Kishow.coさんが回答したバンコクの質問

バンコクでトゥクトゥクの新車を購入したいです。

こんばんは!質問いたします。
バンコクでトゥクトゥクの新車を購入することはできますか?
また、現地価格を知っている方いらっしゃいます?
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 トゥクトゥクはシャーシの新車登録が規制されてたはずです。現車の改造か修理で乗られてると思います。標準シャーシとロングシャーシ、エンジン車とEV車が現状走っています。程度の問題は...

はじめまして。
トゥクトゥクはシャーシの新車登録が規制されてたはずです。現車の改造か修理で乗られてると思います。標準シャーシとロングシャーシ、エンジン車とEV車が現状走っています。程度の問題はありますが普通に乗れて1台30万バーツ位から取引されてます。
バラして部品で輸出すれば税金と送り賃がかなり節約出来ます。数がまとまるようでしたら僕がバラシから発送までお手伝いさせていただきます。
現車の手配も致します。
現状渡しで日本では道交法保安部品器具を付ければ車検が取れるようです。

すべて読む

ドンムアン空港でシャワー室の利用

ドンムアン空港に夜中にトランジットで到着するので、待ち時間にシャワー室を使いたいと思っています。国際線乗り換えのため、制限区域内でシャワー室を使いたいのですが、ありますでしょうか?ちなみにエアアジアです。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 ドンムアン空港周辺にはホテルや1日貸しアパートもありシャワーだけの利用ならこのような安い施設で十分だと思います。予算と日程が分かればご案内致します。

はじめまして。
ドンムアン空港周辺にはホテルや1日貸しアパートもありシャワーだけの利用ならこのような安い施設で十分だと思います。予算と日程が分かればご案内致します。

すべて読む

水上マーケットとレストラン予約について。

皆さま、はじめまして。

2点質問いたします。

ダムヌンサドアク水上マーケットに行きたいと思っています。
初めていくのですが、ガイドさん無しで楽しめますでしょうか?

8月21日にアユタヤに行きます。
Sala Ayutthayaにて昼食をとりたいと思っていますが、予約をした方が良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 水上マーケットに行くにはチャータータクシーか運転手付きレンタカーが便利で時間も節約できます。バスで行けないことは無いのですがバス停から水上マーケットまではソンテウ等とうりかかっ...

はじめまして。
水上マーケットに行くにはチャータータクシーか運転手付きレンタカーが便利で時間も節約できます。バスで行けないことは無いのですがバス停から水上マーケットまではソンテウ等とうりかかった乗り物に送ってもらうしか手段がありませんし、帰路も同じ条件で時間が読めません。
水上マーケットは船頭のいる船に乗って運河両岸の土産物屋とすれ違う小舟の行商からお土産等を購入したり河岸の生活を見て回る観光なので特にガイドは要りません。ただし1人乗船の場合1人1雙の船代が割高感を感じたり、相乗りを要求されたりするかもしれません。
タイのレストランはなるべく予約した方が不快な思いをすることなく食事が出来ます。アユタヤはレストランも少なく順番待ち等がしんどいです。
水上マーケットの案内、レストランの予約、またはアユタヤ観光のお手伝いしますので遠慮なくご相談下さい。

あこさん

★★★★★
この回答のお礼

アユタヤはレストランが少ないのですね。
当日のスケジュールを見直そうと思います。
詳しい情報をありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの追記

高評価ありがとうございます。
水上マーケット行かれたなら折角なので帰路遠回りになりますが赤い蓮園を見て頂きたいです。1日数回の開花する時間帯に到着すれば辺り1面の蓮畑に船頭付きの小舟で蓮の花の間を進んでいきます。上空からの撮影サービスで蓮の花に囲まれた写真を撮ってもらえます。

アユタヤはバンコクからクルマで片道1時間30分の距離なので、皆さんは日帰りで観光される方がほとんどですからホテルが少ない観光地です。逆に静かな場所なのでホテルに泊まりのんびりまったりした時間を過ごすにはいいかもしれませんね。
アユタヤに行かれたならロッティーサイマイという是非召し上がって欲しいです。素朴なお菓子ですが日本の昭和時代の駄菓子のクレープ版といえます。最近まではアユタヤでしか手に入らなかったのですがやっとバンコクでも購入できるようになりましたがそれでもまだ2、3軒しかないので食べたくなったらわざわざその店まで行かなければなりません。体験で作らせてもらえるお店もあります。

