ハルさんが回答したバンコクの質問

ホアヒンからメークロン市場への交通手段、アンパワー水上マーケットの様子と蛍鑑賞について

マレーシアに住んでいるものです。
タイ旅行にあたり、2つ教えてほしいことがあります!

①ホアヒンからメークロン市場への交通手段
まずスワンナプーム空港からホアヒンへ直接バスで向かい、ホアヒンに宿泊。
その後ホアヒンからバンコクへ戻る途中にメークロン市場に行きたいと思っていますが、
12Goなどで調べてもバス路線がありません。
ミニバスなどありますでしょうか?

②アンパワー水上マーケット営業日以外の様子と蛍鑑賞クルーズ
マーケットが金土日に営業していることはネットの情報で知っているのですが、
それ以外の曜日はどんな様子なのでしょう?(閑散としている?やっている店もある?)
また、蛍鑑賞クルーズはマーケットの営業日以外もやっていますか?

すべてではなく一部だけの情報お持ちの方でも教えて頂けると助かります!

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

①ホアヒンからメークロン市場への交通手段  公共交通機関は無いので、チャーター車を依頼するしかないです。 ②アンパワー水上マーケット営業日以外 ・ご飯屋が1~2軒空いているぐらいで閉まって...

①ホアヒンからメークロン市場への交通手段
 公共交通機関は無いので、チャーター車を依頼するしかないです。
②アンパワー水上マーケット営業日以外
・ご飯屋が1~2軒空いているぐらいで閉まってます。 平日なら近くにあるダムヌンサドゥアック水上マーケットに行くべきです。
・蛍鑑賞クルーズはマーケットの営業日以外もやっていますか?
 まず、クルーズと言う大層なものでは無く、8人乗りぐらいの小船で1時間半の鑑賞です。
金土日以外の夜は、やってません。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

プノンペンでの民泊代行について

知人がプノンペンで2部屋、コンドミニアムを購入しました。
まもなく建物が完成するので、民泊を経営することを考えています。
今、民泊の募集、管理等一括してお任せできる会社・人を探しているのですが、お願いできるようであれば、サービス内容と概算で構わないので、費用を教えていただけますか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

タイのエリアに依頼が来ております。プノンペンはカンボジアなので、エリア選択をカンボジアにされた方が宜しいと思います。

タイのエリアに依頼が来ております。プノンペンはカンボジアなので、エリア選択をカンボジアにされた方が宜しいと思います。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

失礼致しました。ご指摘ありがとうございます。そのように致します。

すべて読む

パタヤからバンコク市内の道中で観光と昼食のプランが欲しい

パタヤからバンコク市内への道中で観光と昼食のプランが欲しいです。
10人前後でスーツケースありです。
ハイエース2台と途中観光の手配もお願いしたいです。
ピンクガネーシャは見たいです。
市内が渋滞する前にホテルに到着したいです。
良いプランを提案して頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めましてシゲハルです。現在、タイ王国では外国人(日本人)の観光業は法律で禁止されていますので、当方では自分がプランニングし、タイ人のガイド(日本語可能・国家資格あり)を派遣することで対応してい...

初めましてシゲハルです。現在、タイ王国では外国人(日本人)の観光業は法律で禁止されていますので、当方では自分がプランニングし、タイ人のガイド(日本語可能・国家資格あり)を派遣することで対応しています。
9:00 パタヤのホテル出発。
11:00 ピンクガネーシャ到着。 約1時間見学。
12:00 現地出発。
12:20 老舗のタイ料理店で昼食。
13:10 レストラン出発。
※ピンクガネーシャ付近の観光地
クローンクアン・ガネーシャ公園、ワットパクナムジョーロー、ワットブローンアーカートなど。土日ならバーンマイ百年市場が開催されています。
15:00を超えますと周辺の工業団地からバンコクに向かう車が増えますので、15:00までに出発することをお勧めします。
17:00 バンコクのホテルに到着。

【ロコサービス料】  25000円
日本語ガイド1名分の料金(8時間)がサービス料となります。 

【チャーター車】 これは現地払いです。ガイドに渡して下さい。
ハイエース2台分の料金: 12000バーツ 

ご興味が有れば、ロコ詳細ページから申し込み もしくは問い合わせして下さい。

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

cafe予約について質問です

パタヤにあるオーバーザムーンというカフェを予約したいのですが、タイ語が分からず予約ができません。
可能であれば代理で予約していただけるシステムなどはないですか?
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

ホテルのレセプションから電話してもらうのが良いと思います。

ホテルのレセプションから電話してもらうのが良いと思います。

kuroken1118さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ホテルに問い合わせしてみます!

