Kazu さんさんが回答したサンフランシスコの質問

プリペイドSIMについて

今月末より11日間アメリカに旅行するのですが、最初の都市サンフランシスコでプリペイドのSIMカードを購入したいと思っています。

モバイルショップへ行くとアクティベーションで20ドル位かかるとどこかで読んだので、SIMだけ買って自分でアクティベーションをしたいと思っています(当方英語問題なし)。

SIM カードはGrocery storeやスーパーで売っていますか?
その場合、ユニオンスクエア周辺でわかりやすいお店を教えて頂けますと助かります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ms.giggle さん ユニオンスクエアー辺りでは 以下のお店を当たってみてはいかがでしょうか? 1.T-Mobile (Union square) 50 Powe...

ms.giggle さん
ユニオンスクエアー辺りでは
以下のお店を当たってみてはいかがでしょうか?

1.T-Mobile (Union square)
50 Powel St, San Francisco
415-391-4623
2. Sprint Store( SoMa)
843 Mission St, San Francisco
(415) 371-1334
3. Wireless Gadgets
10 Geary Blvd, San Francisco
(415)433-9993
4. iPlayNTalk iPhone repaire
865 Market St, Fl3.San Francisco
(415)757-0846

事前にメールでも電話でも確認をされたほうが
宜しいかと思います。

それでは

良い旅をなさってください

平田 Kazu

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

Kazuさん、ご回答ありがとうございます。近いところから当たってみます!貴重なロコ情報ありがとうございました。

すべて読む

半日おススメ街ぶらプランお願いします!

今月末にアメリカ周遊旅行でサンフランシスコに2泊滞在するのですが、3日目の予定(午前中半日)に何をしていいかわかりません。。ユニオンスクエアに滞在しますが、徒歩又は公共交通機関で手軽に行けて街歩きにおススメなルート(又は地区)を教えて頂けましたら幸いです!当方特に選り好みはなく、のんびり街並みを散策したいと思っています(1~2箇所観光名所が入っていたりしたら最高です)。ちなみにその他の予定は下記です。

一日目:
午後到着。ユニオンスクエア、チャイナタウン、フェリービルディングマーケットプレイス周辺を徒歩散策。

二日目:
終日観光ツアー(旅行会社による)
- ツイン・ピークス
- ゴールデンゲート・ブリッジ
- パレス・オブ・ファインアート
- フィッシャーマンズ・ワーフ
- トレジャー・アイランド
- トレーダー・ジョーズなどが入ったミニ・ショッピングモール
- シビックセンター
- パシフィック・ハイツ
- ロンバード通り
- チャイナタウン
- ベイブリッジ
- AT & T 球場

ロコの皆様、皆さんの好みで結構ですのでお知恵をお貸しください!
どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ms.giggleさん サンフランシスコ在住の平田です。 2日間の予定を拝見して、初日も二日目も駆け足スケジュールの様子ですので最後の半日は少々ゆっくりシスコを味わうのは如何でしょうか?...

ms.giggleさん

サンフランシスコ在住の平田です。
2日間の予定を拝見して、初日も二日目も駆け足スケジュールの様子ですので最後の半日は少々ゆっくりシスコを味わうのは如何でしょうか?

以下ご参考まで

1.ユニオンスクエアーから2ブロックにサンフランシスコの
名物のケーブルカーの執着地点(始発地点)があります。
これに乗られて、ノースビーチ(イタリアン街)辺りで降り、ぶらぶら
歩くのも楽しいです。 カフェやお洒落なお店が多いのでエンジョイ
出来るかもしれません。

2.マーケット通りを南下してCastro通り辺りで降り
  面白いお店の探索やコーヒーブレイクも楽し。(この辺りは
  同性愛者のメッカです。趣向にもよりますが面白いお店やお洒落なカフェ、レストランが多いです。)

3.アート関係がお好きでしたら、美術館を巡るのもグッドアイデア
です。ユニオンスクエアーから歩いて行ける距離に美術館はあります。

4.タクシーかバスを利用して
  ゴールデンゲート内を半日ゆっくり回るのも楽しいです。
  日本庭園、デヤング美術館、博物館、野外音楽堂などなど
  自転車の貸し出しもOkです。

