seiko_sさん
seiko_sさん

一人で3泊のサンフランシスコ観光

こんにちは。
11月末から12月にかけて、サンフランシスコへ3泊程、1人で観光しようかと思っております。
(主人の出張があり、一緒に行こうかと思ってるんですが主人は仕事なので一人で行動になります。)

前回も行ったことがあるのですが、2thストリートのホテルから徒歩で行ける距離で、フィッシャーマンズ・ワーフやユニオンスクエアあたりは行ったのですが、土地勘がなく、テンダーロインに入らないように入らないように・・・・とかなりおどおどしながら、あまり楽しめませんでした笑
美術館が好きなのでSFmomaは行きました!

できればもう少し素敵なカフェを巡ったり、散歩をしたり、英会話を楽しんだり、リベンジしたいなあと思ってるのですが、おすすめコースなどありましたら教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

2017年10月10日 10時50分

ゆきSFさんの回答

3泊あればあちこち探索できますね。
小さな街なので、前回でご存知の通り坂さえ気にならなければ徒歩でかなり楽しめます。

2nd st. から徒歩ですと、
マーケットストリートの突き当たりのフェリービルディングが一番見応えがあるでしょう。小さいですがランチ、カフェ、ショッピング、曜日によってはファーマーズマーケットも楽しめます。

ダウンタウンからチャイナタウンを抜けてノースビーチへ行くのもおすすめのコースです。ノースビーチはワシントンスクエアという公園をゴールに歩くと良いと思います。

マーケットを走るFライン一本でヘイズバリーに行くのもおすすめです。ヘイズバリーは観光地ではないですが地元の人が楽しむ公園、ショップにレストランなどが軒を連ねています。

同じ方向でシティホールの中を見学するのも良いです。空港のようにセキュリティが入り口にありますが、入ってしまえばドアが開いている場所は自由に見て歩けます。シティホールの迎えにはアジアンアートミュージアムがあります。

前回いらっしゃったのが一年以上前であればSFMomaもリニューアルされています。

地下鉄のBartでミッション&24に行き、ヴァレンシアストリートを16th ストリートに向かって歩くとカフェ、ショップ、レストラン、公園と、サンフランシスコの今の流行りが凝縮して体験できるでしょう。

徒歩のみでは観光地の域を出るのが難しいかもしれませんが、一本バスや地下鉄に乗るとグンと選択肢が広がります。楽しいステイになります様に。

2017年10月10日 14時47分

サンフランシスコ在住のロコ、ゆきSFさん

ゆきSFさん

女性/40代
居住地:サンフランシスコ カリフォルニア
現地在住歴:10年
詳しくみる

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
前回フェリービルディング行きました!ただ行った時間が早かったせいか開店前で、お店もまばらだったのでもう少し計画的に伺ってみます(つд⊂)
乗り物はなかなか怖い印象があり乗らなかったのですが、地下鉄も活用してみようと思います。皆様のご意見を拝見するに、ミッション地区、ヴァレンシアストリートの見ごたえがありそうですね!
シティホールは立地的にちょっと怖かったのですが、問題ないでしょうか??
前回行ったのが1年前の9月でしたので、SFmomaもまた行ってみようと思います^^

ありがとうございます!

2017年10月11日 17時48分

ikukoさんの回答

SFは小さな街ですね。なので3日あればバスとミュニを使って十分にいろいろなところに行かれると思います。
最近は街の至る所にシェア自転車スポットがありますので、使うととても便利だと思います。
クレジットカードがあれば、ビジターでも申し込めると思います。
https://www.fordgobike.com/
レンタカーを借りることができれば、行動範囲ももっと広がります。

