ikukoさんが回答したサンフランシスコの質問

ヘアセットをする時、おすすめの店を教えてください。

今週末にサンフランシスコへ行きます。
パーティにでる予定があり、着物を着ます。
着物は自分できるのですが、髪をアップスタイルにするのは、
できれば美容師さんにお願いしたいです。
どこかおすすめはありますか?
ユニオンスクエア近辺で、おすすめがあれば教えてください。
また、ヘアカットはしないので、ヘアセットだけをお願いしたいのですが、
英語はあまり流暢ではないので、何といえば伝わりやすいかも教えていただければ助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

ユニオンスクエアからは離れるのですが、laurel haightsという地区にZippy'sというお店があります。ここは日本人のオーナーで、全員が日本人の美容師さんです。 週末は混むので今週に...

ユニオンスクエアからは離れるのですが、laurel haightsという地区にZippy'sというお店があります。ここは日本人のオーナーで、全員が日本人の美容師さんです。
週末は混むので今週に予約ができるかどうかはわかりません。
ローレルハイツは、ダウンタウンからバスで聞かれると思います。
または、ジャパンタウンにあるArtyを聞いてみてはいかがでしょうか?こちらも日本のお店です。こちらの方が大きい店なので、予約は取りやすいかと思います。
場所はgoogle mapで確認してみてください。

Zippy's Hair Studio
3669 Sacramento St. SF CA 94118
415-921-2192
https://www.yelp.com/biz/zippys-hair-studio-san-francisco

Arty Hair Salon
1680 Post St, San Francisco, CA 94115
(415) 931-4405
http://www.artyhair.com/

ともみさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。
とても参考にありました。

すべて読む

サンフランシスコの素敵な家具屋

サンフランシスコで家具屋、インテリアショップに行きたいと思っています。
いわゆる西海岸風で、アメリカではビーチィーというのでしょうか。
ご存知でしたらば、おすすめのショップを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

サンフランシスコにビーチはありますが、ここの気候は他の西海岸の地域とは全然違うので、あまりお店はないと思います。こちらでは家具屋というよりIKEAなどの大型店やオンライン購入が多いとおもいます。...

サンフランシスコにビーチはありますが、ここの気候は他の西海岸の地域とは全然違うので、あまりお店はないと思います。こちらでは家具屋というよりIKEAなどの大型店やオンライン購入が多いとおもいます。
そのタイプをお探しでしたら、南カリフォルニアに行く事をお勧めします。

ゆきさん

★★★★
この回答のお礼

Ikko様

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

空港付近のホテルからの市内観光

ロコの皆様、こんにちは。
春休みにLAX→PHX→SFOへ行きます。
PHXから日本への直行便が無いのと、
小さな子がいるので、乗り換えの為の
早朝出発を避ける為に、
サンフランシスコで1泊してからの帰国になります。
SFOに15時頃着いて、ホテルにチェックイン後、
市内を少しでも観光できればと思います。

翌日は12時過ぎの飛行機なので、
空港送迎がある、空港付近のホテルに
泊まりたいと考えています。

人数は4人、チャイルドシート必要な3歳児が1人います。
このような場合、市内に観光に行くのは難しいでしょうか?
ケーブルカーに乗らずとも、
あの素敵な光景は見てみたいと思いまして、
せっかく1泊するのだからと欲が出てしまいました。

良い案があればお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

初めまして。 我が家も子供(2人)が小さい時の飛行機移動は、通常の4倍くらい大変でした。 でもせっかく行くのだから、子供がいるからといって諦めたくない気持ちもありですね? SFO近くの...

初めまして。
我が家も子供(2人)が小さい時の飛行機移動は、通常の4倍くらい大変でした。
でもせっかく行くのだから、子供がいるからといって諦めたくない気持ちもありですね?

