haruさんが回答したシドニーの質問

フェリーでクレカをタップし忘れてしまった場合の料金

お世話になります。
題目の通りなのですが、ワトソンビーチからサーキュラーキーに戻る際、乗るときにクレカをタッチする場所に気づかず、そのまま乗船してしまい、降船時にのみクレカのタッチを行いました。
この場合、デフォルト運賃が適用されるという風に聞いているのですが、実際にいくらかかるのでしょうか。また後日にフェリーの窓口に行って修正対応してもらうことは可能でしょうか。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

フェリーでしたら$10.50になるかと思います。 フェリーの窓口では対応出来ないので、下記に電話してみてください。(有人窓口はありません) Transport Infoline - 131 ...

フェリーでしたら$10.50になるかと思います。
フェリーの窓口では対応出来ないので、下記に電話してみてください。(有人窓口はありません)
Transport Infoline - 131 500

これまでの個人的な経験では、対応してもらえる可能性は低いですが、オペレーターによる部分もあるので、問合せてみる価値はあります。

すべて読む

交通事情について(new yearのとき)

ロコの皆さんへ

2023/12/29にシドニーにやってきたものです。
ニューイヤーの花火をソートンパークで見ようと思うのですが、行き方はバスになりますか?

ホテルはmascot駅です。

特に帰りのバスがあるのか交通情報が心配で、ニューイヤーのイレギュラーな点も踏まえてご存知の方いたら教えて頂けるとありがたいです。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 時間帯によってフェリーは運行停止になるのでバスが確実です。花火終了後もしばらくは道路の一部は閉鎖されていますし、帰りは人が多くてなかなかバスに乗れないと思いますので、長距離歩くこ...

こんにちは。
時間帯によってフェリーは運行停止になるのでバスが確実です。花火終了後もしばらくは道路の一部は閉鎖されていますし、帰りは人が多くてなかなかバスに乗れないと思いますので、長距離歩くことを覚悟されてください。

府中(東京)在住のロコ、ryo12volvolさん

★★
この回答のお礼

haruさん

ありがとうございました。
行きはバスで12時に着くように行きました。
帰りは大混雑でフェリーでbarangarooまで行って地下鉄で帰れました。

すべて読む

2月上旬のゴールドコースト、メルボルンの天気

2月1日〜5日間、ゴールドコーストかメルボルンに行こうと考えています。

どちらもそれぞれの魅力があり迷っているのですが、2月はゴールドコーストの降雨量が一番多いと聞きました。

質問なのですが、ゴールドコーストの2月の天気は晴れの日はあまりなくやはり雨が多いのでしょうか、、?それともスコールのような形で夜遅くなどに降る感じすか?

又雨が降り続くようでしたらメルボルンにしようかなと考えているのですがメルボルンの方の2月の天候はどうなのでしょうか、、

どちらがお勧めか用途によって違うかと思いますがそれも教えていただけるとうれしいです。

ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

元大手旅行会社勤務です。 私はシドニー在住のため、ゴールドコースト在住者からの声が一番確実ですが、今年はオーストラリアは雨量が多く、今月はケアンズ空港が水没で閉鎖してしまうほどの雨が降りました...

元大手旅行会社勤務です。
私はシドニー在住のため、ゴールドコースト在住者からの声が一番確実ですが、今年はオーストラリアは雨量が多く、今月はケアンズ空港が水没で閉鎖してしまうほどの雨が降りました。

同じクイーンズランド州であるゴールドコーストも大きな水害が出ていると、現地のニュースで放送されています。

私が過去に雨季のピークにクイーンズランド州を訪れたとき、終日大雨でまともに観光できなかった経験があるため、個人的にはメルボルンをおすすめいたします。

ロンドン在住のロコ、にーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今年は雨量が多いのですね、、初めて知りました、、空港も水没してしまったとのこと、貴重な情報をありがとうございます。

確かに今年は異常気象ですもんね、、
ありがとうございます。
検討してみます汗

すべて読む

乗り継ぎの時間で観光できる?

シドニーに8時35分着、12時10分にシドニーを出る飛行機に乗ります。
預け荷物もないのでおそらく1時間ほど空きがありそうです。
オペラハウスを一目見たいが、乗り継ぎの手続きなども心配で迷っています。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。私ならそのスケジュールでは観光を諦めます。残念ですがギリギリ過ぎると思います。

こんにちは。私ならそのスケジュールでは観光を諦めます。残念ですがギリギリ過ぎると思います。

シドニー在住のロコ、マヒロさん

★★★
この回答のお礼

そうですよね。
ありがとうございます

すべて読む

シドニーのカフェについて

こんにちは。
先日はホテルのアドバイスをありがとうございました!ヒルトンに決めました。

今はカフェをリサーチしていて、ロコの皆さまから情報を頂けたらありがたいです。

探しているのは、シティエリアで朝食に使いたいカフェと、コーヒーが飲めない&生クリーム✖️でも楽しめるスイーツ系のカフェです。ランチにオススメのカフェの情報も嬉しいです。

いよいよシドニーだ!と準備を始めました。ワクワクしてます♪
どうぞよろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

シドニーの人気カフェは市内中心部ではなく、有名店、人気店の多くはシティから少し離れた場所に位置します。 The ground ot the cityはランチが人気です。最新メニューは未確認...

