ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

女性一人でマンハッタンに宿泊するお勧めホテル

女性一人がマンハッタンで宿泊するにお勧めホテルを教えてください 観光するのにアクセスも良く夜一人で歩いても治安もよい所

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ニューヨーク旅行、楽しみですね! 私もこちらに住む前、まだ旅行者だった頃、一人旅でニューヨークを訪れたことがあります。その時は、ペン・ステーション前のペンシルバニアホテルに泊まりました。街中で...

ニューヨーク旅行、楽しみですね!
私もこちらに住む前、まだ旅行者だった頃、一人旅でニューヨークを訪れたことがあります。その時は、ペン・ステーション前のペンシルバニアホテルに泊まりました。街中で駅前なので、どこへでもアクセスがよく、夜遅くまで周辺の店が開いていて、人通りもあるので安心です。
他に、タイムズスクエア周辺も、遅くまで店が開いていて人通りがあるので安心ですよ。

茶々丸さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!女性の情報は大変参考になります

すべて読む

ミュージカル「オペラ座の怪人」「シカゴ」を1人で観たいが チケットは直前でも買えますか?

9月初旬頃にブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」「シカゴ」の夜公演を1名にて良い席で観たいですが、チケットは、現地で2、3日前でも購入可能でしょうか?
スケジュールや行程において自由度を確保しておきたいので チケット需給状況をお尋ねします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

直前でも買えると思いますが、どちらも人気作品なので、いい席からなくなっていくのは必須だと思います。とくに週末の夜の回などは。 買うのは現地でとしても、随時、ウェブで状況をチェックされてはいかが...

直前でも買えると思いますが、どちらも人気作品なので、いい席からなくなっていくのは必須だと思います。とくに週末の夜の回などは。
買うのは現地でとしても、随時、ウェブで状況をチェックされてはいかがでしょうか?

ルビーさん

★★★
この回答のお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

マンハッタンで買えるオススメの土産

今月上旬にミュージカルのチケット購入について、皆様にご協力を頂いたものです。その節は親切にアドバイス頂きありがとうございました。
今回はその旅行(8月)に際しまして、マンハッタンで購入できる「オススメの土産」をお教えください。
会社を休んでの旅行となりますので、それなりに気を使うことも多く、以下を考えております。

①職場で配る『バラマキ土産』チョコなどお菓子類希望:2~3ドル程度 50個以上購入
②お世話になった(なっている)方へ『ちょっと通っぽいお土産』:50ドルまで
③お酒好きへ『NYならではのオススメ酒類』ワイン、ウィスキー等:見合った金額ならOK
④上記以外で、オススメの品があれば、高い安い関係なく是非お願いします。

家族旅行ですのでスーツケースは大きめ、夏なので服も軽く、持ち帰りに裕度はあるはずです。自分でお土産を探す楽しみも十分理解していますが、こちらの皆様の知識があまりにも素晴らしく、読んでいて楽しいので、ぜひ勉強させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

①職場で配る『バラマキ土産』チョコなどお菓子類希望:2~3ドル程度 50個以上購入 Duane Reade, CVS, Rite Aideといった大型ドラッグストアはちょっとしたスーパー...

①職場で配る『バラマキ土産』チョコなどお菓子類希望:2~3ドル程度 50個以上購入

Duane Reade, CVS, Rite Aideといった大型ドラッグストアはちょっとしたスーパーマーケットのようにもなっており、ここでバラマキ用のチョコを手ごろに買うことができます。ニューヨークのいたるところにあり、ほとんどの店が24時間営業なので便利です。

②お世話になった(なっている)方へ『ちょっと通っぽいお土産』:50ドルまで

贈られる方の年齢や、どういったものがお好きかわかりかねますが、
グランドセントラルターミナルやチェルシーマーケット、プラザホールなら、何かしら、その方がお気に召すものが見つかるのではと思います。MoMAのショップもオススメです。
https://www.grandcentralterminal.com/shop-dine/
http://www.chelseamarket.com/
http://www.theplazany.com/dining/the-plaza-food-hall/
https://store.moma.org/

③お酒好きへ『NYならではのオススメ酒類』ワイン、ウィスキー等:見合った金額ならOK

グランドセントラルターミナル駅に、「Taste NY」という、ニューヨークの物産を扱ったお店があり、NYのワインやウィスキーなどが買えます。
https://www.grandcentralterminal.com/shop/tasteny/

