
最終ログイン・1ヶ月以上前
通訳者・翻訳者
Heroさんが回答したマドリードの質問
マドリードの交通についてです
すべて読む
航空券とサッカーのチケットについてです
Heroさんの回答
こんにちは。 ご質問拝見しました。 基本的にEチケットがあれば問題ありませんので、PDFでスマホにダウンロードしておけばトラブルは無いと思いますが、旅行者だと各施設のWi-Fiに正しく接...
すべて読む
アウトレットについて
Heroさんの回答
こんにちは。 調べた所、マドリード市内(例えばグランビア)から車だと30分、バスや電車等公共交通機関利用だと1時間弱くらいかかるようです。ショッピングモールへのツアーは無いかと。 電車利用の...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく調べてくださり、ありがとうございます!大変助かりました。計画を立ててみようと思います!
すべて読む
ファッションブランドの店舗に電話で交渉してくださる方探しています
Heroさんの回答
kiyopin-77様 はじめまして、Heroと申します。 質問内容拝見いたしました。 現在、私自身アパレル関係のメーカーに勤務しておりますので言語以外にも何かお力になれるかも...- ★★★★★この回答のお礼
今回は他の方にお願いしました。また機会がありましたら、宜しくお願いします。
すべて読む
洋服のサイズ事情について
Heroさんの回答
keiko12様 こんにちは。ご質問拝見いたしました。 日本にも進出しているH&MやZARA、MONKIだと日本人向けのサイズ展開もあります。ただ、日本のメーカーのように裾直しなどの...
すべて読む
コペンハーゲンの安全なエリア
Heroさんの回答
snowkoala様 こんにちは。ご質問拝見いたしました。 コペンハーゲンは比較的安全な都市ですが、Christiania(クリスティアニア)/Christianhavn(クリスティアン...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。コペンハーゲンでも無法地帯があるのですね!参考になります。
すべて読む
半日市内観光のご依頼
Heroさんの回答
K88_T5 様 ご質問拝見いたしました。 8月17日ですが、あいにく私自身はコペンハーゲンに不在の予定です。 ただ、友人はこちらに留まっているので、宜しければ友人を紹介すること...
すべて読む
小さな子ども達と母の1ヶ月
Heroさんの回答
89 様 ご質問拝見しました。 今年いらっしゃるご予定とのことですが、ご準備のほどいかがでしょうか。 確かにホームステイはこちらではきいたことがありません。 フラットシェアやシェ...
すべて読む
バドミントンに関する商品は販売しているサイト
Heroさんの回答
ffpoco 様 はじめまして。 回答が遅れまして申し訳ありません。 競技用バドミントンの用品で宜しいでしょうか。ブランド等何かご希望があればお教えください。 オンラインショップを見...
すべて読む
コペンハーゲンのヴィンテージショップ
Heroさんの回答
初めまして、Heroと申します。 市街地のKompgnistrædeやRådhusstrædeの辺りにロイヤルコペンハーゲンを中心に、デンマーク食器のヴィンテージショップがあります。店頭にある...- ★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます!
実は半年ぶりにまた、コペンハーゲンに行きます(^^)
夏のヨーロッパはホテルが高すぎて貧乏旅行になるのと、別ルートでコペンハーゲン在住のお友達ができたので、Heroさんに1日ガイドをお願いする余裕があまりないのですが、お茶を飲みながらお話しするのも楽しそうで 心揺れていますー!
ちなみにわたしはロイヤルコペンハーゲンは興味がなくて クイストゴーやロールストランドが好きです(^^)
Heroさんの追記
お返事ありがとうございます。
ご一緒にお茶しながらお話するだけでも構いませんので、お時間ございましたら是非ご一報ください。
またyukiさん好みのヴィンテージショップ見つけましたら、アップデートさせていただきますね。
すべて読む
Heroさんの回答
立て続けに失礼します。
タクシーですが、基本クレジットカードで問題ありません。たまに目的地についてから機械に故障や接続障害があったりするので現金を持っている方が安全ですし、空港行きは料金が固定されていて高くつきます。
もし現金を全く持たない状態だと、メトロの自販機でカード支払いで乗車券を購入するのが確実にクレジットカードだけで支払いが済み、しかも価格もお手頃です。(マドリード内から空港まで1000円以下)
どうしても車利用で確実にクレジットカード払いという事ですと、cabifyというスペイン版Uberの配車サービスがおすすめです。アプリは英語で対応もしていますし、クレジットカード情報を事前に入れて利用するので、後から支払いのトラブルが発生することもありません。
利用日の前日までにダウンロードして登録したら安心です(登録方法がわからなければ、ホテルの窓口の方等手伝ってくれると思います!私が利用し始めた際はその場で登録して20分後には車に乗り込んだので、登録方法は複雑ではないと思いますが、念のため早めの準備をおすすめします。)
cabifyはサービスも料金もタクシーより上質でコスパが良く、車もゆったりサイズの綺麗なものが多いのでおすすめです!
参考程度にどうぞ!