Juneさんが回答したロサンゼルスの質問

年末にNBA弾丸旅行を計画しています

こんにちは、はじめまして。

年末にNBAの試合だけを見る旅行を家族で計画しています。
とても弾丸なので、こんなものが可能かどうか教えていただければと思います。

今年の年末 12/30LAX到着13:00前後
ステープルセンター 18:30試合開始
ステープルセンター 22:00くらいに会場を出発
国内線でオクラホマシティへ移動
LAXから国内線 0:30~1:00の便

本当にNBAを楽しむだけの旅行です。
以前ロサンゼルスには行ったことがあり、一般的な市内観光はしたことがあります。
考えているのは 
1 LAX到着後 ①空港近くのホテルで17:00くらいまで休み、ステープルセンターに送ってもらうか
          or
         ②一般的でない場所(笑)見せてもらい、ステープルセンターに送ってもらうか

2 試合観戦後  ステープルセンターから国内線のターミナルまでの送迎。夜中なので、チェックインのサポート

ということなんですが、こんなわがままなおねがいは可能でしょうか?
もしできるということであれば、だいたいの料金を教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
家族は全員で3人です。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

makiさん、こんにちは。 可能か不可能かと聞かれれば可能だと思います。ただ13:00前後にLAXに到着したとして、入国審査、荷物の受け取りなどでLAXを出れるのが14:00前後。2時間ご...

makiさん、こんにちは。

可能か不可能かと聞かれれば可能だと思います。ただ13:00前後にLAXに到着したとして、入国審査、荷物の受け取りなどでLAXを出れるのが14:00前後。2時間ごときのためにホテル1泊分の料金を払って休憩するのは無駄だと思います。

荷物はLAX近くのLAX StorageやLAX Locker Rentalなどに預ければいいです。ただし空港内にはありませんので、自力で行かれるか追加料金を払えば取りに来てくれます。
http://www.laxluggagestorage.com/
http://www.lax247lockerrentals.com/

こういう手間を考えますと、ステープルセンターまでの道のりで他を観光するのは時間的に厳しいです。幸運なことに年末は交通量が少ないので、ステープルセンター近くのLA Liveを見学して早めの夕食を取られて、休憩されるのがいいと思います。

moonさん

★★★★★
この回答のお礼

確かに以前はLAXがびっくりするほどスムーズに出れたので、普通は14時過ぎますよね。
ストレージも参考にさせていただきますね、ありがとうございました。

すべて読む

ロサンゼルスからアンテロープキャニオンに観光

ロサンゼルスからアンテロープキャニオンを宿泊して観光したいです。9月下旬に6泊8日でロサンゼルスに滞在します。飛行機もホテルも予約済みです。2泊3日くらいでロサンゼルスからアンテロープキャニオンを観光したいです。ベルトラ社さんなどでオプショナルツアーも探しましたが、希望の日程での催行はなく困っています。自業自得ではあるのですが、一生に一度の新婚旅行でどうしてもアンテロープキャニオンに行きたいのです!メガバス等を利用してラスベガスからオプショナルツアーに参加しようとも思いましたが、道路混雑などの影響で、ツアーに参加できなくなるのとロサンゼルスに帰れなくなるのが怖いです。(ラスベガスでホテルをとっていないので)現地の旅行会社さんなどでツアーをやっているところなどあれば紹介していただきたいです。どうかお力を貸してください。よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

りささん、こんにちは。 ロサンゼルスからアンテロープは遠すぎてツアーはほとんど催行されないと思います。仰るようにラスベガスからのほうがツアーが多いですし、1泊2日、日帰りなど色々チョイスも...