すべて読む

観光と送迎をしてくださる方を探しております

来月、初旬にバンコクに伺います。最終日のフライトが夜遅めのため、正午にホテルチェックアウトしてから「観光案内と空港までの送迎」をしてくださる方を探しております。どなたかいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めまして、シゲハルです。 現在、タイ王国では外国人(日本人)の観光ガイド業は法律で禁止されていますので、当方では国家資格を持ったガイドを派遣しまして、自分がプランニングや当日の何か有った際の対...

初めまして、シゲハルです。 現在、タイ王国では外国人(日本人)の観光ガイド業は法律で禁止されていますので、当方では国家資格を持ったガイドを派遣しまして、自分がプランニングや当日の何か有った際の対応をします。
①正午過ぎにホテルにピックアップに参ります。
その際に車にスーツケースなどの荷物を車に搭載して、観光に行き、その後に夕食をして空港に送ります。
②申し込まれる場合は、下記の情報を下さい。
 人数・荷物の数量・ホテル名・飛行機の出発時間・空港はスワナプーム空港ですか?
【例】
12:30 ホテル出発
14:00 アユタヤ遺跡到着。
 遺跡巡り&象乗りなど
18:00 夕食
19:00 現地出発。
20:30 スワナプーム空港 到着。解散

※送迎車が必要です。現地で実費で支払いして下さい。
※ロコサービス料金は、このサイトでお支払いとなります。
ご興味が有れば、ロコ詳細ページから申し込みか問い合わせして下さい。

 

すべて読む

バンコクの夜のアクティビティ

以前年末年始のバンコク旅行について質問した者です。
男女混合で11人のグループでバンコクを観光しています。

バンコクで晩御飯を食べた後に行けるような、ニューハーフショーやムエタイショーなどを探しています。
何かオススメのお店やアクティビティがあれば教えてもらえませんか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めまして、シゲハルと申します。 今からでは予約出来ないかもしれませんが、 ①ニューハーフショー: アジアティーク・ザ・リバーフロントと言うテーマパーク内にあるカリプソがNo.1です。 ②...

初めまして、シゲハルと申します。
今からでは予約出来ないかもしれませんが、
①ニューハーフショー: アジアティーク・ザ・リバーフロントと言うテーマパーク内にあるカリプソがNo.1です。
②ムエタイショー: ルンピニースタジアムです。

すべて読む

バンコク周辺の観光について

こんにちは。
1月12日からバンコクに家族で観光目的で滞在予定です。
今計画を立てているのですが、
一日目 昼前着⇒ホテルに荷物を置く⇒昼食(場所未定)⇒チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット⇒マッサージ⇒夕食⇒ホテル

二日目 ワットパクナム等の寺院を回る  夜子供が楽しめるショーを見る

三日目 アユタヤに行く(子供達を象に乗せてあげたい)

四日目 深夜便で帰国予定。日中の予定未定

という感じなのですが、子供にお勧めのスポット等はございますでしょうか?

また、私がハーブティが好きなので、ハーブティ等の仕入れも行いたいと思っています。

何かお勧めのプランがあれば是非ご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めましてシゲハルと申します。現在、タイ王国では外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されております。 当方は、国家資格を有したガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分がプランニ...

初めましてシゲハルと申します。現在、タイ王国では外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されております。 当方は、国家資格を有したガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分がプランニング&何か有った際にガイドのスマホで電話対応することで対応しております。
①1日目 空港に飛行機が到着してから空港を出発するまでに1時間は必要です。更に空港からバンコク中心部のホテルまでも1時間かかります。ホテルの場所はどこか分かりませんが、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの営業終了は18:00なので、気を付けて下さい。
※時間が無い場合は、空港からチャーター車にてチャトゥチャックに行くのが良いと思うので相談して下さい。
②2日目 ワットパクナムの近くでしたらアジアティーク・ザ・リバーフロントが有ります。園内のニューハーフショーは子供でも楽しめます。もしくは、チャーター車やガイド付きチャーター車でワットパクナムを見学した後にサファリワールドに行かれたら良いです。
サファリワールドは動物との触れ合いも出来て子供に人気です。
③アユタヤに行く(子供達を象に乗せてあげたい):アユタヤはバンコクから85Km離れており、遺跡も点在しているので、ガイド付きチャーター車が効率が良いです。
④深夜便で帰国予定。日中の予定未定:チェックアウト後に荷物をチャーター車に入れてお買い物に向かうのは如何でしょうか? 自然食品のお店や地元のスーパー、ジムトンプソンのアウトレットなど。