5、ゴールデンゲートを渡って最初の小さな町
サウサリートがあります。ここは芸術家も多くお洒落でヨーロッパの
雰囲気がある可愛い街です。

6.時間帯にもよりますが
 世界的なコーヒーのトレンドが現在のサンフランにあります。
お気に入りのコーヒーショップでブレックファースト、ぶらぶら
歩いて中華街辺りで美味しい飲茶を楽しむのも一考です。

さて市内の移動手段ですが
歩きはもちろん、ケーブルカー、路面電車、バス、トロリーバス
地下鉄、レンタル自転車、レンタル三輪車、レンタルキックボード
と多彩です。

観光には、ケーブルカー、タクシー
特に最近では民タク UBER や LYFT がございます。

サンフランシスコでは当たり前のように使われています。
日本でスマホにアプリを入れるだけで、何処でも使え料金もタクシーより格安ですのでご利用ください。

住所さえ分かれば、市内どこでも5分以内に来てくれます。
カード決済でお金の心配、言葉の心配はありません。
料金は市内でしたらおよそ$5~$10でOKです。

これらの交通機関を上手く利用して

サンフランシスコ最後の半日はぜひ
ゆったりとシスコの雰囲気を味わってください。

素敵な旅になりますよう・・・

情報が少しでもお役に立てば嬉しいです。

平田 Kazu

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

Kazuさん、早速のおススメ情報ありがとうございました。1、4、5、6を少しづつ組み合わせて計画が立てられないか検討中です。素敵なロコ情報ありがとうございました。悔いの残らないように吟味します!

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

メールをありがとうございます。
市内の移動はUBER かLYFT が絶対
安くて便利です。
お試し下さい

すべて読む

宿泊先を探しています。

夏へにAT&Tパークにスポーツ観戦に行く予定なんですがホテルはどの辺り泊まるのが良いかアドバイスお願いしたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

Daikoku-san サンフランシスコ在住の平田と申します。 夏場にサンフランシスコにいらっしゃるのですね。 まず球場の場所ですが 街の東側内海沿いにあり、ベイブリッジから海外通り...

Daikoku-san

サンフランシスコ在住の平田と申します。
夏場にサンフランシスコにいらっしゃるのですね。
まず球場の場所ですが
街の東側内海沿いにあり、ベイブリッジから海外通りを歩いていける距離にあります。(15分ほど)
よって市内からはタクシーでもUber(民タク)でも1コインで行けるエリアです。
こちらは殆どUberかlyft(民タク)を足代わりに使っていますので日本でスマホにUberとLyft のアプリをオープンしておけば
簡単に利用することができます。
住所さえ分かれば呼ぶことも行く場所も、会話なしでOKです。
決済はカードですので金銭の心配と会話の心配がありません。
携帯さえあればどこでも市内なら5分以内で来てくれます。

さて質問のホテルの場所ですが、市内から近い球場ですので
何方辺でもOKです。
しいて言えば
SoMa 最も開発が進んでいる新しいエリア
South Of Market St マーケット通りの南側のエリアを指します。
また一般観光客が多いユニオンスクエアー近辺でも
問題ありません。

場所よりは夏場にホテル代が高騰しますので
ご予算によってホテルを決めるという形かと思います。

夏場は普通のホテルでも
$300~$400くらいします
モーテルでも$200~$250位は考えていたほうが
宜しいです。

ユニオンスクエアー辺りでも
小さなブティックホテルで$200ドル以下で見つけることも
可能ですので、出来るだけ早く予約を取っていたほうが安心です。

こちらは夏の休暇が日本より長く
5月の中旬から9月の初旬までが夏季バケーションになりますので
ご参考にして下さい。

サンフランシスコは比較的他の町に比べて
治安が良いほうですが
市内の一部エリアは低所得者層が集まる場所があるために
一応夜間は歩いてウロウロせずにタクシーかUberの移動をお勧めします。

