【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

しんちゃんさんが回答したバンコクの質問

年末年始バンコクの男夜遊び

バンコクの男夜遊び俗系は12/31~1/2の期間も盛んに営業してますか?少しは普段より盛り上がりに欠けますか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

風俗は普通に営業しています。 ただ元旦は休みが多いですね。 カウントダウンもあります。

風俗は普通に営業しています。
ただ元旦は休みが多いですね。
カウントダウンもあります。

すべて読む

バンコクからチャーン・インターナショナル・サーキットへの移動方法と近郊ホテルについて

チャーン・インターナショナル・サーキットへ行きたいと思っています。
日本からバンコク経由でサーキットの最寄りのブリーラムまで、調べてみたところ、バンコクからブリーラムまでは、車で6~7時間かかるようです。国内の飛行機もあるようですが、はっきりしたことが分かりません。
バンコクからブリーラムまで、バスやチャーター、飛行機などを考えていますが、送迎など手配していただける方がいたら助かります。
近郊のおすすめのホテルなども教えていただきたいです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

ご連絡遅くなりました。 おそらくドムアン空港からAIR AISAまたはNOK AIRで飛行機が一番いいです。 所要時間50分程度です。 バスのチャーターしても付添できないんので言葉の問題も...

ご連絡遅くなりました。
おそらくドムアン空港からAIR AISAまたはNOK AIRで飛行機が一番いいです。
所要時間50分程度です。
バスのチャーターしても付添できないんので言葉の問題も出てくると思います。
ホテルはこの辺に泊まればスタジアムも近いですよ。3000円程度ですし。
パノムルンピニー ホテルPhanomrung Puri Hotel

すべて読む

バンコクで夕方からフリータイム

11月にバンコクツアーに行きます。
唯一のフリータイムが1日でだけ15時半からあるのですがこの時間から象に乗れる場所はありますか?
宿泊はミレニアムヒルトンです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

私の知りえる範囲ではBKK市内ではほとんど象にのれるところはありません、。 最低でも90分は車で飛ばさないと無理ですね。 ただ、象と写真を撮るならありますが、これも移動時間を考えると入園が4...

私の知りえる範囲ではBKK市内ではほとんど象にのれるところはありません、。
最低でも90分は車で飛ばさないと無理ですね。
ただ、象と写真を撮るならありますが、これも移動時間を考えると入園が4時までなのでむりでしょうね。
フリーでいきたいなら最初からチケットとホテルだけ買うべきです。
日本はツアーが安いですが、高い土産物屋ばかり連れていき本当に面白くないです。
でもそれを選ばれたので仕方ないですね。
個人でフリーで行くと費用は高くなりますチケットが往復でJALやタイ航空だと65000円程度
ホテル4泊で1日6000円程度で24000円になります。
9万円かかりますよね。多分日本のツアーは5万円ぐらいで買いませんでしたか?
英語による簡単なコミニケーションができて自由に動きたいなら費用はかかっても
最初から個人旅行で来るべきです。最近はAIR ASIA やNOK AIRという格安航空会社もあり
安い時期なら1か月前予約で35000円も払えば、東京、大阪、福岡から往復チケットも購入できますよ、バンコクにくるのであれば、

すべて読む

日本への生体の輸出について

タイの養殖場より、とある水産動物を生きたまま日本へ輸入したいと考えています。養殖場の選定・水産動物の梱包管理・書類申請・航空貨物手配等の輸出代行を行っていただける方を探しております。物品の輸出と違い、手間がかかるかと思いますので、その部分は適切な費用をお支払させていただきたいと思っております。生体輸出についてご見識があり、ご協力いただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

まずタイ国政府の輸出承認のライセンスを取得していない 個人企業などからは一切輸出が認められていないです。 食品は人の命にかかわるものですから、 また日本の輸入も食品検査があり事前に申告して...

