
最終ログイン・1ヶ月以上前
ちゅあんだおさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海の日本人コミュニティを教えてください
すべて読む
上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ
ちゅあんだおさんの回答
1) はほぼないと思います、上海の地下鉄に乗る場合はアリペイの中にある交通カードを使えば乗れますし ただたまにwechatpayしか使えないところもありますので、できたら両方入れておくと安心...
すべて読む
霓虹児童広場(子供服市場)について
ちゅあんだおさんの回答
今は何を買うのもタオバオが一番安いですね、品数も際限ないし- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
今時やはりネットが最強ですね。 ちゅあんだおさんの追記
最強です、昨日もUSBメモリの36Gを5本買いましたが、1500円でしたし、ジャッキチェンの映画で着るような服も3000円ぐらいで買いました
すべて読む
中国でオーダーメイドスーツ作成
ちゅあんだおさんの回答
上海在住です、わたしもローカルのところで作ってますが今最低でも800元以上のところが多いですね。それに細かい部分が日本とはだいぶ違いますよ、例えば内ポケットの大きさや深さなど、
すべて読む
日本人が中国口座を開設。。
ちゅあんだおさんの回答
銀行カードで決済するには中国(日本で作るのは日本のカード)で銀行カードを作らないとダメです、クレジットカードでwechat peyを使えるようにはできるようですが、誰かに人民元を入金してもらわな...
すべて読む
タオバオの代理購入について募集
ちゅあんだおさんの回答
上海在住12年で会社(貿易とは関係ありません)やってますが購入はうちのスタッフ(上海人)が手伝ってくれるのでお手伝いしてもいいですが、為替レートなどどのようにするのですか?当然購入は人民元ですが...
すべて読む
老北京前門烤鴨 (外灘店)
ちゅあんだおさんの回答
一人で行くのですか?158元の鴨はあまり良くない鴨だったかと思いますが、行ったのは半年ほど前ですがこの値段だったかと思います、4人で行って一人180元ぐらいでした。200元を切るって安いですよ- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
リーズナブルなお店ということで安心しました。 ちゅあんだおさんの追記
ふつうの事ですがお店の雰囲気は非常によくて上海で北京ダック食べれる店に中では有名なお店です。場所も外灘と豫園の中間にあるので観光ついでにいくには非常に便利な場所です。
テーブルのそばで皮を切り分けてくれるのでインスタポイントもありますよ
すべて読む
中国 衣類購入について
ちゅあんだおさんの回答
タオバオは偽物も多いし粗悪な品も多いことを理解しておいたほうがいいですよ- ★★★★★この回答のお礼
他にオススメの購入場所はありますか?
Alibabaかタオバオしか存じ上げておりません。良ければ、質問の追加というところで回答していただければと思います。
すべて読む
ちゅあんだおさんの回答
上海には各県人会、大学の会など沢山あります。日本人の数が世界で2番目に多い街ですから、中国語が得意でなくても日本人の多く暮らす地域に住めば簡単な中国語だけで生活できます。私はそういった方のサポートなどをする不動産屋ですので、まずは頼りになるコンサルや不動産屋などと連絡を取り進めると良いかと思います。うちの会社では領事館様や商工会議所様などをお客様にしておりますので、来られてからはそういったところと連携を取られても良いかもしれません、業種によって様々かと思いますが、うちのお客さんと同じ業界なら紹介もできると思います。