またホテルが高く
安いホテルがどうしても見つからない場合は

Bart(地下鉄)で市街地から市内に入り球場に行くことも
簡単ですので、最悪はプランの一つに考えておいてください。
モーテルは30%~40%は安くなります。

以上のことを参考にお調べください
より具体的な場所やホテル名が必要な場合は
ご連絡ください。

ご希望に一番近いホテルを数か所
ご紹介します。

それでは良いご旅行をして下さい

平田 Kazu

ブラックさん

★★★★★
この回答のお礼

凄く詳しい情報ありがとうございます。
夏は長いバケーションなんですね!
呑気に考えたらだめですね
とても参考になりました❣️

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

Daikoku-san
お礼のメールをありがとうございました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
文面で一か所タイプミスがありました。
バートで市街地ではなく市外地の間違いでした。
申し訳ないです。

それでは楽しい旅をなさってください

平田 Kazu

すべて読む

お勧めのハンバーガー屋さん

ロコの皆さん、こんにちは。

来月初めて観光でサンフランシスコに伺います。
最終日にユニオンスクエア周辺でランチをする予定ですが
地元でも人気で価格も良心的なハンバーガー屋さん、又は
お勧めなカフェを教えて頂けますとうれしいです(カフェ
でしたらそちらのお勧めメニューもお願いします)。

どうぞ宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ms.giggle さん サンフランシスコ在住の平田と申します。 アメリカで知らない土地に行った時は「バーガーを食べなさい」 と言われるほどはずれが無いメニューがバーガーです。 ...

ms.giggle さん

サンフランシスコ在住の平田と申します。

アメリカで知らない土地に行った時は「バーガーを食べなさい」
と言われるほどはずれが無いメニューがバーガーです。

サンフランシスコにも数多くのバーガー屋さんがありますが
ユニオンスクエア周辺で人気のバーガー屋さんといえば

私はこの三つを上げます。

1.BOX KITHEN
431 Matoma Street.
San Francisco.
2.SUPER DUPER BURGERS
783 Mission St.
San Francisco
3.Garaje
475 3rd Street
San Francisco.

何方もユニオン広場から歩いて行ける距離だと思います。
お値段は大体 $8ドルから$13ドルの間くらいです。

この近辺のカフェは数多くあり、好みも違うと思いますが
1.Enough Tea & coffee
2. Equator
3. Sight Glass coffee
などが最近人気の高いカフェです

大手さんでは
Peets Coffe や Blue Bottle coffee
をお試しになるのも楽しいかと思います。

現在のサンフランシスコは世界コーヒー市場の中心という
意識が強くなっているともいます。よって斬新でお洒落なカフェが
続々と建てられています。

私的にバーガーショップとカフェを
紹介させていただきました

この情報が少しでも
お役に立てば幸いです

平田 Kazu

シドニー在住のロコ、ms.giggleさん

★★★★★
この回答のお礼

平田さん、ご返信ありがとうございます!どれも「ザ・アメリカン」的なバーガー屋さんでワクワクします。メキシカン要素の入ったGarajeもタップリなアボガトに魅かれますね。コーヒーも飲み比べなどしてアメリカンの皆さんの変化を楽しもうと思います、笑(当方、随分前にニューヨークに行ったことはあるのですが、大きく薄いだけのアメリカンコーヒーの印象しかなく。。)。ロコ情報ありがとうございました!

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

ありがとう御座います。
私の渡米した当時(1979年)は
本当にお茶のような薄いコーヒー
(アメリカン)ばかりで閉口しましたが
スターバックスの登場でフレンチ•ローストを代表するヘビーなコーヒーが主流となって行きます。現在ではピーツやブルーボトルコーヒーなど、ベイエリアに縁のコーヒー店が世界的に名を馳せていることは、嬉しい限りです。
最近では「アメリカン」と言っても
殆ど通じません(笑い)
ぜひぜひ 今回の旅で
アメリカの旬のコーヒーを
楽しんで下さい。

すべて読む

サンフランシスコでのツアーのサポートをお願いします。

サングランシスコでのツアーのサポートをしてくれる方を探しています。
日程は、5月9日~5月11日です。
訪問スケジュールは全て決めているので、スムーズに移動できるようにサポートをお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

K_akira さん お問い合わせありがとうございます。 サンフランシスコ在住の平田和敏(Kazu)と申します。 5月9日~11日の日程でツアーのサポートが 必要とのことです...