(散歩)
・SF湾沿いのフォートメイソン辺りから、クリッシーフィールドを経て、GGBまで長い散歩は、天気が良ければ気持ちが良いです。風が強いのでジャケットをお忘れなく。
・ゴールデンゲートパークは昼間であれば安全です。中にはデ・ヤング美術館や科学館があります。残念ながら気の利いたカフェやレストランはないのですが、Inner Sunset地区(9th Ave&Irving St)に飲食店があります。そこのArlzimendi(アルズィメンディ)ベーカリーはとても美味しいです。
自転車レンタルまたは、GGパークに沿って走っているMUNI Nラインで西端の海に出ると、眺めの良いBeach Chaletというビール&レストランがあります。
GGPの東端はHaight Ashbury地区に繋がっているので、ウィンドウショッピングやカフェ休憩も良いと思います。Crape Express(Haight&Ashbury)、Siam Lotusタイレストラン(Haight&Cole)、は美味しいです。米系スーパーWhole Foods Marketでランチを買ってから散歩を初めてもいいと思います。
・Mission地区(Mission St)も日本にはない雰囲気の通りで一度は通ってみても楽しいです。明るいうちであれば比較的安全です。不安になったら、西側方面へ歩いてください(Valencia st方面)。
・カストロ(Castro)地区:Market St〜21st stまでの間のCastro stとDolores stも面白い街です。Bi Rite Creamery(Dolores&18th)のアイスクリームは美味しいです。

(カフェ)
とにかく沢山の素敵なカフェがありますので書ききれません。それぞれがお気に入りのカフェが身近にあります。私が好きな高評価カフェをあげました。
・Cole Valley地区:ZaZie(Cole&Carl)
・Mission地区&:Tartine bakery(Guerrero&18th st), Tartine Manufactory(Alabama&18th st)
・Mission地区:Arizmendi Bakery(Valencia&24th st)
・South of Market地区:Samover Tea Lounge(Yerba Buena Garden内)

(SFMOMA以外の美術館(歴史記念館を含みます))
De Young Museum http://deyoung.famsf.org/
Asian Museum http://www.asianart.org/
Legion of honor Museum http://legionofhonor.famsf.org/
Jewish Museum https://www.thecjm.org/
Museum of Ice cream https://www.museumoficecream.com/
Mexican Museum http://mexicanmuseum.org/
GLBT History Museum http://www.glbthistory.org/museum/

あまり怖がらず、肩の力を抜いて、楽しいご旅行を願っています。

追記:

SFは通年を通して、昼間は暖かくても朝晩は冷えることが多く、3時以降は風が冷たいので、ジャケット、薄いウィンドブレーカー、スカーフやスヌートをバッグに入れて歩かれると便利かと思います。

2017年10月11日 23時40分

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

たくさんの情報、ありがとうございます!
頂いたカフェですが調べてみました、とても素敵なところばかりですね・・・!行ってみようと思います!美術館も場所を広げればたくさんありそうですね(^^)
Share自転車も検討してみます!徒歩で色々まわりましたが、地図で見るよりも実際はかなり距離があったのと、坂道とでおどおどしていたので気をはっていたとおもいます笑
11月末〜12月でも東京と気候的にはそこまで変わらないでしょうか、去年10月末に行ったときも肌ざむかったのでジャケット忘れないようにします!

ご丁寧に、ありがとうございます!

2017年10月11日 20時45分

Kazu さんさんの回答

Seikoさん
サンフランシスコ在住の平田と申します。
サンフランシスコには多くの美術館がありますが、お互い離れている個所があります。またショッピングやコーヒーブレイクにも決まったコースなるものは存在しませんが、エリアとしてお勧めできる場所はあります。
何といっても都市開発が進むサンフランシスコでやはりトレンディーな場所としては
Soma (South of Market area) ホテルのある2番からMarket通りを下っていき間にMissio通りまでの間に新しいお店がかなり出来ています。
ただ新しい場所と古い場所が重なっているエリアがありますので注意が必要です。
女性の方には、カストロあたりが面白くお洒落なお店が多いです。同性愛者が多いので逆に女性は安全と言えます。
あとは、Union St, などもお洒落で安全なエリアかと思います。

