
最終ログイン・1日以内
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
itsukiさんが回答したロンドンの質問
宿泊ホテルからガトウィック空港Nへの行き方
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
お手数ですが、ビクトリア駅からガトウィック空港までの所要時間はおよそ何分ほどでしょうか。
また、オイスター(クレジットカード)の場合、朝の時間の金額も知りたいです。
すべて読む
ロンドンの洗濯サービス事情について
itsukiさんの回答
こんにちは。 コインランドリーをお探しということですね。 Google mapsで “Laundromat” と入力すると表示されます。 オリンピックパークの近くですとこちらが一番評価...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧にありがとうございます。
利用時も気を付けないといけないですね。
すべて読む
ロンドンの地下鉄の早朝利用について
itsukiさんの回答
こんにちは。 地下鉄駅までの移動があるのでしたらご心配なら駅までタクシーをご利用いただいても良いかもしれません。 地下鉄内の治安自体はエリアにもよりますが、早朝は特に問題ないかと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
駅構内は問題ないとのことで安心しました。
すべて読む
年末年始の地下鉄運航状況
itsukiさんの回答
こんにちは。例年通りであれば、31日は本数が減る・終電が早い可能性があります。 空港直通のエリザベス線などは特に運休が多いため、注意が必要です。 必要であれば、運行が確約されているヒースロー...
すべて読む
エデインバラ空港のタクシー乗り場について
itsukiさんの回答
こんにちは。 今年4月に利用した際は比較的小規模な空港なのでそこまで混雑している印象ではありませんでしたが、現在はハイシーズンではありますので十分お時間は取るようにされてください。 特に危険...- ★★★★★この回答のお礼
Itsuki様
早速にご丁寧な解答を有難うございました。
少し安心致しました。
すべて読む
ロンドンでの荷物の預け入れについて
itsukiさんの回答
こんにちは。 スーツケースの預り所であれば、大きい駅にあるものをお選びいただくのが安全かと存じます。 お帰りになる際に電車(エリザベス線やヒースローエクスプレス)に乗られるのであれば、パディ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!利用経験がおありなのですね!安心いたしました!
すべて読む
ラッスルスクエア駅から空港に。
itsukiさんの回答
こんにちは。 Russell Square であれば直通にこだわるのであれば、ピカデリー線に乗ればヒースローまで乗ることができます。 しかし電車の快適さで言えば、エリザベス線の方が圧倒的に広く...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
最寄りの駅のエリザベスラインで行けるように調べてみます。冷房もありがたい情報です。参考にさせて頂き調べてみます。
ありがとうございました!
すべて読む
かぜ薬やマスクが購入できる場所
itsukiさんの回答
Bootsをお試しください。処方箋も受け付けているドラッグストアです。 風邪薬として探すよりも、paracetamol という薬品名を見てください。 paracetamolの錠剤を探すか...
すべて読む
交通機関でのプリペイドカードのタッチレス決済について
itsukiさんの回答
こんにちは。 ロンドンの交通システムには非接触型決済カードかオイスターカードが必須となります。 🛜のようなマークのあるvisa&masterカードであればどれも問題なくご使用頂けます。海外で...- ★★★★★この回答のお礼
itsuki様
早速のご回答、ありがとうございます。
非接触カードであれば、「クレカ」ではなく国際機能(ビサやマスター)のついた「プリペードカード」でもOKでしょうか。
ご存じでしたらご教示ください。
すべて読む
エリザベス女王2世の像の場所を知りたい
itsukiさんの回答
こんにちは。おっしゃられている銅像はこちらです。 https://maps.app.goo.gl/y7VcQVCvj68zkond7?g_st=ic ロンドンから電車で2時間半ほどかかる小さ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
大変助かりました。
すべて読む
itsukiさんの回答
こんにちは。
アールズコートからでしたら、ビクトリア駅からNational Railがおすすめです。
アールズコート駅からDistrict&Circleでビクトリア駅まで出れますので、そこからチケット要らずでオイスターでガトウィック空港行きの電車があるはずです。
乗り場は概ね13-18番線の間の電車がガトウィックを経由します。時間を多めに取って、電光掲示板で確認してからご乗車ください。
参考になれば幸いです。