haruさんが回答したシドニーの質問

学校費用について、安く抑えられる地域

子供3名(4、2、1)がおり、家族移住を目指しております。
学生ビザから始めて就労ビザを得て、永住権を取れるまでの間、安く抑えられる地域を模索しています。

オーストラリアに移住するのは2026年ごろを目標にしていますので、子供たちの年齢は(8,6,5)の予定です。
学生ビザでの専攻はITの予定です。英語は、学校に通わなくても大丈夫のレベルです。

色々と教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。 物価(家賃)が安いのは、メルボルンやシドニーよりクイーンズランドや南オーストラリア(アデレード)です。 永住権取得がゴールですと、国とは別に、州政府が独自に永住権取得の促進サ...

はじめまして。
物価(家賃)が安いのは、メルボルンやシドニーよりクイーンズランドや南オーストラリア(アデレード)です。
永住権取得がゴールですと、国とは別に、州政府が独自に永住権取得の促進サポートを行っているアデレードが選択肢の上位に入って来るのではないかと思います。

学校費用については分かりかねますが、豪政府公認の優良留学エージェントの方(日本人)をご紹介することは可能です。

ご参考になりましたら幸いです。

すべて読む

レッドファーンの治安

シドニーのシェアハウスの件で質問です。レッドファーン地区は今も治安が悪いのでしょうか。
ネットで検索したところ、近寄らない方がいいと書いてあったり、現在は治安はよくなっていると真反対のことが書いてあり、現地の方の意見を聞きたいと思いました。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。シドニーに10年以上住んでいます。一昔前のレッドファーンはシドニー領事館が近づかない方が良いエリアとして注意喚起するくらいでしたが、現在は新築アパートやおしゃれなカフェがうんと増え...

はじめまして。シドニーに10年以上住んでいます。一昔前のレッドファーンはシドニー領事館が近づかない方が良いエリアとして注意喚起するくらいでしたが、現在は新築アパートやおしゃれなカフェがうんと増えたので、そこまで治安は悪くありません。

ただ、現在も朝からお酒を飲んだり、薬物中毒者も住むと言われる低所得者向けアパートがレッドファーンの近くに存在するので、危険ではないけれど非常に治安が良いとは言えません。

住むことを検討されているのでしたら、駅を挟んでシドニー大学方面や、再開発されているエリアが良いかと思います。

シドニー在住のロコ、ソウナノさん

★★★★★
この回答のお礼

危険ではないけど、非常に治安がいいとは言えない、とてもわかりやすいです。
シドニー大学方面なら、大丈夫そうですね。ありがとうございます。

すべて読む

オーストラリアで日除け用のUVアームカバーの需要はありますか?

日本で女性用UVアームカバーを販売しております。

オーストラリアは世界的にUV対策をされている方が多いと聞いていますが、日除け用のUVアームカバーを着用する女性は多いですか?
日本では、春夏のUVアームカバーを着用する女性が多いですが、オーストラリアの女性が着用していないのであれば、日除け対策として使用したいと思いますか?

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。シドニー在住歴約11年です。 他の人は分かりませんが、私自身は現地に住む日本人を含めて、UVアームカバーを使っている人に出会ったことがありません。移住当初、日本からUVアームカ...

こんにちは。シドニー在住歴約11年です。

他の人は分かりませんが、私自身は現地に住む日本人を含めて、UVアームカバーを使っている人に出会ったことがありません。移住当初、日本からUVアームカバーを持って来ましたが一度も使わずに手放しました。

白人にとって日焼けした肌はステータスのようなので、UVアームカバーをもらっても使わないと思います。個人的には、UVアームカバーよりも、日本の使い心地の良い日焼け止めクリームの方が需要があると思います。

オーストラリアにはいくつかの気候があり、エリアが変わるとまた事情が変わるかも知れませんので、何か良い情報を入手できると良いですね。

すべて読む

大学受験の情報収集お願い

こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後オーストラリア理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 シドニーの中高一貫校で補助教員をしております。調べるのはオーストラリア全土の大学が対象でしょうか?それとも主要都市になりますか? 成績上位者は州立大学へ進学する傾向にあり、...

こんにちは。
シドニーの中高一貫校で補助教員をしております。調べるのはオーストラリア全土の大学が対象でしょうか?それとも主要都市になりますか?

成績上位者は州立大学へ進学する傾向にあり、私立への進学者は少ないですが、私立も検討されていますか?

よろしければ、個別にご連絡ください。

すべて読む

オーストラリアの税理士さんを探しております。

輸出を今後したいと考えており、GSTが必要になると知りました。
税務に対してのことを教えて頂きたいです.
また税理士さんのお知り合いの方等居られましたら連絡欲しいです。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。おすすめの日本人税理士さんがいらっしゃいます。 よろしければ個別にご連絡ください。

こんにちは。おすすめの日本人税理士さんがいらっしゃいます。
よろしければ個別にご連絡ください。

シンガポール在住のロコ、smtcさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
この度は連絡ありがとうございました。
無事に見つかりました!

