アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayo

返信率

Kayoさんが回答したアムステルダムの質問

オランダに魅せられて家族移住検討中

初めまして。

当方オランダにいく機会がここ数年何度もありまして、オランダの魅力に徐々にはまってしまい、ついには家族で移住を真剣に考えるようになりました。

インターネットで手続きに関する情報を集めましたが、ビザが無い状態での家族帯同でのレントは非常に困難を要することが分かりました。

最終的には個人事業ビザで居住許可を得たいと考えておりますが、子供がまだそんなに大きくないため、まずは単身でオランダに何回か行きビザと家族の住むところを準備してからオランダに移ろうと思ってます。

住居登録のできるシェアハウスを探し一時滞在許可、その後住民登録、家族で住める家探しを行い居住許可申請の流れで考えてますが、その間にオランダに単身でいる必要があるのか、または何回か分けてできるものなのかがはっきり分かりません。まずこの方法が良いのかどうかも分かりませんが。。

オランダロコ先輩方のご意見、お力を頂ければ大変ありがたく存じます。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

「一時滞在許可、その後住民登録」とのことですが、これら二つはほぼ同時進行になります。 ◆オランダ入国後5日間以内に住民登録 オランダに入国して5日間以内に、居住する地方自治体の役所(Ge...

「一時滞在許可、その後住民登録」とのことですが、これら二つはほぼ同時進行になります。

◆オランダ入国後5日間以内に住民登録
オランダに入国して5日間以内に、居住する地方自治体の役所(Gemeente)で住民登録台帳(GBA)に登録し、基本登録者公布証を受け取ります。

この後、オランダ入国管理局(IND)により滞在許可申請が認可されると住民登録が完了し、住民登録番号(BSN)が発行されます。

住民登録に先立って滞在許可申請をしている場合は、申込みの5日後に住民登録が完了します。

◆オランダ入国後8日以内に滞在許可申請
オランダ入国日から8日以内にINDで滞在許可を申請します。自分の条件に合う滞在許可申請書を、INDのHPからダウンロードして必要事項を記入します。

次に居住地を管轄するIND支所とアポを取り、申請書とともに必要書類を提出します。指紋と証明写真を撮影し、申請料金を支払うと審査が始まります。

審査期間中は仮の滞在許可証となるステッカーがパスポートに添付されます。数週間(長い時は一年以上)後に、滞在許可が下りた旨を知らせる手紙が届き、INDで滞在許可証(最初はおそらく1年間)が発行されます。

滞在許可を申請して結果を待つ間、出国してはいけないというルールがあったような気がするのですが、これは直接INDに確認した方がいいと思います。もしそのようなルールが無くても、いつINDから連絡が来るか分からないので(シェアハウスでしたら、郵便物を管理してくれる人が見つかるかもしれませんが)、届け出た住所に滞在するのがベストだと思います。ご家族も、3ヶ月間なら観光ビザで滞在できますよ。

都市によっては、「理想の家」探しはかなり難しいですが、ご家族で暮らせる家が見つかるといいですね。

カー君さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な返信ありがとうございます。
Kayoさんの回答を拝見させて頂いて住民登録の手順とと滞在許可申請の手順が分かりました。
大変詳しい説明で満足しています。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの追記

評価をいただき、ありがとうございます。
ご存知かもしれませんが、家探しのためのサイトです↓
http://www.funda.nl/

すべて読む

アムステルダム半日観光、マーストリヒト近郊1日観光、TAXIについて

先の話で恐縮です。2017年8月上旬約1週間にマーストリヒトに行きます。初めてのオランダです。

質問1はアムステルダムでトランジットが往路5h20m復路が6h40mあります。市内観光半日ガイドはできますでしょうか?

質問2は8月2週目ごろ2日余裕があります。マーストリヒト周辺か近郊都市のガイドは頼めそうでしょうか?
その場合はマーストリヒト市内と近郊都市のおすすめ箇所1日など可能でしょうか?

質問3はアーヘン空港からホテルまで15kmほどですが、大人2人とパッキングした自転車2台分(132cmX45cmX90cm)を運ぶ必要あり、通常のTAXIでいけるでしょうか?1台づつ分乗かワゴンTAXIなどをチャーターしたほうがよいでしょうか?到着が深夜の便です。

旅行数か月前に依頼させていただく予定です。よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

質問1への回答 アムステルダム市内の半日ガイド、可能です。 質問2への回答 マーストヒリト周辺のガイドも可能です。 質問3への回答 通常のトランクは150x60x40cm程度だ...

