keijiさんが回答した藤沢の質問

中国語を大人になって勉強したからの勉強法教えてください。

中国語を勉強中ですが、なかなか上達しません。大人に名tt恵勉強した方の勉強方法を教えてください。日本在住の日本人です。台湾の彼と仕事をしています。せっかくそれぞれの国があるので将来的には台湾と日本をつなぐ仕事をしたいと思っています。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

外国語は基礎を覚えた後は慣れですから、彼と積極的に中国語でコミュニケーションをとるのが一番いいのではと思います。あと、youtubeで中国語のコンテンツをいろいろ見るというのもいいと思います。大...

外国語は基礎を覚えた後は慣れですから、彼と積極的に中国語でコミュニケーションをとるのが一番いいのではと思います。あと、youtubeで中国語のコンテンツをいろいろ見るというのもいいと思います。大人になってから外国語を覚えるのは確かに大変ですが、慣れればいいだけですから、時間をかければ必ずうまくなると思います。がんばってください。

シンボク(新北)在住のロコ、るいさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます♪日本在住でこれから始めることにしました。
ある程度は、日本人の人に学びつつ、日常は彼に手伝ってもらって、話せるようになったらいいなと思っています。ありがとうございます♪

すべて読む

個展を台北で開きたいのですが…。

台湾が好きで年に1-2度気分転換に行きます。現在は福岡の田舎に住んでいます。団体などには所属しない無名の画家ですが、何とか台北で個展ができないかとずっと考えています。ただ言葉もできないし、なかなか具体的な一歩が踏み出せずにいます。何かいいお知恵、情報などお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。なんとなくのイメージですが、ギャラリー・ギャラリーしている空間よりも、もっと気軽な場所がいいと思っています。ですから販売目的の個展というよりその時間、空間を台湾で過ごしたい、そんな感じです。どうぞよろしくお願いします!

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

一度、台北においでになる時にお声をかけていただければ、一緒に考えたり、アイデアが生まれたりすると思います。作品の写真などもご持参いただければ、協力者を探すのに便利かも知れません。

一度、台北においでになる時にお声をかけていただければ、一緒に考えたり、アイデアが生まれたりすると思います。作品の写真などもご持参いただければ、協力者を探すのに便利かも知れません。

torizouさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。もう少し自分で考えてみます。謝謝!

すべて読む

おすすめのホテルについて

台北に旅行を考えている者です。

女性の一人旅で初めての海外旅行、英語も中国語も話せないので、ホテルは日本人常駐のところを探しています。
中級程度のおすすめのホテルがありましたら教えてください。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

5つ星のオークラやリージェントには日本人のスタッフの人がいたと思いますが、少し高いです。中級だったら、個人的にはインペリアルホテルでは日本語を話せるスタッフの人がいたと記憶しています。インペリア...

5つ星のオークラやリージェントには日本人のスタッフの人がいたと思いますが、少し高いです。中級だったら、個人的にはインペリアルホテルでは日本語を話せるスタッフの人がいたと記憶しています。インペリアルは日によっては10000円切ることもあるので、お得と思います。

はなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます!インペリアホテル、調べてみます!

すべて読む

台湾の方へのお土産について

関東在住50代男性です。今月出張で二十数年ぶりに訪台します。台湾の方に喜ばれるお土産を教えてください。食べ物に限らず日用品・薬品なども含めてお考えいただければ幸いです。千円から三千円くらいを考えています。渡す相手は私と同年代の普通の台湾人男性を想定してください。月並みな質問で恐縮です。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

こんにちは。黒霧島のような焼酎ですと、台湾でもあまり出回っていませんので、喜ばれるのではないかと思います。

こんにちは。黒霧島のような焼酎ですと、台湾でもあまり出回っていませんので、喜ばれるのではないかと思います。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

鼎泰豊の本店と市内にある支店に違いはありますか?

台北旅行で鼎泰豊に行こうと考えているのですが、本店と市内の支店で味の違いなどはありますか?

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

特に実感するほどの違いはないように思います。 ただ、本店は忙しいためか、お料理が冷めた状態で出てくることが ありますので、その他支店の方がいいかも知れません。 (支店でも忙しい時は冷めたお...