申し込まれる場合は、ロコ詳細ページから申し込んで下さい。

すべて読む

時間が空きすぎましたので再度募集させていただきます。

こちらの都合で時間が空いてしまいましたので、あらためて募集させていただきます。
日程は2月頃に4日間ですが
1日目 ツアー観光 ダムヌンサドゥアック水上マーケット・アユタヤ観光
2日目 ツアー観光 ワットアルン・ワットポー・ワットプラケオ・マーケット
3日目 自由行動  終日
4日目 自由行動 ~15:00バンコク市内集合
*希望:射撃、ゾウに乗っての観光など
*人数は8~10人を予定

よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めまして、シゲハルと申します。 現在、タイ王国では、外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されています。 当方では、国家資格を持ったガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分...

初めまして、シゲハルと申します。
現在、タイ王国では、外国人(日本人含む)の観光ガイド業は法律で禁止されています。
当方では、国家資格を持ったガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分がプランニングと当日に何か有りましたらガイドの携帯を通して対応します。
 お客様のやりたいリストからリスケさせて頂きました。
・ダムヌンサドゥアック水上マーケットからアユタヤまでは、3時間~3時間半かかりますので、分けた方が楽しめます。
・射撃と象乗りですが、ダムヌンサドゥアック水上マーケットの近くで出来ます。
※何か質問やリクエストが有れば何でも聞いて下さい。申し込まれる場合は、ホテル名とサービス提供日を書いて下さい。全てをオーダーして頂いても一部でも構いません。

①1日目:ダムヌンサドゥアック水上マーケット方面
9:00 ホテル出発
10:30 メークロン鉄道市場到着。 11:10に列車が駅に入ります。撮影チャンスです。
11:30 現地出発。
11:50 ダムヌンサドゥアック水上マーケット到着。
    1グループに1隻のボートが必要です。当方ですと通常 1隻2000バーツ(6人乗り:45分~60分)のところ、1000バーツで手配可能です。8名~10名ですと2隻に分かれて乗船となります。見学と食事を合わせて1時間40分の滞在と見てますが、お客様の都合で決めて下さい。
13:30 現地出発。
14:00 チャンプアックキャンプ到着。 象乗りや虎との写真、首長族の観光村、射撃場などがあります。 2時間滞在の予定。お客様で自由に決めて下さい。
16:00 現地出発。
18:00 ホテル帰着 解散。
②2日目:アユタヤ観光
9:00 ホテル出発
10:30 アユタヤ到着。 遺跡ですが、所要時間は1箇所30分から40分です。
・ワットマハタートなどの遺跡観光。
・日本村跡(山田長政記念館)
・バンパイン宮殿
・象乗り
昼食: エビ市場や水辺のタイ料理店のアユタヤロムなどお好きな所でどうぞ。
※全てを周りますと18:00を超えますので、優先順位を付けて必要なところを周って下さい。
15:00 現地出発。
17:00 ホテル帰着 解散。

※上記①か②でナイトマーケットで解散も可能です。

③3日目or 4日目  このコースで有れば、ホテルからBTSやMRTを使っても行けます。
8:00 ホテル出発
8:30 ワットアルン 約40分見学。
9:10 現地出発
9:20 ワットプラケオ
10:50 現地出発。
渡し船に乗って対岸のワットアルンに向かいます。
11:10 ワットアルン到着。 約30分見学。
11:40 現地出発
12:00 昼食 チャオプラヤー川の畔のThe Deck やサボイで食事。
    ここで解散されますか?

【サービス料金】
ガイドの料金(1日8時間まで)  20000円
上記の全てでも一部でもOKです。

【チャーター車】チャーター代は現地で支払って下さい。
ハイエース1台(8時間)  4000バーツ
※ガイド+運転手+6人なので、2台必要です。
※ガソリン代+高速代+駐車場代を含んだ値段です。

koburaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。多数の方よりご応募いただきました、ありがとうございます。この後、直接ご連絡させていただきます。

すべて読む

年末年始のバンコク・パタヤ・アユタヤ旅行について

【背景】
年末年始に10人でタイ旅行を予定していて、12/28-1/4でスワンルワン区のエアビーを中心に滞在し、観光地を回る想定です。

拠点となる宿泊場所(スワンルワン区のエアビー)は、人数の関係で少し中心部から外れてしまい、中心部まで車で30分くらいかかる場所を選んでいます。
ただ年末年始どれくらい混雑するのか分からず、中心部へのアクセスに時間がかかりすぎないかが少し不安です。

また、滞在期間中は、流石に10人での集団移動は難しそうなので、2組に分かれることも想定しています。
また、1or2日はハイヤーを利用して、バンコク内の観光または、アユタヤ/パタヤへの観光を検討してます。

【質問】
年末のバンコク、パタヤ、アユタヤの交通状況や街の混雑具合、観光地の雰囲気を知りたいです!