SFO近くのホテルに宿泊するのであれば、移動はそう難しくないと思います。
空港⇄ホテル間の送迎バスがあれば(おそらくどこのホテルもあると思います)、ホテルにチェックイン後、空港に戻って、そこからBARTに乗ってサンフランシスコのダウンタウンへ行かれます(所要時間20〜30分)。帰りはまたBARTで戻ってもいいし、子供が寝てしまったり疲れていたら、タクシーでホテルに帰ってもよいと思います($60位はかかってしまうかもしれません)。

基本的にタクシーにはチャイルドシートはありません。なのでもしかしたら、ドライバーがそれを理由に乗車拒否する可能性もあります(見つかるとドライバーが違反チケットをとられます)。

サンフランシスコでは最近、ほとんどの人がUbaやLyftなどの個人系タクシーを利用していますが、これを利用するには、事前のクレジットによる登録が必要です。

欲張りにサンフランシスコ市内を見たければ、空港でレンタカーを借りることができます。チャイルドシートもつけることができますが、当然、国際免許が必要になってきます。

日本の春休みは3月中旬以降で、こちらは6時半か7時頃まではまだ明るいので、ケーブルカーにも乗ることができると思います(ただし乗り場はいつも混んでいるので、その状況にもよります)。
ケーブルカーは、3つのラインがあって、Powell-HydeラインとPowell-Mansonラインは、湾側に行くので比較的混んでいます。どうしてもケーブルカーを乗りたいのであれば、Powell-Californiaラインがおすすめです。なぜなら観光地には行かないのです 笑。
https://www.sfcablecar.com/

小さなお子さんがいるので、月並みですがFisherman's Wharf、Pier39辺りを散策されて、そこで夕食をとってホテルにお帰りになるのはいかがでしょうか?そこからなら、Golden Gate Bridgeも見ることができます。
BARTでSF Downtownのエンバカデロ駅まで行って、そこから地上のSF MUNIのFライン(street car)に乗り換えて行かれます。

または乗り降り自由の観光バスに乗って市内を回るのも楽しいですが、子供は飽きてしまうかもしれませんね。
https://www.city-sightseeing.us/categories/san-francisco-hop-on-hop-off-tours?gclid=CjwKCAiA_c7UBRAjEiwApCZi8fjJ6gMX15zMmCVEh7P63y0-rQFioFjvoFW4nJHHQS_D-yvlp9rA3xoCY9sQAvD_BwE

トラベルガイド、軽い乳母車をお忘れなく!
長々と書いてしまって、申し訳ありません。
家族の皆様全員の楽しいご旅行になることを願っています。

すべて読む

アルカトラズ島に行くには、、

今秋に7~8日位の日程でラスベガスとロサンゼルスに連泊しながらグランドキャニオン等の周辺のツアーもプラスαで楽しみたらな~と計画を立てているところです。アルカトラズ島に行くにはサンフランシスコにも一泊しないときびしいでしょうか。
サンフランシスコで一泊した場合のお勧めの過ごし方、ホテルなどがありましたらご伝授下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

7〜8日間でロスとラスベガスの連泊、そしてサンフランシスコとは、かなり欲張りさんなスケジュールですね?3都市を回るには、日本からのフライトのIN & OUTによります。 サンフランシスコ観...

7〜8日間でロスとラスベガスの連泊、そしてサンフランシスコとは、かなり欲張りさんなスケジュールですね?3都市を回るには、日本からのフライトのIN & OUTによります。

サンフランシスコ観光がアルカトラズ島のみであれば、宿泊はしなくても大丈夫ですが、それもフライトの時間と場所に寄ると思います。アルカトラズ島までのフェリーはたくさん出ています。

https://www.alcatrazislandtickets.com/?gclid=CjwKCAiAtdDTBRArEiwAPT4y-2m-1JHmI_Jy2tb6ApK0eZGQyhQJJPQwxCikxJAPgthJTRl7SOagWhoCQgMQAvD_BwE

