Kazu さんさんが回答したサンフランシスコの質問

ハンドメイド関連の展示会おしえてください!

ハンドメイドフェアなどでアクセサリーを展示する「ディスプレイ」や「台紙」などの販促資材を販売するメーカーのものです。
そういった商品をハンドメイド作家さんに販売やプロモーションしたいのですが、おすすめの展示会やイベントを知っておられたら教えていただけませんか?
アクセサリーを制作する部材(ビーズや石など)の展示会がいいのかと思いますが、具体的にどんな展示会・イベントがあるのか、もっと違うカテゴリーがいいのかよくわかりません。
カリフォルニア州以外でもかまいません。
教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

Okamo san サンフランシスコ在住の平田Kazu と申します。 質問の件 私の知る範囲でお伝えします。 まずはどのようなトレードショウや見本市に参加すれば 御社にとってプラスに...

Okamo san
サンフランシスコ在住の平田Kazu と申します。
質問の件 私の知る範囲でお伝えします。

まずはどのようなトレードショウや見本市に参加すれば
御社にとってプラスになるかを・・・を調べなくてはなりません。

ネット検索の場合は
キーワードが適切ではないと調べたいものが出てきません。

私はこの分野の専門家ではないのであくまで参考意見としてお聞きください。

このアメリカでまずは以下のページをお調べ下さい

そして御社にとってどの見本市が適切かを判断してください。

1.ART & HANDCRAFT TRADE SHOWS IN USA

2. HANDCRAFT & GIFT TRADE SHOWS IN USA

3.JEWELRY & FASHION ACCESSORIES TRADE SHOWS

4. INTERNATIONAL GEM & JEWELRY SHOW--PASADENA

各ページを参照の上で
御社に最適切な見本市を絞り込んで行くほうが
最初にロケーション(カリフォルニア州)を限定するより

最適な見本市を探す早道になると思います

個人的には以前

ゲストの方に

サンタロサエリアのアート&クラフトのお店をご案内しました。

布地や糸屋さんの小さなお店は、このサンフランシスコ近郊にも
あるのだと思いました。

しかし展示用の具材を売るのであれば、それを使用する関連見本市を
探すべきかと・・思います。

例えば

ジェム、宝石、 ジュエリー、 アクセサリー、メタル・クラフト などなど

以上

少しでも参考になれば幸いです

適切な見本市に出会えるとこと祈ります !

サンフランシスコ在住

平田 KAZU

okamo2831さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ほんとうにありがとうございます!
参考にさせていただきます!
まずはお礼まで!

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

情報が少しでもお役に立てば
幸いです。
ご検討の上で
何かサポートサービスが
必要な場合は
ご連絡下さい

すべて読む

サンフランシスコ空港からスコッツバレーまでの送迎に関して。

サンフランシスコ空港(午後6時頃)からスコッツバレーの知人宅までの送迎を探しております。大人一人(女)11歳、13歳(二人とも女)で行く予定です。
全く土地勘がないのですが、この距離の送迎をお願いした場合、おいくらくらいかかりますでしょうか?
よろしくお願いします(^^)

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

Tomoko 様 お問い合わせ有難うございます。 質問の件 分かる範囲でお知らせします スコッツバレイーはサンフランシスコ空港から南へ車で約1時間(混雑時は省く) ほどの距離です。 ...