シドニーの人気カフェは市内中心部ではなく、有名店、人気店の多くはシティから少し離れた場所に位置します。

The ground ot the cityはランチが人気です。最新メニューは未確認ですが、朝食は男性向きだと言うのが個人的な感想です。

ここは人気店なので予約しないと入れないことがあります。また一人の場合は朝食も含めてバーカウンターに案内されることがあり、あまり落ち着かないかも知れません。

コーヒーを飲まないのでしたら紅茶はいかがでしょうか。
https://thepalacetearoom.com.au/
ヒルトンホテルの向かいのQVBと言うクラシックな建物内にあるティールームが日本にはない雰囲気でオススメです。

ayaさん

★★★★★
この回答のお礼

haru様、回答ありがとうございます!
The Groundはいずれにせよ予約した方が良さそうですね。具体的な情報嬉しいです。

人気カフェは、サリーヒルズとかパディントン辺りにあるのでしょうか。散策してみたいと思っているので、もうちょっと自分でリサーチ頑張ります^ ^

ティールームも素敵ですね。私はコーヒーも生クリームも好きで、連れが紅茶派なので、カフェもティールームもそれぞれ行ってみたいと思います。

いろいろな情報を頂いて、ますます気分が盛り上がってきました。
ありがとうございました!

すべて読む

22日〜年末のブルーマウンテンズに行くBMTの停車駅変更に関して

ロコのみなさま
色々と本当にありがとうございました。とはいえいろんな情報が発生してくるものですね。
不安しかないです。。。
ブルーマンテンズに電車でトライしようかと思っていたのですが・・・

「Most trains run between Blue Mountains Line stations and Blacktown only」
https://transportnsw.info/alerts/details#/ems-25528
これはBMTが途中までしかいかないという認識であってますでしょうか?

セントラルからブラックタウンまで別の電車で行って
そこから乗り換えてカトゥーンバに行くという認識なのですが
オーストラリアでの電車の乗り換えは難しいでしょうか?

とはいえ土、日は電車が点検で動いていなかったりという情報があったのでここをみる限り土日も電車は動くのではという感じもしています。
年末は旅行者もたくさんなのかなと思いつつ。。。日本の感覚的にはこの時期にイレギュラーなことにならなくてもと思いつつ・・・

もしお分かりになり方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。 >これはBMTが途中までしかいかないという認識であってますでしょうか? はい、そのような認識であっております。 ブルーマウンテンズに行く電車はもともと本数が少なめで、...

こんにちは。

>これはBMTが途中までしかいかないという認識であってますでしょうか?

はい、そのような認識であっております。
ブルーマウンテンズに行く電車はもともと本数が少なめで、ブラックタウンでの乗り換えは慣れていないと戸惑うと思いますので、電車を利用するのでしたら全体の時間に余裕を持ったスケジュールを立てる事をオススメいたします。

電車での旅よりもブルーマウンテンズ観光をメインにしたいとお考えでしたら、バスツアーやレンタカーをオススメいたします。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
ブラックタウンの乗り換えなかなか難しそうですね。。。本数が少ないというイメージがなかったので大変参考になります。
日にちが決められずバスツアーをエントリーできずでして。。もう少し考えてみます。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの追記

補足です。
バスについて言及されている方がいらっしゃいますが、バスではなく電車です。

シドニー在住と言うだけで正しくない回答されている方をときどき見かけますので、無料のQ&Aの回答はあくまでも参考程度にされることをオススメいたします。

すべて読む

ボクシングデーの買い物について

12/26にシドニーにいるのでボクシングで―のショッピングを楽しみたいと思います!
そこでお伺いしたいのですが、ハイブランド(路面店)はセールになるのでしょうか?
Duty Free、路面店、デイビッド ジョーンズなどにデパートでの買い物を考えています。
またデイビットジョーンズはボンダイジャンクション店の品ぞろえはいまいちですか?

皆様のおすすめオーストラリアブランドもよかたら教えてください。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。ボンダイジャンクションのショッピングセンターは大きいので一通りの物は揃っています。スーパーマーケットから百貨店、ハイブランドのお店も入っています。 最後にボクシングデーに買い物...

