しんちゃんさんが回答したバンコクの質問

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

有名なお店で品質の高い物なら ジムトンプソンに行けばシルクはなんでも買えますが、結構高いです。ジムトンプソンになければ、BTSプロンポン駅のエンポリアムデパートサイアム駅にあるサイアムパラゴン...

有名なお店で品質の高い物なら
ジムトンプソンに行けばシルクはなんでも買えますが、結構高いです。ジムトンプソンになければ、BTSプロンポン駅のエンポリアムデパートサイアム駅にあるサイアムパラゴンデパートに行けば良いと思います。

すべて読む

ドライマンゴーの個人買い物代行

タイ在住のみなさま初めまして。タイ旅行土産でいただいたDUTYBRANDのドライマンゴーに感激して、タイで買って日本に送ってくださるお買い物代行をしてくださる方を探しております。
心ばかりですが謝礼もいたしますので、どなたかお願いできないでしょうか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

果物の輸入は日本の税関規制がありますので、輸入できないと思います。果物の種類により できる物、できない物があります。詳しくは税関窓口にお問い合わせください。まえに家族にもち帰ろうとしてスーツケ...

果物の輸入は日本の税関規制がありますので、輸入できないと思います。果物の種類により
できる物、できない物があります。詳しくは税関窓口にお問い合わせください。まえに家族にもち帰ろうとしてスーツケースを開けられて見つかり没収されました。できるならこちらで対応してあげます。

すべて読む

Wifiルータについて

プーケットにいくのですが、日本でwifiレンタルする予定ですが、3GとLTEのどちらか悩み中です。
日本の様に差があるようならLteにしようと思いますが、実際どんな感じなんでしょうか?
ホテルにはフリーWiFiありますが移動中に使いたいので借ります。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

もしあなたがsimフリーのスマホをもっているならタイにきたらセブンイレブンやガソリンスタンドにあるコンビニで60バーツでプリペイド式番号simを売っています。それにチャージするのが1番安いと思い...

もしあなたがsimフリーのスマホをもっているならタイにきたらセブンイレブンやガソリンスタンドにあるコンビニで60バーツでプリペイド式番号simを売っています。それにチャージするのが1番安いと思います。1日wifi ルータはいくらかしりませんが1500円ぐらいするのではないでしょうか?simフリー携帯をお持ちで無ければ、3Gを使われるのが良いと思います。

ジンミさん

★★★★★
この回答のお礼

simフリーではないので日本で3GWiFiレンタルすることにしました。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

一般的にはトムヤンクンが有名ですが、私はローカルな料理が好きで、プッーパッポンカリー やカオムーヤン、御飯ものなら カオパットプーがいいと思います。デザートはやっぱりカオニアオ マムアンが大...

一般的にはトムヤンクンが有名ですが、私はローカルな料理が好きで、プッーパッポンカリー
やカオムーヤン、御飯ものなら
カオパットプーがいいと思います。デザートはやっぱりカオニアオ マムアンが大好きです。
時間あえば案内しますが、
31日から9日までインドネシアに出張していますから、そのあとタイミングがあえば案内しますよ。?

にゃんにゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

タイで市販されているサプリや石鹸について

先日、友人からタイで購入したダイエットサプリが凄い良いと聞きました。詳しい商品名は聞いてないので分かりませが、何かおすすめのダイエットに効くサプリがありましたら教えて下さい。また敏感肌のため洗顔材、石鹸などで肌に優しいオーガニック素材の物がありましたら教えて下さい。
ちなみにロコ様にお願いして日本から代行注文は可能でしょうか。
宜しくお願いします

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

ななみさん。こんにちは、 タイにサプリはダイエットに確かによく聞きますが、それらは薬が入っています。日本は税関で薬事法関係でこれら成分の証明書を要求されるので、これが提出できないと税関で止めら...