どちらにしてもアメリカは車社会ですので、町自体の作りがそぞろ歩き出来るようには作られていません。
滞在先のホテルからユニオン広場まで行かれたのなら、そのエリアから金融街あたりは安全だと思います。
移動の手段ですが、公共交通の発達したサンフランシスコ、バス、市電、地下鉄、トロリー、ケーブルカーといろいろ手段がありますが
私の一押しは このサンフランシスコに本社のある民タク UBER か LYFTをお勧めします。携帯にアプリでアカウントを設ければ、行きたい住所とあなたの所在地を打ち込むだけで5分以内に来てくれます。英語がしゃべれなくとも問題なし。
支払いもカード決済で安心、POOLという相乗り(1~2人)であれば驚くほど安く移動できます。時間帯混雑によっても値段が変わりますが、2番街のホテルからゴールデンゲートパーク内のデヤング美術館まで$4~$7ドルくらいで行けるはずです。住所さえ分かれば市内何処でも安く安全に移動することが可能ですので
ぜひご一考ください。土地勘やエリアが分からなくとも、携帯のGPSが最短最速のルートを決定しますので、ぼったくりや不正はありません。
行きたい場所或いはレストラン、カフェの住所を調べ打ち込めば来てくれます。
乗車前に料金がいくらかかるかが表示されるので、心配はありません。
また時間を美術館やカフェ過ごし移動したくなれば、その場所から携帯で呼べばすぐ来てくれます。
安全で移動手段としてはシステムが驚くほどよくできていますので、便利にご利用になると宜しいかと思います。
何かし質問があれば遠慮なくどうぞ
必要であれば、現地で携帯によるサポートサービスもしていますのでご利用ください。
それでは この情報が少しでもお役に立てば幸いです

平田 kAZU

追記:

SEIKOさん
わざわざお礼のメールありがとうございました。

どんなに治安が良いと言ってもアメリカです 100%の保証はありません。
一人歩きをブラブラ続けるということを私はあまり勧めません

目的の場所まで、車でも電車でも使って行きそのエリアで動く、そして何かの手段を使って次の目的地まで移動するという方法をお勧めしています。

そうすれば自然に新しい場所、古いエリアを歩き回ることが少なくなるはずです。
平田 KAZU

2017年10月12日 6時31分

サンフランシスコ在住のロコ、Kazu さんさん

Kazu さんさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1979年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
ホテルから東と北には行ったのですが、南側は行かなかったので次回は行ってみようと思います!
>ただ新しい場所と古い場所が重なっているエリアがありますので注意が必要です。
こちらは治安的に危険ということでしょうか??
Uberも積極的に使わなかったのですが、次回はもっとカジュアルに使ってみようかと思います!

ご親切に感謝いたします、ありがとうございますm(_ _)m

2017年10月11日 17時52分

退会済みユーザーの回答

seiko_sさん、こんにちは。

サンフランシスコは路面電車やバスに乗れば車なしでも大体のところへ行けますよ(^^)

2ndのホテルにお泊まりでもバスで海沿いの広大なゴールデンゲートパーク(2つ美術館があります)にも行けますし、路面電車でゲイレズビアンの街カストロにも行けます。
ダウンタウンにもカフェはたくさんありますが、せっかくですので少し離れた場所で現地生活を体験してもいい思い出になると思います!
Kitchen storyやcafe du soleilなどはよく行くローカルなカフェです。近くに公園もあるので散歩とセットもいいですね。
ミッションディストリクトにはレストランやショップがたくさんあります。サンフランシスコ産のお土産になりそうなものもありますよ。

私は夫の赴任でこちらに来ているので、平日は時間が豊富にあります(^^) 必要でしたらまたご連絡ください。料金は頂きません(^^)

ご旅行楽しんでください。

追記:

確かに11月も後半になると寒くなりますね。でも今日は体感温度が28度まで上がりましたので、暖冬を期待しています(^^)

またご旅行が近くなりましたらご連絡くださいね。

ミチ

2017年10月17日 14時4分

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

コメントありがとうございます!
そうなんですね、前回はゴールデンゲートパークまで行けなかったので、今回は行きたいと思います!前回は11月だったので、前よりもちょっと寒そうですが><

赴任でいらしてるんですね^^ 一人で街歩きはなかなか不安で心もとなかったのですが、今回は頑張りたい・・・と思っておりますが平日お時間ありましたら是非現地の生活を聞かせてください!