サンフランシスコは大きくない都市ですが、歴史・文化・見所・食はとにかく豊富にある街ですので、居住者としては、是非ゆっくり過ごして欲しいというのが感想です。

ruu280fiyさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返事どうも有難うございます。日帰りは強行スケジュールになりそうですね。
まだ漠然として何も決めていない段階なので一泊の方向で検討してみます。
貴重な情報、どうも有難うございました。

すべて読む

サンフランシスコ レストラン

1月にサンフランシスコに行きます
和食、または日本人の口に合うレストランを探しています
良いお店あれば紹介してください

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

日本人の食生活は多様化しているので、食べず嫌いの方でない限り、ほとんどの料理は口に合うと思います。問題はお料理ではなくレストランの質が大きいかと。 サンフランシスコには値段が安くても、少々汚く...

日本人の食生活は多様化しているので、食べず嫌いの方でない限り、ほとんどの料理は口に合うと思います。問題はお料理ではなくレストランの質が大きいかと。
サンフランシスコには値段が安くても、少々汚くても、美味しいお店はたくさんあります。あまり怖がらずにとにかく入ってみて、まずは少しだけ注文してみてください。好きならもっと、お好みでなければ、それで終わりにすればよいのです。
日本の外国料理と違い、日本人に合うように味付けはしていません。なので本場の味が楽しめる反面、好みの味でなければ厳しい面もあります。

ですが、最初は避けたほうが無難な料理をあげておきますが、あくまで私感です。
メキシコ料理:美味しいのですが、豆やパサパサのお米がいろいろな味に混じっているのが合わないかもしてません。
エチオピア料理:薄いクレープが主食なのですが、酸っぱいのです。
タイ料理:日本でも人気ですが、人によってはパクチー、バジル、レモングラス等が合わない方もいるかと。
アフリカ料理:日本人に馴染みのない味もあります。

日本人の口に合う料理といえば、やはり醤油やご飯を使うアジアの料理ではないでしょうか。
(中華、飲茶)
San Tung(山東小館)餃子、鳥手羽の甘辛が有名 http://www.santung.net/
Kingdom of Dumpling 水餃子が有名 kingofchinesedumpling.com
(ベトナム料理)
Sunflower 揚げ春巻きは絶品!どれ食べても美味 sunflowersf.com
(韓国料理)
My Tofu House 豆腐チゲが美味 sites.tablehero.com
(日本食)
Saru Sushi Bar お刺身が美味 akaisarusf.com
Hinodeya Ramen 数あるラーメン屋の中では美味 hinodeyaramen.com
Sanraku 普通に美味 sanraku.com
日本のホテルに入っている和食屋はほとんど美味、でも高いです。
(ピザ)
California Pizza Kitchen チェーン店ですが、ピザとサラダは美味しいです。cpk.com
(カフェ)
Tartine 有名なお店です tartinemanufactory.com
Dandeilion Chocolate 少々お高いですが、飲み物は美味 dandelionchocolate.com

Downtownではほとんど食事をしないので、ローカルばかりになってしまいました。
すみません。
楽しく美味しいご旅行になることを願っています。

池Pさん

★★★★★
この回答のお礼

美味しそうなお店を詳しく教えて頂いて、ありがとうございます
どこも行きたくなってしましますね!

すべて読む

空港でアメリカ国内線への乗り換え

こんにちわ。
関空からサンフランシスコに入りそのままトランジットでロサンゼルスまで行きたいと思っています。
航空会社の乗り換え案内など見ても複雑に見えて難しいのかなと思うのですがどうなんでしょうか?

また、トランジットにはどれぐらい時間の余裕があればよいのかも教えていただけたらと思います。

帰りは国内線が早い時間になるので、出来ればすこしサンフランシスコの観光をして帰りたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

サンフランシスコ空港(SFO)はInternational TerminalとDomestic Terminalに分かれていますが、循環モノレールで繋がっているのでターミナルが違っても簡単に行...

