smile_smileさん
smile_smileさん

カリフォルニアの女性起業調査

はじめまして。ご覧頂きありがとうございました。
相談の内容は女性起業の相談になります。カリフォルニア州は三番目に実業家が多い州と認識しています。女性実業家で最新の女性のための起業のビジネスでどんな内容やプログラムで成功しているかの詳細を教えて頂くことは可能ですか?

カリフォルニアの最新のコストのかからない女性起業のビジネスモデルや成功者の情報、女性起業のプログラムサイトなど調査願いたいのですがそういった内容も可能なのでしょうか?

私は今回初めてこちらのサイトを利用させていただいているためうまく説明ができているかわかりませんがまた至らぬ点もございますが何卒宜しくお願い申し上げます。

※自分のスキルを活かした女性起業です。

2018年1月30日 20時52分

Kazu さんさんの回答

Smile 様
サンフランシスコ在住の平田と申します。
ご質問は私の分野ではないので残念ながらお力になることは難しいですが

これはご自身の海外での起業ということですか?
それともその他の媒体への資料調査ということでしょうか?
ご自身以外の場合でしたら
やはりこの分野の専門リサーチセンターをお使いになるほうが
正確また時間の短縮になると思われます。

またご自身の起業ということであれば
数か所の女性起業家のグループやサークルがありますので
お知らせは可能です

例えば
Meetup Women Entrepreneurs などが身近と思われます

2018年2月3日 10時0分

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1979年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ak23さんの回答

このウェブサイトにはかなりまとまっているようでした!
https://bondstreet.com/blog/san-francisco-resources-for-women-entrepreneurs/

その他
http://sfwomentrepreneurs.com/about

こちらは友人のやっているNGOビジネスの支援です。
http://rsfsocialfinance.org/who-we-fund/overview/

あとはgoogle consumer surveyも使える気がします、有料ですが、、、

2018年2月8日 13時57分

サンフランシスコ在住のロコ、Ak23さん

Ak23さん

未設定
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

初めまして。

お友達で女性を含めた起業家等へ投資しているシリコンバレーのベンチャーキャピタリストの方を知って居ますが、ご紹介しましょうか?とても忙しい方なので、どの位の時間とリサーチの詳細(目的やゴール)を事前に明確にして頂く必要が有ります。また予算はどの位か等にも寄りますが、詳細はメールへ直接お願いします。
Natsukomg@gmail.com
奈津子

2018年5月31日 2時24分

Tedさんの回答

smile_smileさん

残念ながらお問い合わせの内容を私がお答えは出来ないのですが、お望みの内容をサポートできる知識豊かな、かつ日本語も話せるコンサルタントをご紹介することは可能です。
専門家のコンサルタントに相談するのが、結果として時間も費用も節約できると思います。

訪問先が決まっている場合車にてご案内は可能です。

Ted

2018年1月31日 13時45分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

リリさんの回答

翻訳などは可能ですがそのようなトピックについて詳しく無いので厳しいです。

2018年1月31日 14時31分

サンフランシスコ在住のロコ、リリさん

リリさん

女性/20代
居住地:カリフォルニア サンフランシスコ/ アメリカ
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

Masa0330さんの回答

あまりわかりませんが何か手伝えることがあるかもしれません。

2018年2月1日 8時37分

サンディエゴ在住のロコ、Masa0330さん

Masa0330さん

男性/30代
居住地:サンディエゴ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

今日は、まずはどのような起業なのかわからないので、私が知っているかぎりでは、
SF近郊では、日本食や文化がブームになっています、
女性の方で発酵食品の会社を起業されたかた、お弁当のケイタリング、雑貨販売など
さまざまです、
私も企業とは違いますが、自営でアート、アンティークのお店をしています、

セミナーなどは、以前SF weman’s Job
で検索したりJCCNCなどでもセミナーなどあると思います。ハイテク系の事情にはあかるくなくてすみません、

日本語の新聞びびなびにも、セミナーなどあります、

2018年6月16日 9時17分

退会済みユーザーの回答

アメリカの場合は、女性男性かかわらず起業しております。やはり女性が多い職業は、ヘアサロン、ネールサロンの様な、女性を大半のお客様とするビジネスと思われます。 ただ、カリフォルニアに関しては、コンピュータープログラマー、カフェ、ベーカリー、の様な男性女性にかかわらずに、できる職種も多々あると思いますが、コストのかからない女性起業はデイケアでしょうね。

子供のデイケアーを女性の働く各会社の近くや社内に設立すれば、重宝されるでしょう。

2018年1月31日 17時40分