K_akira さん

お問い合わせありがとうございます。

サンフランシスコ在住の平田和敏(Kazu)と申します。

5月9日~11日の日程でツアーのサポートが
必要とのことですが、
日程的には問題なくサポートさせていただきます。

半日でも終日でも、3日連続でも可能です。

今回のツアーはビジネスでしょうか、それとも観光でしょうか。
いかようにも対応させて頂きますが
もう少し詳しくお知らせ願えれば助かります。

訪問先はすでに決まっているということで
「スムーズに移動できるようにサポートが必要」というご希望ですね。

基本的に車でご案内させて頂くケースが多いですが
場所にもよります。
サンフランシスコ市内だけかそれともベイエリア全域になるのか。

近年サンフランシスコ市内は駐車場の確保が難しく
また駐車場使用料金も非常に高くなっているので
市内の移動はUberやLyft(民タク)を利用して
それにアテンドさせていただくというケースも増えてきています。

よって
どの様なツアーかお知れいただければ
もう少し詳しいお答えが可能ですので
宜しくお願い致します。

もし何か分からない点や
質問がございましたら
遠慮なくご連絡ください。

それでは次のメールまで

まずはご返信まで

平田 Kazu

k_akiraさん

★★★★★
この回答のお礼

平田さま
回答ありがとうございます。今回の目的はビジネス視察です。
企業訪問は予定していませんん。ショッピングモールなどを視察します。
5月8日の夕方にLAより移動して、デーリーシティに宿泊しております。人数は10名ほどでレンタカーで移動しています。
まだ、おおまかな予定なんですが9日はダウンタウンエリアに行く予定です。車で移動だと駐車場の確保が難しいとの意見が多いのでUberまたは電車で移動しようと思っています。10日は、サンノゼエリアに車で移動します。11日は確定していませんがダウンタウンエリアです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

K_akira 様

わざわざお礼のメールありがとうございました。
デイリーシティー滞在ですか。私は以前18年ほどデイリー・シティーに住んでおりました。

地下鉄、バス、高速道路の便も良く
空港、市街地までのアクセスも非常に便利ですし宿泊もSF市内よりかなりお得です。

追記になりますが

デイリーシティーはバート(地下鉄)の駅もあり、SF市街地まで
15分空港までも20分ほどで行けます。

バートの駅には専用駐車場(有料格安)もあり便利です。

現在はUberのシステムが非常に便利ですので
ホテルからバートの駅まで利用されてもOKです。

因みにデイリーシティーから
UberでSF市街地までおよそ$20ドル(4人乗り)相乗り(1~2人)で$10ドルくらいでしょう。

バート地下鉄の料金はSFまで$4~$5ドルです。

SF市内の駐車料金は1時間$10ドルは最低掛かると思いますので、市内での活動はバート地下鉄で行って近距離はUberを使うと
時間的にも経済的にも無駄が無いかと思います。

またUberの競争会社にLyft という会社があります。システムはほとんど同じですが料金の比較が出来ますので、アプリを携帯に入れておけば便利です。

デイリーシティー周辺には、Serramonte, Stones town, West lake shopping mall など3カ所ほどモールがあります。

空港の近くには Tanforanという大きなモールがあります。

ショッピングモール視察と書かれていましたが

このベイエリアでは、エリアによって住んでいる人のレベルが
違うので、売っている商品も内容や値段が大いに
違いますのでご注意ください。

このエリアでは、サンフランシスコ市内はもちろんですが
空港から南にあるバーリンゲーム市、ヒルスボローの辺りが
最も高級住宅街のあるエリアです。

ご検討の上で
何かサポートが必要であれば
連絡を下さい

それでは次のメールまで

平田 Kazu

すべて読む

空港付近のホテルからの市内観光

ロコの皆様、こんにちは。
春休みにLAX→PHX→SFOへ行きます。
PHXから日本への直行便が無いのと、
小さな子がいるので、乗り換えの為の
早朝出発を避ける為に、
サンフランシスコで1泊してからの帰国になります。
SFOに15時頃着いて、ホテルにチェックイン後、
市内を少しでも観光できればと思います。