以上ご参考までに。

ご要望がございましたらどちらもアテンドさせていただきます。よろしくお願いします。

すべて読む

はじめてのバンコクで観光案内お願いします。

表題の通りなのですが、今回はじめてバンコクに行きます。
8月4日空港到着、送迎はすでに予約済み、男女2名でホテルはシーロムのアマラ バンコクです。

9月5日に市内観光をお願いしたいのですが、主な観光地の紹介と大体のルートや料金をお知らせください。
出来ればロコが知っている取っておきのところを1つでも入れて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 バンコクといえばという場所のご案内致します。午前中は寺院を見て回って午後からチャイナタウンを案内し小物から雑貨、道具、ファッションの問屋街を回ります。本格的な中華グルメも楽しめ...

はじめまして。
バンコクといえばという場所のご案内致します。午前中は寺院を見て回って午後からチャイナタウンを案内し小物から雑貨、道具、ファッションの問屋街を回ります。本格的な中華グルメも楽しめます。そこから都心に戻りショッピングモールを案内致します。アジアのベニスと言われておりますのでボートでの運河や河回りも楽しんでいただきたいと思います。グルメもお任せ下さい。屋台から王室御用達のお店までのタイ料理から各国の料理を案内致します。
ご要望があれば夕方過ぎからの寺院のライトアップもご案内致します。昼間と違う幻想的な風景を見て頂きたいです。特にチャオプラヤー川に映るライトアップされたワットプラケオはより幻想的です。また、夜もナイトマーケット、歓楽街の案内もお任せ下さい。
移動はBTS高架鉄道、地下鉄、タクシー、ボートを利用する予定です。
観光、ショッピング、マッサージ、グルメリクエストに対応致します。
ご検討よろしくお願いします。

すべて読む

植物の市場に連れて行ってください。

皆さんこんばんは、
今回旅行でバンコクに来ることになり、あまり時間は無いのですが、
大好きな植物が沢山あることに気付きました。
9月7日に1日フリーの日が出来たため案内してくれる方を探しています。
とりあえず次回のために市場を見て廻りたいのですが、チャトチャクの植物市場はやって無いと聞いたためバンコクからあまり遠くないところにある市場か農場に案内して頂ける方はいますでしょうか?

9時から17時くらいまで、私(女性)1人で案内の料金とたぶんタクシーなどが必要かと思いますのでその料金をお知らせください。移動はタクシー以外でも構いません。
出来るだけいろいろなエアープランツや多肉植物、蘭や変わったものを紹介してください。よろしくお願いします。
もし植物を購入した時のために9日月曜日の午前中に検疫の証明を受けないといけないようなのでその料金もお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 バンコクから少し離れますが植物園規模の植物市場4ヶ所が連なってる場所へご案内致します。 朝お泊まりのホテルへ伺いしチャータータクシーでの移動で植物市場を回れば大体希望の植物が...

はじめまして。
バンコクから少し離れますが植物園規模の植物市場4ヶ所が連なってる場所へご案内致します。
朝お泊まりのホテルへ伺いしチャータータクシーでの移動で植物市場を回れば大体希望の植物が見つかると思います。なぜならチャトゥチャックの植物市はこの規模にとどかないからです。
それでも希望の植物が見つけられなかったらこちらで手配して検疫、発送も致します。
検疫もお任せ下さい。朝早くに検疫所に着けば植物輸出業者の大量検疫に引っかからないように順番をとれます。
検疫料金は品物と株数で決まります。数百バーツだと思います。
検疫証明取得後は発送か手荷物の梱包作業をお手伝いします。
正味2日間のご案内致します。
チャータータクシーもこちらで手配致します。
ご検討よろしくお願いします。

すべて読む

タイの宝石事情について

タイの宝石事情についてご存知でしたら是非教えて下さい。

もし、お詳しい感じでしたら代理で購入して頂くかもしれません。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 毎年タイのジュエリーショーに行きますが去年が最高ピークではないでしょうか。こちらもチャイナバブルが弾けて市場がかなり落ちてるそうです。 タイの宝石店は原石専門店と加工装飾され...