2017年10月16日 9時38分

Tedさんの回答

Seiki-sさん

サンフランシスコの一人旅良いですね。

ホテル東側、とりわけエンバカデロ沿のカフェーで有れば、どこも安全だと思います。
とは言っても暗くなったら一人で歩くのはやめて、Taxiを利用しましょう。

楽しんで下さいね。

Ted

2017年10月10日 12時26分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
エンバカデロ沿、調べてみます!
Uberも一人だとなかなか勇気が出ないですが、一人歩きよりはずっと安心ですよね。
ありがとうございます^^

2017年10月11日 17時43分

ヤスさんの回答

サンフランシスコ市内でカフェ巡り、食べ歩きもいいですし、少し足を伸ばされて、ナパのワイナリーに行かれるとか、シリコンバレーのIT企業を見に行くとか、日本でなかなか乗れない飛行艇でサンフランシスコを上空から見てみるとか。いろいろありますよ。

2017年10月11日 9時7分

サンフランシスコ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/40代
居住地:サンノゼ
現地在住歴:2007年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

ありがとうございます!
ナパは面白いらしいですね!もう少し時間をとれたら検討してみようと思います^^
ご親切にありがとうございます!

2017年10月11日 20時46分

おかまゆさんの回答

はじめまして、おかまゆと申します。ダウンタウンの近くでのほほんとされたいなら、Yerba Buena Gardensをお勧めします。近くでサンドイッチやコーヒーでも買って、芝生に寝転んでゆっくりされてもいいと思います。
カフェがお好きなら、mission districtがお勧めです。BurtかBusを使って簡単に行けますよ。私のお勧めはFour Barrel Coffeeです。近くのTartine Bakeryのパンも美味しいですよ。Valencia street沿いはいろんなお店があるので、ゆっくり散歩されても面白いと思います‼︎
私が働く学校ECSFはプライベートレッスンもしてるので、良かったらどうぞ〜フリーレッスンも充実してるので、それにも参加したらお得だと思います。

2017年10月11日 12時6分

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさん

女性/30代
居住地:スペイン
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

seiko_sさん
★★★★★

コメントありがとうございます!
プライベートレッスン、興味あります!ご連絡させていただきます^^
貴重な情報、ありがとうございます!

2017年10月11日 20時47分

Yuliさんの回答

seiko_s様

遅くなってすみません。もうたくさんの情報が集まって、プランが固まってきたかもしれませんね。

最近はカフェブームで、いろいろなエリアに素敵なカフェができています。昨日訪れたSight Cafeもその1つ。観光ルートからはかなりはずれていますが、SOMAにいるならLyftやUberなどを利用して朝か昼間に訪れたら大丈夫です。もうひとつお勧めは、ゴールデンゲートブリッジをながめながらのFort Masonエリア。ギャラリー展示やら小劇場イベント、大劇場イベントもありますが、Foodtruckがとまる金曜日夕方や週末のファーマーズマーケット、ベジタリアンで有名なGreens、その近くにある素敵なThe Interval at Long Now https://theinterval.org/ などがあります。

待ち歩きにお勧めなのが、美術館、科学博物館、ベイクルーズを楽しめるCitypassというパスで、Muni(ケーブルカー、路面電車、バス、市内の地下鉄など)利用しながら楽しめます。暗くなる前のルートを待ち歩きにするとよいと思います。
https://www.citypass.com/san-francisco?mrkgcl=628&mrkgadid=419014262&rkg_id=h-df720139f9683e1fde9578ad4018709b_t-1508773998&mv_source=rkg&adpos=1t2&creative=195922872886&device=c&matchtype=e&network=g&gclid=Cj0KCQjwprbPBRCHARIsAF_7gDYglkbOfnbJJM0gM--4pBHFS6ccrQJxthmH3D8ygk4GOB7-u6VkyYUaAgHnEALw_wcB

現地案内や日本語サポートなどのサービスも承っておりますので、よろしかったらお問い合わせください。

楽しいご旅行を

2017年10月24日 1時5分

サンフランシスコ在住のロコ、Yuliさん

Yuliさん

女性/50代
居住地:サンフランシスコ ベイエリア
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる