ハルさんが回答したバンコクの質問

スワンナプーム空港で乗り換え8時間あります

空港での乗り換え待ち時間が8時間あります。
この時間を利用して、高速電車でローカルの人が好むようなタイ料理を食べてきたいと思います。
当方バンコクは2回目ですが コロナ前の訪問でしたので、現在の状況を知りたいです

そこで質問です。

1.空港からアクセスが良い駅を教えてください。

2.おススメのレストラン(屋台?)を教えてください

3.タイのレストランはクレジットカード可な場所が多いですか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

タイ在住です。 何時に着くか書いてないので、営業時間外かもしれません。 1.空港からアクセスが良い駅を教えてください。 スワナプーム空港からは、エアポートリンク1本しかないです。沿線は中心部...

タイ在住です。 何時に着くか書いてないので、営業時間外かもしれません。
1.空港からアクセスが良い駅を教えてください。
スワナプーム空港からは、エアポートリンク1本しかないです。沿線は中心部から離れていて辺鄙な場所しかないです。マッカサン駅で降りて、MRT(地下鉄)のPhetchaburi駅に乗り換えて1駅のスクンビット駅で降りたらバンコクのど真ん中でBTSのアソーク駅に連結してます。BTSでどこにでも行けますし、MRTでもチャイナタウンに行けます。
2.おススメのレストラン(屋台?)を教えてください
①ミシェランのビブグルマン受賞のタイラーメン屋(ルンルアン)が、アソーク駅から1駅のBTSプロンポン駅の近くにあります。
②MRTのワットマンコン駅(MRT Wat Mangkon)前にチャイナタウンがあります。
ここには、屋台や屋台風のお店が沢山あって、ビブグルマン受賞の店も数軒あります。
3.タイのレストランはクレジットカード可な場所が多いですか?
 屋台は現金のみです。一流レストランのみクレカが使えます。
※両替:エアポートリンク駅が地下1階に有ります。そのフロアーのみ両替所の手数料が0.5%と大変お得です。余ってもここでバーツから円に換えたらレートが良いです。

すべて読む

早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ

こんにちは、こういったプランが可能かどうか教えてください。
バンコクに行きたいと考えていますが、仕事の都合上どうしても1日しか宿泊できそうもありません。
5:00頃スワンナプーム空港に到着したとして、その後すぐアユタヤ遺跡(宗教的に失礼かもしれませんが、見どころだけ見て駆け足で)行き、すぐバンコクに戻り、ここも駆け足でワットポーとワットアルンの2か所は最低観光して、
ホテルに15:00まで戻ることは可能でしょうか? ホテルはマンダリンオリエンタルを予約できればいいと思っています。 ホテル目的というところもありますので、チェックインから翌日のチェックアウトまでゆっくりできればと。
無謀でしょうか…
空港からはタクシーや、現地ツアーが行っている10時間チャーターなどもみていました。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めましてシゲハルです。 朝5時着でしたら、6時ぐらいに到着ロビーに出て来れます。 スワナプーム空港からアユタヤ遺跡まではチャーター車で1時間半です。遺跡は8時営業開始なので、6時半に出たら...

初めましてシゲハルです。
朝5時着でしたら、6時ぐらいに到着ロビーに出て来れます。
スワナプーム空港からアユタヤ遺跡まではチャーター車で1時間半です。遺跡は8時営業開始なので、6時半に出たら良いと思います。6時半までに両替とか朝食を購入して下さい。
※到着ロビーにコンビニが2軒あります。
★6時空港待ち合わせ
①アユタヤ遺跡: 
・ワットマハタート/ワットプラシーサンペット/ワットチャイワッタナーラーム/ワットロカヤスタなどが有名です。・・・所要時間 2時間半
・象乗り: 15分+象乗りの後に小象に餌やりとか撮影が出来ます。 40分
11:10 現地出発
②13:00 バンコク着
 昼食をチャオプラヤー川の畔のThe Deck でゆっくり取ることも可能です。
もしくは、屋台風の店で簡単に食事とか。
12:50 (ゆっくり食事した場合)レストラン出発
13:00 ワットポー到着 約40分見学
13:40 現地出発 渡し船に乗ってワットアルンに移動。
13:50 ワットアルン到着  約30分見学。
14:20 現地出発。
★15:00 マンダリンオリエンタル到着 解散。

※チャーター車+日本語ガイドで効率よく周れば可能です。
9時間コースとなります。
ご興味が有れば、ロコ詳細ページから「申し込み」or 「お問い合わせ」して下さい。
その際は、サービス提供日を提示して下さい。

moonさん

★★★★
この回答のお礼

シゲハルさま
丁寧に教えていただきましてありがとうございます!
ランチのDeck、いいですね~チャオプラヤー川湖畔がいいですね。
朝食はもちろんあきらめており…笑
旅の計画を思いついたばかりなのでもう少し考えてみますね。ありがとうございました。

すべて読む

個人で借りられる撮影スタジオ

今度タイに旅行に行く予定なのですが、SNSで知り合った方と撮影をするつもりなのですが、個人で借りられる撮影スタジオはありますか(バンコク)?私は趣味で撮影をしているアマチュアなので、本格的なスタジオではなく、気軽に借りられるレンタルスタジオ希望です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

StayStudio2号店と言うのが、スクンビットソイ39とソイ49を結ぶソイプロミットから、フジスーパー3号店のあるシティリゾートを通ってソイプロムシーへの抜ける道があるんですが、その突き当た...

