HKGロコ
本本に来て4年が経ちました。
以前は日本で航空会社に勤務しており、IT関連の仕事を10年以上しておりました。
現在は香港の現地映像制作会社と米国のIT会社に所属しております。
IT関連や映像制作関連は得意です。
(グルメとファッションには疎いです)
- 居住地:
- 香港
- 現地在住歴:
- 2019年9月
- 基本属性:
- 男性/40代
- 使える言語:
- 英語、中国語(広東語)、日本語
- 職業・所属:
- 香港現地企業の映像制作会社に勤務 元航空会社勤務
- 得意分野:
- IT関連や映像関連に強いです
HKGロコさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港でのトランジット観光について
6月にキャセイ利用で、香港10:40着、同16:20発のトランジット時間があります(着、発便ともビジネス利用)。 せっかくなので香港観光したいのですが、どの程度の内容で可能でしょうか? 可能...
HKGロコさんの回答
荷物はスルーで引き取りなしと仮定し空港を出れるのが11時半ごろ、 乗り継ぎのチェックインも済んでいたとしても15時過ぎには戻らないと 心配ですので、実質3時間程度の自由時間かと思います。 ...
香港の天気について‼︎
10日から滞在します。天気を調べているのですが サイトによってみんな違うので 困ってます。観光を考えているのですが…気温なども 教えて下さい‼︎
HKGロコさんの回答
香港の天気は非常に読みにくいです。 どんなに天気予報が発達しても、結構外れます。 (しかも5月は寒暖差が激しい) (外を多く出歩くのであれば)とりあえず、日差しMAXを想定して薄着でい...
トイレ情報を教えてください。
街でトイレに行きたくなった場合、どのような手段がありますか? 香港繁華街(市街地)でのトイレ情報をできるだけ詳しく教えてください。
HKGロコさんの回答
日本のようにコンビニや商業ビルのトイレが自由に使えるわけではないので注意が必要です。 一般的にオフィスビルはほとんど使えないと思ったほうがいいです。 (賃貸オフィスがカギを持ってますので...
香港の蚊について教えてください
初めまして。こんにちは。今回初めて香港に行きます。この季節日本は蚊が多いですが、香港も同じように蚊はいますか?虫刺されの薬は持参しますが、虫よけは必要でしょうか?よろしくお願いいたします。
HKGロコさんの回答
香港の蚊はやばいです。日本でいうところのやぶ蚊に近いぐらい強いです(笑) ただ、行く場所にもよります。都心部は町全体がきれいですし、ホテルや モールも蚊はほとんどいません。 ディズ...
香港のコンセントの形状
香港について調べています。コンセントの形状が気になりますが、ネットで調べるとGタイプ(BFタイプ)という記載もあれば、Dタイプという記載もありました。香港ではどのタイプが一般的なのでしょうか。
HKGロコさんの回答
こんにちは Dタイプ(丸い端子が3つ)は昔の香港で使われているもので、今は(よほど古い建物でない限り)見かけることはないです。 私自身、見たことないですし、一般のホテルでもまず使われていない...