Tomoko 様
お問い合わせ有難うございます。
質問の件 分かる範囲でお知らせします

スコッツバレイーはサンフランシスコ空港から南へ車で約1時間(混雑時は省く)
ほどの距離です。
ロコさんをお探しでしたら、サンノゼエリアのロコさんが適していると
思います。

サンフランシスコは空港の北側車で約30分の距離にあります。
サンフランシスコからですと、空港ースコッツバレー、サンフランシスコまでの
ドライブで最低3時間はみておかないと難しく、少々割高になります。

空港からタクシーでおよそ $150~$160+チップ
Uber か Lyft (個人タクシー) $90~$120

現在は多くの方が個人タクシー(民タク)を利用しています。
日本でスマホアプリから登録すれば、使い方は簡単です。

金銭的にはUber が一番安上がりです

トラベロコさんの中でもサンノゼエリア近辺の人でしたら
$100以下で引き受けてくれるかもしれません。

詳しいお見積りが必要な場合は、日程をお知らせください。

それでは

ご質問に簡単にお答えさせていただきました

サンフランシスコ在住

平田 Kazu

Tomokoさん

★★★★★
この回答のお礼

平田Kazu様
いろいろと詳しく、ご丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

アルカトラズツアーについて

アルカトラズのツアーですが8月に急遽行く事が決まりましたがすでに日本のツアーは完売です。
他にツアー参加する方法または、当日券について教えて頂きたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

miyuki-1203 サンフランシスコ在住の平田と申します 質問の件 私の分かる範囲でお答えします アルカトラス島ツアーは 夏場は世界中からツーリストがやって来るために 大変...

miyuki-1203
サンフランシスコ在住の平田と申します

質問の件 私の分かる範囲でお答えします

アルカトラス島ツアーは
夏場は世界中からツーリストがやって来るために
大変混雑しています。
よって多くの旅行客はかなり前から予約を入れています。

参考にアルカトラス・ツアーのサイトですので
空席があるか調べて下さい

https://www.alcatrazcruises.com/frequently-asked-questions/purchasing-tickets/

私が確認したところ
8月21日以降は空席がありそうですが・・・・
それ以前は非常に少ない状況のようです。

予約なしで現場に行ってキャンセル待ちという方法もありますが
ギャランティーはありません。

どうしてもアルカトラスツアーのチケットが手に入らない場合でも
心配はありませんよ

ベイクルーズツアーやサンセットツアーなど、日中でも夕方でも
船による湾内の素敵なツアーがあります。島内見学は出来ませんが船で
アルカトラス周辺を回りますので、十分に想い出になります。

私のゲストは、トワイライト・サンセット・クルーズに参加する方が多いです

フィッシャーマンズ・ウォーフを出発して2時間ほどのクルーズですが
軽食とドリンクが付きます。夕景にはSFビジネス街、ベイブリッジ、アルカトラス、サウサリート、ゴールデンゲートブリッジを一回りします。

なぜこちらが人気があるかというと、アルカトラス島内見学は元刑務所の跡地を
回るだけで他に特別なものはありませんので、ロマンチックなサンセットクルーズの方を楽しむゲストも多いです。

最後にアルカトラスツアーのサイトで直接空席を確認しましたが
万が一、地元の日系旅行会社がチケットを持っている場合がありますので
確認してみてください。

主な会社は

サンフランシスコ HIS
415-296-1180
www.his-usa.com

サンフランシスコ・ドリームツアー
http://www.sfdream.us/opencart/index.php?route=common/home

以上 上記の情報が少しでもお役に立てば幸いです

サンフランシスコ

平田 Kazu

miyuki1203さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお調べ頂きありがとうございます(^^)
やはり毎日探しましたが11日はどこも、完売でした。今回は諦めクルーズにしようかと検討中です。
ありがとうございました!

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

Miyuki さん
メール有難うございました
ツアーが取れなくて残念でしたが
個人的にはクルーズの方が
絶対楽しいですよ。
特に夕暮れのベイは美しいです。
サンフランシスコをエンジョイ
して下さい。

すべて読む

市内で荷物を一時的に預けられる場所

サンフランシスコ市内で、荷物を一時的に預けられる場所を探しています。

カストロ/ヘイトアシュベリーあたりを観光したいと考えていますが、
友人の家に宿泊する予定で、合流できる17時頃まで荷物を預けられる場所を探しています。
荷物は小さいスーツケースになります。

もしご存知でしたら教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

rerere さん サンフランシスコ在住の平田と申します ご質問の件 私の知る範囲でお答えします 市内の荷物預かり所と書かれていましたが サンフランシスコ空港経由で市内に入って来られ...

rerere さん
サンフランシスコ在住の平田と申します
ご質問の件 私の知る範囲でお答えします

市内の荷物預かり所と書かれていましたが
サンフランシスコ空港経由で市内に入って来られるのでしょうか?

