武田マルガリータさんが回答したモスクワの質問

日本への発送をお願いいたします。

ロシアにて商品を購入していただき日本への発送をお願いしたいです。

当然ではございますが、お礼させていただきます。

詳細は、お問い合わせください。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

_

_

すべて読む

モスクワのサーカスについて

モスクワでは2つのサーカスが有名と読みました。(ボリショイ・ニクーリン)
どういう違いがあるのか 行くならばどちらがお勧めか教えて下さい。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

ボリショイサーカスは日本でも有名なサーカス、ニクーリンは地元でも人気なサーカスです。

ボリショイサーカスは日本でも有名なサーカス、ニクーリンは地元でも人気なサーカスです。

neko4tuさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
行く度に一つずつ観たいと思います。

すべて読む

オンライショップの買い物代行をお願いしたいです。

こんにちは。モスクワのセレクトショップのオンラインショップで注文をしたい洋服があるのですが、ロシアの住所にしか発送しないサイトのようで注文ができずにいます。一応、店舗に直接電話して、英語で、日本に送ってもらえるかどうか、尋ねてみたのですが、英語が通じず、電話を切られてしまいました。どなたかサイトに発注して日本に転送下さいませんでしょうか。調べたところ、ロシア国内には発送しているようです。
もちろん、必要な送料やロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
ご連絡お待ちしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

_

_

すべて読む

Avito代行のお願い

個人売買サイトAvitoにて代理購入と配送をご依頼出来ませんでしょうか?
どうしても必要な商品がAvitoで見つける事が出来ました。
購入・輸送に伴うリスクにつきましては、全て責任を持ちますので、
購入および日本の自宅に転送していただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

_

_

すべて読む

モスクワーサランスク鉄道時刻

モスクワーサランスク間の鉄道について教えてください。6月にサッカーワールドカップ観戦に行きます。6月18~19日サランスクに滞在、19日の夜モスクワ行の夜行列車があれば考えたいと思っています。よろしくお願いします。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

サランスクへは夜行電車はあると思います。2ヶ月前ぐらいに公式サイトのホームページをチェックすることをお勧めいたします。

サランスクへは夜行電車はあると思います。2ヶ月前ぐらいに公式サイトのホームページをチェックすることをお勧めいたします。

ichan55さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
時期を見てあらためてチェックします。

すべて読む

モスクワ旅行について

モスクワ在住のロコの皆様、こんにちは。
私は上海でロコをしている者です。

まだ先ですが、中国籍の妻とモスクワ旅行を計画しております。
自分もロコですから、ロコに旅のお手伝いをお願いする良さを十分理解しておりますので、
モスクワのロコさんとご相談しながら計画を固めご同行をお願いしたいと思っております。

その上で、幾つか教えて頂きたいことがあります。

1、旅行するベストシーズン
2、丸々3日間時間があるとして、観光すべき場所
3、ガイドブックでは薦めていないが、観光したほうが良い場所
4、必ず食べるべき食べ物
5,、市中で英語がどれくらい通じるか

漠然として質問を投げられると困ることは、経験上百も承知なのですが
逆の立場になって、ご質問する人の気持がよくわかりました。

ちなみにロシア語は全く話せません。
宜しくお願いいたします。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

上海からのロシア旅行、色々中国と違う文化、似た文化が見えて面白いものとなると思います。ご質問頂いた質問ですが、 1、ベストシーズンー :夏の6〜7月あたり、冬の寒さを体験されたいなら1〜2...

上海からのロシア旅行、色々中国と違う文化、似た文化が見えて面白いものとなると思います。ご質問頂いた質問ですが、

1、ベストシーズンー :夏の6〜7月あたり、冬の寒さを体験されたいなら1〜2月ぐらい。
2、丸々3日間で観光すべき場所  :モスクワでしたら赤の広場、クレムリン、モスクワ川クルーブ、あと3日ほど増やしてサンクトペテルブルグもオススメです。
3、ガイドブックでは薦めていないが、観光したほうが良い場所 : インドアーでしたらバレエ鑑賞
4、必ず食べるべき食べ物 :  ボルシチ、ピロシキ、 ペリメニ等々 
5,、市中で英語がどれくらい通じるか : 中国の上海と同じぐらいと考えてよろしいかもです。若い人は結構英語しゃべれます。ご年配は英語は苦手です。

どうぞ、旅のアレンジもお手伝いできますのでよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、矢吹 丈さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
若者は英語が通じるとのことで、少し安心致しました。

冬の北京でもへこたれましたので、冬の旅行は諦めます。
ですので、まだ先の話となりますが、次回はモスクワのロコさんへ
ご相談の形で連絡をすると思いますので、その際は宜しくお願い致します。

すべて読む

シェレメチェボ空港での国内線乗換所用時間について

ロシア旅行を計画中です。
最初の目的地はサンクトペテルブルグですが、成田からの航空券がモスクワ行きの3倍の価格。なので、モスクワに飛び、国内線でサンクトペテルブルグに行こうと思っています。
モスクワでの乗り換えにはどのくらいの余裕を見ておけば良いでしょうか?
ちなみにアエロフロートでシェレメチェボ空港に到着します。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの回答

シェレメチェボからサンクトへの乗り換えは、シェレメチェボから飛んでいる同エアランス、つまりアエロフロートを使ってサンクトに飛んだほうが、延滞があったときに対応してくれると思います。一度入国手続き...

シェレメチェボからサンクトへの乗り換えは、シェレメチェボから飛んでいる同エアランス、つまりアエロフロートを使ってサンクトに飛んだほうが、延滞があったときに対応してくれると思います。一度入国手続きをしなくてはいけないため、2−3時間はあったほうがいいともいます。

Nackyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

サンクトへもアエロフロートで飛ぼうと思ってます。最後にロシアに行ったのが10年前でしたが、入国審査でひたすら待った記憶があるので…。今はそこまでではないようですね。

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさんの追記

入国審査は時期にもよりますが、団体客等で1時間以上待つこともありますよ。どうぞお時間は多めに見ておいてください。

すべて読む