StayStudio2号店と言うのが、スクンビットソイ39とソイ49を結ぶソイプロミットから、フジスーパー3号店のあるシティリゾートを通ってソイプロムシーへの抜ける道があるんですが、その突き当たりのところです。

motomx89さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスをありがとうございました。

すべて読む

スワンナプーム空港での乗り継ぎについて

はじめまして。9月にバンコク+ルアンパバーンに行きます。
日本からバンコク行きの往復チケット(9/12発、9/20日本帰国)を取り、それとは別にスワンナプーム発ルアンパバーン行きの往復チケット(9/13発、9/16バンコク着)を取りました。

スワンナプーム着が9/13の深夜1時すぎで、ルアンパバーン行きのフライトが同日のAM9:45なのですが、チケットはバラバラに買っているため、バゲージスルーもありません。普通の乗り継ぎというよりも、荷物をピックアップして一度入国審査を受け、その後もう一度出国審査へ進むという理解で大丈夫なのか不安で質問させていただきました。 

少々わかりにくい内容ですが、どなたか教えてくださると助かります。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

バンコク在住です。 ①13日の深夜1時に到着して、早朝の9:45のフライトで出国するとのことですね。 到着したところの国際コンコースには何も無いので、兎に角、入国審査⇒バゲージスルーで荷物を...

バンコク在住です。
①13日の深夜1時に到着して、早朝の9:45のフライトで出国するとのことですね。
到着したところの国際コンコースには何も無いので、兎に角、入国審査⇒バゲージスルーで荷物をピックアップして税関を通り、到着ロビーに出て下さい。
②入国審査では、日本人に対して質問されることはないですが、もし、旅行の目的は? と聞かれたら観光と答えて下さい。タイは観光目的ならノービザで滞在出来ますが、「トランジット」と言いますとトランジットビザが必要になりますので、大変ややこしい事になります。
③飛行機の到着から約1時間で到着ロビーに出て来れるので2時ぐらいになりますね。9:45発なら2時間前の7:30にチェックインカウンターに行って下さい。約5時間の空港滞在となります。24時間営業のフードコートが有るので、食事とか仮眠して下さい。

なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどです!「観光」で、と言うのをしっかり覚えておきます!ご回答ありがとうございました。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

①超有名店は下の2店 ・ピンクのカオマンガイと呼ばれる『ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム』で6店舗あるので、観光のついでに行きやすいところに行かれては如何でしょうか? ・緑のカオマンガ...

①超有名店は下の2店
・ピンクのカオマンガイと呼ばれる『ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム』で6店舗あるので、観光のついでに行きやすいところに行かれては如何でしょうか?
・緑のカオマンガイと呼ばれる『クワンヘン』

②ショッピングの合間ならBTSアソーク駅前のターミナル21の5階にあるフードコートにあるお店が40バーツぐらいで屋台より安くて美味しいと言われています。

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

①6月6日 日本⇒バンコク⇒シェムリアップ 別切りのチケットならバンコクで入国審査と荷物受け取りがあるので、4時間でも慌ただしいですよ。スルーバゲージのチケットなら2時間ほど余裕があるので、...

①6月6日
日本⇒バンコク⇒シェムリアップ
別切りのチケットならバンコクで入国審査と荷物受け取りがあるので、4時間でも慌ただしいですよ。スルーバゲージのチケットなら2時間ほど余裕があるので、出発ロビー内のラウンジでくつろいで下さい。
②6月10日
12時間でしたら、荷物を空港のロッカーに預けて、バンコク市内観光も可能です。
タクシーでしたら500バーツ(空港利用料&高速代含めて)で1時間ぐらいで市内に行けます。
又は、地下1階のエアポートリンク(電車)で同じく1時間で市内に行けます。

すべて読む

夜の電車移動について

はじめまして。
今度1人でユニオンモールで行われるイベントへ参加する予定をしており、その後トンロー駅のホテルに宿泊を考えております。
イベント開始時間が20時で、終演後(おそらく22時過ぎ)ホテルまでBTSでの移動を考えております。
バンコクの夜の電車の治安はどういう感じでしょうか?
(トンロー駅にホテルをとった理由は、日系ホテルだったからです。)
あまり治安が良くないようでしたら会場まで徒歩でいけるホテルへ変更することも検討しております。
バンコクへは初めて行くのでアドバイスいただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

バンコク在住で十数年住んでいます。 バンコクのMRTやBTSですが、安全ですよ。終電が24時ですので、ユニオンモールからですとBTSトンロー駅まで1時間ほど掛かりますので、22時半には出ないと...

