
最終ログイン・1ヶ月以上前
Maruさんが回答したソウルの質問
韓国ど素人にアドバイスをお願いします
すべて読む
韓国人へのお土産で喜ばれるものはなんですか
Maruさんの回答
初めまして。 すみません、回答が遅くなってしまったので、必要なかったら次回以降の参考にしていただければと思います。 私は今まで色々と韓国人にお土産を持ってきましたが、日本人が好きな繊細な...
すべて読む
買付・発送の代行をお願いします!
Maruさんの回答
初めまして。 普段仕事をしているのですが、割と時間に融通が利くので、副職で代行を行いたいと考えています。 ただ、月間300件とのことですので、もしメインとして代行できる方をお探しであれば難し...
すべて読む
観光と食事のガイドと通訳
Maruさんの回答
ジョニーさん はじめまして。 ご夫婦でのご旅行とのこと、楽しみですね! まだ少し先なのでわからないのですが、週末なので今のところ大丈夫かなと思います。 金額は1500円/時間で考えていま...- ★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。
検討させてください。
すべて読む
鍾路の貴金属店について
Maruさんの回答
michi1960さん はじめまして! 私は利用したことがないのでわかりませんが、あの辺の貴金属店は大ぶりで派手なデザインが多いように思います。 騙されるのどうかはちょっと…わからないです...
すべて読む
8月7日から9日までの家族旅行
Maruさんの回答
マサさん はじめまして。 ご家族での旅行とのこと、楽しみですね! 送迎サポートは自家用車ではなく、バスや地下鉄でも大丈夫でしょうか?免許は持っているのですが、いかんせん韓国の運転は怖くて、...
すべて読む
7/17(火)狎鴎亭での買い付けサポートをして頂ける方を探しています
Maruさんの回答
日程的には可能です。どの程度の通訳が必要か等内容詳細教えていただけますか。日常会話程度の韓国語でも可能か、より専門的な話もされるのでしょうか。 私はそこまでペラペラ話せるわけではないので、もし...- ★★★★★この回答のお礼
また機会がありましたらよろしくお願いします。
すべて読む
Maruさんの回答
初めまして。
回答が遅くなってしまったので、もし他の方からベストな回答があったらまた次回以降の参考にしてください^^
まず、仁川空港は市内から結構遠いのですが、ホテルはソウル駅近くとのことなので、空港地下鉄で一本、1時間ちょっとかかるかと思います。
そのため、ホテルに到着されるのは15時半〜16時頃かなと思います。
私個人的な意見としては、歴史的な建物はどこも結構似ているので、全部行く必要はないかなと思いますし中学生の子もいらっしゃるとのことなので、一日中歴史史跡を回るのはちょっとつまらない可能性があるかなと思います。
でもせっかくなので、日本にもあるようなモールに行くより、まずは韓国ならではの場所を網羅するのがやっぱりオススメです。
そのため、毎日歴史史跡も行きつつショッピングも楽しめるルートを提案させていただきます。
============
日曜日:ホテルチェックイン後、歩いて徳寿宮へ。見終わったら少し歩いて市庁周辺で早めの夕食を取り、北村韓屋村へ移動。ここはあまり見るものがないイメージなのですが、裏手に雑貨屋さんとかがあります。その後歩いて昌福宮の夜間観覧をして1日目は終了です。帰り道に明洞とかでストリートフードを食べるのも楽しいかなと思います。お腹も空くと思うので!
ーーーーーーーー
月曜日:景福宮、宗廟。行きたい場所には書いていませんが、仁寺洞は韓国に初めて来る方にオススメです。ちょうど景福宮、宗廟の間に位置するので、中間で立ち寄るのがオススメです。また、夜でも歩く元気があれば、東大門まで足を運んで安い服を見に行けば、お子さんや女性が喜ばれるのではないかと思います。
ーーーーーーーー
火曜日:行きたい場所には書いていませんが、ソウル駅周辺にソウル路という歩道橋ができたので、そこを散策しながら南大門市場に行ってお買い物するのはいかがでしょうか?観光客が多いので、すごい押し売りしてきますが、毅然と立ち向かえば大丈夫です。笑
ここから明洞も歩いていける範囲なので、最後買いそびれたものは明洞に行って買うのがいいと思います!16時すぎに仁川に着くとしたら、15時までにはソウルを出るのがベストかなと思います!
============
一日目の昌福宮と二日目の景福宮は昼間に行くと似ていてどっちがどっちかよくわからないくらいですが(笑)、今の季節は夜間観覧ができるので、夜の予定に入れてみました。
ちなみに、歴史史跡はチマチョゴリを着て入ると入場料無料だったりします。
周辺にはレンタルショップがあるので、お子さんとか着てみるのはいかがでしょうか?
(暑いですけどね。笑)
もっと詳細な情報が欲しければ(どこで何を食べたいとか)、またご返信いただければできる限りアドバイスさせていただきます!
参考になれば嬉しいです!