それによって回答が分かれます

一応 空港経由でサンフランシスコ市内に入るという想定でお答えします
希望のアッシュビー、カストロエリアでは荷物の預かり場所は無さそうです。
こちらの情報では、

Flight 001さんという旅行バッグのお店が預かってもらえるという
話は聞いたことがありますが、ページにはサービスとして出ていませんでした。
525 Hays St., San Francisco, Ca 94102
415-487-1001
確認を取ってみても宜しいかと思います
日本と違い荷物預かり場所での盗難もあり得るのがアメリカです

よって出来るだけ信頼のおける場所や会社を選ばなければなりません
また料金には$1000ドルくらいの盗難保険が込みになっている場所を
選んだほうが無難です。

それではご紹介します
1.Air port travel agency
サンフランシスコ国際線出発ロービーフロアーにあり
  ゲートG91-G102の右側にあります
  営業 6:00AM~11:00pm
  予約必要なし 大きさにより¥値段が違う
  650-877-0422

2、ユニオン広場近く
  BOUNCE LUGGAGE STORAGE
433 Powell St., San Francisco, CA 94102
347-921-5190
12:30am~11:30pm 7days open
$6 / luggage

3. SoMa area
DROP BAG TO US.
922 Folsom St., #155 San Francisco, Ca94107
628-444-3033 7days open 9:00am~ 10:00pm
$5~$10/ luggage

4. フィッシャーマンズウォーフ 
  THE CALIFORNIA WELCOME CENTER
Pier 39, building P 2F. 214-B
415-981-1280 10:00am~5:00pm
$5.00/ luggage

余談になりますが

空港からSF市内まで
バート(地下鉄)が最も安く来れますが駅から荷物預かる場所まで
歩くには少々距離があります。
日常の足として Uber や Lyft(個人タクシーの相乗り)に
日本で登録しておくと便利で安全、安上がりです。

空港から市内まで
@バートで約$8ドルくらい
@スーパーシャトル(乗り合いバン)$18+チップ
@Uber $30~$40
@タクシー $50~$60+チップ

ぜひスマホアプリで登録しておいて下さい
住所さえ分かれば 何処にでも行けますし迎えに来てくれます

以上

ざっと説明させて頂きました
上記の情報が少しでもお役に立てば幸いです

サンフランシスコ

平田 Kazu

rerere!さん

★★★★★
この回答のお礼

とってもご丁寧な回答ありがとうございます!!
BOUNCE LUGGAGE STORAGEは
飲食店やホテルに荷物を預けれるサービスなのですね。保険もしっかりしていて、驚きました。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

お礼のメール有難うございました
情報が少しでもお役に立ったようで
良かったです
良い旅になさって下さい

平田

すべて読む

サンフランシスコプレミアムアウトレット

8月中旬に4人でサンフランシスコプレミアムアウトレットに行きたいと思っています。英語のバスツアーはあるようなのですが、できれば個人で10時ころから16時くらいまでいて、帰りに夕食をしながらどこか観光もできればと思うのですが、何かいい提案はありますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

kobukuro さん お問い合わせ有難うございます。 サンフランシスコ在住の平田と申します 質問に私なりの私見をお伝えします サンフランシスコ・プリミアム・アウトレットで6時間...