まずタイ国政府の輸出承認のライセンスを取得していない
個人企業などからは一切輸出が認められていないです。
食品は人の命にかかわるものですから、
また日本の輸入も食品検査があり事前に申告して許可を得ていないと
生きたままで運んでも空港で止まります。
冷凍食品最大手と呼ばれるマルハニッスイなどもすべて冷凍チルドで運びます。
理由は簡単です。水に入れて運んで輸送費がかかりその運賃税金をかけて
日本で販売する利益がないからです。
根本的に商売として成り立つのか考え直したほうがよいです。
以前私は韓国産のヒラメを輸入している商社に働いたことがありますが、
活魚車でそのまま韓国から日本に来て港で受け渡しをしていました。
コストに見合わなければ商売は成立しません。

シナユさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます。
申請許可等の手続き関連は全て調べたつもりですので、輸出入の申請方法は把握しているつもりです。ただ、現地協力者がいらっしゃらないと進められない案件のため、私と同じ或はそれ以上見識ある方の協力を仰ぎたいと考えております。
ご懸念いただいておりますが、私も右から左に流すだけで商売が成り立つとは考えておりません。ご忠告まことにありがとうございましたm(_ _)m

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの追記

何かお手伝いできることあればまた相談ください。

すべて読む

初めてのタイ女ひとり旅

今月初めてバンコクに行きます。
本当は友達と行く予定だったのですが、急用のため1人で行くことになりました。
タイがどんな国で、どんなことに注意しなけれならないのかなど少し不安に思っています。
ネットなどで情報は収集しておりますが、現地で生活されている方のお話をお聞きしたくて質問させていただきました。

また、プミポン前国王火葬式が10/26に行われると聞きました。私の滞在期間はその火葬式期間には重なっていないのですが、観光する上で特に気を付けなければいけないことなどありましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

この期間はお酒を飲んではいけません。また政府が喪に服すように 国民に呼びかけていますので今月は皆さんが黒い服装Tシャツ等を着ていますので 黒色の服装が良いと思います。

この期間はお酒を飲んではいけません。また政府が喪に服すように
国民に呼びかけていますので今月は皆さんが黒い服装Tシャツ等を着ていますので
黒色の服装が良いと思います。

rerereさん

★★★★★
この回答のお礼

しんちゃんさん、ご回答ありがとうございます。
黒い洋服は持参します。
黒いリボンも現地で買おうと思います。

すべて読む

タイの猫繁殖所について

タイの猫繁殖所、BreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsは今も存在してますか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

存じ上げません。

存じ上げません。

すべて読む

蚊とテロの対策 ホアヒン

8月にホアヒンに5泊の旅行に行きます。蚊の対策は現地で虫除けを買えば良いでしょうか?おすすめの蚊対策を教えてもらえれば幸いです。また、昨年ホアヒンでテロがあったので少しだけ心配です。現地でのテロの危険度・雰囲気などはどうでしょうか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

日本の虫ペールを購入して持ち込めばいいです。 小さいやつで大丈夫です。手荷物でBAGで預けてください。ただしLPガスが入っているものは 没収されるので内容物のコンテンツをしらべてから購入して...

日本の虫ペールを購入して持ち込めばいいです。
小さいやつで大丈夫です。手荷物でBAGで預けてください。ただしLPガスが入っているものは
没収されるので内容物のコンテンツをしらべてから購入してください。
機内持ち込みはできません。これも没収です。
神経質になるレベルではありません。かまれてもムヒも同時に買えばいいです。
それよりも海外旅行傷害保険はたとえ1週間の旅行でも購入ください。
何かあると怖いです。たかが蚊と思うかもしれませんが1年前に金持ちの芸能人で
その蚊に刺されてウイルス性の高い蚊で血液免疫不全を起こし血が循環しない
状態に陥り呼吸困難、意識レベルも下がり、血が循環されないことで足も腐り
両足切断してそれでもそのウィルスを特定できないで亡くなりました。
この芸能人を救うためにTV局が1億円近く医療費を負担しましたが、亡くなってしまいました。いつどこでどんなことにあうか誰も予測できないので3000円程度で安く加入できる
保険ですのでケチらずに加入ください。もし海外旅行傷害保険付きのクレジットカードを
お持ちならあえて入る必要はないと思います。

最近手荷物で携帯のPOWERBANKでさえも没収されます。
本体に1時間あたりのアンペア消費量が記載されていれば持ち込みできます。
書いていない物は没収のうえ廃棄となります。
ホアヒン僕も3回ぐらい行きましたが大丈夫と思います。
特に今は危険ではありません。ホアヒンはパタヤに比べて遊ぶところも少ない為
ホアヒンだけで5日いるのは退屈かもしれませんね。
静かな海でたたずみたい人にはいいかもしれませんが、ホアヒンはあと砂浜でロバに乗るのが
観光者の定番みたいですが、

すべて読む