itsukiさんが回答したロンドンの質問

ロンドンでの宿泊エリアについて

急遽、4月中旬にロンドンへ4泊で1人旅をすることになりました。
過去のロンドン旅行は2018年が最後で、それ以前に4、5回訪問したことがあり、メアリルボーン、パディントン、ノッティンヒルあたりに宿泊していました。
今回は条件が少し違うというのもあり、宿泊場所選びに悩んでいるので、ご相談にのっていただけないでしょうか?

<条件>ーーーー
①LHRにお昼12:00頃入り、LCYから午前11:00頃に出発予定
②滞在中にMilton Keynes Theatreへ行き、Eustonに午前0時頃到着する電車を利用予定
③行きたいレストランやカフェはShoreditchエリアなど東側に多め
ーーーーーーーー

①については、LCYはホテルの場所次第ではLHRに変更することも検討可能です。

②は、そもそもその時間帯の電車の危険性がわからないのですが、どうでしょうか?(電車には何度も乗っていますが、夜遅くは未体験)。Milton Keynesで宿泊した方がいいでしょうか?
もし乗車OKの場合、Eustonからその時間(真夜中)でもタクシーは簡単につかまりますか?Uberは危険そうなのでブラックキャブの方がいいかと思っていますが、どうでしょうか?

③はどうにでもなると思っていますが、近いにこしたことはないと思っています。

宿泊は、Service ApartやApart Hotelなど少し部屋が広めでキッチンや洗濯機があることを希望していますが、まずはエリア選択が先かなと思っているところです。

アドバイスよろしくお願いします。
(利用ガイド違反とならなければ、おすすめの宿泊先等、あわせて教えていただけますと助かります。)

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。初めまして。 このようなご相談は通常サービスとして有償でご案内をさせていただいておりますため、簡単なアドバイスのみでご回答させていただくことをご了承くださいませ。 Euston利...

こんにちは。初めまして。
このようなご相談は通常サービスとして有償でご案内をさせていただいておりますため、簡単なアドバイスのみでご回答させていただくことをご了承くださいませ。
Euston利用があり、Shoreditchに目的地が多いのであればLiverpool streetやFarringdon近くはおすすめです。
基本的にイーストに滞在されると効率よく周れると思います。
Tower hillなど、タワーブリッジ近くもアパートタイプの宿泊先が点在しているはずです。

詳細にご相談をご希望される場合は是非個別でご連絡いただけましたら幸いです。
Itsuki

aricoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。こちらのサービスを使ったことがなかったので、有償になりそうなことをお尋ねして申し訳ありませんでした。
イーストにしてしまうと、Eustonから遅い時間にタクシーで帰るのはどうかなと思ったのですが、それほど大きな心配はなさそうですね。
アドバイスありがとうございました。

すべて読む

カンタベリー-セントパンクラス駅 4/12 south easternについて

電車の予約をしている際、下記の注意書きが出てきたのですが、自身の旅程をどうすればいいのかわかりません。
4/12にカンタベリーからセントパンクラス駅に戻る電車です。

Southeastern trains which normally run between London Charing Cross and Ashford International and beyond will be running from and to London Victoria. To see these journeys, please re plan your journey using London Victoria as your origin or destination. You will be able to use the Underground between Victoria, Charing Cross, Waterloo and London Bridge at no extra charge. Highspeed fares will still apply for journeys between London St Pancras International and Ashford International

15:23
Canterbury West
Platform 1
Hide calling points
15:40
Ashford International
Platform 5
15:59
Ebbsfleet International
Platform 2
16:11
Stratford International
Platform 2
16:18
London St Pancras International
Platform 12

<日本語訳>
通常はロンドン チャリング クロスとアシュフォード インターナショナルの間を運行しているサウスイースタン鉄道は、ロンドン ヴィクトリア駅を出発地または目的地として運行されます。
これらの旅程を確認するには、出発地または目的地としてロンドン ヴィクトリア駅を使用して旅程を再計画してください。
ヴィクトリア駅、チャリング クロス駅、ウォータールー駅、ロンドン ブリッジ駅間の地下鉄は追加料金なしでご利用いただけます。
ロンドン セント パンクラス インターナショナル駅とアシュフォード インターナショナル駅間の旅程には、引き続き高速料金が適用されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セントパンクラス駅には到着せず、ヴィクトリア駅にしか到着しないという意味でしょうか?

