
最終ログイン・3日以内
ビジネスロコ
シゲハルさんが回答したバンコクの質問
アユタヤ遺跡訪問について
すべて読む
タイでバイクのパーツ販売
シゲハルさんの回答
タイで企業コンサルなどをしております。 ①タイで外国人が個人でビジネスすることは出来ません。 「タイ 外国人事業法」で検索して調べて下さい。最低でも資本金200万バーツ(880万円)で会社を...
すべて読む
スワンナプーム空港で乗り換え8時間あります
シゲハルさんの回答
タイ在住です。 何時に着くか書いてないので、営業時間外かもしれません。 1.空港からアクセスが良い駅を教えてください。 スワナプーム空港からは、エアポートリンク1本しかないです。沿線は中心部...
すべて読む
早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ
シゲハルさんの回答
初めましてシゲハルです。 朝5時着でしたら、6時ぐらいに到着ロビーに出て来れます。 スワナプーム空港からアユタヤ遺跡まではチャーター車で1時間半です。遺跡は8時営業開始なので、6時半に出たら...- ★★★★この回答のお礼
シゲハルさま
丁寧に教えていただきましてありがとうございます!
ランチのDeck、いいですね~チャオプラヤー川湖畔がいいですね。
朝食はもちろんあきらめており…笑
旅の計画を思いついたばかりなのでもう少し考えてみますね。ありがとうございました。
すべて読む
個人で借りられる撮影スタジオ
シゲハルさんの回答
StayStudio2号店と言うのが、スクンビットソイ39とソイ49を結ぶソイプロミットから、フジスーパー3号店のあるシティリゾートを通ってソイプロムシーへの抜ける道があるんですが、その突き当た...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスをありがとうございました。
すべて読む
スワンナプーム空港での乗り継ぎについて
シゲハルさんの回答
バンコク在住です。 ①13日の深夜1時に到着して、早朝の9:45のフライトで出国するとのことですね。 到着したところの国際コンコースには何も無いので、兎に角、入国審査⇒バゲージスルーで荷物を...- ★★★★★この回答のお礼
なるほどです!「観光」で、と言うのをしっかり覚えておきます!ご回答ありがとうございました。
すべて読む
カオマンガイが美味しくて安いお店
シゲハルさんの回答
①超有名店は下の2店 ・ピンクのカオマンガイと呼ばれる『ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム』で6店舗あるので、観光のついでに行きやすいところに行かれては如何でしょうか? ・緑のカオマンガ...
すべて読む
トランジットの過ごし方について(バンコクにて)
シゲハルさんの回答
①6月6日 日本⇒バンコク⇒シェムリアップ 別切りのチケットならバンコクで入国審査と荷物受け取りがあるので、4時間でも慌ただしいですよ。スルーバゲージのチケットなら2時間ほど余裕があるので、...
すべて読む
夜の電車移動について
シゲハルさんの回答
バンコク在住で十数年住んでいます。 バンコクのMRTやBTSですが、安全ですよ。終電が24時ですので、ユニオンモールからですとBTSトンロー駅まで1時間ほど掛かりますので、22時半には出ないと...
すべて読む
バンコク_水上マーケットへの移動方法について
シゲハルさんの回答
①バンコク周辺で水上マーケットと言えばダムヌンサドゥアック水上マーケットです。又、土日以外でも常設で営業しているのもここだけです。⇒ネット検索すると色々と写真がUPされてます。 ②移動方法 ...
すべて読む
シゲハルさんの回答
初めまして、シゲハルです。 現在、タイ王国ではタイから見て外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されております。当方は国家資格を保有するタイ人ガイド(日本語可能)を派遣しまして、自分がプラン作成や何か有った際の電話対応など行います。
①アユタヤ遺跡:バンコクから北に85Km 約1時間半~2時間掛かります。往復で3時間半です。
遺跡観光&象乗り&昼食で5時間ほど必要です。日本人観光客が行かない老舗のレストランなど如何でしょうか? 約8時間の日帰り1日コースです。
※遺跡の入場料は、1箇所50バーツ必要ですが、国家資格を持った当方のガイドは無料です。
②水上マーケットと列車が通る市場:ダムヌンサドゥアック水上マーケットとメークロン鉄道市場の事を言われていると思います。ここもバンコクから西に90Km離れており、昼食を入れて約8時間の日帰り1日コースです。
※水上マーケットですが、1グループに1隻のボートが必要です。通常は1時間2000バーツですが、当方では1000バーツで提供可能です。
※両方で2日必要です。ご興味が有れば、ロコ詳細ページから申し込んで下さい。