ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげ

返信率

まっちげさんが回答したホーチミンの質問

ホーチミンでインターン

ホーチミンで半年~1年インターンシップをしたいと思っています。
どんな内容があるかご存知でしたら紹介頂きたいです。
インターンシップでもお給料はでるのか。
ビザなどはひつようでしょうか。
教えてください。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

遅くなりましたが、 給料:給料という形はないと思います。給料=仕事ですので、ワークパミット(労働ビザ)が必要です。   私の知っている限りは、無給あるいは、生活費として支給、日本での支給...

遅くなりましたが、

給料:給料という形はないと思います。給料=仕事ですので、ワークパミット(労働ビザ)が必要です。
  私の知っている限りは、無給あるいは、生活費として支給、日本での支給などが多いです。
ビザ:15日であれば、ノービザで問題ありませんが、それ以上滞在したいのなら、ビザが必要です。

地方によっては自治体がインターン中の生活費などを補助しているところありますので、
自治体などに問い合わせてみた方がいいです。

知り合いは、3か月かんの、宿泊、生活費用を地方自治体から補助受けていました。

すべて読む

ホーチミンでの雑貨の買い付け・代金の支払い方法について

ホーチミンで雑貨の買い付けをしたいと思います。ホーチミンには6日ほど滞在します。
市場や問屋で気に入った商品があれば、100個、200個単位で買い付けをしたいのですが、当然その量の店頭在庫はないと思います。
納期が1週間とか2週間と言われると思いますが、その場合の代金の支払いについて質問があります。

買い付け契約をした段階で頭金として代金の3割程度を支払い、残りの7割は日本へ商品が到着してから、もしくはホーチミン市内で誰か仲介をして頂ける方に受け取ってもらい、商品を確認した時点で支払うということにしたいと考えています。
残りの代金を支払う方法ですが、私は銀行で国際送金するのは問題ないのですが、相手側はこのような支払い方法はOKしてくれるでしょうか?
ベトナムの商習慣がわからないので、ご存じの方のご意見を伺いたいです。
あるいは、もっとよい支払い方法があるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

こんにちは! 代金の支払いですが、相手との信頼関係ができればそのような支払いでも問題ないと 思いますが、信頼関係が構築できていないと難しいと思います。 Saitoさんも見知らぬ外国人に10...

こんにちは!
代金の支払いですが、相手との信頼関係ができればそのような支払いでも問題ないと
思いますが、信頼関係が構築できていないと難しいと思います。
Saitoさんも見知らぬ外国人に100万円分の商品を外国に送って到着したら残り支払うと話したら、
すぐにOKできないと思います。商品を郵送したけど、紛失・破損した際には支払いはどうしますか?
Saitoさんとしては支払いできませんよね?でも、相手はきちんと郵送してますから・・・・
ですので、無難に貿易決済のL/Cなどを利用した方がいいと思います。

すべて読む

円からVNDへの換金方法について

ホテルの件に関しては多くのロコさんから回答をいただきありがとうございました。1つずつ読ませていただいているところです。
今回は、円からVNDへの換金についての相談です。

どのように換金するのが得なのか、調べていますが、よくわからず迷っています。
国際キャッシュカードと呼ばれている、マネパカードとソニーバンクウォレットは手に入れました。

ベトナムの空港や銀行で円をVNDに換えるのがいいのか、コンビニのATMからマネパカードやソニーバンクウォレットなどを利用して引き出すのがいいのか、またはクレジットカードで引き出して、日本に帰ってから一括返済するのが得なのか、みなさんの意見をきかせてください。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

空港でホテルまでの少額を円からVNDjへ両替、その後、ホテルで円からVND両替、あるいは、街中の両替屋で両替がいいと思います。 レートは、両替屋が一番よく、次にホテル、最後に空港になります。 ...

空港でホテルまでの少額を円からVNDjへ両替、その後、ホテルで円からVND両替、あるいは、街中の両替屋で両替がいいと思います。
レートは、両替屋が一番よく、次にホテル、最後に空港になります。
ATMによってはクレジットでキャッシングできたりできなかったりしますので、現金両替がいいと思います。

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございました。

すべて読む

Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?

ベトナムへの旅行を予定しています。
ホテルの予約を現地の友人に頼んだのですが、自分でもネットで調べてみたところ、驚きました。
なんと、友だちがホテルに確認してくれた宿泊料より、ホテル予約サイトのAgodaで予約するほうが、かなり安かったのです。

しかし、ネットでAgodaについて調べていくと、あまりいい情報が出てきません。
ネットで予約しても、ホテルに到着したときに、予約が入っていなかった、とか、
多額のキャンセル料を取られたとか。

多少高くても、現地の友だちに頼んで予約するべきなのでしょうか?
みなさんの経験や、お知り合いの経験等、なにか情報がありましたら、教えてください。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

通常ホテルは、直接予約するより、旅行会社などを通すと安くなります。現在はネットが一番安いと 思います。 Agodalなどで予約をした際には、予約確定後、ホテルに連絡すれば確認できますので、そ...

