
最終ログイン・1ヶ月以内
くまさんさんが回答したハノイの質問
急募:パソコンキーボードが買えるところ
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます😊
すべて読む
口座開設、給与持ち出しについて
くまさんさんの回答
1年以上のビザを持っていればベトナムで銀行口座を開設できますが外国人は銀行窓口で入金することは出来ません。現地採用後労働許可を得て労働ビザを得て口座を開設すれば給料は必ず口座入金されスマホアプリ...
すべて読む
ハロン湾ツアーの送迎に関して
くまさんさんの回答
イオンモールロンビエンの入り口にはタクシーがいますしバス停から空港行きのビンバスE10が出ています。アプリVinBusをダウンロードすればバスの時間はわかると思います。でも十分時間に余裕を持って...- ★★★★★この回答のお礼
VinBus
調べてみます。
バスを乗りこなせば、街並みを観ながら楽しそうですね。
以前の海外旅行で地下鉄に乗り、怖い思い出がトラウマになっているので、公共の乗り物だとしたらバスの方がよさそうです。
アプリで調べて、別日に乗ってみたいです。ありがとうございます。
くまさんさんの追記
Hà Nội 市内バス路線は「Tim Buýt 」を是非使って下さい。バスの現在地を表示してくれる優れものです。Google Map と併用すれば最強です。「BusMap Hà Nội」もあり、このシリーズはベトナム全域で使えますが僕は使っていません。ちなみにMoovitご存知ですか?世界中のバス路線を調べる事ができます。
尚、旅行者でも写真とパスポートで定期券を入手できたと思いますし私のような60才以上の高齢者は全路線無料パスが使えます。
すべて読む
ハノイに売られている日用品やキッチン用品
くまさんさんの回答
私はハノイ市ロンビエンのイオンモールの近くに住んでいますが、イオンモールではお尋ねの品物はすべて売られていますし、ダイソーも営業しております。
すべて読む
ボランティア活動について!
くまさんさんの回答
海外NGOアイチというハノイの非営利法人で私立のフオンドン大学で日本語教育を目的に活動して来ました。諸事情により日本人教師スタッフもいなくなり現在2名で活動を続けています。短期ボランティアで日本...
すべて読む
語学について教えてください
くまさんさんの回答
今年74歳の私はベトナムに来て5年間ベトナム語を勉強していますがまだストリートの会話は全然聞き取れません。非常に発音の難しい言語です。またベトナム語では語末子音が消える傾向があってベトナム人の英...
すべて読む
ハノイの郵便局について
くまさんさんの回答
国際郵便局です。窓口に郵便物を提示して切手を買います。外に出たらポストがあるので国際郵便の方に投函します。 ここ以外の郵便局では国内やEMSがメインで手続きも厄介でベトナム語が出来ないと利用は...
すべて読む
イオンモールロンビエン店
くまさんさんの回答
私は最近モールの近くに引越しルネッサンスでヨガをしているので毎日のようにモールに行っていますが、お尋ねのいわゆるベトナムの民芸品お土産の店は無いと思います。しかし、チョコレートやコーヒーなどお土...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
チョコレートも有名だとは知らなかったです。
チョコやコーヒーを見てみますね。
ありがとうございました!
すべて読む
現在のベトナムの状況について
くまさんさんの回答
ベトナムはコロナ安全国で現在はほぼ通常通りの生活が戻っています。もちろんマスク着用や3密は守られていてモールに入る時には手の消毒検温などは実施されています。私は学校でベトナム語を勉強しています。...
すべて読む
ベトナムでのお仕事の将来性
くまさんさんの回答
私は在越3年の年金生活者(72歳)でベトナム語の勉強を続けている者ですが2つ提案みたいな考えがあります。1つは私も多少関与した事のある実習生送り出し関連でできることはないかという事。日本で行政書...
すべて読む
くまさんさんの回答
イオンモール、ロンビエンにはパソコン関係の店舗はありません。ハノイ市内ですとハノイ工科大学「Đại Học Bách Khoa Hà Nội」のあるチャンダイギア通り「Trần Đại Nghĩa 」には多くのパソコン修理店が集中しています。簡単に入手できると思います。