ななみさん。こんにちは、
タイにサプリはダイエットに確かによく聞きますが、それらは薬が入っています。日本は税関で薬事法関係でこれら成分の証明書を要求されるので、これが提出できないと税関で止められる事があります。最近はいろんな違法ハーブで異常者が犯罪をおかしな行動をよくしますから、痩せなたいならこの方法を考えてください。三食しっかり食べてよく噛んで食べる、夜は寝る2時間以上前には食べ物を食べない。野菜を中心に食べる茶碗1杯のご飯でおかわりをしない。果物を毎日1つ以上食べる、私はこの方法で普通に6kg
2か月で痩せました。それでもサプリがいいならタイ人に聞いてみます。石鹸は多分、マンゴやマンゴスチンのいい香りがするオーガニック石鹸ではないですか、日本でも売っていますが高いですね。代行購入は可能ですよ。建替えがなければ対応します。

すべて読む

ソンクラーンについて

こんにちは!4月にソンクラーンに参加したいのですが、13,14,15日よりも前から始まっているんですか?お店などは空いていますでしょうか?デパートで買い物もしたいのですが、あとソンクラーンの情報も教えてください。カオサン通りは賑わっていますか?(^^)/

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

モコさんがどの程度認識しているかわかりませんが、 ソンクランは水かけ祭りがどんなものか知ってますか、 毎日朝から夜まで氷水に入った冷たい水で深夜にまで水をかけ続けられます。 色付き水は洗濯...

モコさんがどの程度認識しているかわかりませんが、
ソンクランは水かけ祭りがどんなものか知ってますか、
毎日朝から夜まで氷水に入った冷たい水で深夜にまで水をかけ続けられます。
色付き水は洗濯してもとれません。それ以外に街をあるいているとメリケン粉を顔にぬられます。18年前初めてタイに来たとき経験してそれからは一度も外にでないように心がけています。カオサンどおり、パトナム通りはすごく賑わっています。
あとお願いですから質問の回答をもらいましたら礼儀として評価は入れてください。

モコさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

すべて読む

タイマッサージ開業について

タイマッサージセラピスト養成学校に行かれてタイで開業してる方いませんか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは、 ご質問いただきましたけんですが、養成学校というのは多分、ワットポーの事かな。 ワットポーはお寺です。外人に特別に1週間証明書発行してくれます。私は9年前に7000bで受講しまし...

こんにちは、
ご質問いただきましたけんですが、養成学校というのは多分、ワットポーの事かな。
ワットポーはお寺です。外人に特別に1週間証明書発行してくれます。私は9年前に7000bで受講しました。今は物価があがってるのでもう少し高いと思います。お寺以外にタイ健康労働省という機関が有料で教えてくれて証明書を発行してくれるタイプの二つがあります。
タイで開業するのは郊外とバンコク市内で開業するので投資金額が何倍にもなります。例えばスクンビット近郊だと家賃で普通に20-30万円ぐらいします。部屋の大きさにもよりますが、10部屋ぐらいと考えてください。
内装工事にも200万ぐらい必要でしょう。知り合いにもタイで開業していた人がいますが、ことごとく失敗しています。
私も大阪で開業して一時2店舗店をやりくりしましたが、5年程でやめました。もうからないのではなくて、腕のよいスタッフを探すのが難しいこと、とそのようなスタッフは常に忙しい店で働きたい、そして収入をあげたいと考えるので、いろんな店を転々として巡回します。
また家賃が高くてもタイのマッサージの料金体型で儲けるのは最低でも1日40人以上来客をみこめなければ赤字になります。
反対に郊外で人通りから離れた店なら
6万円出せば借りれますが
固定客を作るまで持ちこたえる資金が必要になります。
それなら300万あれば開業できます。
その管理ができなければマッサージ経営者としてはやっていけないのです。もし貴女が誰かタイ人と一緒に共同経営するにしてもよほど信頼関係のある方でないと貴女は何百万円も損失を
出すことになりかねませんので、パートナー選びは重要です。まずはいろんなマッサージ店に行き、いろんなスタッフのマッサージをうけて、リサーチされてから開業するか考えたらどうでしょうか。居抜き店舗で譲り受ける事もありますので
それから固定客もあり売上がありスタッフもいるので比較的に早い段階で黒字になります。
参考にしてください。

すべて読む

ウタパオ空港からパタヤ市内への送迎について

12月11日-13日、家族でパタヤに行きます。3名です。荷物はないです。
恐れ入りますがウタパオ空港からパタヤ市内までを片道THB700程度で
お願いできませんでしょうか。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

すいません、私はバンコク郊外に住んでおりパタヤからは130km離れています。 ウタパオ空港内に必ずハイヤーサービスがありますので ホテルまで500bでは送迎してくれると思います。 詳しくは...

すいません、私はバンコク郊外に住んでおりパタヤからは130km離れています。
ウタパオ空港内に必ずハイヤーサービスがありますので
ホテルまで500bでは送迎してくれると思います。
詳しくは空港内の案内に聞いてください。

sakizaeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む