わかる方がいたら教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

初めまして。 仰る通り、予定が変更されこの電車はロンドンビクトリア駅に到着します。 そのため地下鉄を使用してセントパンクラス駅に移動することを促す内容です。 このメッセージによると、その区...

初めまして。
仰る通り、予定が変更されこの電車はロンドンビクトリア駅に到着します。
そのため地下鉄を使用してセントパンクラス駅に移動することを促す内容です。
このメッセージによると、その区間分の地下鉄料金は負担されるということですが、どの様にして負担をしてもらえるのかどうかは不明です。
いずれにせよビクトリア駅で下車し、地下鉄に乗り換える必要があります。
参考になりましたら幸いでございます。

すべて読む

2025年バッキンガムギャラリ

夏限定の、フェルメールの音楽の稽古 をみたいのですが
今現在どこで鑑賞できるかわかる方いらっしゃいますか

バッキンガムの問い合わせシステムで質問したのですが
翻訳にかけると 現在ツアーは完売です と書いてあり
よくわかりません。

どのチケットを購入すればいいか
おしえてくださると助かります。宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 ご希望の絵画はバッキンガム宮殿内にございます。 ご存知の通り、宮殿は6-9月の間にかけて一般公開されるもので、現在の時期はご覧いただけません。 もし夏の期間にお越しの場合は、...

こんにちは。
ご希望の絵画はバッキンガム宮殿内にございます。
ご存知の通り、宮殿は6-9月の間にかけて一般公開されるもので、現在の時期はご覧いただけません。
もし夏の期間にお越しの場合は、公式サイトからすでに期間中のオーディオガイドツアーを予約可能です。
それ以外の期間のオプションである、小規模のツアーに関しては1-5月まで全て売り切れとなっております。

参考になりましたら幸いです。

niksenさん

★★★
この回答のお礼

itsukiさん
バッキンガム宮殿でも、ギャラリと名の付くところが何点かあって迷ってました。
公式サイト問い合わせ回答のツアーというのは現在時期のツアーのことだったのですね。
納得しました。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

観劇後の帰り方(未成年と一緒です)車の待ち合わせのコツなど

こちらで同じような質問があり参考にさせていただいたのですが、もうすこし教えてください。
10年ほど前に夜、観劇後夫と一緒に地下鉄でホテルに帰ったことはあります。
今回は夫の付き添いなく未成年の娘とミュージカルを見に行きます。(マチネは日程があわずとれませんでした)
以前の記憶では終了後は一斉に人が出るのでタクシーを予約していてもなかなか劇場近くで待ち合わせできない。(英語での待ち合わせ場所の指定ややり取りに自信がないことも大きな理由です)ので地下鉄で帰った方が早い印象があります(ホテルも駅の近くでしたので)
今回は現地でのスマホが使用できることやUberなどが利用できそうなことに加え滞在先のホテルが駅から10分ほど離れていることや未成年の娘と二人で男性の付き添いがないことがあり車の手配をしたいと考えています。
ただ10年前の記憶で劇場近くでタクシーやUberの待ち合わせが可能なのか知りたいです。
見るミュージカルはオペラ座の怪人(his majesty)とレミゼラブル(sondhaim theater)です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは、はじめまして。 観劇後のタクシーの手配ですが、無理ではないと思います。ただし、劇場前となると人が殺到してしまうので少し移動をすることをオススメします。 オペラ座の怪人、レミゼラブ...

