サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンフランシスコ市内の、スーパーを視察したいので教えてください
皆さん、はじめまして。
完全プライベートな旅行なのですが、職業が食品飲料メーカーであるため
サンフランシスコ内にあるスーパーの視察を少ししたいと思っています。
・トレジョー
・Whold Foods
以外に、どこかありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2017年8月1日 22時7分
サクラさんの回答
Soma にあるRainbow Groceryがオススメです。日本のテレビでも何度か取り上げられていましたが、日本でいう生協のような所で、他では見れないローカルな食料が豊富に取り揃えられています。ハーブ、調味料、シャンプーなど多くの商品が量り売りで購入出来るのも特徴です。
ただ少し殺風景な場所にあるので、タクシーで行かれた方が良いと思います。
2017年8月2日 4時3分
サクラさん
女性/40代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Raimbow Grocery調べてみました。
とても面白そうな発見がありそうです。タクシーで移動します。ありがとうございます!
2017年8月2日 9時2分
あこさんの回答
こんにちわ、jiro16 さん。
サンフランシスコのあこです。
以前、同じようにスーパーの調査に来られた方がいらっしゃってご案内をさせていただいたことがあります。その時にはトレジョー 、Whole Foods はもちろんですが、あとRainbow Market や Bi-rite Market をご紹介しました。 一日あれば効率的に回ることもできますのでよろしければご相談ください。
楽しい旅になりますように。
あこ
2017年8月2日 0時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また後日ご相談させてくだあい。
Rainbow Market や Bi-rite Marketは、候補に入れさせ頂きます!
2017年8月2日 9時4分
退会済みユーザーの回答
jiro16様、こんにちは。
是非、rainbow grocery に行っていただきたいと思います。
量り売りの種類の数に驚きますよ。スパイスからオリーブオイル粉類お味噌まであります。
ベジタリアンやオーガニックの商品が豊富で、サプリメントやシャンプー、歯磨き粉などの生活用品もあります。また、全ての商品が動物実験反対のものです。そのため、お肉の販売はありません。チーズのセレクションは有名です。
健康志向の高いサンフランシスコを象徴しているスーパーだと思います。
場所は1745 Folsom st. です。
スーパーには毎日のように行っていますので、またご質問ありましたらご回答させていただきます。(^^)
ミチ
追記:
参考になって良かったです!
ご旅行楽しんでください。
2017年8月2日 14時49分
この回答へのお礼

こんにちは。
ありがとうございます。
健康志向でお肉がない。量り売り。とても、ネタの宝庫です。
ありがとうございます、必ず行きます!
2017年8月2日 9時11分
Yuliさんの回答
sprout、Safeway, , なども良いと思います。他にも健康志向なスーパーは市内のあちこちにありますし(下記参照)、最近で店舗によってはTargetにも生鮮品が並び、walgreenなどのドラッグストアでも食料品が需実しているお店があります。
Rainbow Grocery, Folsom Street, San Francisco, CA (vegetarian で肉や魚はありません)
Gus's Community Market, Harrison Street, San Francisco, CA
Harvest Urban Market, 191 8th St, San Francisco, CA 94103
他にアジア系のスーパーも面白いです。もちろん日系スーパーもあります。
ご参考までに
イーストベイなら
Berkeley bowl もお勧め
2017年8月2日 16時15分
Yuliさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ ベイエリア
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆さん、イチオシのRainbow Groceryは必ず行きます。
walgreenもそうなんですね!
