そなさんが回答したフローニンゲンの質問

オランダ 学士留学について

はじめまして。現在アメリカ駐在13年で、高校生の娘が居ります。
最近娘の大学進学を考え始め、当初日本の大学から留学をと考えておりましたが、英語で学び学士を習得出来る国際色豊かな大学という事でオランダの大学を考え始めたところです。
現在、アムステルダム大学、グローニンゲン大学、ライデン大学などの国際関係の学部のリサーチを娘自身でしているようです。
何分土地勘もなく入学、卒業後の就職などについてもわからない事だらけです。
もしお勧めの大学や学部等の情報等あれば、是非参考にさせて頂きたいと思っております。
また、クリスマス休暇の一週間ほどで一度大学見学を兼ねて現地に行ってみようかと計画中です。
是非アドバイス等ありましたら、
よろしくお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

Domo様 質問ありがとうございます。 私はグローニンゲン大学教養学部国際関係学科を今年の夏に卒業し、現在日本で働いております。 わたしでよければ気になる天などアドバイスさせて...

Domo様

質問ありがとうございます。

私はグローニンゲン大学教養学部国際関係学科を今年の夏に卒業し、現在日本で働いております。

わたしでよければ気になる天などアドバイスさせていただければと思います。
また、わたしの経験もある程度参考になるかと思います。
日本への就職活動もオランダにて行いました。

こういったことに興味がありましたら、是非お知らせください。

Domoさん

★★★★★
この回答のお礼

そなさん、ご回答を頂きありがとうございます。こちらがサンクスギビングのお休みにはいってしまい、お礼が遅くなり申し訳ございません。
娘の希望している大学している同じ学部をご卒業され、日本でご活躍されているという事、本当に羨ましいかぎりです。
是非色々伺いたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
娘も質問事項等がもう少し具体的になりましたら、改めて連絡させて頂きます。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの追記

返信ありがとうございます。

わたしの経験をお話しすることで少しでも参考になればと思います。
またのご連絡お待ちしております。

すべて読む

購入した商品を日本へ発送

こんにちは^^
オランダのECサイトから購入した商品を日本に送っていただける方を探しております。
どうしても欲しい靴があるのですが、在庫がオランダのECショップにしかありません。
購入手続きは私の方で可能ですので、購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです。
よろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

はじめまして。オランダ、フローニンゲン在住のものです。 私でよければ承ります。

はじめまして。オランダ、フローニンゲン在住のものです。

私でよければ承ります。

すべて読む

オランダの大学に入りたい

オランダにら英語のコミュニケーションカレッジのような物はありますか?
そこで半年から一年間勉強して英語のプログラムでオランダの大学に入りたいと思っています。
また理系なので理学や工学などの分野が学べる大学を探しています。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

オランダのフローニンゲン大学にて国際関係学を学んでいるものです。 理系ならデルフト工科大学が有名なと頃かなと思います。 フローニンゲン大学もプログラムによっては有名なものもあるみたいです...

オランダのフローニンゲン大学にて国際関係学を学んでいるものです。

理系ならデルフト工科大学が有名なと頃かなと思います。
フローニンゲン大学もプログラムによっては有名なものもあるみたいです。

大学のランキングのWebサイトなどを参考にしてみてはいかがですか。

また、何かありましたらオランダの大学生としてアドバイスさせてください。

すべて読む

スキールモニクオオグ島の海水浴

スキールモニクオオグ島は世界遺産のはずですが、7-8月に海水浴は楽しめますか? 寒くはないのか? と 海の家みたいな施設はあるのかどうか? 知りたいです。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

返信が遅くなり申し訳ありません。 この島には去年の4月頃に行きました。そのときはとても暖かく、泳げるくらいでした。 ですが、オランダの気候は毎年変わるのでなんとも言えません。今年は去年よ...

返信が遅くなり申し訳ありません。
この島には去年の4月頃に行きました。そのときはとても暖かく、泳げるくらいでした。

ですが、オランダの気候は毎年変わるのでなんとも言えません。今年は去年より確実に寒いです。

ただ七月、八月頃であれば天気が良ければ日中はかなり暖かくなるはずです。

なんとも言えない回答で申し訳ありません。

すべて読む

商品の受け取り及び転送

こんにちは、ヨーロッパのネットショッピングで様々なものを購入しています。この度なかなか他国に配送してくれない出品者の出品している商品の引き取り及び他国(ヨーロッパ)に転送してくださる方をさがしています。
商品は月にいくつかありますので継続的にできる方が望ましいです。転送費用や梱包材等も事前にお支払いいたします。
柔軟な対応ができるかたいらっしゃいましたらご連絡ください。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

