マニラボーイズさんが回答したケソンの質問

クラークまたはマニラからボラカイ

アンへレスに年に何度か行くのですが、今回は現地のGF、そのファミリーとボラカイへの旅行(大人7名)を考えています。GFの兄弟に旅行会社に勤める友人がいるので、航空券の手配とボラカイで宿泊するコンドミニアムの手配してもらおうとしたのですが、なかなか先に進みません。。(2泊3日で宿泊・航空券込み、3,000phpだと聞きました)
可能であれば日本から事前に手配して行きたいと考えています。手配できる方またはアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

ZAKKIさん、 回答が遅れました。すみません。 二泊三日のボラカイ、航空券とコンドミニアム含めて3000ペソですか? そんな値段があれば、私が行きたいと思います。 もう一度そのGFの兄...

ZAKKIさん、
回答が遅れました。すみません。
二泊三日のボラカイ、航空券とコンドミニアム含めて3000ペソですか?
そんな値段があれば、私が行きたいと思います。
もう一度そのGFの兄弟の旅行会社の友人に確認するべきでしょうね。

すべて読む

フィリッピンで買い物代行し日本に送って下さる方

初めて登録しましたのでこのサイトの使い方がわかっておりませんがその旨、ご了承ください。

当方、3月にミンダナオに行く予定でしたが、現在は情勢が不安定とのことで延期することになりました。ミンダナオの植林活動に寄付するため、クラウドファンディングを立ち上げる予定です。そこで、寄付のお礼にプレゼントする品(郵便で送れるくらいの軽くて、保存のきく、小物)を探したいと思っています。ジュースパックや現地Tシャツなど日本へ送って下さる方を探しております。※食品は扱わない予定

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

mutakyoさん、 どのような物をご希望でしょうか? 品物によっては卸し売りからの直送もお考えください。 またフィリピンの郵便事情は日本向けも含め、まったく信頼できませんのでその点は...

mutakyoさん、

どのような物をご希望でしょうか?
品物によっては卸し売りからの直送もお考えください。
またフィリピンの郵便事情は日本向けも含め、まったく信頼できませんのでその点は理解されておかれたほうが良いでしょう。

mutakyoさん

★★★★★
この回答のお礼

フィリピンの郵便事情、知らなかったので教えていただきありがたいです。安易にお願いするとロコさんとの信頼関係が崩れてしまうこともあるのかもしれないなと思いました。教えていただいたことに感謝です

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの追記

mutakyoさん、

もしどうしても必要であれば、再度お知らせ下さい。
卸売りなど可能なものを探すことはできるかもしれませんので。

すべて読む

ネグロス島在住の方希望

初めまして ネグロス島 ドゥマゲティで案内をしていただける方を探しています。ご連絡おねがします。tk

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

kananさん、 残念ながらドゥマゲテは詳しくありません。

kananさん、

残念ながらドゥマゲテは詳しくありません。

kananさん

★★★★★
この回答のお礼

マニラボーイズさん
ご連絡ありがとうございました^^

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの追記

kananさん、

いつ頃の訪比でしょうか?
他のメンバーからの回答はありましたか?

すべて読む

ハードロックカフェへの同行&買い物など

11月後半に SanPedro City, Lagunaというところに滞在します。土日のどちらかでハードロックカフェに行きたいです。そのガイドが出来る人いますか?
お土産の買い物も希望します
ジャコウネコのコーヒー豆が欲しいです
安価で買えればうれしいです
滞在先からの同行がベストです

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

11月後半とのことですが、具体的日程はありますか? ハードロックカフェ(マカティ)の情報ですが、下記参照願います。 http://www.hardrock.com/cafes/mak...

11月後半とのことですが、具体的日程はありますか?

ハードロックカフェ(マカティ)の情報ですが、下記参照願います。

http://www.hardrock.com/cafes/makati/

https://www.zomato.com/manila/hard-rock-cafe-glorietta-complex-makati-city/menu

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298450-d1869819-Reviews-Hard_Rock_Cafe_Makati-Makati_Metro_Manila_Luzon.html

ジャコウネコのコーヒー豆(Alamid Coffee)の情報です。

https://alamidcoffee.net/jakou-coffee/

http://www.cebu-plumeria.jp/link/alamid.htm

http://www.botecentral.net/coffee-alamid-the-worlds-rarest-brew/

http://www.filipiknow.net/coffee-alamid-from-cat-poop-to-worlds-finest/

omaさん

★★★
この回答のお礼

日程が大幅にずれていまして、未だ思案中です。
ありがとうございました

すべて読む

フィリピンの都市部やビーチリゾートのハロウィン

フィリピンの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?カトリックの国はあまり盛り上がらないけれど、アメリカの影響のある国は盛り上がると聞いたので気になりました。

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

MeeMeeさん、 遅くなりましたが、都市部でのハロウィンは商業的な色合いが強く、どちらかといえば米国系企業など外資系の社員特にコールセンターなどでは結構やっているようです。残念ながらビー...