こんにちは、はじめまして。
観劇後のタクシーの手配ですが、無理ではないと思います。ただし、劇場前となると人が殺到してしまうので少し移動をすることをオススメします。
オペラ座の怪人、レミゼラブル共にピカデリー中心地となり、Uberの場合は表通りに停車するのは難しいはずですので、少し小道に入ったあたりで配車をするのがオススメです。
ブラックキャブの場合は側道停車の権限があるのでさらに配車がしやすくなりますが、いずれにせよアプリでの配車をされることをオススメします。以下のgett.というアプリで同様に配車が可能です。
いずれにせよ、コツとしては劇場前ですぐに廃車を試みるのではなく、5〜10分ほど歩いてから配車をされると良いかと存じます。
参考になりましたら幸いです。

wowowさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
人がたくさんでタクシー予約できなかった10年前の記憶があり不安がありました。
人がぞろぞろと駅に向かいますよね。少し小道にはいると治安がどうなのか?待ち合わせが余計に難しくなるのではとタクシーにせよUberにせよ不安が募っています。劇場まで少し時間をおいてから配車という考えがありませんでした。余計に人がいなくなり怖いのではとおもいましたが、タクシーにせよウーバーはせよそのようにしたいと思います

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの追記

中心地は軽犯罪中は多いものの、そこまで大きな犯罪は起こりにくいです。まだ10時台ですし、そこまで緊張せずとも大丈夫ですよ。私も女性ですが、10時台以降に中心地を一人でうろついていましたが特に何か起こったことはありませんでした。
寧ろ住宅地の方が危険な犯罪は起こりやすいと思います。

夜の散歩も兼ね、例えば周辺に劇場の少ないトラファルガー広場辺りまで移動しても良さそうですし、最悪本当に配車ができない場合には、地下鉄もそこまで危険な環境ではありませんので、ピカデリーサーカスから、西に移動するならナイツブリッジあたり、東ならホルボーンまで5分ほど移動してから配車というのも選択肢にできるはずです。

どうぞお気をつけて楽しんでいらしてくださいね。

すべて読む

ロンドン市内の夜間の移動について

今年春に中学生の姉妹を連れて母子でロンドンへ旅行予定です。
滞在先はロンドン市内で、駅近くです。
ミュージカル観劇後、22時頃になるかと思いますが、
地下鉄やバスを利用してホテルに戻るのは危険でしょうか?
タクシーやウーバーを利用するべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 ロンドンの地下鉄やバスで22時台でしたらそこまで治安が悪く無いと思いますので、あまりご心配なさらず交通機関を使っていただいても良いかと存じます。 ホテルも駅の近くということで、...

こんにちは。
ロンドンの地下鉄やバスで22時台でしたらそこまで治安が悪く無いと思いますので、あまりご心配なさらず交通機関を使っていただいても良いかと存じます。
ホテルも駅の近くということで、寧ろ夜間の歩きの方が私は気を付けていただきたいと思うので、その点に関しても問題ないかと思います。
ご旅行お楽しみくださいね。

ちぃ さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。20年ぶりのロンドンです。楽しみに行ってまいります!

すべて読む

オイスターカードの最新情報 2025年現在でも、、

オイスターカードの取得について様々なサイトを見ております。
こちらでも記載がありましたが、現在はクレジットカードのタッチ決済で乗ることができるようなのですが、オイスターカードは必要ですか?
タッチ決済とオイスターカードで乗車する場合の金額が違うとかあるのでしょうか?
素朴な疑問です。教えて下さい、よろしくお願いいたします。

5日間の旅行で、1日だけ利用する予定です。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 クレジットカードのタッチ決済がご利用いただけるのでしたらオイスターカードを購入する必要はありません。金額に違いもありません。 クレジットカードはマスターかビザであればどのカード...

こんにちは。
クレジットカードのタッチ決済がご利用いただけるのでしたらオイスターカードを購入する必要はありません。金額に違いもありません。
クレジットカードはマスターかビザであればどのカードでもご利用いただけるはずです。
その日のうちは、同じカードで常に乗車をするようにしてください。そうすれば、1日の上限額があるので、例えばご観光日の移動が全てゾーン1-2間だった場合は、どれだけ乗っても£8.50までしか取られません。
参考になりましたら幸いでございます。

ロンドン在住のロコ、stamfordさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
同じカードでの乗車なら、上限になった場合有効になるんですね!
なるほど、とても参考になりました。
そのようにしたいと思います。
感謝(^^)/

すべて読む

チケット予約が出来ません。

初めまして

2025.4/17にアムステルダム駅からロンドンまでのユーロスターを予約したいのですが、何故か3月までしか表示されません。

4/1からは全く出てこないのです。
何故でしょうか?

また、予約不可能ならば、
他にどんな移動手段が最適でしょうか?

