しんちゃんさんが回答したバンコクの質問

タイマッサージ開業について

タイマッサージセラピスト養成学校に行かれてタイで開業してる方いませんか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは、 ご質問いただきましたけんですが、養成学校というのは多分、ワットポーの事かな。 ワットポーはお寺です。外人に特別に1週間証明書発行してくれます。私は9年前に7000bで受講しまし...

こんにちは、
ご質問いただきましたけんですが、養成学校というのは多分、ワットポーの事かな。
ワットポーはお寺です。外人に特別に1週間証明書発行してくれます。私は9年前に7000bで受講しました。今は物価があがってるのでもう少し高いと思います。お寺以外にタイ健康労働省という機関が有料で教えてくれて証明書を発行してくれるタイプの二つがあります。
タイで開業するのは郊外とバンコク市内で開業するので投資金額が何倍にもなります。例えばスクンビット近郊だと家賃で普通に20-30万円ぐらいします。部屋の大きさにもよりますが、10部屋ぐらいと考えてください。
内装工事にも200万ぐらい必要でしょう。知り合いにもタイで開業していた人がいますが、ことごとく失敗しています。
私も大阪で開業して一時2店舗店をやりくりしましたが、5年程でやめました。もうからないのではなくて、腕のよいスタッフを探すのが難しいこと、とそのようなスタッフは常に忙しい店で働きたい、そして収入をあげたいと考えるので、いろんな店を転々として巡回します。
また家賃が高くてもタイのマッサージの料金体型で儲けるのは最低でも1日40人以上来客をみこめなければ赤字になります。
反対に郊外で人通りから離れた店なら
6万円出せば借りれますが
固定客を作るまで持ちこたえる資金が必要になります。
それなら300万あれば開業できます。
その管理ができなければマッサージ経営者としてはやっていけないのです。もし貴女が誰かタイ人と一緒に共同経営するにしてもよほど信頼関係のある方でないと貴女は何百万円も損失を
出すことになりかねませんので、パートナー選びは重要です。まずはいろんなマッサージ店に行き、いろんなスタッフのマッサージをうけて、リサーチされてから開業するか考えたらどうでしょうか。居抜き店舗で譲り受ける事もありますので
それから固定客もあり売上がありスタッフもいるので比較的に早い段階で黒字になります。
参考にしてください。

すべて読む

ウタパオ空港からパタヤ市内への送迎について

12月11日-13日、家族でパタヤに行きます。3名です。荷物はないです。
恐れ入りますがウタパオ空港からパタヤ市内までを片道THB700程度で
お願いできませんでしょうか。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

すいません、私はバンコク郊外に住んでおりパタヤからは130km離れています。 ウタパオ空港内に必ずハイヤーサービスがありますので ホテルまで500bでは送迎してくれると思います。 詳しくは...

すいません、私はバンコク郊外に住んでおりパタヤからは130km離れています。
ウタパオ空港内に必ずハイヤーサービスがありますので
ホテルまで500bでは送迎してくれると思います。
詳しくは空港内の案内に聞いてください。

sakizaeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

旅行時の依頼について

■内容
 ・宿泊施設までの道順案内(交通機関利用で)の作成および交通機関利用時に使用しそうな会話リスト(現地語or英語)の作成
 ・宿泊施設の予約内容の確認
 ・サムイ島およびパンガン島でのおすすめスポットの紹介

■希望日
・2015年11月28日(プーケット⇒サムイ島)
・2015年12月3日(サムイ島⇒パンガン島)
・2015年12月5日(パンガン島⇒プーケット空港)

■人数
2人(男1 女1)

■時間/予算
現地での同時通訳などは特に考えていませんが、有用な情報やおすすめのサービスなどあれば併せて
ご提案くださいその際見積もり的なものをいただければと思います。

■場所、エリア
・プーケット
・サムイ島
・パンガン島

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
依頼を受けていただけることが決まりましたら、飛行機の情報や予約しているホテル情報などを
共有させていただきます。
その後、相談しながらでもいいので依頼内容を確定し金額についても決めましょう。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

すいません。お願いしたい事の 趣旨がよくわからないのですが、予約内容の確認とか何をして欲しいですか? 言葉については日本から指差しタイ語を持参すれば、それで事たりると思います。通訳などタイで...

すいません。お願いしたい事の
趣旨がよくわからないのですが、予約内容の確認とか何をして欲しいですか?
言葉については日本から指差しタイ語を持参すれば、それで事たりると思います。通訳などタイでは必要ないと思います。
指差しタイ語だけで私も初めてタイに来た時は対応できました。通訳つけたら土産屋さんや、割高のマッサージ屋に連れて行かれたりして気分を害すると思います。他に聞きたいことあるようでしたらshingo08216@gmail.com
までメールください。
サムイ島いくなら、タオ島いかれた方がいいですよ。パンガンも綺麗ですね。プーケットは旅行者が多いので、あまり勧めませんが確かにいろんなアクティビティがあります。行きたいところがきまっていますか?phuket fantasia とかオカマショーとか?

すべて読む

バンコクでの子連れ(小学生)で遊べる場所

12月23日から27日までバンコクに子連れの家族旅行する予定です。子供の遊べる場所の情報があればお願いします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

お子様といくならシラチャタイガーZOOをおすすめします。いろんな動物のショーも、見れて子供さんもきっと満足してくれると思います。今日行きましたが大体4時間ぐらいあればだいたい回れます。移動はタク...

