
maddycatさんが回答したロンドンの質問
観光同行について>2018年1月
London市内サポート願い
maddycatさんの回答
アキヒコさん、こんにちは。 ちょうどその日は、空いておりますので、 よろしければ、サポートさせて頂きます。 前回で回答いたしましたように、 キャバリエのブレナム2匹おりますので、...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。返信遅くなって申し訳ありません?
現地でのワンコさんたちの生活事情とても気になります。ワンコさんの道具やグッズを見たりトレーニング事情など(書物も含めて)そう言ったことを案内頂いたり伺ったりすることはできますでしょうか。その間にちょこちょこ観光を挟めたら!?とか欲張って体力が持たずに計画倒れしたりして!??
とは言ってもまず金曜日は可能な限り殆どを土産物準備に時間を取られてしまいそうですが?
因みにご案内いただく場合、予算的なものはどれくらいを考えておけばよろしいでしょうか?宜しくお願いします。 maddycatさんの追記
お返事をありがとうございます。
まずは、ご予算から。
いつも1時間3,000円でお引き受けいたしております。
交通費は結構です。
その他では、入館料が必要な場所へご案内することもなさそうですが、食事代などもお客様持ちでお願いいたしております。交通費は結構です。空港でのお迎えも必要でしょうか。
それとも、ホテルでお待ち合わせの方がよろしいでしょうか。金曜日は、朝何時頃空港にご到着かわかりませんが、夕方4時頃には暗くなりますので、それまでにホテルへ戻るようなスケジュールではいかがでしょうか。
又、お土産はどのようなものを考えていらっしゃいますか。例えば、ハロッズのあれとこれになりますと、実際に行かなければなりませんが、お店指定ではなく、こんな感じのものということでしたら、時間的にも余裕ができますね。併せて、行ってみたい・見てみたい観光の場所をお知らせくださいませ。
ペット関係では以下の3案。ご都合のよろしい方を。
1.私がいつも利用しているペット用品のお店。
中心部より少し離れていますが、大きい建物でトリマーさんが常駐や簡単な診察設けることができますので、ご参考になるのではと思いますが、ウィンブルドンからバスですのできますので、少し時間が勿体ないかもしれませんね。2.
ワンちゃん猫ちゃん保護施設。グッズもおいてあります。この施設は、1871年に開設された伝統ある組織で、グルーミングはもちろんのこと、訓練や心のケアまでしてくれます。中心部からも行きやすいので、例えばウェストミンスター寺院やバッキンガム宮殿回り等と組み合わせる時間は充分ございます。
ちなみに、近所のおばさまはそこからワンちゃんを引き取って、育てていました。若い男性から虐待を受けていたようで、引き取られたあともしばらくは、若い男性を見ると噛みついていたそうです。(このおばさまは、お料理とガーデニングとペットにかけては、プロ級です)
3.
この保護施設をサポートしている有名なペットショップ。
トリマーさんやワンちゃん用のコンシェルジェもいます。ホテルから一番近いのは、こちらですね。つい先日、この2と3主催のイベントに行ってきました。3,400人くらい集まりましたので、全員暖かいクリスマスを迎えることができそうです。ワンちゃん用のおやつをお土産に頂いてきました。
ご質問やご要望など、ご遠慮なくおっしゃってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
日本人補習校について教えてください。
maddycatさんの回答
Char22さん、こんにちは。 補習校の中でも、アクトン校は、全日制の校舎の中に ありますので、規模も大きく、「小学部」と「日本語科」と 2種類あります。 「小学部」は、日本語を...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。なるほどーロンドン周辺でもだいぶ事情が違うのですねぇ。大変でしょうがPTAがサポートするのも子供たちにはうれしい環境と思いました。算数教育についてコメントございますでしょうか。
maddycatさんの追記
Char22さん、恐れ入りますが、
回答が1回で済むよう、
ご質問の趣旨を明確にしてくださいませんか。
キャバリア ブリーダー訪問希望
maddycatさんの回答
代々キャバリアキングチャールズスパニエルを 飼っていて、現在はブレナムの兄弟2匹です。 国外へ連れて帰るには、いろいろな事務手続きが 必要ですし、12,3時間の航空時間は ワンちゃん...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
以前、国内ですが父がブリーディング、ショーチャレンジさせていた子が
子供を残す前に急死してしまい、それからはそのようなキャバリアに出会えず、
その後のショーでもなかなか思うようなキャバリアも見当たらず、本場である英国ではどんなキャバリアがスタンダードなのか、そしてそんな子を迎え入れることができるならば幸せだなと思っての行動です。 maddycatさんの追記
