天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけ

返信率

こうすけさんが回答した天童の質問

初めてののベトナム旅行です

イギリス、オックスフォードのロコです。✿(◡‿◡*)
11月の末から12月の頭にかけて、チベット人の友人と2人で二週間程のベトナム旅行を企画しております。
初めてのベトナムで、どこを中心にして観光すれば良いかが全く分かりません。
本来のベトナムらしい、ベトナムの文化を感じれる素朴な地域を訪れたいと思いますので、皆様からのアドバイスを頂けると有難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

ベトナムのホーチミンシティに五年在住しています。 個人的におすすめはムイネー(海に近く砂漠が有名)とフーコック(カンボジアに近い島でビーチリゾート)、ダラット(高地で避暑地)です。ムイネー...

ベトナムのホーチミンシティに五年在住しています。

個人的におすすめはムイネー(海に近く砂漠が有名)とフーコック(カンボジアに近い島でビーチリゾート)、ダラット(高地で避暑地)です。ムイネーは空港が近くに無いので行きづらいですが‥
フーコック、ダラットはホーチミンシティから飛行機で50分ほどです。ベトナム国内はLCCが飛んでいるので往復1万前後くらいで回れます

素朴な地域ということだと
ミトーはおススメです。メコン川が流れる地域です。ホーチミンシティからバスで三時間くらいです。1日ツアーもでてます。昼食込みで1500円くらいです。

観光地化されていますが
中部のダナン(ビーチリゾート)とホイアン(夜はランタンがきれいな街)も良いかと思います。
ちなみに観光地化が進んでいない街は英語あまり通じません。ホテルは割と通じますが、ローカルレストランはほぼ通じません。

オックスフォード在住のロコ、Miyukiさん

★★★★★
この回答のお礼

フーコック島、良さそうですね。地元の方々と触れ合うことが出来れば嬉しいです。ミトーとフーコック島はあまり離れていないのでしょうか?英語があまり通じなくても、何とかコミュニケーションとれる方法が見つかるので、あまり気にしていません(そういう国たまに行きます)。こうすけさん、貴重な情報ありがとうございます。✿(◡‿◡*)

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの追記

ミトーからフーコックまではバスとフェリーで丸1日くらいかかると思います。

すべて読む

ホーチミンへの中期滞在について

ホーチミンで半年ほどの滞在を予定していますが住居や海外送金などに関してアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくおねがいします。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

状況やご要望がわからないので ホーチミンで一般的な方法について記載させていただきます。 ※探せばいろいろな手がありますが、グレーな部分もありますのでご自身でご判断ください 1.住居につ...

状況やご要望がわからないので
ホーチミンで一般的な方法について記載させていただきます。
※探せばいろいろな手がありますが、グレーな部分もありますのでご自身でご判断ください

1.住居について
現地で日系の不動産もいくつかあります。
外国人向けのアパートはサービスアパートメントで家具などはたいてい揃っていますので、入居後すぐに生活可能です。場合によってはクリーニングサービスもついてます。

もしくはホテル住まいであれば☆3くらいでしたら一泊2000円〜4000円ほどで宿泊可能です。もっと安いところもあります。
まずはホテルで何泊かして不動産屋に相談してみるのはいかがでしょうか?
半年毎契約のアパートも多くあります。
契約の際はデポジット(敷金)が家賃の1〜2ヶ月分必要になると思いますので現金は多くあったほうが良いです。家賃については様々ですが、サービスアパートメントで最安でだいたいUS$300〜、$600くらいが割と多く、上は$1,000以上も数多くあります。

2.海外送金について
一番楽な方法は
日本から日本円で現金を持ってきて、現地のレートの良い換金所で換金。
US$5000以下であればベトナムに持ち込めます。空港でバレると多い分は没収される可能性があります。
足りない分は現地でATMキャッシングするのが良いかと思います。
私の知る限りレタントン通りのCitibankが4万円分ほどおろせます。

すべて読む

ホーチミンに早朝着便の過ごし方

早朝5時到着、空港からタクシーで移動してから過ごせる場所はあるでしょうか?
パートナーと2人で、夕食やランチなどご一緒して、ローカル食事情報や不動産情報などお聞きしたいです。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

日本からの移動ですと羽田1:30便でしょうか? 朝6時ころから屋台やカフェなどありますが、 睡眠がフライトメインになると疲れもたまると思いますので アーリーチェックインか前日分から宿泊...

日本からの移動ですと羽田1:30便でしょうか?

