
Kishow.coさんが回答したバンコクの質問
バンコクからチャーン・インターナショナル・サーキットへの移動方法と近郊ホテルについて
美味しい屋台の見つけ方
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 現在は軍事政権下に変わってから以前のように歩道上に広げる屋台はなくなりましたので、昔程雑踏した活気はなくなりましたが、あちこちの軒先ではまだ屋台が残ってます。このような事情で昼...- ★★★★この回答のお礼
具体的なメニューや詳細情報をありがとうございます!
参考にさせていただきます!
カオ・サムローイ・ヨード国立公園
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 洞窟宮殿は途中簡単なトラッキングのような段差の激しい階段岩を昇り降りする場所があります。突っかけるビーチサンダルでは脱げる恐れがあるのでかかとをおおうタイプのようなものが必要な...- ★★★この回答のお礼
具体的で詳細な情報をありがとうございます!参考にさせていただきます
ビニール袋の問屋街の情報を求む!
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 サンペレーン市場にビニール袋問屋街があります。 コーヒーカップ等テイクアウト用品の問屋街です。 毎回ロットが出るようでしたら工場を紹介いたします。 遠慮なくご相談ください
屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 ビニール袋問屋街に行けばロット購入できます。取手の長さや深さもカップの深さ大きさに合わせて色々あります。- ★★★★★この回答のお礼
Kishow様
ありがとうございます!
タイの市場で観葉植物購入について
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 観葉植物の国内販売をしていました。 生産業者や小売業者も心当たりあります。 何箇所かご案内できます。 普通の小売業者は観光客の立ち入りそうなマーケットから 10kmに渡...- ★★★★★この回答のお礼
メッセージありがとうございます。現在日程再考させていただいております。また決まり次第ご連絡させていただきます。
日本への生体の輸出について
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 僕はタイで淡水えびとザリガニの養殖、エアレーション設備の販売をしていますので水産動物の養殖場はネットワークがあります。現在は国内流通限定ですが定期的に数が出れば輸出も考えており...
バンコクで夕方からフリータイム
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 フリータイム開始が15時半の時点でどこにいるかで条件が変わってきますが。 曜日や交通状況にもよりますが運よければ間に合いそうな場所が2ヶ所あります。 アユタヤかサムッパカー...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧にありがとうございます!
午前中のツアー観光のあと15時半にヒルトンホテルに戻れる予定です。
タイの電車は乗ったことがなく乗り換えがかなり不安なのでホテルからタクシーでクロコダイルファームに行ってみようと思います。
助かりました! Kishow.coさんの追記
高評価ありがとうございます。
ホテルのドアボーイとタクシードライバーには高速道路(全線はありません)を利用するように指示してください。でないと物凄い渋滞に巻き込まれます。
気を付けて楽しんできてください。
初めてのタイ女ひとり旅
Kishow.coさんの回答
はじめまして。 10月26日から29日まで葬儀式があります。 この期間中はワットプラケオ、ワットポー、王宮広場等は立ち入りが制限されています。 周辺の地上、海上交通の渋滞、通行規制余儀なく...- ★★★★★この回答のお礼
Kishowさん、ご回答ありがとうございます。
オススメのプランから注意事項まで多岐に渡りご丁寧に書いてくださりうれしいです。
とても参考になります。
私のような超ビギナーのために要約されたとても分かりやすいガイドブックのようです。食べることが大好きでタイ料理は特に好きなので、現地で本場のタイ料理が食べれるのがとても楽しみです。
パクチーもナンプラーも大丈夫です。辛すぎるのは厳しいですが。。。また心配ごとができたら、ご相談させてください。
お気遣い感謝です。
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
先日のスーパーGT第7戦ブリラムインターナショナルサーキットへ行ってきました。
ハイヤーで朝5時にバンコクを出発し巡航速度で途中休憩を取りながらでも午前9時半には到着しました。午前中のイベントレースやピットウォークやグリッドウォークがゆっくり楽しめました。飛行機を利用して決勝だけ見るなら午後からなので1日2便ある午前の便で間に合ったかもしれませんがバンコクへ戻る便が午後4時なので決勝の3分の1で帰ることになって表彰式まで見れなかったはずです。バンコクへの帰路は5~6時間です。渋滞でもスタンドで休憩したりして混む時間帯に外れれば意外と車の流れはスムーズです。バンコクから往復800kmなので仕方ないですがハイヤーの移動がホテルからの往復で1番便利でお勧めです。バンコクからの移動が辛いときは途中のサラブリで1泊してからの往復なら半分以下の時間短縮になります。
経験から絶対ハイヤーのチャーターをお勧めします。