サンフランシスコ空港(SFO)はInternational TerminalとDomestic Terminalに分かれていますが、循環モノレールで繋がっているのでターミナルが違っても簡単に行かれます。

https://www.flysfo.com/maps

SFOは巨大空港ではないですが、まずは航空会社をきちんとチェックしてください。
そうすれば、International Terminalのモノレール駅の乗り場は2箇所しかないので難しくありませんが、トランジットの時間が少ないようであれば、反対方向のモノレールには乗らないようにご注意を。
SFOで入国審査となりますが、審査は厳しくなっているので時間はかかるかもしれませんね。
混んでいないことを願っています。

marellaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やっぱりロコさんに聞くべきですね。

すべて読む

一人で3泊のサンフランシスコ観光

こんにちは。
11月末から12月にかけて、サンフランシスコへ3泊程、1人で観光しようかと思っております。
(主人の出張があり、一緒に行こうかと思ってるんですが主人は仕事なので一人で行動になります。)

前回も行ったことがあるのですが、2thストリートのホテルから徒歩で行ける距離で、フィッシャーマンズ・ワーフやユニオンスクエアあたりは行ったのですが、土地勘がなく、テンダーロインに入らないように入らないように・・・・とかなりおどおどしながら、あまり楽しめませんでした笑
美術館が好きなのでSFmomaは行きました!

できればもう少し素敵なカフェを巡ったり、散歩をしたり、英会話を楽しんだり、リベンジしたいなあと思ってるのですが、おすすめコースなどありましたら教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

SFは小さな街ですね。なので3日あればバスとミュニを使って十分にいろいろなところに行かれると思います。 最近は街の至る所にシェア自転車スポットがありますので、使うととても便利だと思います。 ...

SFは小さな街ですね。なので3日あればバスとミュニを使って十分にいろいろなところに行かれると思います。
最近は街の至る所にシェア自転車スポットがありますので、使うととても便利だと思います。
クレジットカードがあれば、ビジターでも申し込めると思います。
https://www.fordgobike.com/
レンタカーを借りることができれば、行動範囲ももっと広がります。

(散歩)
・SF湾沿いのフォートメイソン辺りから、クリッシーフィールドを経て、GGBまで長い散歩は、天気が良ければ気持ちが良いです。風が強いのでジャケットをお忘れなく。
・ゴールデンゲートパークは昼間であれば安全です。中にはデ・ヤング美術館や科学館があります。残念ながら気の利いたカフェやレストランはないのですが、Inner Sunset地区(9th Ave&Irving St)に飲食店があります。そこのArlzimendi(アルズィメンディ)ベーカリーはとても美味しいです。
自転車レンタルまたは、GGパークに沿って走っているMUNI Nラインで西端の海に出ると、眺めの良いBeach Chaletというビール&レストランがあります。
GGPの東端はHaight Ashbury地区に繋がっているので、ウィンドウショッピングやカフェ休憩も良いと思います。Crape Express(Haight&Ashbury)、Siam Lotusタイレストラン(Haight&Cole)、は美味しいです。米系スーパーWhole Foods Marketでランチを買ってから散歩を初めてもいいと思います。
・Mission地区(Mission St)も日本にはない雰囲気の通りで一度は通ってみても楽しいです。明るいうちであれば比較的安全です。不安になったら、西側方面へ歩いてください(Valencia st方面)。
・カストロ(Castro)地区:Market St〜21st stまでの間のCastro stとDolores stも面白い街です。Bi Rite Creamery(Dolores&18th)のアイスクリームは美味しいです。

(カフェ)
とにかく沢山の素敵なカフェがありますので書ききれません。それぞれがお気に入りのカフェが身近にあります。私が好きな高評価カフェをあげました。
・Cole Valley地区:ZaZie(Cole&Carl)
・Mission地区&:Tartine bakery(Guerrero&18th st), Tartine Manufactory(Alabama&18th st)
・Mission地区:Arizmendi Bakery(Valencia&24th st)
・South of Market地区:Samover Tea Lounge(Yerba Buena Garden内)