質問1への回答
アムステルダム市内の半日ガイド、可能です。

質問2への回答
マーストヒリト周辺のガイドも可能です。

質問3への回答
通常のトランクは150x60x40cm程度だと思うので、
高さと奥行きだけで45x90cmある自転車は入らないと思います。
自転車の他にもスーツケースなどもあると思いますので、
ワゴンTAXIのご利用をおすすめします。
空港でしたら、ワゴンTAXIが見つかることもありますが、
深夜の到着ですので、事前予約をした方が良いと思います。

sharethetrailさん

★★★★★
この回答のお礼

先の予定でありながらも、さっそくの回答ありがとうございます。
ぜひ検討させていただきます。 依頼に関しては3か月前ほどに詳細をご相談させていただきます。
早い回答に心強いです。ありがとうございました。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの追記

8月のサイクリングは気持ちが良いと思います。
お役に立てることがあれば、何でもご相談ください!

すべて読む

ライデン大学への正規留学

現在、アメリカに留学中で、大学はオランダを希望しています。ライデン大学への正規留学は、英語で学位がとれるものなのでしょうか?エージェントを入れているのですが、リストの中には、英語で学位がとれる大学に入っていませんでした。専攻はビジネスです。授業には困らない程度のレベルです。カレッジを卒業するのですが、GPAはどのくらいあればいいのでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

オランダの大学に正規留学する場合は、ライデン大学に限らず、ほとんどの大学でオランダ語の習得が必須になります。 http://www.hum.leiden.edu/languagecentre/...

オランダの大学に正規留学する場合は、ライデン大学に限らず、ほとんどの大学でオランダ語の習得が必須になります。
http://www.hum.leiden.edu/languagecentre/prospective-students/courses-for-prospective-students.html

ライデン大学を含む各地の大学で留学生向けのオランダ語コースを受講することができます。
https://www.studyinholland.nl/study-options/study-programmes-in-dutch

ぽんたさん

★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。娘は、16歳でアメリカに渡り、今年コミカレを卒業します。大学をヨーロッパにし、フィンランド、ベルギー、イタリアなどを受ける予定ですが、本命はオランダのようです。エージェントからのリストアップにライデン大学がなかったので、娘に自分で調べるように言いましたが、忙しいようで、まだ連絡がきません。エージェントにも調べてもらいますが、本人は、アムステルダムが第一希望のようです。レベルが高いので、成績を維持して、SATの勉強をしているようです

すべて読む

オランダへの語学留学

何人かのロコ様にはお伺いしたのですが、より多くの方に意見やご提案をお聞きしたいです。来月、オランダへ2週間~4週間程度のオランダ語の語学留学をしたいと考えています。私はオランダ語について全くの初心者で、英語もそこまで上手ではありません。来月という唐突な話で申し訳ないのですが、できるだけ多くの御意見をお伺いしたいです。宿泊先はホステル、ホームステイ、学生寮問いません。また、留学先も大学や語学学校でなく、ホームステイ先でのプライベートレッスンなどでもかまいません。どうぞ宜しくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

こちらのコースはいかがですか? https://koentact.nl/  期間は1週間から5週間まで、 プライベートまたはグループレッスンがあります。 語学学校・レッスンもそうです...

こちらのコースはいかがですか?
https://koentact.nl/ 
期間は1週間から5週間まで、
プライベートまたはグループレッスンがあります。

語学学校・レッスンもそうですが、
滞在先もなるべく早めに手配した方が良いと思います。
ホームステイや学生寮滞在など、
手続きに時間がかかるかもしれません。

比較的簡単なのは、ホステルに宿泊して、
プライベートレッスンを受ける形だと思います。
ただ、せっかくオランダに滞在されるのですから、
グループレッスンを楽しんでみてはいかがですか?

ジュリさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
御提案いただいたURL参考にさせていただきますね。時期が時期なだけに本当に早く準備していかないといけませんよね。グループレッスンは多くの方々と交流してみたい気持ちもありますので、できるなら受けてみたいと思っています。

すべて読む

アムステルダムへの旅行

初めまして。ネットで色々調べていたらこちらにたどり着きました。
いくつか質問が御座います。ご回答よろしくお願いします。

1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか?

2.ホテルではなくAirbnbなどの民泊を利用したい場合代わりに交渉して頂く事は可能でしょうか?