オランダのフローニンゲン大学に通っております。 私でよければお力になれればと思っております。

オランダのフローニンゲン大学に通っております。
私でよければお力になれればと思っております。

すべて読む

オランダ語の語学留学について

過去に、オランダの観光旅行でフローニンゲン地方を訪れた際、英語が通じないことがありました。
再度、この地方に行きたいと考えているため、オランダ語を出来れば現地で勉強したいのですが、私の英語はかろうじて海外一人旅が出来る程度で、日常会話がスムーズに出来るレベルには至っていません。
オランダ語を現地で学ぶには、日常会話レベルの英語力を身につけてから臨むべきでしょうか?

それと、オランダの北部ではフリジア語が使われている所があるようですが、オランダ語が話せればフリジア語話者と意思疎通は可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

返信が遅くなり申し訳ありません。 フローニンゲンに住みだして3年目になりますが、ほとんどの場合英語が通じます。私自身オランダ語はまったくできません。 オランダで暮らす、またオランダ語...

返信が遅くなり申し訳ありません。

フローニンゲンに住みだして3年目になりますが、ほとんどの場合英語が通じます。私自身オランダ語はまったくできません。

オランダで暮らす、またオランダ語を学ぶににあたっては英語ができなくても問題ないと思われます。オランダ語の授業もオランダ語100%で行われるものを履修すればよいと思います。

英語ができないよりは、できたほうがとオランダ語習得の際やその他の意思疎通もスムーズに行われるかと思いますが、必須ではないと思います。

フローニンゲンの隣町のフリージア地方ではフリジア語をしゃべる方々もいるみたいですが、若い世代の人はほぼオランダ語のみを使っているみたいです。

フリージア地方出身の友人が何人もいますが、オランダ語を主に使っているみたいです。

私の回答が少しでも、お力になれればと思います。

Tea.Mさん

★★★★★
この回答のお礼

そな 様
ご回答ありがとうございました。
オランダ語に習得に英語は必須ではない。この言葉は心の支えになり、そして鼓舞してくれるものです。
また、フリジア語についての情報はとても参考になりました。

どのロコさんにご相談するか、悩みが増えそうです。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの追記

お力になれて良かったです。
また何かあれば、お聞きください。

すべて読む

ライデン大学への正規留学

現在、アメリカに留学中で、大学はオランダを希望しています。ライデン大学への正規留学は、英語で学位がとれるものなのでしょうか?エージェントを入れているのですが、リストの中には、英語で学位がとれる大学に入っていませんでした。専攻はビジネスです。授業には困らない程度のレベルです。カレッジを卒業するのですが、GPAはどのくらいあればいいのでしょうか?

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

お久しぶりです。 夏前に私に相談いただいていた方ですよね? 私が通うのはフローニンゲン大学で、ライデン大学の話は聞いた話ばかりになってしまいますが… ライデン大学は国際色豊かな大学なの...

お久しぶりです。
夏前に私に相談いただいていた方ですよね?

私が通うのはフローニンゲン大学で、ライデン大学の話は聞いた話ばかりになってしまいますが…
ライデン大学は国際色豊かな大学なので英語で学べるコースも多数あります。ビジネスの中でもたくさんコースの種類があるので、大学ホームページなどをご自分で見てみて、自分に会うコースを決めると入ってからも楽しく学べるのではないかなと思います。

GPAに関してははっきりとした数字はわかりませんが、五段階評価中、3.5以上もしくは4、あれば十分じゃないのかなと思います。
これはフローニンゲン大学に入学してきた友達、出願を手伝ったけど入学できなかった友達が実際にいたという、私の経験からなんとなくこれくらいなんじゃないかなという予想なのであまりあてにはなりません。

英語力に関しては学部によって違いますが、大体IELTS 6.5あれば確実に大丈夫ですよ。
TOEFL IBT 79-93/ TOEFL Computer 213-233 ぐらいになります。