(SFMOMA以外の美術館(歴史記念館を含みます))
De Young Museum http://deyoung.famsf.org/
Asian Museum http://www.asianart.org/
Legion of honor Museum http://legionofhonor.famsf.org/
Jewish Museum https://www.thecjm.org/
Museum of Ice cream https://www.museumoficecream.com/
Mexican Museum http://mexicanmuseum.org/
GLBT History Museum http://www.glbthistory.org/museum/

あまり怖がらず、肩の力を抜いて、楽しいご旅行を願っています。

seiko_sさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんの情報、ありがとうございます!
頂いたカフェですが調べてみました、とても素敵なところばかりですね・・・!行ってみようと思います!美術館も場所を広げればたくさんありそうですね(^^)
Share自転車も検討してみます!徒歩で色々まわりましたが、地図で見るよりも実際はかなり距離があったのと、坂道とでおどおどしていたので気をはっていたとおもいます笑
11月末〜12月でも東京と気候的にはそこまで変わらないでしょうか、去年10月末に行ったときも肌ざむかったのでジャケット忘れないようにします!

ご丁寧に、ありがとうございます!

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの追記

SFは通年を通して、昼間は暖かくても朝晩は冷えることが多く、3時以降は風が冷たいので、ジャケット、薄いウィンドブレーカー、スカーフやスヌートをバッグに入れて歩かれると便利かと思います。

すべて読む

サンフランシスコ市内の、スーパーを視察したいので教えてください

皆さん、はじめまして。

完全プライベートな旅行なのですが、職業が食品飲料メーカーであるため
サンフランシスコ内にあるスーパーの視察を少ししたいと思っています。

・トレジョー
・Whold Foods

以外に、どこかありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

Safeway(アメリカ系・チェーン店なので多数あり) Rainbow Grocery(オーガニック系)(1745 Folsom St, San Francisco, CA 94103, US...

Safeway(アメリカ系・チェーン店なので多数あり)
Rainbow Grocery(オーガニック系)(1745 Folsom St, San Francisco, CA 94103, USA)
Nijiya Market(日系)(1737 Post St, San Francisco, CA 94115, USA)
Lucky(アメリカ系)(1750 Fulton St, San Francisco, CA 94117, USA)
Mollie Stone's(アメリカ系)(4201 18th St, San Francisco, CA 94114, USA)
Andronicos Community Market(アメリカ系)(1200 Irving St, San Francisco, CA 94122, USA)
Kokje Supermaeket(韓国系)(2350 Junipero Serra Blvd, Daly City, CA 94015, USA)
99 Ranch Markrt(中国系)(250 Skyline Plaza, Daly City, CA 94015, USA)

こんな感じです。
それぞれサイトがあると思うので、確かめてください。

jiro16さん

★★★★★
この回答のお礼

ikukoさん

ありがとうございます。
ニューヨークに駐在していた時に、99Ranchに行ってましたが、またいけそうです!

すべて読む

初めての子連れ観光(小学校低学年・男子)

はじめまして。
小学校低学年の子供を連れて母子で来ました。
サンフランシスコ近郊の友人宅に宿泊しています。
語学力に自信がないのですが、カルトレインとバートを使い、なんとかサンフランシスコ市内に行こうと思っています。

★到着した後の観光をどうしようか迷っています。

・男の子なので、公園を見たら遊んだり走ったりするため、じっくりショッピングは諦めました。
・タイトなスケジュールは考えていません。

何日かに分けてでも
★ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフ
★坂道をケーブルカーで観光

などは体験したいです。

上記はサンフランシスコ初心者の子連れでも、行けそうな場所でしょうか?

