミングが合えば、Vancouverから50km程北になりますが、Squamish(スクワミッシュ)という町があり、この当たりからの山は大変綺麗に見えます。勿論、天気次第にはなります。Squamishから更に50km程行きますと、2010年のバンクーバー冬季オリンピック会場でもあったウィスラーがあります。ウィスラーは少々往復だけでも車での移動が多くなりますが、スクワミッシュ(Squamish)でしたら、素敵なドライブになると思います。
今回のカナダへのご旅行スケジュールが既にあると思いますが、
素敵なご旅行になると良いですね!
2025年4月2日 3時23分
この回答へのお礼

初めまして。ジャズフェスのサイトのリンクまで教えていただきありがとうございました。
ジャズフェスの開催があるとは知らずに旅行を予約してしまいました。
持病があり人混みは避けたいので、週末は、ブリティッシュコロンビア大学など訪ねようと考えています。
カナダのコンビニ事情を教えていただきありがとうございます!
日本食を食べたくなったら、おにぎりなど買って食べようと考えていましたが、大型スーパーで買う方が良いですね!
レストランも早めに予約しておこうと思います。
今回は体力的なこともあり、のんびり旅の予定ですが、次回はカナダライフさんに自然いっぱいのお薦めプランを提案していただきたい♪と思いました。
ありがとうございました。
2025年4月1日 20時7分
ちえさんの回答
バンクーバーはそんな混雑してませんよ。イベント会場は人はいっぱいいますがそこまでは。。。くらいです。グランビルアイランドもそこまでは。。。です。ビクトリアは分かりません。夏のバンクーバーはどこも賑わってます。でも日本の都心の花火会場くらいは混んでません。どう表現していいか。。。人はいっぱいですが。バンクーバーのガスタウンも会場ですかね?私はGastownに住んでますが混んでて困るって事はないです。毎年。
追記:
ジャズフェスに行きたいわけじゃないんですね。キャンセルするなんて勿体無いです!6月は大体天気が良いことが多いですがたまーに梅雨ですか??って時もあります。旅行楽しんでください!もし観光のお手伝い必要な場合はご連絡下さい。
2025年3月31日 6時17分
この回答へのお礼

詳細なお返事をありがとうございました!
日本の花火大会やイベントの時のように、人をかき分けてあちこちの通りを歩くことになる?と心配していたのですが、ジャズフェストの開催期間中も混雑しないと分かり安心しました。(焦って旅行をキャンセルしなくて良かったです!!)
ダウンタウンに宿泊したり、平日にグランビルアイランドも訪れたいので、ちえ様に街の様子をイメージしやすく教えていただき感謝しています!
ちなみに、週末は、コロンビア大学の日本庭園と博物館、クイーンエリザベス公園など訪ねてみようと思います。(なるべく中心街から離れた場所を・・・と(^_^;))
2025年3月30日 14時9分
May Ocheさんの回答
Dear 012_025 san,
こんにちは
ビクトリア在住なので、ビクトリアに関してのみです。
正直、Jazzフェスティバルは、それほど大きなイベントでないので街の混雑はありません。
ただ、夏6月のビクトリアは、どこも混み合いますので、ホテルは少し早めにおさえた方が良いかと思います。
何か観光案内、お手伝いできる事がありましたらお気軽にお問合せください。
宜しくお願い致します。
May KUBO
追記:
Dear 012_025 san,
こんばんは
久しぶりの再訪ですか、楽しいと良いですね。
2025年Jazz Festival は、6/20-6/29で行われるようですね。
各所でイベント的に開催されますが、町中が混雑するわけではないですね。
https://jazzvictoria.ca/jazzfest-home/
このJazz Fes以外に、6月下旬にダウンタウンの大通り(Douglas Stree)が閉鎖される歩行者天国もあります。正直、こちらの方が凄い人手です。
はい、何かお手伝いできる事がありましたらご連絡ください。
どうか、楽しいご旅行の計画を!!
May KUBO
Oche Education and Service
2025年3月30日 10時44分
この回答へのお礼