日本のエージェントはあまりオランダに詳しくないので大変ですよね。
よろしければSkypeなどを通して、詳しくお話を聞いてお手伝いもできますし、頼ってくださいね。

ぽんたさん

★★★★★
この回答のお礼

お久しぶりです。12月に卒業が決まり、そろそろ出願に向けて準備をしているところです。オランダが第一希望なので、受けれる大学は出してみようと思っていましたが、エージェントから連絡がきて、娘のやりたい専攻は、英語ではとれないことがわかりました。アムステルダム、ユトレヒト、フローニンゲンを受験し、ルーヴェンカトリック、アールト大学に出願する予定です。正直、アイルズの点数が伸びないので、これから2回受けて臨みます。まだ、6.0なので、心配してます。もちろん、英語の授業にはついていかれるだけのものはありますが、テストがダメですね。ユトレヒトは、結果がでるのが早いので、アムステルダムとユトレヒトは、チャレンジ校として出願するだけするといった感じですね。ですので、本命はフローニンゲンとフィンランドとベルギーになりそうです。たぶん、全てがギリギリのラインに乗ってる感じなので、すごく心配です。その他はあまり、興味はないけど、受けておくみたいな。専攻のビジネスが人気高いので、不安なようです。まあ、受けてみないとわからないですよね。本人はオランダ目指しているので。学校の先生には、推薦状を依頼済みで、モチベーションレターで上手く書かないと。文章が苦手だから、早めに書き始めるように言ってあります。やはり、モチベーションレターは、添削してもらいましたか?学校から、成績証明書と卒業証明書も送ってもらうんですよね。ちゃんと送ってもらえるか心配です。外国は、適当らしいので。ということで、出願予定校が決まった段階です。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの追記

そうなんですね。
IELTSのことですが、まだ時間があるので特別講座などを受けられるといいかもしれませんね。
日本でもいくつかそういった講座があるそうです。
アメリカでもあるのかはちょっと把握できてないです。

どこの第核のどこの学部への志望なのかわかりませんが、私はモチベーションレター、簡単な読解問題、成績表を出しました。

モチベーションレターは何回か添削してもらいました。
いろんな人に見せると内容的にもとても深いものになるかと思います。

何か具体的にお手伝いできることがあれば是非お声掛けください。

すべて読む

アムステルダムへの旅行

初めまして。ネットで色々調べていたらこちらにたどり着きました。
いくつか質問が御座います。ご回答よろしくお願いします。

1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか?

2.ホテルではなくAirbnbなどの民泊を利用したい場合代わりに交渉して頂く事は可能でしょうか?

3.美術館やコーヒーショップに同行して頂く事は可能でしょうか?

4.現地で困った時に電話などでサポートして頂く事はできますか?

5.2〜4全てOKな場合費用はどのくらいかかりますか?

質問多くて申し訳ございません。英語の出来ない1人旅のためすごく不安なんです。
よろしくお願いしますm(._.)m

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

返信が遅れて申し訳ありません。 いつ頃いらっしゃる予定ですか? 予定が会えばご案内できるかとおもいます。

返信が遅れて申し訳ありません。
いつ頃いらっしゃる予定ですか?

予定が会えばご案内できるかとおもいます。

すべて読む

オランダの大学に進学

オランダの大学に高校卒業後そのまま進学したいです。Applied Science以外で可能なところありますか?

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

オランダへの大学進学を真剣に考えているのならSkypeなどをつかって相談を受けることもできるので、おっしゃってくださいね。

オランダへの大学進学を真剣に考えているのならSkypeなどをつかって相談を受けることもできるので、おっしゃってくださいね。

cupcakeさん

★★★★★
この回答のお礼

返事ありがとうございます!
ぜひskypeをして相談したいです!

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの追記

わかりました。
いつお時間ありますか?
私は試験があるので来週以降にできたら助かります。

あと、依頼を受注する形で私に返信できますか?

すべて読む

オランダへの語学留学

何人かのロコ様にはお伺いしたのですが、より多くの方に意見やご提案をお聞きしたいです。来月、オランダへ2週間~4週間程度のオランダ語の語学留学をしたいと考えています。私はオランダ語について全くの初心者で、英語もそこまで上手ではありません。来月という唐突な話で申し訳ないのですが、できるだけ多くの御意見をお伺いしたいです。宿泊先はホステル、ホームステイ、学生寮問いません。また、留学先も大学や語学学校でなく、ホームステイ先でのプライベートレッスンなどでもかまいません。どうぞ宜しくお願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの回答

オランダのどちらに語学留学をお考えなのですか? 英語かオランダ語どちらの語学を学ばれたいのですか?

オランダのどちらに語学留学をお考えなのですか?

英語かオランダ語どちらの語学を学ばれたいのですか?

ジュリさん

この回答のお礼

オランダ語を勉強したいと思っています。地域は問いませんが、できる限りオランダ国内で勉強したいです。

フローニンゲン在住のロコ、そなさん

そなさんの追記

私の学んでいるフローニンゲン大学ではlanguage centreがあり、そこでオランダ語を学べます。

私もそこでいま勉強していますよ。

すべて読む