バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
植物の市場に連れて行ってください。
皆さんこんばんは、
今回旅行でバンコクに来ることになり、あまり時間は無いのですが、
大好きな植物が沢山あることに気付きました。
9月7日に1日フリーの日が出来たため案内してくれる方を探しています。
とりあえず次回のために市場を見て廻りたいのですが、チャトチャクの植物市場はやって無いと聞いたためバンコクからあまり遠くないところにある市場か農場に案内して頂ける方はいますでしょうか?
9時から17時くらいまで、私(女性)1人で案内の料金とたぶんタクシーなどが必要かと思いますのでその料金をお知らせください。移動はタクシー以外でも構いません。
出来るだけいろいろなエアープランツや多肉植物、蘭や変わったものを紹介してください。よろしくお願いします。
もし植物を購入した時のために9日月曜日の午前中に検疫の証明を受けないといけないようなのでその料金もお願いします。
2019年8月12日 2時7分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
ランや多肉植物など扱っている市場はよく存じております。
検疫の証明書取得サポートも可能です。
今までに何度も行っております。
料金は2日間で植物購入アテンドと検疫証明書取得合わせて30,000円
買い付けの際のお車は3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。
2019年8月12日 23時24分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月13日 12時45分
盤谷写真家さんの回答
こんにちは、盤谷写真家と申します。
募集ありがとうございます。
ご希望の日時ですが、お世話可能です。
料金は観光案内の場合1日8時間 20,000円
植物検疫の手続きは15,000円
お車は別途2,000バーツ~3500バーツとなります。(場所によります)
ご連絡お待ちしております。
2019年8月12日 23時42分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月13日 12時45分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。みお婆と申します。
植物の買い付けアテンドや検疫のお手伝いなら安心してお任せください。
バンコク郊外にある市場へご案内することも可能です。
1日15,000円(8時間)で承ります。
お車は概算で諸経費込み3,500バーツ程度です。
検疫のお手伝いは1回12,000円となります。
お返事お待ちしております。
2019年8月12日 2時16分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月12日 21時2分
susumeさんの回答
Burinaさん
初めまして、
タイ人妻が、家で観葉植物、庭木などの手入れをよくしています。
郊外に植物を育てて販売する農家がいくつもあり、幹線道路沿いに並んでいます。そこへよく行きます。
観葉植物、蘭を始めとした花類、庭木など、よりどりみどりです。
片道40分ほどです。ホテルにレクサスで妻とお迎えに上がります。
タイの法律では、このような案内で利益を得ることは出来ませんので、ガソリン代、その他実費ということでこのWebで示せる最低の1000円です。これ以外で儲けようとは考えていません。
検疫はしたことがありませんが、タイ人妻が調べることができます。
遠慮なく質問をどうぞ。
2019年8月12日 9時17分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月12日 20時58分
ぷーこさんの回答
はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
植物の買い付け業務対応させて頂きます。
何度も行っており慣れておりますので心配ありません。
料金はサービス手数料28,000円、
証明書の取得手続きは10,000円
お車は別途4,000バーツです。
ご連絡お待ちしております。
2019年8月12日 2時13分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月12日 20時58分
みほさんの回答
ロコのみほです。よろしくお願いします。
植物の買い付けや市場案内は得意です。
タイ語での交渉もお任せください。
チャトチャク以外の市場、花、多肉植物のお店も良く知っています。
よろしければ案内させて頂ければ幸いです。
買い付けや市場の案内でしたら8時間以内で25000円です。
お申し込みはこの右下にあるリンクからお願いします。
2019年8月12日 2時8分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月12日 20時58分
Thakさんの回答
チャトチャックの植物市は、土曜はやってないので、バンコクと近郊の市場がいいと思います。
午前1ヵ所、午後1ヶ所でしょうか。
移動はタクシーですが、タクシーに乗らない程の量を買うなら車を借りるのがいいと思います。
検疫には動向できませんが、植物市だけであれば、動向可能です。
2019年8月12日 4時47分
Thakさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2012年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
検討させて頂きます。
2019年10月26日 1時36分
wakaponさんの回答
はじめまして、wakaponです。
私は車を持っておりませんので、
友人(男性)に車を出してもらい同行という形でもよろしければ
対応が可能です。
よろしくお願いいたします。
2019年10月25日 10時37分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2019年10月26日 1時33分
kenpoohさんの回答
小職は食べない植物には興味がありません。
ですから、植物市場へはプレー県で庭に植える果物の木を買いに行ったことがあるだけです。
タラートタイへは簡単に案内できますが。
当然、スワンナプーム空港での植物検疫証明書(Phytosanitary Certificate)を取得したことがありません。
という前提で、お受けできます。
いろいろ勉強させていただいております。
2019年8月13日 9時44分
kenpoohさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:12年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2019年8月30日 17時35分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
バンコクから少し離れますが植物園規模の植物市場4ヶ所が連なってる場所へご案内致します。
朝お泊まりのホテルへ伺いしチャータータクシーでの移動で植物市場を回れば大体希望の植物が見つかると思います。なぜならチャトゥチャックの植物市はこの規模にとどかないからです。
それでも希望の植物が見つけられなかったらこちらで手配して検疫、発送も致します。
検疫もお任せ下さい。朝早くに検疫所に着けば植物輸出業者の大量検疫に引っかからないように順番をとれます。
検疫料金は品物と株数で決まります。数百バーツだと思います。
検疫証明取得後は発送か手荷物の梱包作業をお手伝いします。
正味2日間のご案内致します。
チャータータクシーもこちらで手配致します。
ご検討よろしくお願いします。
2019年8月12日 3時33分
Akiさんの回答
Burinaさん
こんにちは、ロコのAkiです。
サンデーマーケットの植物の日は火曜の夕方から金曜日までですよね。
9月7日(土)にバンコック近郊の市場と農場を回って見たいという事ですね!