翌日は12時過ぎの飛行機なので、
空港送迎がある、空港付近のホテルに
泊まりたいと考えています。

人数は4人、チャイルドシート必要な3歳児が1人います。
このような場合、市内に観光に行くのは難しいでしょうか?
ケーブルカーに乗らずとも、
あの素敵な光景は見てみたいと思いまして、
せっかく1泊するのだからと欲が出てしまいました。

良い案があればお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ちびママさん サンフランシスコ在住の平田と申します。 サンフランシスコ国際空港近くのホテルを選ぶ場合は(名前の後にエアーポートが入っているものを選ぶ)例え入っていても空港までのシャトルサ...

ちびママさん
サンフランシスコ在住の平田と申します。

サンフランシスコ国際空港近くのホテルを選ぶ場合は(名前の後にエアーポートが入っているものを選ぶ)例え入っていても空港までのシャトルサービスが無いホテルも多々ありますので、確認すること。

多くのホテルが空港南側に多く、チェックイン後サンフランシスコまで行き観光するのには、一工夫必要です。

到着が午後3時その後のチェックインでホテルを出発するのは4時以降になると予想されます。
ホテルから市内までのアクセスですが、
空港シャトルで市内までの便があれば最高ですが、難しいと思います。
市内までのアクセスは空港からが便利です。
空港から、バス、バート地下鉄、シャトル、タクシー、ウーバー(民タク)があります。
通常空港から市内まで車で30分~40分、地下鉄もほぼ同じと考えて宜しいでしょう。
地下鉄で$7~$8ドル、シャトル一人$18、タクシー一台$60~$70ドルが目安です。民タクで1台 $40~$50ドルくらい。3歳の子供さんが居るということなので、チャイルドシートが準備できるか、事前に調べる必要があります。これは法律ですので
車での移動の場合は全て必要です。

合計4人さんで、短い時間での観光となれば、ホテルからタクシーで
市内を回ることが安全で便利かと思います。(少々お金は掛かりますが)
あるいはチャイルドシートのあるロコさんを選んで、ホテルから市内観光、ホテル送迎までお願いしてはどうでしょうか。

余談になりますが
午後4時以降は空港から市内は道が混雑しますので1時間以上掛かる
場合もありますので要注意です。

また夕方からの市内観光になりますので、日没は午後6時半ころになります。暗くなった市内での観光ルートはあらかじめ決められていたほうが宜しいかと思います。
土産店は別ですが多くの公共施設などは午後6時ころに閉める場所が多いのでご記憶下さい。

それでは簡単に質問回答いたしましたが
何か他にあれば遠慮なくメールしてください

少しでも旅の参考になれば幸いです

平田 和敏

すべて読む

カリフォルニアの女性起業調査

はじめまして。ご覧頂きありがとうございました。
相談の内容は女性起業の相談になります。カリフォルニア州は三番目に実業家が多い州と認識しています。女性実業家で最新の女性のための起業のビジネスでどんな内容やプログラムで成功しているかの詳細を教えて頂くことは可能ですか?

カリフォルニアの最新のコストのかからない女性起業のビジネスモデルや成功者の情報、女性起業のプログラムサイトなど調査願いたいのですがそういった内容も可能なのでしょうか?

私は今回初めてこちらのサイトを利用させていただいているためうまく説明ができているかわかりませんがまた至らぬ点もございますが何卒宜しくお願い申し上げます。

※自分のスキルを活かした女性起業です。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

Smile 様 サンフランシスコ在住の平田と申します。 ご質問は私の分野ではないので残念ながらお力になることは難しいですが これはご自身の海外での起業ということですか? それともその...

