スイスライフさんが回答したルツェルンの質問

スニーカーOnの販売店について

スイス発祥のOnのスニーカーを買えるところを探しています。日本に上陸した時たまたま旗艦店を訪れて惹かれ、購入したのですが、それ以降、人気が爆発し、なかなか好きなものを選んだり買ったりできなくなりました。旗艦店には連日長蛇の列で、アウトレットに置かれているものも空っぽ状態にまでなってしまいました。。
4月にスイスに行くので、せっかくなら買いたいと思っているのですが、調べてみたところ直営店はなさそうに感じました。
Onスニーカーの品揃えが良い店舗をご存知の方がいたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します!

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

こんにちは Onのシューズはオンラインショップで購入なさるのが一番品ぞろえがよろしいのでは?と思います。どうしても実店舗で見て購入したいという事であれば取り扱いショップを検索してそこをのぞくと...

こんにちは
Onのシューズはオンラインショップで購入なさるのが一番品ぞろえがよろしいのでは?と思います。どうしても実店舗で見て購入したいという事であれば取り扱いショップを検索してそこをのぞくという方法になりそうですね。

オンラインで購入して宿泊先へ届けるという方法もあります。
詳細をご希望でしたら直接当方へご連絡くださいませ。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★
この回答のお礼

実店舗で見るのがなかなか難しくなったので、ぜひ見たいなという感じです。オンラインも検討してみます!ありがとうございます!

すべて読む

スイスハーフフェアカードによるチケット購入サイト

スイスへの4-5泊旅行を計画中です。
スイストラベルパスかスイスハーフフェアカードで悩んでおり、値段比較のために検索したいのですが、
スイスハーフフェアカードを使って移動する場合、どのサイトで運賃や時刻の確認ができますか?
トラベルパスは、急行列車の座席予約などの追加料金料のみの加算なので、計算できそうなのですが、通常のチケット購入(ハーフフェアカード使用)だとどのサイトがいいかわからなくて困っています。
klookやomio?は仲介ですよね?大元のサイトが知りたいです。(もしくは事前購入できないとかあれば、そちらも知りたいです)

氷河急行
ゴーナグラート

には乗るつもりで、そのほかの移動をスイスハーフフェアカードを使ってチケット購入する際、どちらで確認できますか?

よろしくお願い致します!

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

こんにちは こちらはすでにご参照なさいましたか? スイス政府観光局 スイスハーフフェアカード Swiss Half Fare Card https://www.myswi...

こんにちは

こちらはすでにご参照なさいましたか?

スイス政府観光局
スイスハーフフェアカード
Swiss Half Fare Card

https://www.myswitzerland.com/ja/planning/transport/tickets-public-transport/swiss-half-fare-card/

チケット購入やお値段などはスイス国鉄(SBB)のWebサイトまたはアプリで購入・確認できますよ。

Offers for tourists: train tickets and travel tips for Switzerland.
https://www.sbb.ch/en/tickets-offers/tickets/guests-abroad.html

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★
この回答のお礼

みなさんご回答いただきまして、早速みております!ありがとうございます*

すべて読む

10月下旬ごろのスイス観光について

初めまして。
海外ひとり旅を計画しており、会社を休めるのが10月下旬ごろから11月上旬となっています。
その中で1週間ほど検討しているのですが、スイスの観光ベストシーズンは夏と聞いているため、わざわざこの時期に行くのが果たして選択としてどうなのか、迷っています。
ガイドブックを見る限り、真冬ほどの気候ではなさそうなので、大丈夫かなと思っているのですが実際いかがでしょうか。秋に行くと、ガイドブックで見ているような景色は期待できない、ということがあれば教えていただきたいです。

詳細の行き先はまだ未定ですが、チューリッヒ以外にも自然豊かな場所に行きたいと考えています。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

はじめまして 10月下旬から11月上旬に1週間のスイス観光旅行をご検討中なのですね。おっしゃるように真冬ではないので、太陽に恵まれさえすれば穏やかな観光旅行ができるとは思います。ただお天気...