kobukuro さん
お問い合わせ有難うございます。

サンフランシスコ在住の平田と申します
質問に私なりの私見をお伝えします

サンフランシスコ・プリミアム・アウトレットで6時間ほどの
お買い物、その後 観光と夕食というご計画ですね

まず、サンフランシスコのアウトレットといっても
実際は市内にあるのではなく、対岸イーストベイ(東湾)にあります。車でドライブして約1時間(約50km)の距離です。
時間によっては車が大変混雑しますので要注意です。

個人で行かれる場合は
以下の方法があります

1、レンタカーをする
2.タクシーを利用する
3、UberかLyft (個人タクシー)を利用する
4、Bart(地下鉄)を利用するです

どのようなプランにするかは皆様の希望にもよりますが

まずは金額的な比較から
1、レンタカーは1日 $60~$100(夏休みは少々高いか   も?)
2.タクシーですとSFユニオン広場から$110+チップ
3.Uber(個人タクシー)$50~$60
4.Bart(地下鉄)$6.80セント

金銭的にはバート地下鉄が圧倒的に安上がりです

SF Powell駅から終点 Plisanton駅まで行き
そこからUberでも タクシーでも3分ほどで
アウトレットに着くことが出来ます(料金は$7~$8ドル)

ということで

私は経済的にも時間的にも安全面でも

1.地下鉄で終点プリザントン駅まで行き UberかTaxiを利 用が一押しです

2、Uber個人タクシーでホテルからアウトレットまでも全然問題  ありませんが、混雑の時間帯に入ると2倍の時間が掛かることが
  ありますので要注意です。

サンフランシスコの生活者にとって、UberやLyftは
生活の一部です。便利で安く、安全です。スマホアプリで申し込んでおけば世界中どこでも使えて便利です(日本はまだ普及していないようですが・・・)

もうすでにUberをお持ちでしたら問題ありませんが
持っていない場合は、今回ぜひ日本に居るうちに登録しておいてください。旅先では大助かりになります。

今回のプランでは
Uberと 地下鉄を上手に使うことがキーポイントです。

お買い物の後
地下鉄のオークランド・コロシアム で下車すれば
MLBの大リーグ観戦やバスケットボール試合の観戦も可能です(試合スケジュールによりますが)

またバークレーまで行って、学生の街 バークレーを探訪して
夕食というのも宜しいかもしれません。

またオークランドで下車して、ジャックロンドンスクエアーという
ハーバーがあります。そこにはYoshisさんという日本食とライブジャズを聴ける全米でも超有名店があります。

夕食とジャズのライブも素敵かもしれませんね。

また同じジャックロンドン・スクエアーの桟橋からフェリーで
夕景のベイブリッジを見ながらサンフランシスコのフェリービルディングまで30分の船旅も想い出深いものです。

オークランドはサンフランシスコとはちょっと違い、黒人さんの多い
町で犯罪率も高くなります。移動は徒歩よりは車を使われることを
お勧めします。

以上簡単に説明させて頂きました

もし何かサポートが必要でしたらお知らせください

上記の情報が少しでもお役に立てば幸いです

楽しい旅になりますよう

サンフランシスコ在住

平田 Kazu

すべて読む

サンフランシスコからヨセミテ公園への行き方

こんにちは!!
突然のご質問失礼致します。今回サンフランシスコ空港を利用しヨセミテ観光に行きたいのですが、個人で行く予定です。その際に移動手段としてお勧めの手段がありましたら是非教えていただけませんでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

Saito さん サンフランシスコ在住の平田と申します。 ご質問の件 お答えします ヨセミテ公園へのアクセスですが まず時間的に日帰りか1泊か数泊するのかによって違いますが 一...