また、年末年始に特に気をつけるべきポイントや避けたほうがいい場所、年末年始のバンコクでおすすめの過ごし方があれば教えてください。アドバイスや経験談も大歓迎です!

大人数での食事や観光について注意すべき点があれば、そういった観点でのアドバイスもいただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

バンコク在住です。 ①値段の関係でスワンルワン区を選ばれたと思いますが、非常に不便なところなので、同じくらいバンコク中心部から離れた場所でもBTS(公共鉄道)沿いのウドムスク駅とかバンチャック...

バンコク在住です。
①値段の関係でスワンルワン区を選ばれたと思いますが、非常に不便なところなので、同じくらいバンコク中心部から離れた場所でもBTS(公共鉄道)沿いのウドムスク駅とかバンチャック駅の方が移動や食事・買い物に便利だと思います。この辺りのホテルだとかなり安価な物があります。
②「エアビーを中心に滞在」と有りますので、タイ王国の法律では民泊(エアビー)は禁止されていますので、ご注意下さい。コンドミニアムやアパートメントの部屋のオーナーや賃貸者が勝手にエアビーで提供して、逮捕者が出ています。法律では1部屋当たり、1日当たり5000バーツの罰金となっていますので、注意して下さい。 セキュリティーがしっかりした大型の建物の場合、レセプションやセキュリティー(ガードマン)が入場拒否(宿泊拒否)することがあります。自分の住んでいるコンドのレセプションで時々欧米人の旅行者が騒いでいることが有り、バレた時点でアウトです。郊外の1軒屋なら問題ないですが、大型の建物ならレセプションやガードマンに見つからない様に注意することをお勧めします。
③大人数での食事:10人となると事前に予約をしないと席がバラバラになったり、最悪お店も分散しなければなりません。
④観光:10人が乗れるバンは一般的では無いので、大手旅行社の定期観光バスを予約するか、ハイエースクラス(運転手含めて8人のり)を2台チャーターする必要があります。何れにせよ、年末年始は非常に混雑するので、今から予約しても厳しいかもしれません。

はっとりさん

★★★★★
この回答のお礼

シゲハルさん、こんにちは!

バンコクでの宿泊や移動について、とても丁寧なアドバイスをありがとうございます。スワンルワン区の不便さや、BTS沿線のウドムスク駅やバンチャック駅周辺の便利さについても、実際に滞在する場所の再検討に役立ちます。また、エアビーに関するタイの法律や罰金についても非常に助かる情報です。郊外の宿泊場所でも、大型の建物ならば特に注意して滞在したいと思います。

大人数での食事や観光についても、事前予約や移動手段の手配を早めに行う必要があること、しっかりと考慮して計画を立てようと思います。貴重なアドバイス、本当にありがとうございました!

すべて読む

MRTとBTSの連結について

バンコクの移動は渋滞するのでバスよりMRTかBTSを利用しようと思っていますが、連結はしているのでしょうか?
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在して、アユタヤのツアーに申し込んでいるのですが、集合場所がMRTタイランドカルチュラルセンターです。MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です。BTSサラディーンまで行ってシーロムからタイランドカルチュラルセンターまで行けばいいのか、シーロムまで歩いた方がいいのか迷っています。
日本では、地下鉄と電車の駅が連結していることが多いので、バンコクの状況を教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

タイ(バンコク)在住です。 BTSとMRTが連結しているのは、BTSアソーク駅とMRTのスクンビット駅のみです。 BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在していると言うことで、ここからMR...

タイ(バンコク)在住です。
BTSとMRTが連結しているのは、BTSアソーク駅とMRTのスクンビット駅のみです。
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在していると言うことで、ここからMRTタイランドカルチュラルセンター駅まで行くならルートは、2つです。
①20分以上歩くことが可能ならホテルからMRTシーロム駅まで歩いてそこからMRTタイランドカルチュラルセンター駅まで1本で行けます。
②BTSチョンノンシー駅から電車に乗って、BTSサイアム駅で乗り換えてスクンビット線でバンナー方面行に乗って、上記のアソーク駅でおります。地下に降りたらMRTスクンビット駅に乗れます。

すべて読む