2017年8月2日 17時25分
ikukoさんの回答
Safeway(アメリカ系・チェーン店なので多数あり)
Rainbow Grocery(オーガニック系)(1745 Folsom St, San Francisco, CA 94103, USA)
Nijiya Market(日系)(1737 Post St, San Francisco, CA 94115, USA)
Lucky(アメリカ系)(1750 Fulton St, San Francisco, CA 94117, USA)
Mollie Stone's(アメリカ系)(4201 18th St, San Francisco, CA 94114, USA)
Andronicos Community Market(アメリカ系)(1200 Irving St, San Francisco, CA 94122, USA)
Kokje Supermaeket(韓国系)(2350 Junipero Serra Blvd, Daly City, CA 94015, USA)
99 Ranch Markrt(中国系)(250 Skyline Plaza, Daly City, CA 94015, USA)
こんな感じです。
それぞれサイトがあると思うので、確かめてください。
2017年8月2日 19時54分
この回答へのお礼

ikukoさん
ありがとうございます。
ニューヨークに駐在していた時に、99Ranchに行ってましたが、またいけそうです!
2017年8月2日 22時7分
Tomokoさんの回答
jiro16さん
はじめまして。
スーパーですがこんな感じでしょうか?
・SPROUTS → 低価格帯ののスーパーです
・Safeway → 一般的なスーパー
・walmart → 一般的なスーパーですが衣類や寝具、おもちゃなども売っており日本でいうイトーヨーカドーみたいな感じでしょうか?
・TRADER JOE'S → リーズナブルなオーガニックスーパー
・WHOLE FOODS → 高価格帯のオーガニックスーパー
※基本的にどのスーパーに行ってもオーガニック商品売り場はあります
スーパーではなくマツキヨのようなお店ですがお菓子やドリンク類も売ってます
・CVS
・Walgreens
もし日系スーパーもご覧になるようなら
・Nijiya → サンフランシスコ始め何店舗もあります
・MARUKAI → クパチーノにありベイエリアではここが一番人気です。隣にダイソーもあります
・Mitsuwa → 住所はサンノゼですがクパチーノからも近いです
私が住んでいるのがパロアルトなので日系スーパーはサンフランシスコからは行きづらいところが多いかもしれません。
楽しい旅にしてくださいね!
追記:
私自身がスーパーの品揃えの違いなど見てて楽しかったのでいろんなスーパーで買い物していたのです。
お役にたててよかったです!
2017年8月2日 10時34分
Tomokoさん
女性/40代
居住地:パロアルト(サンフランシスコ)
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変整理をして頂いて、よく分かりました。日系スーパーも視察してみたかったので大変参考になりました!
2017年8月2日 9時6分
ダイナソーさんの回答
サンフランシスコのダウンタウンにはMarketストリートという大きな道があるのですが、そのストリートを西側に海にぶつかるまでいくと、Ferry Buildingというマーケットがあります。また毎週土曜日の朝7時〜昼1時まではその建物の前でフリーマーケットが開かれ、果物野菜やその他食料品も出てくるので要チェックかと思います。実りある良い旅になりますように。
2017年8月1日 23時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運よく、土曜日に滞在していますので、フリーマーケットに行ってきます!
2017年8月2日 9時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Bi-Riteは、初めて聞きました。
楽しみにしています!
2017年8月2日 9時11分
Kazu さんさんの回答
Jiro 16 さん
お問い合わせありがとうございます
サンフランシスコ在住の平田と申します
お問い合わせの件
サンフランシスコはアメリカの中でも特にメルティングスポット(人種の坩堝)の場所として有名です
それゆえ世界中から人々が集まりそれぞれのコミュニティーを持ち生活をしているユニークな国際都市です。
それゆえ食文化も大きく違いそれぞれの食文化が融合している
実に興味深い場所でもあります。
そんな中で出来るだけフェアーに人気スーパーを挙げてみます
まず皆さんご存知の
SAFEWAY
LUCKY
SMART & FAINAL
GROCERY OUTLET
など
以下 常に人気の中型スーパーを人種・場所を分けて挙げます
THE MAERKET
1355 Market St, SF
HAIGHT ST MAERKET
1530 Haight St
NIJIYA(JAP) MARKET
1737 Post St.
RICHMOND NEW MAY WAH SUPER(CHINESE)
707 Clement St
MARINA SUPERMARKET
2323 Chestnuts St
DUC LOI SUPER
2200 Mission St
MOLLIE STONE'S MARKET
4201 18th St.
