
最終ログイン・1ヶ月以内
くまさんさんが回答したハノイの質問
ハノイに売られている日用品やキッチン用品
すべて読む
ボランティア活動について!
くまさんさんの回答
海外NGOアイチというハノイの非営利法人で私立のフオンドン大学で日本語教育を目的に活動して来ました。諸事情により日本人教師スタッフもいなくなり現在2名で活動を続けています。短期ボランティアで日本...
すべて読む
語学について教えてください
くまさんさんの回答
今年74歳の私はベトナムに来て5年間ベトナム語を勉強していますがまだストリートの会話は全然聞き取れません。非常に発音の難しい言語です。またベトナム語では語末子音が消える傾向があってベトナム人の英...
すべて読む
ハノイの郵便局について
くまさんさんの回答
国際郵便局です。窓口に郵便物を提示して切手を買います。外に出たらポストがあるので国際郵便の方に投函します。 ここ以外の郵便局では国内やEMSがメインで手続きも厄介でベトナム語が出来ないと利用は...
すべて読む
イオンモールロンビエン店
くまさんさんの回答
私は最近モールの近くに引越しルネッサンスでヨガをしているので毎日のようにモールに行っていますが、お尋ねのいわゆるベトナムの民芸品お土産の店は無いと思います。しかし、チョコレートやコーヒーなどお土...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
チョコレートも有名だとは知らなかったです。
チョコやコーヒーを見てみますね。
ありがとうございました!
すべて読む
現在のベトナムの状況について
くまさんさんの回答
ベトナムはコロナ安全国で現在はほぼ通常通りの生活が戻っています。もちろんマスク着用や3密は守られていてモールに入る時には手の消毒検温などは実施されています。私は学校でベトナム語を勉強しています。...
すべて読む
ベトナムでのお仕事の将来性
くまさんさんの回答
私は在越3年の年金生活者(72歳)でベトナム語の勉強を続けている者ですが2つ提案みたいな考えがあります。1つは私も多少関与した事のある実習生送り出し関連でできることはないかという事。日本で行政書...
すべて読む
ハノイでのベトナム語学校について
くまさんさんの回答
私はハノイに来てベトナム語を勉強始めて約2年になります。今在籍しているハノイ国家大学社会科学人文大学のベトナム語教室(VSL)で週3日1日三時間のクラスを2つ受けています。学力評価試験がありA,...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報をありがとうございました。私は夫との帯同でハノイに来ている身ですが、せっかくのベトナムなにか身につけたいなと思い、ベトナム語に興味を持っています。しかし勉強したことがない上にベトナム語は難しいと言われている分、最初からがっつりと勉強するのは少々不安でした。しかし週3日1日3時間ならできそうな気がします。
お送りいただいた大学のサイトから問い合わせて比較検討したいと思います。
情報、大変助かりました。ありがとうございました!! くまさんさんの追記
最近私もよく行く「ハトクラブ」という日越交流団体で日曜日に初心者のためのベトナム語教室が始まりました。文化交流目的ですが日本語を勉強したいベトナム人とベトナム語を勉強したい日本人が集まります。もしご興味あればいらしてください。
すべて読む
ホテル選びについて。
くまさんさんの回答
ハノイのホアンキエム湖周辺は観光の中心なので沢山ホテルがあって、人から聞かれた時はbooking.comで探されたらどうですかと答えるのですが、kuretakeホテルは友人が泊まって好評でした。...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます?
参考にしてみます。
すべて読む
水上人形劇チケット購入について
くまさんさんの回答
予約不要。劇場入口で入場券を買って入るだけです。普段旅行者で一杯になるようなこともないと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ありがといございます。てっきりすごく混んでいるのかと思っていました。観光がてら前日にでもチケット販売場に行ってみようと思います。
すべて読む
くまさんさんの回答
私はハノイ市ロンビエンのイオンモールの近くに住んでいますが、イオンモールではお尋ねの品物はすべて売られていますし、ダイソーも営業しております。