特に実感するほどの違いはないように思います。
ただ、本店は忙しいためか、お料理が冷めた状態で出てくることが
ありますので、その他支店の方がいいかも知れません。
(支店でも忙しい時は冷めたお料理が出てくることもありますが...)

eclipse55さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

スタバの桜タンブラーの発売日

スターバックスのタンブラーやマグカップが大好きです。
そこで、台湾の桜タンブラーを買いたいのですが、一日で売り切れする店も少くないそうです。

台湾での桜タンブラーの発売日を教えていただけないでしょうか?
スタバが発売予定日を未公開でしたら、去年か一昨年発売された日程を教えていただけませんか?
現地のスタバ好きの方のブログを読めば一目瞭然なのかもしれませんが、言葉がわからないので・・・・

勝手なお願いですが、誰か宜しくお願い致します。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

こんばんは。今、中国語のブログで探してみたところ、昨年は2月24日が発売日だったようですよ。今年の発売日については検索をかけてみましたが、見つかりませんでした。

こんばんは。今、中国語のブログで探してみたところ、昨年は2月24日が発売日だったようですよ。今年の発売日については検索をかけてみましたが、見つかりませんでした。

のびさん

★★★★★
この回答のお礼

昨年は24日発売だったのですね。
今年は日程は直前に発表と思われますので、旅行日程が立てにくいです。

陶器のタンブラーの美しさには陶然です。なんとか、日程を調整して訪台したいです!
kenji様 貴重な情報を有難うございした。心より感謝致します。

すべて読む

台湾で、映画『君の名は。』が先行上映が行われ、爆発的人気が出そうとのことですが、どんな感じですか?

http://cinefil.tokyo/_ct/17004794 参考記事

日本では、爆発的な人気の映画『君の名は。』が台湾で3日間先行上映され、人気の予感があるとの記事なんですが。現地の様子を聞きたいです。そもそも日本のアニメ(ジブリなど?)はそちらでもやはり人気なのでしょうか?明確な答えがない質問かと思いますが、些細なことでもお答えいただければ幸いです。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

先日、学生に夏休みにどんなことをしたか、という質問したとき、韓国映画を観たという人が多く、日本の作品はちょっと押され気味だなあという印象を得ました。日本のアニメや映画は「それなりに」人気があると...

先日、学生に夏休みにどんなことをしたか、という質問したとき、韓国映画を観たという人が多く、日本の作品はちょっと押され気味だなあという印象を得ました。日本のアニメや映画は「それなりに」人気があるという感じだと思います。

『君の名は。』は観ていなくて恐縮なのですが、『シン・ゴジラ』と『エヴァンゲリオン』を観に行った時はシネコンで「そこそこ入ってる」という印象でした。

ジブリものは人気が高く、特に千と千尋、トトロあたりはよく知られていて、ちょっとマニアックな人がナウシカも観ているという感じです。もっとマニアックな人はカリオストロもネットで観ています(カリオストロは台湾でDVDになっていないので、これを観ている人はかなりマニアックな部類に入ると思います)。

台湾では「日本もの」は過激なくらいに好きな人と全然関心のない人に分かれるのではないかなあと思います。

学生に好きなアニメ作品を質問した時に『ワンピース』と答えた人が圧倒的でしたので、『ワンピース』に限って言えば、きっとかなり人気があるのだろうと思います。

肝心の『君の名は。』についてお答えできてなくて申し訳ないのですが、以上のような感じです。

すべて読む

12月末の2週間の環島に関して

12月末自転車で台湾一周しようと思っています。一人でも大丈夫でしょうか。

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

男性なら全く問題ないと思いますが、女性の場合は暗くなる前に宿に入る、宿もある程度のグレードを確保するといったことをお薦めします。

男性なら全く問題ないと思いますが、女性の場合は暗くなる前に宿に入る、宿もある程度のグレードを確保するといったことをお薦めします。

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

アイススケート場は有りますか?

台中近郊にアイススケート場は有りますか?
有るのなら料金や貸してくれる靴の種類などを詳しく知りたいのですが?
暖かい所なので無いのかな?

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

台北アリーナ(台北小巨蛋)でアイススケートができますよ。値段は忘れましたが、大学生で払える値段です。靴はボーリング場で靴を選ぶのと同じ感じです。

台北アリーナ(台北小巨蛋)でアイススケートができますよ。値段は忘れましたが、大学生で払える値段です。靴はボーリング場で靴を選ぶのと同じ感じです。

masuta010さん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。
調べてみます。

すべて読む

パラグライダーで飛んでみたいのですが

パラグライダーで飛びたいのですが、エリアなどご存知の方いらっしゃいますか

藤沢在住のロコ、keijiさん

keijiさんの回答

外澳エリアでできるというのは聴いたことがありますよ。

外澳エリアでできるというのは聴いたことがありますよ。

しんりょうさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。来年行こうかと思い情報を集めていました。参考にします!

すべて読む