通常ホテルは、直接予約するより、旅行会社などを通すと安くなります。現在はネットが一番安いと
思います。
Agodalなどで予約をした際には、予約確定後、ホテルに連絡すれば確認できますので、その方が
よいです。予約確定後、友人に連絡してもらうことが一番よいと思います。

もし、心配なら割高でも、始めから現地の友人に依頼して予約していただく。
安心を取るか、コストを抑えるかになります。

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

まっちげさん、ご回答ありがとうございました。
「予約確定後、友人に連絡してもらう」
これでいきたいと思います。

すべて読む

ハノイ、ダナン、ホーチミン近隣のオススメの場所を教えてください。

50代の男性です。
今年の10月に初めてのベトナム一人旅を予定しています。
ハノイ、ダナン、ホーチミンにそれぞれ4泊5日くらいの日程です。
それぞれ、オススメの訪問地はどこでしょうか? 今のところ、自分で調べたかぎりでは、サパ、ホイアン、フェ、くらいです。
いいところがあれば教えてください。
年寄りではありますが、体力には自信ありです。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

はんくさん ダナン → ホイアン(車で40分??) ホーチミン → (クチトンネル、メコン川:1.5時間) いずれにしろ、ツアー会社で行くよりも、プライベートツアーに したほうが...

はんくさん

ダナン → ホイアン(車で40分??)
ホーチミン → (クチトンネル、メコン川:1.5時間)

いずれにしろ、ツアー会社で行くよりも、プライベートツアーに
したほうがよいです。

目的によっておすすめは違ってきます。一般的な情報は上記に
なります。これってネットでもあふれている情報ですが・・・

大学を訪問して学生と交流するもよいし、買物三昧、一流ホテルを
はしごして高級料理を安くで体験するなど、いろいろできます。

一人であれば交通機関は確保しなくてもいいですが、家族や子供が
いるとレンタカーがよいと思います。

まっちげ

すべて読む

ベトナムに興味がわきました。男一人旅です。

男性一人旅ですが、観光とビジネスの相談にお付き合いください。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

katsitさん こんにちは、いつでも相談に乗ります。 16年滞在してますので、ビジネス&一人旅どちらも対応できます。 具体的に相談内容お願いします。

katsitさん

こんにちは、いつでも相談に乗ります。
16年滞在してますので、ビジネス&一人旅どちらも対応できます。

具体的に相談内容お願いします。

すべて読む

ベトナムやホーチミンの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています

ベトナムやホーチミンの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を若干名募集しています。

テーマやタイトル、含めていただきたいキーワード等をお伝えしますので、それを元に記事を書いていただきたいと考えています。

詳細は別途、個別の相談時にお伝えしたいと考えておりますが、記事は現地在住の方でしたら書ける内容かと思います。

ランサーズやクラウドワークスでの募集も考えましたが、現地に住んでいる方のほうがより現地の情報に詳しいかと思い、まずはトラベロコのQ&Aにて質問をさせていただきました。

以上です。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

こんにちは、 ブログ記事につきまして、応募したいのですが、次の手続きを 教えてください。

こんにちは、
ブログ記事につきまして、応募したいのですが、次の手続きを
教えてください。

津在住のロコ、dounokounoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。

すべて読む

ホーチミンでの雑貨の仕入れ

ホーチミンでベトナム雑貨の仕入れをしたいと思っています。ホーチミンには2回いき買い物をしたことがありますが日本人にはかなり高く売ろうとしていて相場が分かりませんでした。また、うまくいけば今後仕入れや郵送などお願いできる方がいればいいと思います。そのような方がいるか、謝礼などはどの程度か教えていただけますか。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

こんにちは、まだ、雑貨仕入や郵送などのお手伝いする人必要ですか??

こんにちは、まだ、雑貨仕入や郵送などのお手伝いする人必要ですか??

すべて読む

ホーチミン観光通訳のお願い

6月17日18時ホーチミン空港に到着です。6月20日7時50分ホウチミン空港出発です。人数は4名で空港までの出迎えとホテルまでの
区間で18日の朝より観光で案内をお願いです。金額を教えてください。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

こんにちは、まっちげです。 お問い合わせありがとうございます。 すみませんが、よいサービス提供のためにも 下記のことにお答えいただけませんでしょうか。 確認事項 ・空港送り...

こんにちは、まっちげです。
お問い合わせありがとうございます。

すみませんが、よいサービス提供のためにも
下記のことにお答えいただけませんでしょうか。

確認事項
・空港送り迎え
・18日の観光

質問
① 4名様の年齢、性別を教えていただけませんでしょうか
② 観光関しまして何かご希望ありませんでしょうか
  -食べたいもの、買いたいものなど
③ 観光ですが、何かプランありますでしょうか
  例:市内観光、クチトンネル、メコン川クルーズなど
  もし、まだプランが決まっていませんでしたら、こちらから
  情報を提供いたします。

ご相談
①この日程では、私(日本人・男性)の対応難しそうです。VN人の方でも
 よろしいでしょうか。日本語コミュニケーション問題ありません。

情報を頂けましたら旅行プランとともに見積もりをお出しいたします。

以上、宜しくお願い致します。

まっちげ

すべて読む

ブンタウ観光について

ホーチミンからブンタウまで観光に行くのに、どのくらいの時間をとれば観られるでしょうか?海には入りません。観光誌には詳しく載っていないので・・・。見所なども教えていただきたいです。

ホーチミン在住のロコ、まっちげさん

まっちげさんの回答

HCM市から2-3時間ですね。 観光地としてはキリスト教像(こちらは観光誌に載っている) お寺(名前忘れました:観光誌には載ってない)などがあります。 正直海はきれいではありません。

HCM市から2-3時間ですね。
観光地としてはキリスト教像(こちらは観光誌に載っている)
お寺(名前忘れました:観光誌には載ってない)などがあります。
正直海はきれいではありません。

ダンボさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
又質問させていただきますのでよろしくお願い致します。

すべて読む