出来るだけ、所要時間、コストを抑えたいです。

詳しい方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 今簡単に確認してみましたが、私の方では17日を含む4月のチケットが問題なく表示されました。 以下のウェブサイトからお試しください。 https://www.eurostar....

こんにちは。
今簡単に確認してみましたが、私の方では17日を含む4月のチケットが問題なく表示されました。
以下のウェブサイトからお試しください。
https://www.eurostar.com

もし難しいようでしたら、3000円+手数料で予約代行もさせていただいておりますのでお声がけくださいませ。

参考になりましたら幸いです。

Itsuki

nikky08さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
公式サイトには載っていますね。
なぜomioでは出てこないのか不思議です。
コストが高いので、フライトも候補で考えています。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの追記

フライトの場合は選べるのであれば、ガトウィック(LGW)またはロンドンシティ(LCY)空港がおすすめです。
ヒースロー初は基本的にブリティッシュエアウェイズのみとなりますのでご注意ください。
素敵な旅となりますことをお祈りしております。

すべて読む

宿泊ホテルからガトウィック空港Nへの行き方

アールズコートにある『トレボビルホテル』から、ガトウィック空港 Nターミナルへ行くのに、
簡単で安い方法はありますでしょうか。

フライトは日曜日の朝10:30になります。

よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 アールズコートからでしたら、ビクトリア駅からNational Railがおすすめです。 アールズコート駅からDistrict&Circleでビクトリア駅まで出れますので、そこか...

こんにちは。
アールズコートからでしたら、ビクトリア駅からNational Railがおすすめです。
アールズコート駅からDistrict&Circleでビクトリア駅まで出れますので、そこからチケット要らずでオイスターでガトウィック空港行きの電車があるはずです。
乗り場は概ね13-18番線の間の電車がガトウィックを経由します。時間を多めに取って、電光掲示板で確認してからご乗車ください。
参考になれば幸いです。

江東区在住のロコ、みさきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
お手数ですが、ビクトリア駅からガトウィック空港までの所要時間はおよそ何分ほどでしょうか。
また、オイスター(クレジットカード)の場合、朝の時間の金額も知りたいです。

すべて読む

ロンドンの洗濯サービス事情について

年末にロンドンのオリンピックスタジアム近くに宿泊します。ホテルにランドリーサービスがないので、周辺にコインランドリーやランドリーサービス店がないか探したいと考えています。探し方を教えてください。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 コインランドリーをお探しということですね。 Google mapsで “Laundromat” と入力すると表示されます。 オリンピックパークの近くですとこちらが一番評価...

こんにちは。
コインランドリーをお探しということですね。
Google mapsで “Laundromat” と入力すると表示されます。

オリンピックパークの近くですとこちらが一番評価も高く近隣のようです。
https://maps.app.goo.gl/tZiL4tZhrc3wthxu8?g_st=com.google.maps.preview.copy

ただし、コインランドリーは必然的に貧困層の方が集まる傾向がありますので、洗濯物含め所持品を盗まれないよう、洗濯時はコインランドリーに留まることを強くおすすめいたします。

参考になりましたら幸いです。

mikan2024さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます。
利用時も気を付けないといけないですね。

すべて読む

ロンドンの地下鉄の早朝利用について

早朝5時台の電車に乗る必要があるのですが、日の出よりかなり前なこともあり、治安が心配です。
サークル線とピカデリー線を利用予定です。
気をつけたほうが良いこと、そもそも地下鉄を利用せずタクシーの方が良い、などあれば教えていただけますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、itsukiさん

itsukiさんの回答

こんにちは。 地下鉄駅までの移動があるのでしたらご心配なら駅までタクシーをご利用いただいても良いかもしれません。 地下鉄内の治安自体はエリアにもよりますが、早朝は特に問題ないかと思います。 ...

こんにちは。
地下鉄駅までの移動があるのでしたらご心配なら駅までタクシーをご利用いただいても良いかもしれません。
地下鉄内の治安自体はエリアにもよりますが、早朝は特に問題ないかと思います。
参考になりましたら幸いです。

123_abc_456さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
駅構内は問題ないとのことで安心しました。

すべて読む