はじめまして

10月下旬から11月上旬に1週間のスイス観光旅行をご検討中なのですね。おっしゃるように真冬ではないので、太陽に恵まれさえすれば穏やかな観光旅行ができるとは思います。ただお天気は変わりやすいので、柔軟に対応(予定変更)できるような旅程を計画されてはと思います。

ガイドブックの景色はいいとこ取り(苦笑)だと思って、過度の期待をなさらずに旅行中の時間を楽しむのもありかと私は思います。

山岳地方へ行かれる場合は、特にお天気の注意が必要かなとは思いますが主要観光地でしたら冬場でも(寒いかも知れませんが)楽しめるのではないでしょうか?

クリスマスシーズンを好んでスイスへいらっしゃる方々もいるわけですから、雨や防寒対策を頭の片隅に置きつつ、逆に晩秋(初冬)のスイスを楽しんでください。

tmtmさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき有難うございます。
過度な期待をしないように気をつけてきます!

すべて読む

ナリン ハーブオイルの購入について

初めまして。

スイス旅行を計画しております。
愛用しているナリンのハーブオイルをスイスで購入したいのですが、ネットで検索しても日本の店舗情報ばかりで、スイス国内の店舗情報等がいまひとつ分かりません。

レンタカー利用の旅なので、少々交通の便が悪いところでも大丈夫かと思います。
店舗情報、商品ラインナップ、価格等、ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

torichansukiさん こんにちは♪ Nahrin のハーブオイルは、日本の方にも好評ですよね。 よく購入代行のご依頼をいただくお品です。 製品や購入情報など詳細は、お問い...

torichansukiさん

こんにちは♪
Nahrin のハーブオイルは、日本の方にも好評ですよね。
よく購入代行のご依頼をいただくお品です。

製品や購入情報など詳細は、お問い合わせいただけましたらお伝えできます。

keiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に追記ありがとうございます。
まだ時間がありますので、じっくり調べてみます。
またスイスに関しての質問をするかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの追記

承知いたしました。何かございましたら、お気軽にお問い合わせ(無料)ください。

すべて読む

スイス Sunneggaケーブルカーチケット購入にかんして

スイスに家族旅行する予定です。
スイスハーフフェアカードを購入したいのですが、スイス観光局で購入すると送料がかかるのと、現地で購入する自身がないため、日本のサイトで購入しようと思っています。
日本のサイトで購入の場合、Eチケット、モバイルチケットしかないのですが、Sunneggaケーブルカーチケットを手配しようとしたところ、人数を入れる画面で、下記注意書きがありました。
この場合は、Eチケットを紙に印刷すれば問題ないでしょうか。それともやはり現地で購入しチケットとして入手しないと半額対象にはならないでしょうか。
Sunneggaケーブルカーチケット販売サイト:https://www.matterhornparadise.ch/en/book/tickets/sunnegga

Please note that discounted tickets are exclusively available with a valid SBB half-fare/GA travelcard and must be charged onto the SwissPass card. Please carry the SwissPass card with you (mobile SwissPass is not possible)

Eチケットでも半額で購入が可能かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

comimiさん こんにちは スイス観光局のスイスハーフフェアカード購入ページはここですね。 https://rail.myswitzerland.com/ja/buy-swiss...

comimiさん

こんにちは

スイス観光局のスイスハーフフェアカード購入ページはここですね。
https://rail.myswitzerland.com/ja/buy-swiss-half-fare-card

プリント@ホームチケット(print@home)でご自分で印刷すれば無料ですね。

オンラインのスイス国鉄でも購入可能です。
https://www.sbb.ch/en/tickets-offers/tickets/guests-abroad/swiss-halffare-card.html

この場合、ゲスト(スイスパスなし)で購入すればよろしいかと思いますよ。

Sunneggaケーブルカーチケット(eチケット/半額)を購入し、当日の検札ではケーブルカーチケットとスイスハーフフェアカードの両方を提示になるかと思います。

私もスイスハーフフェアカードを持っていますが、SwissPass(プラスチックカード)も持っていて、そのカードの中にスイスハーフフェアカードが組み込まれています。スイス国鉄のスマホアプリにはこのふたつが登録されているので、目的地までの乗車券(eチケット)を購入(スマホ内)すれば全てのチケットがアプリ内にまとまっている状態です。