★子連れにおすすめの場所がありましたら教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

我が家にもサル同然の小学生がいますので、お気持ちはよくわかります。 確かにじっくりショッピングはかなりのチャレンジですね。 「ゴールデンゲートブリッジ」「フィッシャマンズワーフ」「ケーブルカ...

我が家にもサル同然の小学生がいますので、お気持ちはよくわかります。
確かにじっくりショッピングはかなりのチャレンジですね。
「ゴールデンゲートブリッジ」「フィッシャマンズワーフ」「ケーブルカー観光」はお子様も十分に楽しめます。ナイス選択です!

スケジュールはタイトではないとのことですが、どれくらいの余裕がありますか?
日帰りでしょうか?宿泊はされますか?
上記3つは近隣ですので、十分に回ることができますが、やはり歩かなければならない時も多くあります。お子様がいらっしゃるので、疲れたりランチの時間をとったりと、結構時間を短く感じるかもしれません。
まずは、SFの地図とミュニのルートマップを手に入れることをお勧めします。

バートでSFダウンタウンに到着でしたら、パウエル (Powell)駅で降りてケーブルカーに乗って一気に終点まで行くことをお勧めします。
3〜4ブロック歩くと確か28番のMUNIバス停留所があるので(確認してください)それに乗ってゴールデンゲートブリッジまで行ってお散歩。同じバスで引き返してもいいし、お子様が元気だったら海沿いを歩いて戻っても良いかと(結構歩きますが)。
元の場所に戻ったら、反対方向に歩くとフィッシャーマンズワーフに行かれます。
FWを楽しんだら路面電車のFラインでダウンタウン・エンバーカデロに戻るとバート駅につきます。

または、エンバーカデロ駅からMUNIのTかNでカルトレイン駅にも行かれます。カルトレイン・ステーションはSFジャイアンツのホームグラウンドがあって、お土産のショップもあったような気がします。

時間の余裕にもよりますが、ゴールデンゲートパーク(GGP)の大きなプレイグラウンドやサイエンスミュージアム、ミッションドロレスパークのプレイグラウンド(有名な公園です。有名な教会、美味しいアイスクリーム屋もあります)、はとバスのようにツアーバスに乗ってしまうのも良いかと(SFに住んでいるにもかかわらず、うちの子は楽しみました)。

お母様、お子様双方にとって楽しい観光になることを願っています。

すべて読む

住環境について質問です

こんにちは。
留学を考えており、良さそうなところがサンフランシスコとサンノゼにありました。
私は運転ができないので、サンフランシスコの方が住みやすいと思うのですが、実際はどちらの方が住みやすいのでしょうか?
教えてください^^
よろしくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさんの回答

こんにちは。 留学は大学留学や長期留学をお考えでしょうか?語学等の短期留学をお考えでしょうか? いづれにしても、両年に良い学校があると思いますが、運転のことを考えるとサンフランシスコの方...

こんにちは。

留学は大学留学や長期留学をお考えでしょうか?語学等の短期留学をお考えでしょうか?
いづれにしても、両年に良い学校があると思いますが、運転のことを考えるとサンフランシスコの方が便利だと思います。
ですが、サンフランシスコはお部屋のレントはものすごく高いことを覚悟してください。
特に一人でアパートを借りるとなると、かなりの金額になってしまうかもしれません。
シェアハウスであれば、比較的安価なレントが見つかるかもしれないですね。
留学が有意義であることを願っています。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

Ikukoさん

こんにちは。
ご回答をどうもありがとうございました。

はい、予定では2年です。
アメリカに住んだことがある友人がサンフランシスコでも車は必要だと言っていて、それで気になって今回皆さまにお聞きしました。
運転しないのであれば、サンフランシスコの方がやはり便利なのですね。

家賃はやはり高いのですね。
おっしゃる通りシェアハウスで、比較的安価なところがあればいいですよね。

はい、有意義な時間になるといいなと思います^^
ありがとうございました。

すべて読む