MeeMeeさん、

遅くなりましたが、都市部でのハロウィンは商業的な色合いが強く、どちらかといえば米国系企業など外資系の社員特にコールセンターなどでは結構やっているようです。残念ながらビーチリゾートの情報は持ち合わせておりません。

下記リンクを参照してみてくださいね。(英語ですが雰囲気は伝わるかも)

http://www.mommypracticality.com/2016/09/2016-halloween-trick-or-treat-events-in-metro-manila.html

http://primer.com.ph/event/2016/10/22/list-of-upcoming-halloween-events-for-adults/

http://primer.com.ph/event/2016/10/17/list-of-halloween-events-for-kids-in-manila/

すべて読む

バギオおすすめホテル

留学でフィリピンに滞在しています。

今度友人が日本から遊びに来てくれるので、その際にバギオを案内したいと思っていますが、バギオでちょっとゆっくりできるおすすめのホテルはありますか?

私自身バギオが好きで何度か行っているのですが、いつも500ペソ前後のゲストハウスを使ってしまうので詳しくなく、せっかく日本から来てくれるので合わせて贅沢しても良いかなと思っています。
バギオでの観光は一日半、モールとライドパーク、基本はゆっくりと思っています。

よろしくお願いします。

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

akさん 以下のサイトを参照してみてください。 Booking.com http://www.booking.com/city/ph/baguio.ja.html?aid=3231...

akさん

以下のサイトを参照してみてください。

Booking.com
http://www.booking.com/city/ph/baguio.ja.html?aid=323168;label=baguio-azJr6noFXUubH3WmZZnHeQS53185154602:pl:ta:p145:p2260,000:ac:ap1t1:neg:fi:tikwd-19202641882:lp9067364:li:dec:dm;ws=&gclid=CjwKEAjwv7HABRCSxfrjkJPnrWgSJAA45qA2xi2PrqDq1xeGAwIH2Kz5qPizj7b94xYm_ehcm1UD8xoCEIDw_wcB

トリップアドバイザー
https://www.tripadvisor.jp/Hotels-g298445-Baguio_Benguet_Province_Cordillera_Region_Luzon-Hotels.html

agoda
https://www.agoda.com/ja-jp/city/baguio-ph.html

HotelsComined
https://www.hotelscombined.jp/Place/Baguio_City.htm

すべて読む

サービスアパートメントの探し方

始めまして、前回コンドミニアムの契約が白紙になってしまい、新しく家具付きのサービスアパートメントを探しています。

エルミタ、マラテ地区などの大型スーパーが近くにありマカティのように高級過ぎない場所を探しています。月額予算は2~3万ペソ以内。

期間は1カ月の契約だったり数ヶ月だったり日本と行き来します。語学留学の為借ります。
最初は一つですが友人も来るので、最終的には2、3部屋借りることになります。

探し方は現地の不動産屋を回る事になりますか?
その場合不動産屋はどのように探せば良いですか?

それともネットでさがせますか?
日本語のサイトはありますか?
日本に代理店のような物はありますか?

探し方を教えて頂ける方いらっしゃいますでしょうか?URLなど具体的に教えて頂けると助かります。

また良い物件か見つかったら契約に通訳として立ち会いをお願いしたいと思います。数時間程度で済むと思いますが、その時の相場も教えて下さい。

宜しくお願いします。

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

マニランさん、 下記のリンクを参照してみて下さいね。 私のお勧めは、プライマーに掲載してある、 フィリピン不動産業者紹介 http://chintai.primer.ph/phi...