Please carry the SwissPass card with you (mobile SwissPass is not possible)と言うのは 「SwissPass(物理的プラスチックカード)を持っている人は当日持ち歩いてね。スマホに入ってるSwissPassはだめよ:と言う意味合いだと思いますよ。

こちらのサイトでわかりやすく説明してありますのでご参考まで。

https://higonote.com/switzerland_halffare_card/749/#google_vignette

comimiさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
詳しいご説明ありがとうございます。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの追記

補足です。

スイス観光局の説明サイトに以下があります。
---
スイストラベルパス、フレックス、またはスイスハーフフェアカードを注文する場合、これは観光パスであり、SBBアプリとリンクすることはできませんので、注意してください。

「スイスパス」と呼ばれる同様の製品がありますが、これはスイス人にのみ適用され、スイストラベルシステムのオファーの一部ではありません。
---
ですので、comimiさんの場合(観光者)、スイスパスは不要(対象外)です。

オンラインでチケットを購入する場合、だいたいメールアドレが登録必須だと思います。登録メールへ送られてきた「eチケット」をご自身で紙に印刷、旅行中はその印刷したeチケットを忘れず乗車してください。

スイスハーフフェアカード(1カ月の観光用/ご自分で紙に印刷)とパスポートは検札時に両方必要ですので、eチケット(ご自分で紙に印刷したもの)ととあわせて3つを提示をすれば問題ないと思います。

すてきな旅になりますよう♪

すべて読む

ミュージカルチケットサイトでエラーになります

4/30または5/1にチューリッヒで、ミュージカル「Footloose das Musical」を見たいと考えています。

ミュージカルの公式サイトからリンクされている下記チケットサイトで手配をしようとしているのですが、
https://showslot.com/footloose/
座席表から座席を選択後、一瞬購入画面に飛ぶのですが、即座席表画面に戻され買えません。
ブラウザを変えたり、スマホからやってみたり、VPNでIPをスイスにしてみたりと試してみたのですが、同じ状態です。
こちら、スイスからなら購入画面に進むことができるのか、分かりませんでしょうか?
もし購入できそうなら感じなら、代理購入をお願いしようかと思っています。

なお、もう一つチケットサイトがあり、こちらなら日本からも購入できるのですが良い席が残っていないので、できれば上記サイトで購入したいと考えています。
https://www.eventim.de/artist/footloose-das-musical/

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

aishaさん こんにちは、私の環境(OS:Windous10/アップデート済、ブラウザー:Chrome/最新版)では特に問題なく見えました。試しにピンクのお席をクリックしてみましたが選択...

aishaさん

こんにちは、私の環境(OS:Windous10/アップデート済、ブラウザー:Chrome/最新版)では特に問題なく見えました。試しにピンクのお席をクリックしてみましたが選択できていました。

aishaさんがどのような環境で作業なさっているのかわかりませんが、一度ブラウザーが最新版かどうか確認、そしてキャッシュを削除して再挑戦なさってみてはいかがでしょうか。

aishaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
回答を参考にクッキー削除を行い、合わせてシステム時計もスイスに合わせたところ、先に進むことができました。ありがとうございました。

すべて読む

スイス観光を10日程したい

来年6月を予定しています。日本のツアーに参加せず個人で飛行機を予約してスイス入りし、現地スイス8日程の行程を考えています。スイスは初めての地です。山岳地の観光や電車での観光を期待しています。年齢は60歳後半の夫婦二人での旅行です。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

太郎様 こんにちは、スイスライフです。 来年6月に8日間のご予定でスイスの旅をご検討中なのですね。もう少し具体的なご希望をご提示いただけますとサービスをご提供可能かどうかをご返答でき...

太郎様

こんにちは、スイスライフです。

来年6月に8日間のご予定でスイスの旅をご検討中なのですね。もう少し具体的なご希望をご提示いただけますとサービスをご提供可能かどうかをご返答できると思います。

例えばチケット購入からホテル選びなどの相談をしたいとか、旅程プランを作ってほしいとか、滞在中の同行サービスをお願いしたいとか、空港送迎をお願いしたいなどです。

どう言ったサービスをご希望でしょう。

すべて読む

ブリエンツ・ロートホルン鉄道

ブリエンツ ロートホルン鉄道に乗るためにスイスに行きます。
ミラノからルツェルンまでバスで行き、ルツェルンからブリエンツまで電車で行こうと考えてるのですが、可能ですか?調べたところ、ルツェルンからブリエンツまで電車はでているようなので…。他にいい行き方があればご教示いただきたいです。度々の質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

こんにちは♪ ルツェルンからブリエンツまで電車ですてきな景色をながめながら行くことができます。 詳細はこちらのURLからどうぞ。 ルツェルン=インターラーケン・エクスプレス ...