市場は簡単ですが農家さんは多品種を作っておられないと思いますのでもし宜しければ品種を限定して頂ければ幸甚です。
そうすれば農家さんにアポイントもとって差し上げられます。
私のサービス料は15,000円です。
車両は自家用車なので実費を頂ければ構いません。
Aki
2019年8月12日 7時43分
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで観光案内、通訳、買い付け、発送代行などをしております。
チャトチャクではなくエアプランツ、多肉植物の販売所の集まっている市場を知っています。
また検疫の代行も私が行いますので問題ありません。
1日ご案内の料金は14,000円でいかがでしょうか?
検疫の代行は1回10,000円をお願いいたします。
私のロコページのサービス欄からお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月20日 18時53分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
ayapanさんの回答
土日に賑わう大きな植物市場があります。
ただバンコクからは車で片道2時間程かかりますので、タクシー代だけで往復2,000バーツ(7,000~8,000円)ぐらいかかってしまいます。
私のアテンド代は12,000円でお引き受けしますので、合わせて20,000円ほどとなります。
また後日の植物検疫所での検疫証明取得同行についても+5,000円にて承ります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年8月13日 22時26分
ayapanさん
女性/30代
居住地:タイ(バンコク)
現地在住歴:2014年12月~
詳しくみる
しゃりさんの回答
ご質問ありがとうございます。
エアープランツなどの観葉植物購入のお世話をさせて頂いております。
チャトチャックでは水曜日と木曜日に常設の植物業者のお店や
郊外の大規模な植物市場にもご案内出来ます。
お手伝いできればと考えます。
料金は1日8時間までで12,000円、検疫は翌日8000円でさせて頂きます。
お申し込みお待ちしております。よろしくお願いいたします。
2019年11月30日 3時20分
しゃりさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる
Kaoriさんの回答
初めましてKaoriです。
農園や市場がバンコク近郊に沢山ありますのでいくつかの場所を案内可能です。
バンコクから西に1時間ほどに珍しい植物を扱う農家もあり、希少種も扱っています。
購入後の検疫作業も当方で承ります。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は3,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年12月9日 1時36分
Kaoriさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
りんせさんの回答
フリーランスでアテンドや観光案内などをしていますりんせです。
お仕事以外でも個人的にエアープランツが好きで、
アテンド以外でもチャトチャックやトンブリーなどの市場にも足を運んでいます。
アテンド料金は15,000円、検疫のお手伝いも翌日別途7,000円+交通費で請け負います。
詳しくは私の案内ページからご連絡ください。
2019年12月11日 1時24分
りんせさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年
詳しくみる
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
ピカクシダ、アデニウム、チランジア、サンスペリアその他植物関係の市場や
珍しい植物を扱っている農園を知っています。
また検疫のお手伝いも可能ですよ。
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
ぜひお問合わせください。宜しくお願いいたします。
2019年12月8日 16時58分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめましてバンコクでコーディネーターをしているKAZと申します。
よろしくお願いいたします。
植物買付けでしたら8時間のご案内で14,000円
あとはお車が別途3,500バーツお願いしております。
ご検討よろしくお願いします。
2019年8月15日 0時44分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年8月16日 2時2分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、チャトチャクや郊外の植物市場や農園の案内できますよ。
珍しい種類の植物も扱っている農園があります。
ピカクシダ、アデニウム、チランジア、アンスリウム、チランジア、多肉植物、蘭など
珍しいものも時期によってあります。
観光もついでにいかがですか?
インスタ映えも十分押さえております。
タイの怪しいスポットから穴場スポットまで案内できますので私のサービスページからお問い合わせください。
https://traveloco.jp/loco/COZY6F/services
2019年10月16日 1時30分
この回答へのお礼

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
沢山のお返事頂いていますので、よく読んで検討したいと思います。
お返事いたしますので、もうしばらくお待ちください。
2019年10月16日 11時33分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
植物市場の案内でしたら1日8時間程度ですと14,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから3,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月1日 20時46分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
是非検討させてください。
よろしくお願いします。
2019年9月10日 0時27分
退会済みユーザーの回答
また次回来られる際に、前回依頼されたロコさんの都合が合わないようでしたら是非お手伝いさせてください。
2019年10月23日 20時19分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2019年10月26日 1時33分