初めまして。ビクトリア在住の方からのご回答、とても有り難いです!
20年前にビクトリアを訪ねた際に宿泊したホテルを予約した後、ジャズフェスティバルの開催を知り、混雑するならキャンセルしようか?と悩んでいたので、本当に感謝しています。(持病持ちのため、人混みは避けたいのです)
前回はブッチャードガーデンと個人のお庭を見せていただいたので、今回は、もう少しビクトリアの町を歩きたいと考えています。
こちらこそ、またお世話になることがあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
2025年3月30日 10時23分
しこさんの回答
バンクーバーに関してですが、特に週末のグランビルアイランドやアートギャラリーのステージ辺りやグランビルアイランドに向かうアクアバス(小さなボート)は混みます。グランビルアイランドのフードコートなども混むと思います。アートギャラリーステージはフードトラックも出るのと、レストランも多いので、空いているところもあるとは思いますが、ハイシーズンなので人は多いと思います。
追記:
なるほどそうなのですね。保険に加入されると思いますが万が一の場合日本語で診察が受けられる先生や通訳サービスなどもありますし、レストランのご予約など必要でしたらおっしゃってくださいね!素敵なご旅行になりますように!
2025年3月30日 15時6分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
具体的に混雑する場所など教えて下さり本当に助かりました!
持病持ちのため混雑するようであれば旅行をキャンセルしようか?悩んでいました。
(ジャズフェスティバルの開催を知りませんでした)
コロナ感染など考慮して、タクシーを利用、レストランを予約するなど気をつけて観光したいと思います。
またお世話になることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
2025年3月29日 19時35分
MaryCさんの回答
こんにちは、
ご質問の期間ですが、北米の学性は夏休みが始まりますし観光のシーズンですので夏は普通に混む時期です。5月に入ると観光客は徐々に増えていきます。ジャズフェスティバルの周辺も人は多いですが、ダウンタウン全域に人出があります。レストランは予約された方がいいです。交通機関も混み合いますから、せめてラッシュアワーは避けれるといいですね。それでも他の大都市と比べるとまだましだと思います。
2025年4月1日 7時8分
この回答へのお礼

具体的なご回答をありがとうございます!観光シーズン、ラッシュアワーなど、住んでいる所では当たり前のことですが、旅行先も同じということを忘れていました(^_^;)
お陰様でバンクーバーの日常の様子を垣間見たような感じがしました。
ぜひ訪ねたいレストランがあるので、少し早いかな?とは思いますが予約しますね。
ありがとうございました。
2025年4月1日 15時13分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
ジャズフェスティバル開催を知らずに、飛行機とホテルの予約をしてしまいました。
とても混雑するならば、コロナの状況が気になりキャンセルしようか?と悩んでいたので、
本当に助かりました!
また、お世話になることもあるかと思いますが宜しくお願い致します。
2025年3月29日 13時26分
ベッキー🐼さんの回答
今年は6/20-7/1で予定されています。
混雑するほどではありませんが、町の色々な所でフリーのミュージックコンサートがあります。もちろん有料コンサートもございます。
過去のこのイベントでは世界的に有名な🇯🇵日本人ジャズピアニストHiromiさんもいらっしゃいました。
会場やチケット販売など詳しくは
https://www.coastaljazz.ca/
追記:
ちなみにカナダの建国記念日は7/1になります。併せてお楽しみください。
2025年3月29日 13時52分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
混雑しないを教えていただき、予定通り旅行ができそうです。
また、コンサート会場やチケットについてのアドレスまで教えていただき
ご親切に感謝しています。
また、お世話になることがあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
2025年3月29日 13時33分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
混雑しないと教えていただき安心して旅行に行けそうです。
レストランの予約は早めにしたいと思います。
またお世話になることがあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
2025年3月29日 13時35分
ナオさんの回答
バンクーバーのダウンタウンに在住です。ビクトリアのことはわかりませんが、毎年あまりこの期間だからと言って交通に支障が出たり、混雑することは感じられません!週末はダウンタウンもグランビルアイランドもジャズフェスティバルは関係なく観光客で賑わっています。
2025年3月30日 14時4分
この回答へのお礼

ダウンタウンからのお返事をありがとうございます。
ダウンタウン、グランビルアイランドの様子を教えていただき助かりました!
週末は、コロンビア大学方面、クイーンエリザベス公園などを訪ねたいと思います。
2025年3月30日 22時17分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
普段の人出とあまり変わらないとのことで、安心しました。
また、お世話になることがあるかもしれませんが、その際は宜しくお願い致します。
2025年3月29日 13時40分
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
普段と変わらないとのことで安心しました。
持病持ちのため、コロナ感染を考慮して人混みが多い場所は避けて歩くようにしたいと思います。
2025年3月29日 19時11分