お子様といくならシラチャタイガーZOOをおすすめします。いろんな動物のショーも、見れて子供さんもきっと満足してくれると思います。今日行きましたが大体4時間ぐらいあればだいたい回れます。移動はタクシーで行くと1000パーツぐらいと高速費が100バーツかかりますが、車がないのであれば時間はお金で買った方がいいと判断します。帰りはバス等の公共機関を使えば帰れますが、1日貸切にした方がいいと思います。その場合は2000bぐらいになると思います。

すべて読む

クラブ、バーなど ナイトライフについて

慰安旅行で女6人で11月3日からバンコクに滞在します。夜に景色の綺麗なバーや人気のクラブに行きたいと思っています。
女性が楽しめるおすすめの場所があれば教えていただけませんか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

夜景のきれいなところと言えばASIATIQUEというところが いいと思います、神戸のハーバーランドみたいなところです。 そのあたりには色々な展望台もありビルの中に飲食店が入っているので そ...

夜景のきれいなところと言えばASIATIQUEというところが
いいと思います、神戸のハーバーランドみたいなところです。
そのあたりには色々な展望台もありビルの中に飲食店が入っているので
そこから眺めるのがいいのではないでしょうか?
クラブは私は行かないのでわかりませんが、BTSのトンロー駅周辺
にはタイ人の若者がよく行くクラブ、デイスコなどがたくさんありますのでネットで探せば出てくると思いますよ。おそらく現地の若い人が行くので女性でも楽しめるはずです。

すべて読む

ワコールやアディダス、ナイキ。。

こんにちは! 4年ぶりにバンコクに行きます。ネットで下着のワコール、トリンプ、ギラロッシュなど高めの下着の工場がタイにあるとネットで見たのですが安く買うことができるのでしょうか?あとアディダスやナイキなども安く買うことが出来るの情報もありました。
どなたか詳細教えていただけませんか?11月の頭から女6人で行きます☆ (´▽`)

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

ごめんなさい。回答できるだけの情報がありません。 事務所のタイ人スタッフに聞いても興味のあるそれらのブランドは 普通に1万円以上の値段をしますというので日本のアウトレットモールの方が安く買え...

ごめんなさい。回答できるだけの情報がありません。
事務所のタイ人スタッフに聞いても興味のあるそれらのブランドは
普通に1万円以上の値段をしますというので日本のアウトレットモールの方が安く買えると思います。
ブランドにこだわらないで安くいろんなものを買いたいならヤワラーちという中国人街にある店舗を回るのもいいと思います。
ただかなり歩くので疲れたら足裏マッサージをしてください。

すべて読む

バンコクの飲食業に詳しい方、ツテのあるかた探しています

ビジネススクールのビジネスプランで、バンコクで日本人を対象としたクーポンブック(ランチパスポート)の発行を検討しています。バンコクの飲食業の事情に詳しいかた、ツテのあるかたを探しています。私は現在ハノイ在住でバンコク駐在経験もあります。バンコク出張の機会には、情報収集でお話させていただくことを考えています。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

ごめんなさい。この質問には回答できるだけの飲食店の繋がりがありませんので、回答はできませんが、タイでは一般的にフリーペパーに店舗情報を掲載して有償掲載が普通です。 リピートを高めるには来店回数...

ごめんなさい。この質問には回答できるだけの飲食店の繋がりがありませんので、回答はできませんが、タイでは一般的にフリーペパーに店舗情報を掲載して有償掲載が普通です。
リピートを高めるには来店回数で割引がでるなど差別化が必要です。またリピートの来客には
それだけの安さと味が無ければ近年は沢山の日本食料理屋が出店しており生き残る為には店舗はいろいろな努力が必要です。
私も以前タイ式マッサージを店舗経験していました感覚で回答しています。

ビエンホア在住のロコ、タケさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。どのような内容をお客様に提供するのかが大きな課題ですね。

すべて読む

バンコク市内からシラチャタイガーZOOに行く方法

来月の下旬に、4歳の息子と2人で、「タイガーZOO」に行こうと思います。
朝にバンコク市内にある友達の家を出て、夕方4時くらいには帰ってこようと
思っていますが、移動手段と移動時間がなかなか予測できません。

安全で早く移動できる方法など、教えていただけたらありがたいです。
また、タクシーやトゥクトゥクなどに乗る場合は、「目安の運賃」も教えていただけたら
ありがたいです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは、息子さんとシラチャzooに行かれたいとの事ですが、バンコク市内ではBTSのオンヌット駅降りところにある東部方面行きのバスにのる必要があります。 シラチャといえばわかります。ただ、到...

こんにちは、息子さんとシラチャzooに行かれたいとの事ですが、バンコク市内ではBTSのオンヌット駅降りところにある東部方面行きのバスにのる必要があります。
シラチャといえばわかります。ただ、到着したらトゥクトゥクなどを利用して動物園に行く必要があります。おそらく150バーツぐらいで行けると思います。バスは1時間に2本ぐらい出発しています。大人で約120バーツぐらいです。
帰るときも同じようにトゥクトゥクを利用して帰るか、送迎バスがあるかは動物園できいてみてください。市内から120km離れておりますので自動車でいけないと少ししんどいかもしれません。

すべて読む