バンコク在住で十数年住んでいます。
バンコクのMRTやBTSですが、安全ですよ。終電が24時ですので、ユニオンモールからですとBTSトンロー駅まで1時間ほど掛かりますので、22時半には出ないと時間が無いと思います。
ちなみにBTSアソーク駅(MRTスクンビット駅)の近くに西鉄ソラリアと言う日系のホテルが有ります。

すべて読む

バンコク_水上マーケットへの移動方法について

こんにちは。
来月、バンコクへ行くのですが、基本的にツアー等は入る予定はありません。
ただ水上マーケットはどうしようか考えておりまして、下記お教えいただきたいです。

・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
・その水上マーケットまでのおすすめの移動方法を知りたいです。(タクシーでOKかツアーに申し込んだほうがいいかなど。。)

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

①バンコク周辺で水上マーケットと言えばダムヌンサドゥアック水上マーケットです。又、土日以外でも常設で営業しているのもここだけです。⇒ネット検索すると色々と写真がUPされてます。 ②移動方法 ...

①バンコク周辺で水上マーケットと言えばダムヌンサドゥアック水上マーケットです。又、土日以外でも常設で営業しているのもここだけです。⇒ネット検索すると色々と写真がUPされてます。
②移動方法
バンコク都の県外になりますので、メーターでタクシーは行ってくれません。交渉制になりますので、タイ語が出来ないとかなりの金額(3000バーツ以上)を要求されます。更に代金は先払いと言いますので、先に支払ったら観光している間に逃げてしまうリスクがあります。
③チャーター車を手配するのが一般的です。
④自分に依頼して頂けたらチャーター車含めた日本語ガイドの手配出来ます。
水上マーケットの周辺のメークロン鉄道市場やチャンプアックキャンプ(象乗り)などをまとめてプランニングさせて頂きます。

すべて読む

6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい

はじめまして、彼女と一緒にバンコクに旅行で行きます。
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しいです。
いつもお願いしている方がいますが、予約できずで募集です。料金も含めてご返信ください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めまして、シゲハルです。現在、タイ王国では観光ガイド業の外国人(日本人含む)の就労は法律で禁止されております。当方では、ライセンスを持ったガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分がプラ...

初めまして、シゲハルです。現在、タイ王国では観光ガイド業の外国人(日本人含む)の就労は法律で禁止されております。当方では、ライセンスを持ったガイド(タイ人:日本語可能)を派遣しまして、自分がプランニングと当日の電話でのコントロールにて対応しています。
バンコク市内観光と言うことで、下記のポイントが定番です。
①ワットプラケオ(王宮・エメラルド寺院)  500バーツ
②ワットポー   200バーツ
③ワットアルン  100バーツ
④ワットプラケオ 無料
⑤ジムトンプソンの家  200バーツ
⑥サファリワールド
などお好きなところを指示して下さい。
※上記の寺院の入場料ですが、ライセンスを持ったガイドは無料です。
【ロコサービス料金】
・13200円 (お客様の最終的な支払いは、ロコタビの運営料10%を乗せた金額となります)
※大変暑いので暑さ対策と効率よく観光地を回る為には送迎車がお勧めです。
 当方では、コンパクトカーを2500バーツ(8時間)で提供可能です。料金には、ガソリン代・高速代・駐車場代が含まれています。
※ガイドがお客様のホテルに向かう為の交通費が別途発生します。送迎車を用いる場合は不要です。

宜しくお願い致します。申し込まれる場合は、ロコ詳細ページから申し込んで下さい。

nao19さん

★★★★★
この回答のお礼

ご提案ありがとうございます。検討いたします。

すべて読む

大学を見て回りたいが予約は必要か?

タイドラマハマり、推しの卒業した大学や撮影に使われた大学に行きたいのですが、事前予約等手続きは必要ですか?また、行くとしたら、何で行くのが良いですか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

初めまして、シゲハルです。 以前も同じようなオーダーがあり、対応しました。 その時の依頼内容です。ご参考まで。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タイドラマ...

初めまして、シゲハルです。
以前も同じようなオーダーがあり、対応しました。
その時の依頼内容です。ご参考まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイドラマ「2gether」「TharnType」「SOTUS」のロケ地の大学です
①ラチャモンゴン工科大学タンヤブリ校
②ランシット大学
③ワット・ケイナ
④マヒドン大学サラヤキャンパス
⑤The Apothecary Venus
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 大学によって事前予約が必要なところや一般開放されているエリアなどが有ります。
現在、タイ王国では外国人の観光ガイド業は法律で禁止されており、当方ではプロライセンスを持ったガイド(日本語可能・タイ人)を派遣し、自分がプランニングと当日の電話対応にて対応しております。大学は郊外に点在しており、チャーター車の手配も行いますので良ければ、ロコ詳細ページから申し込み下さい。

すべて読む