
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
ストックホルムさんが回答したストックホルムの質問
空港送迎とガイド料金
- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。友人と相談して、連絡したいと思います。
すべて読む
12月24日〜28日ストックホルムを訪れます。年末のお店などの営業状況などについて
ストックホルムさんの回答
わかさん、 1)空港内のATMは使えます。 ターミナル5に到着だと思われますが、到着ロビーに一つと、1階上の出発ロビーに2つあります。 2)ホテルの場所をチェックしたのですが、そのホ...- ★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございました。無事本日ホテルに到着し、ATMでお金もキャッシングできました。とりあえず中央駅で400SEK下ろしました。オスロ行きの直通電車もオンライン予約しました。参考になる情報をありがとうございました!
すべて読む
ストックホルムでの過ごし方
ストックホルムさんの回答
ふくちゃんさん、 観光の合間に料理教室に参加されたいとの事ですが、私は25年ストックホルムに住んでいて、飛び込みで参加できる料理教室というのは聞いた事がありません。 どういう料理を学ばれたい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
気軽に考えていました。
スケジュールをつめて良く考えてみます。決まりましたらご連絡致します宜しくお願いします
すべて読む
アーランダ空港での国内線チェックイン
ストックホルムさんの回答
ホタルさん、スウェーデンでは みんな英語ができるので、スウェーデン語の心配は無いと思いますが、残念ながら、空港には日本語を話すスタッフはいないと思います。 おそらくターミナル5に到着されて、荷物...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます^ ^
ストックホルム・アーランダ空港に着いた後、空港直結のホテルに1泊して、翌日キルナに向かいます。なるべくカウンターでチェックインできるといいのですが…。
すべて読む
現在の紙幣・貨幣の利用状況について教えて下さい
ストックホルムさんの回答
1. 2. お買い物の際、1クローネ以下の端数が出た場合は、四捨五入となります。 3. デパートなどのトイレでは、10クローネコインが必要です。 4. コンビニやタクシー全てカードが使えます...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
都市部・短期間の滞在なので本当に最低限で十分なようですね。
現金はトイレなどに必要な最低限だけ用意して行こうと思います。
すべて読む
ラガハウスに行きたいです。
ストックホルムさんの回答
中央駅から地下鉄で一駅のHötorget ( ヒュートリエット)が一番近いLagerhusだと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
2月に行く予定なのですが、スイカ模様のグッズはさすがにないですよね(^_^;)
すべて読む
スウェーデン、デンマークでの福祉施設・機関の見学
ストックホルムさんの回答
見学ツアーは無事に行われましたでしょうか。 この質問を今初めて知りました。 医療機器、製薬関係、治験等で26年こちらで働いており、現在も医学大医学病院で働いておりますので、次回福祉施設、機関、病...
すべて読む
ストックホルムでの雑貨探し
ストックホルムさんの回答
モダンな雑貨をお探しという事でしょうか。 そうですね、セーデルマルム地区には小さな個性的なお店が点在していますが、特に集まっている訳ではないので、結構歩いて回らなくてはならないですね。 デパート...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
調べてみます。
セーデルマルムの雰囲気も教えて下さりありがとうございました。デパートが良さそうです。ありがとうございました。
すべて読む
ストックホルムさんの回答
ご質問ありがとうございます。 到着日はいつをご予定ですか。空港でお出迎えしてホテルまでの送迎、翌日の観光案内ですね。 ホテルがどちらかにもよりますが、市内なら、正規のタクシー料金だけでも、600クローネ(約7600円、空港から市内まで約45分)(空港には外国人旅用客をだまそうとして法外な料金を請求する正規でないタクシーがたくさんいますので気をつけないといけません)、さらに、私のお手伝い料金として(飛行機の到着が前後するのと、往復約2時間と時間がかかります。)5000円、翌日の観光が半日でさらに1万5千円、1日はその倍です。(交通費、博物館等の入場料は別です。)
よろしくご検討、お願いいたします。