こんにちは。ボンダイジャンクションのショッピングセンターは大きいので一通りの物は揃っています。スーパーマーケットから百貨店、ハイブランドのお店も入っています。

最後にボクシングデーに買い物したのがコロナ前なので参考にならないと思いますが、ハイブランドはセールを行っていなかった記憶があります。当時はそれでも行列が出来るくらい混んでいました。(GUCCIやPRADAに並んで入りました。)

オーストラリアブランドと言えばOrotonが有名です。また、帽子のヘレンカミンスキーもオーストラリア発のブランドです。
https://oroton.com/

momologuさん

★★★★★
この回答のお礼

haruさん、回答ありがとうございます。

Oroton、値段も手ごろで可愛いですね!見に行ってみようと思います。
ヘレンカミンスキーは大好きです!セールでお得に購入できたら嬉しいです。

すべて読む

シドニーのホテルエリア事情

ロコの皆様の回答の素晴らしさに感動しつつ、、、衣食住ここで質問をこんなにしてしまって良いのだろうかとも思いつつ質問させてください。

12月のホテルを
・シェラトン
・ヒルトン
・フォーシーズン
あたりで考えていましたが
色々こちらで過去のスレッドも読んでいるとダーリングハーバーあたりも良いのかなと思い始めてしまいました。

大人2名と中学生なのですが
上記のホテルを選んだのは
空港から行きやすい
ブルーマウンテンズにいくセントラルにでやすい
などです
2泊と1泊で二つのホテルに泊まってみたいと思っています。

これまでの回答を拝見すると
スイソテル シドニーがとても人気なようですが今もおすすめでしょうか?

パークハイアットは素敵なのですが予算的に厳しいです。

おすすめのホテルがあれば教えてください。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。市内中心部でアクセスの良さを最も重視されるのであれば、スイソテルとヒルトンがオススメです。

こんにちは。市内中心部でアクセスの良さを最も重視されるのであれば、スイソテルとヒルトンがオススメです。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

他のホテルサイトではそこまで上位じゃなく
チェックしていなかったスイソテルがこちらでおすすめなので現地の方のご意見なので
信ぴょう性があり再チェックしようと思いました。
ありがとうございます。

すべて読む

賃貸でのピアノの練習はOK?

仕事の都合で1年ほどシドニーに子どもと滞在予定です。
子どもはピアノを頑張っており、日本ではコンクールにチャレンジしたりしています。
1年間、日本でのピアノレッスンから離れることが心配で、本人もピアノは続けたいと言います。
シドニーでは、賃貸アパート(1bedになるかも)に住む予定にしています。
なんとか、ピアノをレンタルして、と思っていますが、楽器演奏を許可する物件などあるでしょうか。
家賃も高いので、そもそもピアノがおけるくらいの広さのある家に住めるかという問題も大いにあります…
ピアノのレンタルといったサービスもあるのか…とも思います。
ただ、1年間、なんとか積み上げてきた力を落とさず過ごせたら嬉しいです。
ピアノを習っている方は多いと聞きますが、皆さん、ピアノの練習はどうされているでしょうか。
教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

シドニー在住歴11年です。 私が知る限りでは、アパート(日本で言うマンション)住まいの方は、電子ピアノを利用されている方が多いように見受けられます。我が家もアパートのときは電子ピアノ、戸建...

シドニー在住歴11年です。

私が知る限りでは、アパート(日本で言うマンション)住まいの方は、電子ピアノを利用されている方が多いように見受けられます。我が家もアパートのときは電子ピアノ、戸建てでアップライトを使っていました。

エリアや住まいによって異なると思いますので、賃貸契約の際にご確認ください。

すべて読む

お肉の美味しいレストランとオーダの仕方

ロコの皆さま情報いつもありがとうございます。

一人6,000円くらいで収まる美味しいお肉のお店を教えてください。
ネットでも探しているのですが・・・

シドニーのレストランのメニューを見ていると一つ一つが結構ボリュームがありそうなのですが
一人一人、前菜、メイン、というように頼むのでしょうか?
一つのお皿をシェアするという感じでも大丈夫でしょうか?
(メニューを見てるのはcafe Sydney のサイトです)

食べるところが全く決まらず。。カフェもご存知でしたら教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

シドニー在住歴11年、元大手旅行会社勤務 です。 世界や日本のセレブリティも訪れるカジュアル寄りのステーキ店、ハリケーングリルがオススメです。 https://hurricanesgr...

シドニー在住歴11年、元大手旅行会社勤務
です。

世界や日本のセレブリティも訪れるカジュアル寄りのステーキ店、ハリケーングリルがオススメです。
https://hurricanesgrillrestaurants.com.au/circular-quay/

お一人様6,000円と言うのは、お肉だけのご予算でしょうか? メニューをご覧いただくと分かりますが、Cafe SydneyやRockpoolは付け合わせのないステーキ単体がそれくらいの値段になるため、ドリンクなしでお一人様最低1万円は必要になるかと思います。

現在進行形で4名様のシドニー旅行計画のご相談に乗っております。さらに具体的で最新の旅行アドバイスをご希望の場合は、個別にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
カフェシドニーが思った以上に高額でした。
ハリケーングリル美味しそうなので調べてみようと思います。

ご相談させていただくかもしれませんのでその際はどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む