
シゲハルさんが回答したバンコクの質問
年末年始のバンコク・パタヤ・アユタヤ旅行について
- ★★★★★この回答のお礼
シゲハルさん、こんにちは!
バンコクでの宿泊や移動について、とても丁寧なアドバイスをありがとうございます。スワンルワン区の不便さや、BTS沿線のウドムスク駅やバンチャック駅周辺の便利さについても、実際に滞在する場所の再検討に役立ちます。また、エアビーに関するタイの法律や罰金についても非常に助かる情報です。郊外の宿泊場所でも、大型の建物ならば特に注意して滞在したいと思います。
大人数での食事や観光についても、事前予約や移動手段の手配を早めに行う必要があること、しっかりと考慮して計画を立てようと思います。貴重なアドバイス、本当にありがとうございました!
MRTとBTSの連結について
シゲハルさんの回答
タイ(バンコク)在住です。 BTSとMRTが連結しているのは、BTSアソーク駅とMRTのスクンビット駅のみです。 BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在していると言うことで、ここからMR...
バンコクのコワーキングスペースについて
シゲハルさんの回答
バンコク在住です。 条件に合うのは、「漫画喫茶の春らんまんカフェ」ですね。 ロコタビではURLを貼れないので、「バンコク 春らんまん」で検索したら色々と情報が出て来ますよ。もしくは、バンコク...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
朝の9:00からミーティングはさすがにアーリーチェックインでも間に合わないので、ご紹介いただいたカフェ検索してみます。
10日間のタイ旅行で相談
シゲハルさんの回答
初めましてシゲハルと申します。現在、タイ王国では外国人の観光ガイド業は法律で禁止されております。当方では国家資格を持ったタイ人ガイド(日本語可能:女性のガイドもおります)を派遣し、自分がプランニ...
二週間のタイ旅行のスケジュールをたてたい
シゲハルさんの回答
タイ(バンコク)在住です。 ①プーケットですが、観光はピピ島への日帰りツアー(朝出発~夕方帰着)が良いと思います。後は、ホテルのプールでゆっくりでしょうか? 4日も有れば十分かと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
GOGOバーのシステムについて教えてください
シゲハルさんの回答
タイ在住です。 スクンビット通りの超有名なソイ・カーボーイに有りますバカラがお勧めです。 明朗会計で女の子やチーママが群がって来て、レディースのドリンクを飲みまくって数千バーツも払わされるこ...- ★★★★★この回答のお礼
ソイカウボーイはバービアだけなくGOGOバーもあるんですね。ナナプラザ後にホテル近くのソイカウボーイで飲む予定なので行ってみます。
インパクトアリーナとバンコク市内の移動
シゲハルさんの回答
タイ在住です。 ①「ラッタコシン地区」って旧市街の「ラタナコーシン」のことでしょうか? 交通の便も悪いし、食事や買い物も不便ですので、止めた方が良いと思います。 ※交通の便が良いのは、BT...- ★★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。
バンコクから通うよりは、会場近くのホテルを拠点にしたほうがよさそうですね。
観光も自力ならせいぜいワットポー周辺が見られればと思っておりました。帰りの車はチャーターが必要なのですね。これからまた練り直します。
水上マーケットなどの観光案内
シゲハルさんの回答
初めましてシゲハルと申します。 現在、タイ王国では外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されております。 当方は、国家資格を持ったタイ人ガイド(日本語可能)を派遣しまして、自分がプランニ...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは。詳細な内容をお知らせいただきまして、感謝申し上げます。
すみませんが、今回は他のロコさまにアテンドをお願いすることにいたしました。
kashikorn bankで土日営業している支店
シゲハルさんの回答
道路に面した一般店舗は土日はお休みですが、大型ショッピングセンター内の店舗は営業しているところも有ります。バンコク中心部のプロンポン駅前のエムクオーティエの3階に銀行が何軒か集まっていつエリアが...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。ATMだけではなく窓口も営業しているのでしょうか?
シゲハルさんの追記
はい、店舗が有りまして一般業務をしています。
※駐在員ですか? キャッシュカードの紛失・破損などの場合は、通帳とパスポートが必要です。
10/28 バンコクでのコンドミニアム購入検討にあたって、見学アテンドのお願い
シゲハルさんの回答
お問い合わせありがとうございます。シゲハルです。 10月28日ですが、対応可能ですが、下記の様になります。 ①この方面に詳しい当社のスタッフがアテンドします。 ②自分は同行しませんが、スタ...
シゲハルさんの回答
バンコク在住です。
①値段の関係でスワンルワン区を選ばれたと思いますが、非常に不便なところなので、同じくらいバンコク中心部から離れた場所でもBTS(公共鉄道)沿いのウドムスク駅とかバンチャック駅の方が移動や食事・買い物に便利だと思います。この辺りのホテルだとかなり安価な物があります。
②「エアビーを中心に滞在」と有りますので、タイ王国の法律では民泊(エアビー)は禁止されていますので、ご注意下さい。コンドミニアムやアパートメントの部屋のオーナーや賃貸者が勝手にエアビーで提供して、逮捕者が出ています。法律では1部屋当たり、1日当たり5000バーツの罰金となっていますので、注意して下さい。 セキュリティーがしっかりした大型の建物の場合、レセプションやセキュリティー(ガードマン)が入場拒否(宿泊拒否)することがあります。自分の住んでいるコンドのレセプションで時々欧米人の旅行者が騒いでいることが有り、バレた時点でアウトです。郊外の1軒屋なら問題ないですが、大型の建物ならレセプションやガードマンに見つからない様に注意することをお勧めします。
③大人数での食事:10人となると事前に予約をしないと席がバラバラになったり、最悪お店も分散しなければなりません。
④観光:10人が乗れるバンは一般的では無いので、大手旅行社の定期観光バスを予約するか、ハイエースクラス(運転手含めて8人のり)を2台チャーターする必要があります。何れにせよ、年末年始は非常に混雑するので、今から予約しても厳しいかもしれません。