Saito さん

サンフランシスコ在住の平田と申します。
ご質問の件 お答えします

ヨセミテ公園へのアクセスですが
まず時間的に日帰りか1泊か数泊するのかによって違いますが
一般的なアクセスとして

1、車の運転が億劫でなければレンタカーをサンフランシスコ空港で
  かりてドライブ(おおよそ5時間くらい)

2.時間に余裕があれば
  グレーハウンド・バスでもアムトラック(電車)でもMerced
まで行き、そこで接続バスで公園内に入ることが出来ます。

3.利用客が一番多いのは現地旅行者がやっている日帰りバスツ   アーか1泊2日のツアーが人気があります。

  日系ツアー会社では Visit USA 、
  米系会社では California Parlor Car tour が有名ですので
  ページで確認してみてください。

4、公園まで行けば、園内にはパブリックの公共移動手段が色々あり  ます。 有料、無料 両方あると思いますので、自身の旅の予定  に沿って決めることが出来ます。

5、バスの日帰りツアーは色々あるはずですが1人 $130~    $150くらいではないでしょうか。
   早朝ホテルでピックアップして、ヨセミテ滞在時間は5時間  ほど、ホテルに戻って来るのは9時ころというのが一般的です。
  (片道 4.5 時間~5時間)

6.1泊2日は料金が大分高くなります
  それは公園内の宿泊施設が限られているし夏場は大変混雑しま   す。
   公園近くの安いモーテルを利用することも可能ですので
   考慮してみてください。

最後に
ヨセミテ公園は、素晴らしい場所が数多く存在します
1週間ほどかけてゆっくり見て回るのも一考ですが
時間が無い中で、ハイライト部分を楽しみたいのであれば
バスツアーが金額的にも身体的にも楽ではないかと思います。

それでは
上記の情報が少しでも旅のヘルプになれば幸いです

よい旅をしてください

サンフランシスコ

平田 Kazu

すべて読む

アルカトラスツアー予約

アルカトラスツアーは、日本出発前に予約した方がいいでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

wanco さん サンフランシスコ在住の平田です お問い合わせの件 お知らせします アルカトラス・ツアーは大変人気のあるツアーで 世界中の人々が利用するので、予約はされたほうが無...

wanco さん

サンフランシスコ在住の平田です
お問い合わせの件 お知らせします

アルカトラス・ツアーは大変人気のあるツアーで
世界中の人々が利用するので、予約はされたほうが無難です。
特に夏場はチケット完売はよくありますのでご注意ください

チケットの購入は90日前から可能です

特に人気のある時間帯は最初に売り切れてしまうので
注意してください

島まではフェリーで20分ほど、夏場でも風が強い日は寒いので
ジャケットは必携です

ツアー時間は往復フェリーを入れて2時間半~3時間くらいです。

チケット購入は
デイタイムツアー、ナイトタイムツアーは 料金が違いますので
要注意です

さてチケット代は
デイタイムツアーで

シニア(62歳以上) $35.75
大人(18歳~61歳) $38
ジュニア(12歳~17歳)$38
子供(5歳~11歳)  $23.25
4歳以下       無料

ファミリーパックは
大人2+子供2で  $114.75

となっています

詳しくはこのページで

https://www.alcatrazcruises.com/tour-options/day-tour/

上記の情報が少しでもお役に立てば幸いです

良い旅をしてください

平田 kAZU

wancoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

サンフランシスコ空港での仮眠について

9月にサンフランシスコを旅行します。帰国便が朝6:30発ということで早朝4時過ぎに空港に行く必要があるのですが、①早朝の空港までの移動手段をどうするか、②宿泊費の節約の2つの観点から、いっそ前日の夜に空港に行って仮眠しつつ翌朝を迎えるほうが効率的ではないかと考えています。
ネットで調べると24時間オープンしているカフェがターミナル1にあって、その横に休憩スポットがあり仮眠や時間をつぶすことが可能という記事を見つけましたので、そのようにしようと思っているのですが、問題なさそうですか?また他のおすすめの方法などがあればご教示下さい。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

taniryo-さん サンフランシスコ在住の平田と申します。 早朝の空港へのアクセスに関するご質問にお答えします。 通常のアクセスは タクシー Uber(民タク) エアーポートリムジ...

