スイスライフさんが回答したルツェルンの質問

スイストラベルパスの利用(追加)

今年、9月、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。
昨日も以下のプランに関してお尋ねしましたが、追加で教えてほしいことがあります。

4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

1.4日目のバーゼル~フランクフルト駅までの乗車券は大体いくらでしょうか?(チューリヒ~バーゼルはトラベルパス有効)何€?何㌵でしょうか?検索できるサイトもご存知でしたら教えてください。また、日本で買うのではなくて現地の窓口で購入する方がいいと思いますか?

私はレイルヨーロッパで調べていますが若干高いような気がします。為替レートにもよりますが現地で買った方が安いんでしょうかね

2.1と関係しますが…

レイルヨーロッパでバーゼル~フランクフルトを検索しますとフレキシー料金が表示されるのですが、格安料金は表示されません。しかし、シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由)を検索しますと格安料金、フレキシー料金が表示されます。なぜかシャフハウゼンから買ったほうが安いんです。なぜって思ったのですが、これは格安料金を選べるから?だと思います。

私は、単にバーゼル~フランクフルトの切符がほしいだけなんですが、もし、日本で切符を準備する場合、シャフハウゼンから格安料金で買った方がいいということになりますね?(本当にこれで大丈夫なのか自信がなくて)?チューリヒ駅でバーゼル~フランクフルトの乗車券、買った方が安くなりますか?

レイルヨーロッパ(http://www.raileurope-japan.com/)

日時:9/21
バーゼル~フランクフルト PM4:00 フレキシー料金:12600~13300円
シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由) PM2:00 格安料金:10900~13600円 フレキシー料金:14000~14700円

3.レイルヨーロッパで旅行前に切符を準備できるのはいいのですが、手配される切符は座席が指定されてしまいますよね?もし電車に乗り遅れたら、切符は無効になってしまうんでしょうか?(次の便に乗れる?)乗車時間が自由に選択できる区間乗車券は現地の窓口で購入するしかないんでしょうか?

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

ahinorstさん こんにちは。 レイルヨーロッパ、スイス国鉄、ドイツ国鉄で検索時ですが、バーゼルの駅名は「BASEL BAD BF」を選んでください。 バーゼルのドイツ国鉄...

ahinorstさん

こんにちは。

レイルヨーロッパ、スイス国鉄、ドイツ国鉄で検索時ですが、バーゼルの駅名は「BASEL BAD BF」を選んでください。

バーゼルのドイツ国鉄駅になります。バーゼルにはスイス・バーゼル駅、仏・バーゼル駅、独・バーゼル駅とそれぞれ異なった駅があります。

レイルヨーロッパでチケット選択後に表示される「利用条件」はご覧になりました?

ちなみにドイツ国鉄(Deutsche Bahn)のホームページからでもチケットの検索・購入は可能です。

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

ちょっと確認させてください。
スイストラベルパスが使えるのはバーゼルSBB駅までではないでしょうか?
それで、バーゼルSBB駅~フランクフルトまでは別に乗車券が必要ということではないでしょうか?

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの追記

Basel Bad Bf がドイツ方面への国境駅になります。
バーゼル市内(スイス)にあるのでスイストラベルパスの利用区間内です。

検索されたシャフハウセンからの格安チケットは、ドイツ国鉄を使ってのこのBasel Bad Bf 経由のようですね。

すべて読む

スイストラベルパスの利用

今年、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。

1日目:パリ→ジュネーブ→ツェルマット
2日目:ツェルマット観光
3日目:ツェルマット→サンモリッツ(氷河急行)
4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

みなさんに教えてほしいのは以下の点です。1つだけの回答でもOKですので宜しくお願い致します。

1.4日目のプランなんですが、
サンモリッツ→チューリヒまでは座席予約や乗車券の購入しなくてもスイストラベルパスのみで移動できますね?

チューリヒからフランクフルト中央駅までは、直行のICEを検討しています。その場合、チューリヒ~バーゼルまではスイストラベルパスが利用できるので、バーゼルからフランクフルト中央駅までの乗車券があればOKということでしょうか?ICEに乗るには、スイストラベルパスとバーゼル~フランクフルト中央駅までの乗車券が必要ということですか?

2.インターシティ(IC)やICEはスイストラベルパスのみで乗車できるようですが、座席は自由に座れるのですか?それとも日本みたいに自由席の車両があるのでしょうか?座席を指定している人もいますよね。スイストラベルパスだけで座席を指定していない人はどこに座ることになるのでしょうか?

3.3日目、氷河急行に乗るのですが、スイストラベルパスと氷河急行のHPで座席の指定をとればOKですね?

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

こんにちは! 私が知っている範囲でのお答えです。 1. 4日目まで有効なスイストラベルパスをお持ちであれば、ahinorstさんに必要な乗車券はバーゼル(スイス国境駅)からフランクフル...

こんにちは!
私が知っている範囲でのお答えです。

1.
4日目まで有効なスイストラベルパスをお持ちであれば、ahinorstさんに必要な乗車券はバーゼル(スイス国境駅)からフランクフルト中央駅までとなります。スイス国鉄の窓口でスイストラベルパスを提示の上スイス国境からフランクフルト中央駅までの乗車券を購入でよろしいと思いますよ。

2.ICやICEの車両は自由席が基本です。混み具合で心配な場合追加料金で席を予約するシステムです。
空いていればどこでも座れます。区間限定の座席指定がしてある席でも、座席指定の区間以外は座ることができます。

3.
氷河急行は座席指定をするのがお約束だと思います。ですので、スイストラベルパスを提示して座席指定(有料)を申し込みます。

すてきなご旅行になりますように(^^)v

ahinorstさん

★★★
この回答のお礼

私の理解でOKだといことで安心しました。ありがとうございます。

すべて読む

空港からの移動時間について

9時25分にチューリッヒ空港へ到着します。
10時45分までに 中央駅北側のバスターミナル『Sihlquai』へ行きたいのですが
時間は大丈夫でしょうか?
ヴァルハラ ホテルなので、スーツケースを預けてからターミナルに行きたいです。
 
また、リヒテンシュタインまでスイス鉄道で行きたいのですが
切符は事前購入と当日購入では、どちらがお得でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさんの回答

やまがたんさん こんにちは(^^)9時半頃に到着と言う事ですが、お荷物が出てくる待ち時間を30分ほどと仮定しても空港からチューリヒ中央駅までは電車で12、3分ですので大丈夫です。 空港か...

やまがたんさん
こんにちは(^^)9時半頃に到着と言う事ですが、お荷物が出てくる待ち時間を30分ほどと仮定しても空港からチューリヒ中央駅までは電車で12、3分ですので大丈夫です。

空港からチューリヒ中央駅行きの電車はたくさんあります。
中央駅からホテルまではゆっくりでも徒歩5分程度だと思いますし、ホテルの真向かいにSihlquaiのバスターミナルはあるので大丈夫だと思います。

リヒテンシュタインまでのチケット購入の件ですが、事前購入でも当日購入でもお値段は変わりませんので、ゆっくりとお時間が取れる状態でしたら当日でもいいと思います。

ただ、駅の窓口で購入される予定でしたら結構待たされるかもしれませんので時間の余裕を持ってご購入ください。

私だったら時間があれば前日にでも購入しておくと思います。
そうすると当日は余裕を持って出かけられますので(^^)

お役に立てば幸いです。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

スイスライフ様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。

すべて読む