3.美術館やコーヒーショップに同行して頂く事は可能でしょうか?

4.現地で困った時に電話などでサポートして頂く事はできますか?

5.2〜4全てOKな場合費用はどのくらいかかりますか?

質問多くて申し訳ございません。英語の出来ない1人旅のためすごく不安なんです。
よろしくお願いしますm(._.)m

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

はじめまして、アムステルダム在住の者です。 1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか? 交通機関を利用する際に、目的地・出発地の地名を読めたり、レストランで注文する際に、メニ...

はじめまして、アムステルダム在住の者です。

1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか?

交通機関を利用する際に、目的地・出発地の地名を読めたり、レストランで注文する際に、メニューをある程度理解する程度の英語は必要かと思います。身振り手振りでも何とかなるかもしれませんが、時間がかかるうえ、緊急事態には対応できません。ただし、英語が全く出来なくても、いろいろな国を旅行されている方は沢山いると思います。

2.ホテルではなくAirbnbなどの民泊を利用したい場合代わりに交渉して頂く事は可能でしょうか?

可能です。

3.美術館やコーヒーショップに同行して頂く事は可能でしょうか?

可能です。

4.現地で困った時に電話などでサポートして頂く事はできますか?

可能です。

5.2〜4全てOKな場合費用はどのくらいかかりますか?

その日のガイド内容によりますが、1日1万5千円から2万円でお引き受けしています。

ちなみに、ご旅行はいつ頃をお考えですか?

すべて読む

オランダの大学に直接進学したいです

オランダの大学に高校卒業後そのまま進学したいです。Applied Science以外で可能なところありますか?TOEFLも87点持っており、これからも受け続ける予定です。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

オランダの大学には、研究大学(Wetenschappelijk Onderwijs, WO)と高等職業教育機関(Hoger Beroepsonderwijs, HBO)の二種類があります。 医...

オランダの大学には、研究大学(Wetenschappelijk Onderwijs, WO)と高等職業教育機関(Hoger Beroepsonderwijs, HBO)の二種類があります。
医大、教育大、芸大などの専門を履修する大学は後者のHBOに分類されます。

オランダの研究大学は質が高く、タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)発表する『THE世界大学ランキング』の2015-2016年度版では、国内15校中8校が「世界トップ100大学」にランクインしています。ちなみに日本は東京大学と京都大学の2校がランクインしています。

医療、工業、技術、経済、経営、教育、農業、自然環境、社会学、美術など分野は様々ですが、せっかくオランダの大学に進学するのであれば、ご自分の興味がある分野を見極めてみてはいかがですか?

研究大学のHP(英語)でコースの情報を得られます。
留学生の入学条件や手続きなどは国際部で入手できます。

・アムステルダム大学 (Universiteit van Amsterdam) http://www.uva.nl/en/home
・アムステルダム自由大学 (Vrije Universiteit Amsterdam) http://www.vu.nl/en/index.aspx
・デルフト工科大学 (Technische Universiteit Delft) http://www.tudelft.nl/en/
・アイントホーフェン工科大学 (Technische Universiteit Eindhoven) https://www.tue.nl/en/
・フローニンゲン国立大学 (Rijksuniversiteit Groningen) http://www.rug.nl/
・ライデン大学 (Universiteit Leiden) https://www.universiteitleiden.nl/en/about-us
・マーストリヒト大学 (Universiteit Maastricht) https://www.maastrichtuniversity.nl/
・公開(遠隔教育)大学  (Open Universiteit) https://www.ou.nl/web/english/home
・ラドバウド大学 (Radboud Universiteit Nijmegen) http://www.ru.nl/english/
・エラスムス・ロッテルダム大学 (Erasmus Universiteit Rotterdam) http://www.eur.nl/english/
・ティルブルフ大学 (Tilburg University) https://www.tilburguniversity.edu/
・トゥウェンテ大学 (Universiteit Twente) https://www.utwente.nl/en/
・ユトレヒト大学 (Universiteit Utrecht) http://www.uu.nl/en
・ワーゲニンゲン大学 (Wageningen University & Research centre) http://www.wur.nl/en.htm
・ナイエンローデ経営大学校 (Nyenrode Business Universiteit) http://www.nyenrode.nl/

入学条件としてオランダ語の試験を課す大学もあるので、事前にオランダ語を習得しなければなりません。多くの場合は入学前に、「Staatsexamen Nederlands als tweede taal, NT2」と呼ばれる外国人向けのオランダ語試験に合格する必要があります。オランダ語は英語と共通点が多いので、英語(語学)がお得意なのはプラスになると思います。

ちなみに最初のうちは、オランダ語が出来なくても授業以外(課題や日常生活)で困ることはないと思います。オランダ人は親切ですし、ほとんど全ての場所で英語が通じます。

専攻分野の絞込みと、オランダ語の学習、頑張ってください!
希望に合う進路が見つかるといいですね。

cupcakeさん

★★★★★
この回答のお礼

返事ありがとうございます!
オランダの大学の質の高さには圧倒され、本当に憧れます!