Smile 様
サンフランシスコ在住の平田と申します。
ご質問は私の分野ではないので残念ながらお力になることは難しいですが

これはご自身の海外での起業ということですか?
それともその他の媒体への資料調査ということでしょうか?
ご自身以外の場合でしたら
やはりこの分野の専門リサーチセンターをお使いになるほうが
正確また時間の短縮になると思われます。

またご自身の起業ということであれば
数か所の女性起業家のグループやサークルがありますので
お知らせは可能です

例えば
Meetup Women Entrepreneurs などが身近と思われます

すべて読む

アルカトラズ島に行くには、、

今秋に7~8日位の日程でラスベガスとロサンゼルスに連泊しながらグランドキャニオン等の周辺のツアーもプラスαで楽しみたらな~と計画を立てているところです。アルカトラズ島に行くにはサンフランシスコにも一泊しないときびしいでしょうか。
サンフランシスコで一泊した場合のお勧めの過ごし方、ホテルなどがありましたらご伝授下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ruu280fiy さん サンフランシスコ在住の平田と申します。 ご質問の文面からではサンフランシスコへ飛行機か車での移動か分かりませんが やはり1日お泊りになって見て回ることをお勧めしま...

ruu280fiy さん
サンフランシスコ在住の平田と申します。
ご質問の文面からではサンフランシスコへ飛行機か車での移動か分かりませんが
やはり1日お泊りになって見て回ることをお勧めします。

アルカトラス島は広告の影響かとても有名な観光スポットのように理解されていますが、実際は刑務所の跡地を訪問するだけですので、時間と料金を考えると
サンフランシスコ湾の船によるクルーズ(ベイブリッジ、ゴールデンゲートブリッジ、サウサリート、フェリービルディングを海から見て回る)もちろんアルカトラス島もエンジェルアイランドも船からバッチリです。

こちらの方がコスパは高いと個人的に思っていますのでご一考ください。
アルカトラスは年間を通して忙しいために、かなり前からの予約でないと
好きな時間帯が取れなくなる恐れがあるのでご注意ください。

またサンフランシスコ滞在は、コンベンション(見本市)が入ってしまうと
恐ろしくホテル代が値上がりしますのでご注意ください。
(通常は有名ホテルで$250ドル~$300ドル、コンベンションが重なると
2倍ということもあり得ますので確認してください)

また有名ホテルでなくてもよろしいということであれば
安全でロケーションの良いブティックホテル(サイズが小さいホテル)がユニオンスクエアーの周辺にありますのでご確認ください。$150ドル前後で探すことは可能です。

サンフランシスコの市内観光は
ケーブルカー、市バス、路面電車、トロリーバス、タクシー、地下鉄(バート)
Uber, Lyftがありとても便利です。

2人までの移動なら断然UberかLyft(民タク)がお得です。
おそらく市内だったらどこに行くにも$5~$10ドルの範囲で移動が可能です。
ぜひご検討ください。

最後にサンフランシスコ空港から市内までのアクセスは
バート地下鉄、シャトル、バス、タクシー、Uber, Lyft
それぞれあります

地下鉄で$10以下、シャトル一人$18+チップ、タクシー$60~$80ドル
Uberで $30~$50ドル くらいが見当だと思います。

Travelocoが必要であれば
空港ホテル送迎
車による市内観光やお食事お買い物など

ご案内を引き受けることも可能ですので
お問い合わせください

それでは

まずはメール質問のご回答まで
少しでもお役に立てれば幸いです

平田 Kazu

ruu280fiyさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返事どうも有難うございます。日帰りでは強行スケジュールになりそうですね。
サンフランシスコも見所満載ですね。色々これから調べてみますね。
まだ漠然として何も決めていない段階なので一泊の方向で検討してみます。
沢山の貴重な情報をいただき、大変嬉しく思っています。
本当に有難うございます。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

少しでも参考になれば
幸いです

平田 Kazu

すべて読む

サンフランシスコ レストラン

1月にサンフランシスコに行きます
和食、または日本人の口に合うレストランを探しています
良いお店あれば紹介してください

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

池Pさん お問い合わせ有難うございます。 サンフランシスコ在住の平田Kazuと申します 1月にサンフランシスコにいらっしゃるのですね。 サンフランシスコは全米でもニューヨークと並んで...

