
Hoihoさんが回答したオークランド(NZ)の質問
洗濯グッズの現地購入について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
オンラインで品物検索をしてから買いに行こうと思います。
オークランドのセカンドハンド
Hoihoさんの回答
オークランド市内では、K road やPonsonby roadにセカンドハンドの店がたくさんあります。
ニュージーランドでのフリーランス活動について
Hoihoさんの回答
①フリーランスビザは、残念ながらありません。現地で就労する場合は、ワーキングホリデービザ、または就労ビザなどが必要となります。
現地高校生へのお土産について
Hoihoさんの回答
ニュージーランドでは、お土産を渡す風習はあまりないのですが、せっかくなので話の話題になるものはいかがでしょうか? 面白いものだと、日本っぽいフェースパックとか、日本のお菓子とかは、手ごろで、興味...- ★★★★★この回答のお礼
Hoihoさん回答ありがとうございます。
お土産を渡す習慣はあまりないんですか。
ホストファミリーとバディには必ずお土産をと現地コーディネーターから言われているので、今回は持たせます。
日本ぽいフェイスパック面白そうですね!
家具店を探しています
Hoihoさんの回答
Ben Glass Furnitureなどはどうでしょうか Address: 19 Newton Rd, Grey Lynn, Auckland 1010 Hours: Open ⋅...
南島観光ひとり旅のコースや交通手段・宿泊先
Hoihoさんの回答
はじめまして。すてきなスケジュールですね。私からアドバイスするのであれば、 1. マウントクックでのハイキングは、メーンはフッカーバレーのハイキングになります。ほかにもコースはあり、ハイキ...- ★★★★★この回答のお礼
Hoihoさん
詳しい数々の情報をありがとうございます。出発前にチェックして食事や、シャッピング、アクティビティなど満喫したいと思います。南島を二倍楽しめそうです!
スーパーシャトルの予約方法についてです。
Hoihoさんの回答
スーパーシャトルの予約サイト(https://www.supershuttle.co.nz/Booking/)を見たところ、まず、ピックアップアドレス(Pickup address)に、Airp...
オークランド生活について-3
Hoihoさんの回答
1. 両方です。アパートでしたら、乾燥機が多く、一軒家では外で干す人も少なくありません。湿気が多く、天気が崩れる冬場は、乾燥機を使う家庭が多いと思います。 2. 女子用のトイレの個室にはあ...- ★★★★★この回答のお礼
Hoihoさん、ご回答くださりありがとうございます!
これから色々細かいことを質問すると思うのですが、よろしくお願いします!
NZは日本とあまり変わらない環境みたいで、安心しています。
ただ、洋服類は日本の方が質が良いみたいだから今、気に入ってるものは持ち込もうと思います。
女性は使うものが多いから気になるもの増えて困るな~
でも!私は郷に入っては郷に従え精神で過ごしますよ^^ Hoihoさんの追記
ご返答いただき、ありがとうございます。
当方、男性のため、女性に関するご質問をお答えできず、すみません。
質問内容に関してお応えできることとしては、ヘアカラーなどは、日本製のものも販売されていますが、種類も少なく、日本の2~3倍くらい高いので、日本から持ち込むことをおすすめします。またヘアプロダクト、スキンケア製品なども、普段使われているものを持ってこられるほうが良いと思います。
Hoihoさんの回答
はじめまして。
ハンガーや洗濯ネットなどは、K-martで調べてみてはいかがでしょうか?
オンライン販売も行っていますよ。
https://www.kmart.co.nz/search/?searchTerm=hanger
https://www.kmart.co.nz/search/?searchTerm=laundry