SUNSET SUPER
2425 Irving St
ANDRONICO'S
1200 Irving St
MOLLIE STONE'S TOWER MARKET
635 Portola Drive
エリア、国籍と出来るだけ偏らないように挙げてみました
参考になれば幸いです
平田
追記:
JIRO16 さん
参考になれば幸いです
市内の移動はUBER(民タク)が安く早く便利です
Uber Pool(相乗り)使えば$4~$8で
市内の殆どの場所へ移動が可能です。
2017年8月2日 19時22分
この回答へのお礼

平田様
本当にありがとうございます。
住所もあって、すぐ印刷しました!
2017年8月2日 9時7分
MIMIMARUさんの回答
Gus's Community Market, Mollie Stone's Markets, Safeway, Costco, Lucky, Nijiya Market,
Yelpで検索されると色々あります。
下記をご参照ください。
https://www.yelp.com/search?find_desc=Supermarket&find_loc=San+Francisco%2C+CA&ns=1
追記:
有意義な視察になられますように!
2017年8月2日 9時35分
この回答へのお礼

アメリカ本場の、コストコに行ってみたかったので、参考にさせて頂きます!
2017年8月2日 9時12分
おかまゆさんの回答
サンフランシスコ内で大きなスーパーなら、記載されているTrader Joe'sとWhole Foods Market。 あとはSafewayですね。
あとは個人経営のスーパーをたくさん確認できると思いますよ。
Japan Townに日本の食品を扱うスーパーもありますよ。Nijiya MarketとSuper Miraです。日本のものがどう扱われているかみるもの面白いかと。ご参考までに。
2017年8月5日 7時11分
おかまゆさん
女性/30代
居住地:スペイン
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ日系に行けていないので、楽しみにしています
2017年8月7日 16時15分
hiroek1015さんの回答
もうサンフランシスコに来てしまったかもしれませんが、、、
以下のスーパーがあります。
Rainbow Grocery
https://www.rainbow.coop/
ベジタリアン用のスーパーなのでお肉関係は一切おいてません。
Target
https://www.target.com/sl/san-francisco-central/2766
基本的に衣料品などが多いですが食品もおいてます。
Safeway
https://local.safeway.com/safeway/ca/san-francisco/2020-market-st.html?utm_source=G&utm_medium=Maps&utm_campaign=G+Places
2018年2月22日 3時1分
退会済みユーザーの回答
jiro16様、
初めまして。
アメリカのスーパーを視察する場合、
1Trader Joe's ドイツ系の堅実農家風・地産地消
2. Whole Foods 添加物無し、地産地消、高級感
3. Safe ways 全米最大のチェーン
4. Sprouts 添加物無し、自然食品
5 Berkeley Bowl 個人運営、バークレイで一番人気
ベイエリアの場合、ご予定が1日であれば、上記5店をお薦め致します。
2017年8月3日 7時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年8月4日 20時19分
退会済みユーザーの回答
もうご存知かもしれませんが‥
•safeway(スーパー)
•target(AEONのような雰囲気)
あたりは街中でたくさん見かけると思います。
それからジャパンタウンにある、
•Nikiya market
日本の商品がたくさん売られているので、サンフランシスコでの日本製品の需要などがわかりおもしろいかと思います。
個人的には、
•Rainbow Grocery
がオススメです。オーガニック商品を中心に取り扱っています。食品以外のものも充実しています。
2017年8月21日 2時55分
退会済みユーザーの回答
ここは有名ですよ。
https://www.rainbow.coop/
自然食品系以外の普通のスーパーであれば、Safe Way、Lucky、Nob Hillなどがあります。
Costcoでも最近ではOrganic系をより多く扱っています。
2017年8月16日 5時54分