池Pさん
お問い合わせ有難うございます。
サンフランシスコ在住の平田Kazuと申します

1月にサンフランシスコにいらっしゃるのですね。
サンフランシスコは全米でもニューヨークと並んで飲食、サービス業界の競争が激しい都市であります。
お客様にとりましては、常に新しい流れを楽しめる魅力的な街と言えるでしょう

ご質問の
和食とは日本でサービスされているような懐石や割烹などをお考えでしょうか?
そのようなお店も無いことはないですが、コースメニューが中心で日本よりかなり
お高くなると思います。
このベイエリアでは300~400軒近くの日本料理店がビジネスをしています。
現在では80%以上のお店が日本人以外の国籍の人達によって運営されています。
日本人による和食のお店が年々少なくなっているのが現状です。

それでもフュージョン料理は大変盛んで、和食の食材を使った無国籍料理と言えば
宜しいでしょうか。大変質も味も優れたお店があります。

値段も様々ですが、純粋な和食を提供するお店は非常に少ないですし
お値段も高いです
お任せお寿司のコースで一人$80~$180ドルくらいになります
和食のコースでは少数ですがありますし
お値段もそれなりに取っています。

アメリカの一般的な日本料理店であれば、一人お酒抜きで$30~$50といったところでしょうか。
外見や雰囲気を気にしないのであれば、$20ドル以下でも十分エンジョイできる
コスパの高いお店も存在しています。

@要はどのようなお店に行ってみたいか
@ご予算はどのくらいか
まずは検討してみてください

それによってお答えは変わっていくと思います

また日本人の口に合うレストランとは・・・・?
和食でなくても宜しいのでしょうか

お肉やシーフード、アジア系のヌードル、カレーなど
サンフランシスコは多彩です

もう少しジャンルを絞っていただければ
それぞれのジャンルでお勧め出来るお店がありますので
お知らせください

レストランだけでなく
最近はカフェも大いに注目されています
またワインバーやビヤーバー(地ビール)も人気が高くなっています
ホームメードのアイスクリームも見逃せません。

またIZAKAYA という通りそのまま英語になっています。
お洒落な居酒屋も増えています

最後に私がゲストにお勧めしているサンフランシスコの食べ歩きでは

まずは
プライムリブのお店 コスパが最高
現地で人気のる和食店と居酒屋
昼食にはアジア系のヌードルやカレーなど
または人気サンドイッチかハンバーガー店

夕食に手焼きピザにワインというパターンも大ありです。
またビーガン(菜食主義)の専門店も最近は人気があります

それでは簡単な説明になりましたが
もう少しジャンルが分かれば
お店をご紹介出来ると思います

サンフランシスコで大いに
食を楽しんで下さい

平田 Kazu

池Pさん

★★★★★
この回答のお礼

平田さん、詳しい情報をありがとうございます
沢山のお店があるんですね!楽しみです

すべて読む

サンフランシスコ半日観光

1月16日(火曜) サンフランシスコのホテルより半日観光にでかけたいのですが どなたか 案内 お願いできますか、観光希望:ミュアウッズ公園(?)など 、男性 一人 です。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

サムさん ご質問有難うございます。 サンフランシスコ在住の平田 和敏(Kazu)と申します。 ご存知の通り、Muir Woods National Monument は1908年にルー...

サムさん
ご質問有難うございます。
サンフランシスコ在住の平田 和敏(Kazu)と申します。

ご存知の通り、Muir Woods National Monument は1908年にルーズベルト大統領によって国定公園に指定されました。
名前は著名な自然活動家 ジョン・ミュアにちなんで付けられました。

サンフランシスコ北部に位置し、ゴールデンゲート・ブリッジを渡りマリンカウンティに入ると間もなく豊かな森林が目に飛び込んできます。
樹齢1000年以上のレッドウッド(セコイヤメスギ)が多数あり
世界中の森林愛好家に「最高の森林モニュメント」と言われています。
サンフランシスコ市内から1時間以内で行ける手軽さもあり
大自然に触れる大きなチャンスです。

1月16日に半日アテンドが必要であればお知らせください
市内ホテルに車でお迎えに行き、パーク散策後 時間が許せば帰り道に
サウサリートでコーヒーブレイクをして、ホテルまでお送りします。
所要時間はおよそ4時間くらいです。

サービス料金は、車、ガソリン代、橋料金 など全て含まれます。
17500円です。
ご希望があればお知らせ下さい

平田 Kazu

サムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました、 大変 よくわかりました、
検討して 連絡 さしあげます。

すべて読む