ありがとうございます。

すべて読む

帰国時PCR検査について

来月シドニーへ観光に行く予定です。
ワクチン接種3回未満のため、帰国時にPCR検査が必要です。
鼻咽頭ぬぐい液の検査が苦手なため、
できれば唾液での検査が良いのですが、
そのような病院はありますか?

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。残念ながら、帰国時の検査で鼻咽頭ぬぐい液ではなく、唾液での検査が可能だと言う話は耳にしたことがありません。

こんにちは。残念ながら、帰国時の検査で鼻咽頭ぬぐい液ではなく、唾液での検査が可能だと言う話は耳にしたことがありません。

すべて読む

観光VISAについて

5月下旬に1週間から10日ほどシドニーとメルボルンを観光します。
コロナ前だと観光の際はETASをパソコンで取ったことがあるのですが
現在は、どのように取ればいいか、教えて下さい。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。現在はAustralianETAと言うアプリをダウンロードしての申請となります。

こんにちは。現在はAustralianETAと言うアプリをダウンロードしての申請となります。

ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
早速の回答いただき、助かります。

すべて読む

6/26~6/28シドニー市内と近隣観光についての相談

お世話になります。

6月25日夜着、29日昼発の便でシドニー観光に行く予定です。
親子2人です。(子供は3歳です)
その間で、シドニー市内や近郊の観光ガイドについて依頼することはできますでしょうか。

観光できるのは6月26日から28日の3日間となりますが、市内観光や動物園、できればブルーマウンテンズの観光もしたいと思っています。

他にもお勧めの場所などがあれば、ぜひガイドをお願いできればと存じます。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。元大手旅行会社勤務で未就学児を子育て中のHaruです。 現時点でご希望の日程でのご案内が可能です。 シドニーでキッズフレンドリーなお店、キッズ用のお手洗いのある場所等を把握...

はじめまして。元大手旅行会社勤務で未就学児を子育て中のHaruです。

現時点でご希望の日程でのご案内が可能です。
シドニーでキッズフレンドリーなお店、キッズ用のお手洗いのある場所等を把握し、お子様連れの観光案内を得意としております。

過去に3歳児連れのお客様をご案内した経験があり、今月と来月もその予定がありますので、その経験を元にしたご提案を行う事が可能です。

尚、移動はお客様が運転しない限り、公共交通機関のみを利用いたしますことをご了承ください。また、月曜日は未就学の我が子同伴になりますので、通常の半額でサービスをご提供しております。

もしご興味がありましたら、個別にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ウナギ情報を教えてください。

はじめまして。ウナギと申します。
今後、情報が集まり次第、シドニー近郊のパラマタ(Parramatta)に行きたいと思っている者です。

パラマタ(Parramatta)ではウナギを探したいと思っています。
水産市場での目撃情報、ウナギ漁、ウナギを食べることのできるレストランなど何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。

シドニーだけでなくオーストラリア全体でウナギを探してもいるので、オーストラリア全域でのウナギ情報を求めています。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

シドニー、パラマタのウナギ情報としては
・パラマタ(Parramatta)という名前はウナギが生息する土地というアボリジニの言葉由来
・パラマタイールズ(Parramatta eels)というラグビーチームがあり、eelはウナギを意味しており、マスコット?もウナギ
・シドニーの水産市場にはウナギの燻製が売られている。
・オーストラリア東部に生息するのはAnguilla australis australis(現地ではショートフィンウナギと呼称する)とAnguilla reinhardtii(現地ではロングフィンと呼称する)

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。Parramattaエリアに住んでいます。 昔はパラマタ川にウナギが生息していたようですが、今はそういう話は聞きません。なので、パラマタの魚屋でウナギが売っているのを見かけた...

はじめまして。Parramattaエリアに住んでいます。

昔はパラマタ川にウナギが生息していたようですが、今はそういう話は聞きません。なので、パラマタの魚屋でウナギが売っているのを見かけた事がありますが、パラマタ産ではなさそうです。

オーストラリア人はウナギを食べる習慣がないので、ウナギが売っているお店、食べられるお店ともにマイナーです。

その他の情報につきましては、お手数ですが個別にご連絡ください。

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

パラマタにお住まいとのこと、リアルな状況をお伝え頂きありがとうございます。
個別に連絡させて頂きます。

すべて読む

ワーキングホリデーされている方に質問したいです

今年の11月ごろからワーキングホリデーでオーストラリアに行こうと考えています。高収入の仕事なら農場でも3Kでもなんでもやろうと思っています。
オーストラリアでワーキングホリデーされている方で
自分の仕事はキツイけど給料はいいぞって
方がいたら是非お話ししてみたいです。
30分1000円くらいで話せる方いらっしゃいませんか?メキシコの情報も渡せます!

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。現役ではありませんが、現在進行形でオーストラリアのワーホリさんのサポートをしているので、ファームのことを含めてオーストラリアの現状をお話することは可能です。 私もワーキングホリデ...

はじめまして。現役ではありませんが、現在進行形でオーストラリアのワーホリさんのサポートをしているので、ファームのことを含めてオーストラリアの現状をお話することは可能です。
私もワーキングホリデーを経験しており、時給の良いファームで働いていたので、そのエリアをご紹介することも可能です。
もし、ご興味がありましたら個別にご連絡ください。

すべて読む