マニランさん、

下記のリンクを参照してみて下さいね。

私のお勧めは、プライマーに掲載してある、
フィリピン不動産業者紹介
http://chintai.primer.ph/philippine_realestate_company/
プライマーは日本語及び英語による無料のポータル雑誌です。

https://www.expedia.co.jp/Manila-Hotels-Travelers-Service-Apartment.h7761416.Hotel-Information?regionId=11702&langid=1041&semcid=JP.UB.GOOGLE.SEARCH.HOTEL&kword=jpn_jpn_int_pt_dsa_feed!e.ZzZz.4960002803356.0.99679600875._inurl%3A_feed_label%3Actry_di%3Aint-%24-pt%23inurl%3A_feed_label%3Alang%3Aja-jp-%24-pt%23inurl%3A_feed_label%3Aposa%3Ajp-%24-pt.jpn_jpn_int_pt_dsa_feed&gclid=Cj0KEQjwyozABRDtgPTM0taCrKsBEiQATk6xDus5_c-oKRKHvyru1E_dmTet-QqwD0Zo4mWOfm9SYdcaArqC8P8HAQ

https://www.expedia.co.jp/Manila-Hotels-Travelers-Service-Apartment.h7761416.Hotel-Information?regionId=11702&langid=1041&semcid=JP.UB.GOOGLE.SEARCH.HOTEL&kword=jpn_jpn_int_pt_dsa_feed!e.ZzZz.4960002803356.0.99679600875._inurl%3A_feed_label%3Actry_di%3Aint-%24-pt%23inurl%3A_feed_label%3Alang%3Aja-jp-%24-pt%23inurl%3A_feed_label%3Aposa%3Ajp-%24-pt.jpn_jpn_int_pt_dsa_feed&gclid=Cj0KEQjwyozABRDtgPTM0taCrKsBEiQATk6xDus5_c-oKRKHvyru1E_dmTet-QqwD0Zo4mWOfm9SYdcaArqC8P8HAQ

【フィリピン】快適サービスアパートメント(SA)特集
http://www2.jhc.jp/contents/selection-h/service_apartment/phi.php

マニラのサービスアパートメント ランキング
http://www.hoteltravel.com/jp/philippines/manila/t1-serviced-apartments.htm

通訳としては最低半日(4時間/一日8時間の半分)からとなりますのでご了解下さい。
また少なくとサービス提供日の1週間前までにご予定をお知らせ下さい。

すべて読む

賃貸契約書の翻訳について

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさんの回答

マニランさん、 マニラでの賃貸契約は大まかに言って次のような内容が多いです。 コンドミニウム(日本で言うマンション)の居住についての状況 1. 大体大手の不動産会社、開発会社がオー...

マニランさん、

マニラでの賃貸契約は大まかに言って次のような内容が多いです。

コンドミニウム(日本で言うマンション)の居住についての状況
1. 大体大手の不動産会社、開発会社がオーナーですが、購入する場合を除いて家主になるケースはほぼありません。
2. 個人がその部屋(ユニット)を購入して、又貸しする。(もしあなたの賃貸契約での家主が個人の場合はおそらくこのケース)

ユニットを購入する場合を除いて賃貸契約の場合は、概ね短期で半年、通常は1年契約で更新あり、の契約内容が多いです。
契約内容は、月極め家賃 (Monthly Rental Amount)、月極め駐車場代 (Monthly Parking Slot Fee)、共益費 (Utility Charge / Common Area Charge)、そして保証金 (Deposit)(日本でいう敷金で大体2か月分の家賃)と前家賃 (Advance)(通常1ヶ月分の家賃)、更新時の家賃上昇分 (Annual Increase)(年率大体10%)、明け渡し時 (Turn-over Date) における修繕費用の負担、家賃延滞料 (Late Payment Penalty) などが記載されると思います。

毎月の家賃は先日付小切手で契約期間分を全納付するケースが多いですので、小切手口座を開設する必要がありますね。銀行によって多少の差はありますが、大体口座開設金額が5000ペソ以上です。口座開設には2種類の身分証明書の提示を求められます。外国人の場合は、パスポート(滞在査証押印済み)、外国人登録証の二つを要求されますので、準備する必要がありますね。

短期滞在の場合はまず口座開設は困難を伴いますが、BDO (Banco De Oro UniBank) や Metro Bank など日経金融機関と提携している銀行だと邦人サービスデスクを設けていますので、相談するのも一つの手ですね。

私の知り合いが代表者をしていたPrimer Media, Inc.という会社が運営しているサイト プラマーを参考にされるといいですよ。いろいろな情報が満載です。
http://primer.ph/
フィリピンガイド
http://primer.ph/guide/
銀行関係
http://primer.ph/guide/procedure/post_188/
不動産関係
http://primer.ph/guide/living-life/post_185/

以上、ご参考になれば。

すべて読む