色々詳しく教えていただきありがとうございます!

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの追記

キャンパスの雰囲気もいいですよ!一度下見にいらしたら、ますますモチベーションが上がると思います。

すべて読む

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

洗濯は柔軟剤や石灰中和剤を入れないとゴワゴワします。 環境や健康のことを考えて柔軟剤を使用したくない場合は、 乾燥後の衣類をよく揉んで柔らかくします。 日本の洗剤を持参する場合は、硬水に適...

洗濯は柔軟剤や石灰中和剤を入れないとゴワゴワします。
環境や健康のことを考えて柔軟剤を使用したくない場合は、
乾燥後の衣類をよく揉んで柔らかくします。
日本の洗剤を持参する場合は、硬水に適したものを選ぶ必要があります。

アイロンに水道水をそのまま使うと、スチーム部分が目詰まりします。
一度沸騰させた水道水を使えば目詰まりしません。
※アイロンに入れるための蒸留水やカルシウム除去剤を購入する必要はありません。

料理の際はブリタのポット型の浄水器を使っています。
水道水を煮沸すると鍋や薬缶などにカルシウムが付着するためです。
緑茶を煎れたり、お米を炊く(浸す)時も浄水器の水を使っています。

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

★★★★★
この回答のお礼

Kayoさま
ご回答いただきありがとうございました!やはりブリタの浄水器を活用されているのですね。アイロンのスチーム用の水の影響は全く想定外でしたので、とても参考になりました。ありがとうございます!

すべて読む

オランダ語のプライベートレッスン

オランダ語を0から教えてくれる家庭教師を探しています。スカイプレッスンでも構いません。できればネイティブで、英語か日本語で教えていただけると助かります。ご存知の方がいたらご紹介下さい。

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの回答

オランダに「マルクトプラーツ(Marktplaats)」というコミュニティサイトがあり、売りたい物や、仕事、レッスンなどの広告を見られます。 「オランダ語のプライベートレッスン(prive...

オランダに「マルクトプラーツ(Marktplaats)」というコミュニティサイトがあり、売りたい物や、仕事、レッスンなどの広告を見られます。

「オランダ語のプライベートレッスン(prive les nederlands)」で検索した結果:
http://www.marktplaats.nl/z.html?query=Les&postcode=1054WS

例えば下記の方のオランダ語レッスンはSkypeでも受けられます。
http://www.marktplaats.nl/a/diensten-en-vakmensen/bijles-prive-les-en-taalles/a1002281851-engelse-of-nederlands-prive-les-met-een-glimlach.html?c=d97e27c274e75147b4afd0f5eb58c81b&previousPage=lr&pos=4&casData=YPft5CiWfhQAAAFXBBzVo-5Tf9aAAdmBSDX1khYJDi7SfCyS0d8ZBRnxnBkGdIeA0ZrXpJI_x2Crq5VYwgHu0uBC8p6EgkMgoC_06IJ5eVCl5jueDCb5J-Pa1UJE6hsiV-rFWEhoc6virYnYuEQfncamtb66MIGHXiAq_K-sLIKVl5MLeAVl2jgSbjF5dz139ko-oCfxmjFdWGub-E2yb6iUiQHXVVFhLMzakHWxIyXGyrZCKoPJlAprKWHYIQ1v6ebGTdLUipx6yZBEQMPwFh7E6ECzat-0oe0wexGPWVpz7mNuyqzpNV2q_vIWRSrY

オランダ語、頑張ってください!Veel succes!

ユトレヒト在住のロコ、ma-sanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
探せばいろいろあるんですね。
さっそく検索してみます

アムステルダム在住のロコ、Kayoさん

Kayoさんの追記

日本語学科のあるライデン大学の生徒さんと、交換レッスンをする方もいるみたいです。

すべて読む