akihiko717さん、お気持ち良くわかりました。
いつもお散歩している公園で見かけるというより
お友達のキャバリアちゃんたちは、やはりブレナムが多いですね。
ブレナムで評価される点は、もちろん毛質もそうですが、
頭上にあるペタル(茶色い点)がきれいに出ていることもその一つ。
兄ワンちゃんは、きれいなハート型ですが
弟ワンちゃんのそれは、少し流れていて他の模様と
くっついています。兄ワンちゃんは、ブレナムのほぼスタンダードです。
ブログのURLもお知らせできなければ、
写真もお見せできないのが、とても残念です。ショーに出すわけではありませんので、
3か月に1回くらいサロンでトリミングしてもらっています。もし、私でお手伝いできることがあれば、
おっしゃってください。また、もし幸いにもご希望の子が見つかって、日本へ連れて帰るときは、
まず、機内で一緒に過ごせることのできる航空会社を選んでください。
そして、1匹だけではなく、もう1匹のきょうだいも
一緒に連れていってあげてください。
今まで、親兄弟と一緒に楽しく遊んでいたのに、
突然自分一人だけ引き離されて、真っ暗な中で何時間も
ぽつんと一人だけなんて、想像しただけで胸が締め付けられるようです。どうぞよろしくお願いいたします。
ブリットレイルパスについて
maddycatさんの回答
naotakeさん、こんにちは。 少々忙しくいたしておりまして、 回答が遅くなりましたが、 まだ間に合いますでしょうか。 ブリットレイルパスは、連続して つまり毎日長距離利用で...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます!
参考にいたします。私も質問後、旅行に出かけており見落としておりました。
お礼が大変遅くなったことをお詫びいたします。
ロンドン郊外への日帰り旅
maddycatさんの回答
ウィンチェスターには、何度かお客様をご案内いたしております。 ご希望の場所以外にも、パブリックスクール最高峰の ウィンチェスターカレッジ見学は絶対お勧めです。 ウルウジー城跡は、11月は柵...
7/5(夜)と7/6 ロンドン市内観光に同行して頂ける方を探してます。
maddycatさんの回答
こばやしさま、はじめまして。 ロンドン市内のハリーポッターロケ地巡りは、何度か催行したことがあります。 ロンドン市内は、全部で15か所です。 それに加えて、大英博物館 ・ロンドン塔...
オイスターカードの上手な使い方を教えていただけますか?
maddycatさんの回答
既にオイスターカードをご用意なさっているのならともかく、 これだけの短期間ですから、私もコンタクトレスでいいと思います。 デポジットや返金の必要もありませんし。 https://tfl.g...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
コンタクトレス、というのは初めて知りましたので
ちょっと調べてみたいと思います。アスコットへ行くにも予約しておいたほうがよいとのこと、
こちらもありがとうございました。アスコットの服装ですが、手持ちの派手な服がなく、、涙。
せめて色を取り入れ、ブルーのワンピースにしようかと思います。
いろいろお気遣い頂きましてありがとうございます。
初めての経験ですのでとても楽しみです!
来週(6/20〜)、ロンドン中心部のホテルを探しています!
maddycatさんの回答
ようこさん、こんにちは。 空港から市内までは、ヒースロエクスプレスをご利用になるのですね。 地下鉄ピカデリーライン、及び乗り換えが簡単な他線でも充分だと思います。 又、グリーンパー...- ★★★★★この回答のお礼
情報をありがとうございました!
ご紹介頂いたホテルがちょっと予算オーバーなのですが
エリア的にとても良さそうでしたので、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
maddycatさんの回答
akiakiさま、はじめまして。
maddycatと申します。
1月25日~27日のうち、いつでも結構です。
よろしければ、3日間、毎日日帰りでも大丈夫です。
実は、日本のガイドブックには載っていないような
ロンドン郊外をご案内するのが私の一番得意とするところです。
この郊外回りを楽しみにロンドンにお出でになる常連のお客様もいらして、1年に大体10回くらいご案内いたしております。
来年も、もう既に2,3か所決めてあります。
交通手段は、主に公共交通機関を利用致しておりますが、
時間がない時などは、たまにタクシーを使うこともございます。
どんな雰囲気のところがよろしいのか、
例えば、歴史的背景、風景(1月はお花が見られないのが残念)
ショッピングも楽しめるところなど。
又、郊外にありますホテルは、昔の貴族や富豪の元邸宅だったり
しますので、そんなところでアフタヌーンティを頂くのも素敵です。
ご希望、ご遠慮なくおっしゃってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
、