taniryo-さん
サンフランシスコ在住の平田と申します。
早朝の空港へのアクセスに関するご質問にお答えします。
通常のアクセスは
タクシー
Uber(民タク)
エアーポートリムジーン
スーパーシャトル
バート(地下鉄)
ですが
早朝それも空港に午前4時に到着となると限られます

1、タクシー(泊りのホテル送迎)$50~$70
2、Uber(時間帯、混み方にもよりますが)$25~$50.
3、スーパーシャトル(空港送迎バンサービス)1人 $18+チップ

経済性と確実性から私はスーパーシャトル・サービスをお勧めします
ネットで予約しておけば、迎えの時間と場所を連絡をくれます。
(1人 $18+チップは良心的です)

次にUber民タクサービスです。サンフランシスコでは普通に使われていますが早朝ということで値段と台数がある限られるかもしれません。通常は乗り合いで$25~$30ドルで行けます。

ホテルの周りでしたら、タクシーも便利ですが
お値段はUberの倍くらいになるかもしれません。

地下鉄も便利で安い($10ドル以下)のですが
一番早い便でも空港到着が午前5時を回ると思います。

ターミナルにステイしてもOKだと思いますが
3つあるターミナル(国内線、国際線)で24時間営業の
お店は私は知りません。だいたい午後10時には閉まってしまいます
ので情報を十分に行って下さいね。最近はセキュリーの問題で
大変厳しくなっているのでご注意ください。

私は、出発前日は市内のホテルに泊まられて
早朝にシャトルバンで移動が無難ではと思います。

9月にいらっしゃるということで
まだ時間は十分にありますので
ご検討ください

また何かありましたらメールを下さい

上記の情報が少しでもお役に立てば
幸いです

平田 Kazu

リョウさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。やはり早朝移動が無難でしょうか…。2人での移動ですのでUberがベストかとも思いますが、もう少しよく考えてみます。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの追記

(追記)
スーパーシャトルを2人で利用すると
$40ドルちょっとになります。
uberですと相乗りは2人までokです。
空港まで同じくらいか,時間によっては
シャトルバンより高くなるかもです。

uberの他にlyft という同じような
会社があります。2社金額比較して
安い方を
利用しましょう。
サービスシステムは
殆ど同じです。

すべて読む

PIXAR(ピクサー)の本社の見学は可能ですか!?

ピクサー本社見学について以前はできたようですが現在は関係者がいないと難しそうです。どうしても見学したいのですが、今はいち観光客が見学することは難しいのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方助けてください!!

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

しゅん さん サンフランシスコ在住の平田と申します。 私はこの分野の専門家ではありませんが、現在Pixar社に限らず シリコンバレーの多くの有名企業での社内見学は通常出来ません。 事前に...

しゅん さん
サンフランシスコ在住の平田と申します。
私はこの分野の専門家ではありませんが、現在Pixar社に限らず
シリコンバレーの多くの有名企業での社内見学は通常出来ません。
事前に会社側とコンタクトを取り、特別に許可された人々のみの
入場となります。
Pixar社関連のページを見てもやはり一般入場は難しそうです。
可能性として以下の事が書かれていました。
(入場方法)
1.会社の関係者に友人、親類が居る
2.チャリティーイベントなどで限定で入場券が発券されることがあ る。
3.新作の劇場公開前に限定で試写できることがある(もちろん限定 で)
4.日本で報道関係の取材という名目で

どうしても見てみたいというお気持ちがあるならば
またそれが見るだけでなく、将来働きたい希望があるならば
まずは会社に直接連絡を取り、許可を得ることもできます

自己紹介と自己PR
何故オフィースを訪問したいかの理由
を簡潔に書き送ってみることもチャレンジです

アメリカの学生は卒業前の就活には100通以上のレターは普通ですよ。
ダメでもともの、「Nothing loose」失うものは何もない精神です。

さてPixarのキャリアについてお話ししたついでに
現在の募集欄を見てみると
ファイナンス関連 3件
ソフトエンジニア 3件
ラインクック 1件
リサーチサイエンティスト 1件
以上が現在募集中のリストでした