りささん、こんにちは。

ロサンゼルスからアンテロープは遠すぎてツアーはほとんど催行されないと思います。仰るようにラスベガスからのほうがツアーが多いですし、1泊2日、日帰りなど色々チョイスもあります。日本語ガイドにこだわらなければさらにごまんとあると思います。
https://www.veltra.com/jp/north_america/las_vegas/special_deals/71003

新婚旅行でメガバスはやめて下さい。笑 LAからLVまで飛行機で1時間ほどの距離です。バスだと時間がかかりすぎてもったいないですし、景色も砂漠ばかりです。

ラスベガスのロコさんにも相談されてはいかがでしょうか。もしツアーでなくて個人的に頼まれるのでしたら、費用はかなり抑えられると思います。

素敵な新婚旅行になるといいですね。

りささん

★★★★★
この回答のお礼

やはりメガバスやめたほうがいいですよね。最終手段と思って考えましたが...ラスベガスのロコさんに相談することは考えてなかったです!新たなアイディアです!ご回答ありがとうございました。

すべて読む

日本へ荷物の発送代行業務

東京でネット販売をしている者です。
ebayやEtsyで購入した物をご自宅に発送させて頂き、クロネコの詰め放題パックの専用箱を購入頂き、簡易梱包、その後箱がいっぱいになった時点で東京まで着払いで送って貰うことは可能でしょうか?
物は主に文房具で、アメリカ全土、数十箇所から荷物が届きます。基本は1箱がいっぱいになった時点で発送して頂きますので、保管場所はダンボール1個分です。
発送時に必要な通関用書類内容はこちらから内容ご連絡致します。
やりとり上、問題なければ継続案件と考えて頂いて結構です。
料金はクロネコ詰め放題パックの箱代も込みで出して欲しいです。
このような事は対応可能でしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

イトウさん、こんにちは。 ヤマトの発送代理店が我が家のすぐ近所にありますので、対応可能です。 ただし、着払いの料金は詰め放題ではなく、箱の大きさ、重さごとに異なります。 https:/...

イトウさん、こんにちは。

ヤマトの発送代理店が我が家のすぐ近所にありますので、対応可能です。
ただし、着払いの料金は詰め放題ではなく、箱の大きさ、重さごとに異なります。
https://www.yamatoamerica.com/cs/international-ta-q-bin/international-ta-q-bin/

よろしくお願いいたします。

イトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

サンタモニカのスーツケース預かり

以前の書き込みでサンタモニカのocean view hotelでスーツケースを預かってくれるという情報を見ました。
今現在も行っているか、どなたかご存じありませんでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

Rikkyさん、こんにちは。 ホテルのサイトにはゲストの荷物は無料で預かるとありますので、ゲスト以外でも手数料を払えば預かってくれると思います。 https://www.oceanvie...

Rikkyさん、こんにちは。

ホテルのサイトにはゲストの荷物は無料で預かるとありますので、ゲスト以外でも手数料を払えば預かってくれると思います。
https://www.oceanviewsantamonica.com/policies

そのOcean Ave.には大きなホテルがたくさん並んでいますので、Storage Roomに余裕があれば+手数料でどこかに預けることは可能ではないでしょうか。

Rikkyさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事有難うございます。検討してみます。

すべて読む

ブランドとのやりとり

日本に代理店のないランジェリーブランドに商品を卸してもらえるか聞きたいです。
また、LAに古着や雑貨の買い付けも考えています。初めて一人で海外へ行くのでサポートをお願いできる方を探しています。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

myteddyさん、こんにちは。 Rose Bowlやその他のフリマ、古着の卸業者、ラグ屋などへのアクセスがあり、買い付けのアテンドをしています。 興味がございましたら、日時、お...

myteddyさん、こんにちは。

Rose Bowlやその他のフリマ、古着の卸業者、ラグ屋などへのアクセスがあり、買い付けのアテンドをしています。

興味がございましたら、日時、お探しの商品などの詳細をお伝え下さい。
よろしくお願いいたします。

June

すべて読む

空港からホテルまでの送迎のお願い

LAXからホテル(ユニオン駅近く)までの送迎と、翌日のスケジュールに合わせて送迎していただける方を探しています。
お盆直前なのですが都合のつく方がいればお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

ななさん、こんにちは。 日程によっては対応できますので、よろしければ詳細をお知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。

ななさん、こんにちは。

日程によっては対応できますので、よろしければ詳細をお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ハンドメイド関連の展示会おしえてください!