こんにちは♪

ルツェルンからブリエンツまで電車ですてきな景色をながめながら行くことができます。

詳細はこちらのURLからどうぞ。

ルツェルン=インターラーケン・エクスプレス
☆ゴールデンパス・ライン
https://www.myswitzerland.com/ja/experiences/luzern-interlaken-express/

途中のマイリンゲンはシャーロックホームズの最後の舞台となった場所でもあります。

私はブリエンツからフェリーに乗り換えて、ブリエンツ湖の壮大な景色をながめつつ(お天気がいい場合)インターラーケン(愛の不時着ロケ地のイゼルトヴァルト経由もあります)まで行くのが大好きです。

楽しいご旅行を!

てらゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

スイスライフ様

ご回答ありがとうございます(^^)
URLまで、大変助かります…!ルツェルンに3日間滞在する予定なので、お目当てのロートホルン鉄道に乗れた後にお天気が良ければフェリーにも乗ってみたいです!
すごく楽しみです。あとは、天候に恵まれることを祈るだけです!

すべて読む

鉄道の乗り継ぎ時間について

8月にヨーロッパ旅行を計画しており、
ザルツブルグ⇒チューリヒ乗り継ぎ⇒バーゼル
の鉄道のチケットをオーストリア連邦鉄道のWEBで予約しようと思っています。
希望日時で検索すると、チューリヒでの乗り継ぎ時間が14分と出てきますが、この乗り継ぎ時間で大丈夫でしょうか。

また、変更不可のチケットを購入してザルツブルグ⇒チューリヒの列車が遅れて乗り継げなかった場合は次の便に乗れるのでしょうか。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

ザルツブルグからの電車到着時刻が予定どおりの場合、ホームからホームへの移動が同じ階層でしたらほぼ問題ない(大きな荷物が複数個という状態とかでなければ)のではと思います。まれに地下のプラットホーム...

ザルツブルグからの電車到着時刻が予定どおりの場合、ホームからホームへの移動が同じ階層でしたらほぼ問題ない(大きな荷物が複数個という状態とかでなければ)のではと思います。まれに地下のプラットホームへ乗り継ぎが発生する場合もあるので、事前にチューリッヒ到着のホームを確認なさると安心かと思います。

こちらSBBのサイトで到着乗り継ぎのプラットホームが確認できます。
https://www.sbb.ch/en/home.html

もし電車が遅れて予定の電車に乗リ遅れた場合は、お持ちの変更不可チケット(日時車両番号が指定されている場合)をあきらめSBBアプリで即時に次のバーゼル行き電車のチケットを購入すれば、問題なく次の電車に乗れます。チューリッヒ-バーゼル間は30分に1本ぐらいの間隔で走っており、片道フル料金で34CHF(約5,400円)です。

お手持ちのチケットをどうしても活用なさりたいのでしたら、チケットを駅窓口(時間に余裕があればですが)で提示して相談(または駅員)すればそのチケットで「次の電車に乗れる、乗れない、買い直して」など何らかの返答があると思います。

よいご旅行を!

taka1616さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
乗り継ぎのプラットホームを確認しておきたいと思います。
助かりました、ありがとうございます!!

すべて読む

ユングフラウ(メンヒ、アイガー含む)、マッターホルン行くとしたら午前、午後?

ユングフラウ(メンヒ、アイガー含む)、マッターホルン行くとしたら午前、午後どっちがおすすめですか?

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

ahinorstさん 当日の天候とご自身の体調にもよると思いますが、万全な体調と天候ならば午前中に行くのを私なら選びます。

ahinorstさん

当日の天候とご自身の体調にもよると思いますが、万全な体調と天候ならば午前中に行くのを私なら選びます。

すべて読む