はじめまして。
毎年タイのジュエリーショーに行きますが去年が最高ピークではないでしょうか。こちらもチャイナバブルが弾けて市場がかなり落ちてるそうです。
タイの宝石店は原石専門店と加工装飾されたジュエリー屋と分かれてます。どちらにご興味がありますのでしょう。

すべて読む

空港送迎+その後の観光案内について

こんにちは。

夕方過ぎに空港にお迎え→ライトアップされたワットポーの観光→夜の観光

と、案内していただけないでしょうか。

料金を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 日程はいつですか。 夕方過ぎに空港着ですとたしかにワットプラケオ、ワットポーはライトアップされていて昼間と違う雰囲気がいいですよね。 夜の観光もお任せ下さい。 歓楽街に知...

はじめまして。
日程はいつですか。
夕方過ぎに空港着ですとたしかにワットプラケオ、ワットポーはライトアップされていて昼間と違う雰囲気がいいですよね。
夜の観光もお任せ下さい。
歓楽街に知人がおりますので特別な待遇も受けれて面白いです。ご予算に合わせて非日常的体験をご案内致します。

カレーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日にちが決まっておりませんので、その際はよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの追記

お返事ありがとうございます。
日にちが決まりましたらよろしくお願いします。ライトアップされた寺院を見るディナーかカクテルを味わえるよう手配致します。

すべて読む

タイでのホステル開業について

はじめまして。
私は現在、国際的にホステルを経営する会社ではたらいています。
現時点では札幌に3つ、ベトナムに1つ、タンザニアとメキシコに1つずつ拠点を持っております。(現在フィリピンのボラカイ島にも新たに拠点を構築中でして、今年中のオープンを目指しています。)

今回は海外展開の新たな一歩として、タイへ進出を考えております。
タイで物件を探すにあたり、物件情報や不動産会社を知りたいと思い、投稿させていただきました。
私は10日後からタイに出張するので、その際に物件をいくつか見学できたら良いと考えております。

現在、出店先の候補として上がっている都市は以下になります。
・Koh Chang Trat
・Samut Songkhram
・Suphan Buri
・Pakchong Nakhonratchasima
・Kanchanaburi
・Ubon Ratchathani

上記の都市に関して、どんな小さな情報でも構わないので教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 以下の場所は時々行くことがあるので情報提供できますし案内もできます。 ・Suphan Buri 同県出身の政治家の実力で幹線道路や街の景観の整備が行き届いて観光名所になりつ...

はじめまして。
以下の場所は時々行くことがあるので情報提供できますし案内もできます。 ・Suphan Buri
同県出身の政治家の実力で幹線道路や街の景観の整備が行き届いて観光名所になりつつある場所です。欧米人と中国人観光客をよく見かけます。都心方向に戻ればロップリーというアユタヤにも似た遺跡の名所があり先に進めばカンチャナブリーという戦場にかける橋と天然温泉、森林公園で有名な県が隣です。
・Pakchong Nakhonratchasima
この先に国際サッカー競技場と国際サーキットコースのあるブリラム県があり毎回そこへ通う度に寄っています。そのブリラムにはこのような国際競技場があるにもかかわらずまともに宿泊できる施設がなく観客はおろか参加者も宿泊には不便を感じておりこのナコンラチャシマにそのような各国から来られる参加者や観客が泊まれればバンコクから6時間をかけて通う必要がなくなります。またこの界隈はコンサート会場、牧場やリゾート地でもあり1年を通じて観光客が多いです。
・Kanchanaburi
ここは第2次大戦の歴史観や戦場にかける橋、防空壕が残っており毎日観光客が多くいます。バンコクからの日帰りはできますが往復6時間かかりますので夕方には出発しなければなりませんが自然温泉、森林公園、修行寺院、リゾート地であるためローカルな宿はありますがそれなりの宿泊施設があれば便利かもしれません。
・Ubon Ratchathani
僕の知人が国境となるメコン川沿いの入国審査所の近くに小さな宿泊所を営んでいます。ラオスへの往復客で定期船に間に合わなくなった飛込み客があったり空室になることはありません。
船でラオスへ行けるのでどちらの国に行く観光客向けにまともなホテルがあればラオス大好きな欧米人が宿泊すること間違えないと思います。
以上が僕の感想です。
僕自身バンコクで変わった宿泊施設を計画しておりこのようなお話しに協力できればありがたです。
視察の案内も致します。

別途で本格的な調査も承ります。
よろしくお願いします。

すべて読む