ハンドメイドフェアなどでアクセサリーを展示する「ディスプレイ」や「台紙」などの販促資材を販売するメーカーのものです。
そういった商品をハンドメイド作家さんに販売やプロモーションしたいのですが、おすすめの展示会やイベントを知っておられたら教えていただけませんか?
アクセサリーを制作する部材(ビーズや石など)の展示会がいいのかと思いますが、具体的にどんな展示会・イベントがあるのか、もっと違うカテゴリーがいいのかよくわかりません。
カリフォルニア州以外でもかまいません。
教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

okamo2831さん こちらの展示会がサンタモニカで行われていた際、何度か行ったことがありますが、かなり大きかったです。全国で行われているようです。 https://www.inter...

okamo2831さん

こちらの展示会がサンタモニカで行われていた際、何度か行ったことがありますが、かなり大きかったです。全国で行われているようです。
https://www.intergem.com/

ご参考までに。

June

okamo2831さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ほんとうにありがとうございます!
参考にさせていただきます!
まずはお礼まで!

すべて読む

グッズの受け取り代行

どなたかアナハイム エンゼルススタジアムで配布されるグッズを受け取っていただくことができるかたはいらっしゃいませんか?
7月12日(木)5:30PMごろに現地へ行っていただき、配布グッズを受け取った後は帰っていただいて構いません。
恐らく1時間程度で済むと思われます。

当方遠方に住んでおり、行く予定にしていたのが都合が悪くなったのでお願いしたい次第です。
スタジアムの入場チケット、グッズの送料等を含む必要経費+お礼として$50程度を考えております。
チケットはこちらで手配済みなので、電子チケットをお送りしますのでそちらをお使いください。
試合を見て帰られてもいいのですが、あまりいい席ではないのでご了承ください。

期日が迫っておりますので、タイムリーにご連絡いだだけるかたでお返事をお待ちしております。
お返事いただけたかたに、改めてご依頼差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

きむさん こんにちは。当方その試合に行く予定でチケットを既に持っています。フリーギフトの日に行ったことがありませんので、どんな感じなのかは定かでないのですが、恐らく2回出入りすることになる...

きむさん

こんにちは。当方その試合に行く予定でチケットを既に持っています。フリーギフトの日に行ったことがありませんので、どんな感じなのかは定かでないのですが、恐らく2回出入りすることになると思います。

ギフトは限定数しかありませんので、開場5時と同時に入場する予定です。
もし興味がありましたらご連絡下さい。

June

マイアミ在住のロコ、CJさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
先にご回答いただいた方がいらっしゃいましたので、今回はそちらの方にお願いさせていただきます。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします!

すべて読む

近々の日程です、空港からホテルの送りをお願いします

LAXからダウンタウンのホテル(JW Marriott Los Angeles L.A. LIVE)まで送っていただける方を探しています。
ビジネス出張での利用です。
荷物は大きめのスーツケース1個。

もうすぐのスケジュールで、支払い証明(領収書、レシートなど)対応いただける方でお願いしたく考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

syo_yoshidaさん、こんにちは。 日程、時間帯によっては対応できます。レシートを発行することも可能です。

syo_yoshidaさん、こんにちは。
日程、時間帯によっては対応できます。レシートを発行することも可能です。

syo_yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、ご丁寧にありがとうございます。
すでに他の方で決めてしまいました。
お手数をおかけしました!

すべて読む

購入代行できる方お願いします。

車のホイールなんですがアメリカにしか売ってなくて困ってます。購入代行出来る方見積もりお願いします。
品名
wucci w101

http://shoptwm.com/wucci-101-22x9-15-5x115-5x120-c-b-73-1-chrome-w101-22927-15c.html

サイズ
22×9j +15 5-115

個数
4つ

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさんの回答

個人の方では引き受けるのが難しいと思いますので、輸出業者に頼まれてはいかがでしょうか? http://www.vistatrg.com/

個人の方では引き受けるのが難しいと思いますので、輸出業者に頼まれてはいかがでしょうか?
http://www.vistatrg.com/

すべて読む