朝6時ころから屋台やカフェなどありますが、
睡眠がフライトメインになると疲れもたまると思いますので
アーリーチェックインか前日分から宿泊予約するのをおすすめします。

ico haruさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡有り難う御座います。
そうですね。休みたくなるかもしれないので、ホテルに問い合わせしてみます。

すべて読む

2月13日から2泊3日の旅行について

ご覧頂き、誠にありがとうございます。
この度、多少日程は前後する可能性はありますが、
来月13日から2泊3日の予定でホーチミンへ訪れようと思っております。

しかしながら、ベトナムはTet Holiday間近であるというのをお聞きし、
Holiday前の観光となりますと、お店が開いていなかったり、公共交通機関
がきちんと動いているかなど、現地在住のロコ様にお聞きしたく投稿させて頂きました。

また、併せまして、上記日程にてアテンドをしてくださる方も募集しております。

引き続きよろしくお願い致します。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

交通機関は問題ありません。 タクシーも普通に利用できます。(電車はそもそもありません。 13は通常営業の店が多いと思います。 14(大晦日)はからはクローズのお店も増えてくるとは思いま...

交通機関は問題ありません。
タクシーも普通に利用できます。(電車はそもそもありません。

13は通常営業の店が多いと思います。
14(大晦日)はからはクローズのお店も増えてくるとは思いますが、
ここに行きたい!というお店が特になければそこそこ空いています。

大晦日は逆にNguyen Hue通りなどは人があふれかえっていると思います。

コンビニはだいたい空いてると思います。

ツアー会社も普通に空いていると思いますが、値段は少し高いと思います。

ファングーラオなどのバックパッカー通りは普通に空いてるはずです。

すべて読む

一人で気軽に入れるベトナム料理の店を教えてください

初めてホーチミンまで一人旅をします。
朝食や昼食を食べれる(ディナーではなく)ベトナム料理の店で、一人でも気軽に入れるお店を教えてください。

自分はハノイに住んでいますが、ベトナム語は挨拶程度しか話せないので、その点も考慮していただけると助かります。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

牛のフォー(以外と知られてない場所ですがおいしいです https://goo.gl/maps/9UUNVFXxfSq 観光雑誌にも載ってるベタなお店 麺、バインミーなど https:...

牛のフォー(以外と知られてない場所ですがおいしいです
https://goo.gl/maps/9UUNVFXxfSq

観光雑誌にも載ってるベタなお店
麺、バインミーなど
https://goo.gl/maps/qKqUGMa4gBK2

チキンライスがおすすめ(名前的にシンガポール料理かもしれません
https://goo.gl/maps/FQSEKCRXHLm

朝食か早めのランチに
https://goo.gl/maps/ExdeDTBjLkC2
フーティウミトーといえばでてくると思います。
店舗が無いどローカルです。

割とローカルなところをチョイスしました。

ハノイ在住のロコ、はのい六九郎さん

★★★★★
この回答のお礼

色々と教えた頂き、ありがとうございます!
ローカル感が感じられて、とても良いですね。

すべて読む

ダナン市街の観光、買い物について

来月の3連休に2泊3日、7人でダナンへ旅の予定をしています。
滞在時間が短いですので、
2日目に五行山、ショッピング(VINCOM等)に効率よく回るための
日本語ガイド付カーチャーター等のおすすめ方法をお教えください。
よろしくお願い致します。

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

あまり参考にならないかもしれませんが・・ 日本語ガイド付きチャーターの場合、大手の日系旅行店くらいしか対応していないと思います。 ちなみに7人乗れるタクシーがあります。 五行山までは空港や...

あまり参考にならないかもしれませんが・・
日本語ガイド付きチャーターの場合、大手の日系旅行店くらいしか対応していないと思います。
ちなみに7人乗れるタクシーがあります。
五行山までは空港や市街地からタクシー片道1500円くらいです。

きいちごさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。

すべて読む

ダンディン教会まで徒歩は大変ですか?

何度も申し訳ありません。来週出発です。
ホテルは、ルネッサンスリバーサイドです。
ダンディン教会が人気で、近くにバインセオの有名店があると知りました。
調べると、徒歩30分で広い道のようですが、歩いて行くのは大変ですか?
水上劇からクルーズまでよりは、楽に思えます。
大変でしょうか?

天童在住のロコ、こうすけさん

こうすけさんの回答

距離的には同じくらいかと思います。 歩道もあるので歩いていくのはそれほど大変ではないと思います。 横断歩道にはお気をつけて。すぐ信号変わります。 慌てて走ると余計あぶないのでご注意を。普通...

距離的には同じくらいかと思います。
歩道もあるので歩いていくのはそれほど大変ではないと思います。
横断歩道にはお気をつけて。すぐ信号変わります。
慌てて走ると余計あぶないのでご注意を。普通に歩いていけばバイクからよけてくれます。

バインセオの店は小道に入って分岐もあるのでネットがつながらないと見つかりにくいかもしれません。

ちなみにタンディン協会はお昼の時間帯は中には入れないと思います。
たしか12時~14時くらい。

すべて読む