仕事のサイドからアプローチすることも可能性があるかもです

またこの会社は、今年も
2018年 Summer Undergraduate Program 10週間のセミナーを開催するようです。この辺りを探ってみては如何でしょうか

もう一つこの会社の就活関係は、LinkedInを使っているようなので時々チェックされては如何でしょうか。

「アメリカは何事もやってみなければ分からない
最初から諦めては何も始まらない」お国柄です

ぜひ希望することを手に入れて下さい

上記の情報が少しでも
お役に立てば幸いです

幸運をお祈りします

平田 Kazu

シュンさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細なご回答ありがとうございます。
一般入場がダメなら自分自身が関係者になるといったお考え、素敵です。
Never too late!!
一作品のファンでしかありませんでしたが、
視野を広げて考えてみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ヘアセットをする時、おすすめの店を教えてください。

今週末にサンフランシスコへ行きます。
パーティにでる予定があり、着物を着ます。
着物は自分できるのですが、髪をアップスタイルにするのは、
できれば美容師さんにお願いしたいです。
どこかおすすめはありますか?
ユニオンスクエア近辺で、おすすめがあれば教えてください。
また、ヘアカットはしないので、ヘアセットだけをお願いしたいのですが、
英語はあまり流暢ではないので、何といえば伝わりやすいかも教えていただければ助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさんの回答

ともみ 様 お問い合わせありがとうございます サンフランシスコ在住の平田と申します。 女性のヘアーサロンは専門分野ではないのですが 知り合いで長くこの地でヘアーサロンをやっている...

ともみ 様

お問い合わせありがとうございます
サンフランシスコ在住の平田と申します。

女性のヘアーサロンは専門分野ではないのですが
知り合いで長くこの地でヘアーサロンをやっている方に伺いました。

ユニオンスクエアー辺りにも最新のヘアーサロンはありますが
和装に合うアップの髪形を知るヘアーデザイナーさんは非常に
少ないということです。
お勧めは
経験のある日本人ヘアースタイリストがお勧めと言われていました。

ユニオンスクエアーから車で10分ほどで
ジャパン・センターがあります
このセンターの中に幾つか日本語の通じるヘアーサロンがあるので
直接電話で確認されては如何でしょうか?

最近は若いスタイリストの方が多いので、着物に合わせたヘアー
処理が出来るとかどうかお確かめください。

髪形の件は大切なので
できれば日本語が通じるヘアーデザイナーさんが居るサロンが
よろしいと思いますので
以下を参考にお調べ下さい。

ユニオン・スクエアー近くということで
J Union Square salon
760 Market St, #1031 San Francisco
415-956-4667
日月休み

ジャパン・センター内
Nepenji 
1825 Post St. #160
415-921-0135
水曜お休み

Haircaffe hair salon.
2176 Sutter St. San Francisco.
415-525-4678
日本人スタッフのみ
7日オープン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的に
サンフランシスコダウンタウンではありませんが
私の知人で経験豊富なヘアースタイリスト
初枝・クルスさんがいらっしゃいます
自宅でされていますので
郊外ですが、ユニオンスクエアーから車で30分ほどです
彼女は和装の髪形はパーティーでも結婚式でも経験豊富です。

もし興味がおありでしたら直接ご連絡下さい
いろいろアドバイスを頂けると思います。

415-564-1960か
    665-1622です

日本からお問い合わせの時は時差がございますのでご注意ください

アメリカの午前10時は
(日本時間午前2時)
アメリカ正午
(日本時間午前4時)
アメリカ午後3時
(日本時間午前7時)
日本からダイヤル直通で 0101-アメリカの番号でOKです

それではちょっと長くなりましたが
情報が少しでもお役に立てれば幸いです

平田

すべて読む