④当方、女性で、帰国時にお土産を渡す友人知人も女性が多いので、どうしても女性目線での情報になってしまいますが、
ニューヨークのネイルポリッシュブランド「essie」は値段も手ごろで、①のところで書いたドラッグストアで手に入ります。
https://www.essie.com/

Demeterというニューヨークのオーデコロンもボトルが小さく値段も手ごろなので、おために的にプレゼントできます。①のDuane Readeで売っています。どのロケーションにもあるわけではないですが、タイムズスクエア店にはあったはずです。
https://demeterfragrance.com/

ニューヨーク発のブランドではありませんが、Bath & Body Worksという石鹸などを扱う店もあちこちにあり、手軽な価格で、お土産を見つけることができます。私はここのリップクリーム、ハンドクリーム、ハンドサニタイザーを、よく、バラマキ用に買って帰ります。
http://www.bathandbodyworks.com/

ny0451さん

★★★★★
この回答のお礼

女性目線の情報助かります。ワイン、ウィスキーは「Taste NY」を覗いてみます。
自分も買ってホテルで飲みたいですし、今から楽しみです。
ドラッグストアが便利なのは、日本と同じですね。
有意義な情報ありがとうございました。

すべて読む

レストラン予約をお手伝いいただけないでしょうか

【依頼】
6/17に母と二人でニューヨークを訪れます。
PETER LUGER (ブルックリン店)を予約したいのですが、電話予約のみで
かつ時差により中々電話ができません。

どなたか予約をしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか。

店舗情報
PETER LUGER BROOKLYN
Brooklyn, NY
Peter Luger, Inc.
178 Broadway
Brooklyn, N.Y. 11211
Reservations:
718-387-7400

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

https://traveloco.jp/newyork/services/358 で、レストラン予約代行のサービスを提供しております。 よろしければ、上記サービス概要のページからお問い合わ...

https://traveloco.jp/newyork/services/358
で、レストラン予約代行のサービスを提供しております。
よろしければ、上記サービス概要のページからお問い合わせください。

すべて読む

アメリカ入国の持ち込み出来るもの、出来ないもの

こんにちは。お世話になっているじゅんです。皆さんのアドバイスのもとで予定を推敲しています。出発の用意も始めたのですが、アメリカ入国に食品の持ち込みがとても厳しいことが分かりました。そこで以下の物が持ち込み可能なのか、教えて頂けたら助かります。

豚汁、
ビーフカレー
鶏肉と卵の缶詰、
フリーズドライの親子丼、
湯煎でできる中華丼(うずらの卵あり)
フリーズドライのほうれん草と卵スープ
フリーズドライの卵の味噌汁、
フリーズドライの野菜カボチャ、キャベツ等の味噌汁、
ほうれん草の味噌汁(味噌は生)
レトルトのごはん(電子レンジ2分)
シーチキンの缶詰
カロリーメイト等のバランス栄養食
杏仁豆腐の缶詰、

→恐らく肉は加工品でもダメ?卵はフリーズドライなら?野菜ジュースは?ホテルに電子レンジがあるのでなるべく外食は避けて自炊しようとしたのですが…以上宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

じゅんさん こんにちは。 じゅんさんがお書きになっている通り、本来は加工品でも肉はダメなので、例えば、レトルトのビーフカレーはダメです。ただ、チェックに引っかかるかどうかは、こればかりは...

じゅんさん

こんにちは。
じゅんさんがお書きになっている通り、本来は加工品でも肉はダメなので、例えば、レトルトのビーフカレーはダメです。ただ、チェックに引っかかるかどうかは、こればかりは、運だと思います。

じゅんさんがリストアップされているものは、こちらでも日本食料品店で手に入ります。でも、輸送費と税金がかかって、日本で買うよりは高いです。なので、私も、一時帰国の際はいつも、じゅんさんが挙げられているようなものをスーツケースに詰めて帰ってきます。今のところ、一度もひっかかったことはありません。食べ物を持っているか、カップヌードルを持っているか、と一度だけ聞かれたことがあるのですが、お土産に買ったクッキーがある、とだけ言ったら、それ以上は何も聞かれませんでした。

でも、基準に照らし合わせて調べられれば、取り上げられても仕方がないので、あとはご自身の判断だと思います。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

(皆さん、ほとんど同じ形で返信させてください)お返事ありがとうございます。確かにスーツケースを開けることがなければ持ち込むことはできますが、心配しながら入国手続きはやはり怖いというのと、ホテルの近くに、調べたら、サブウェイやマクドナルド、スターバックス、そして、中華料理店そして、ツアー集合場所近くに日本料理屋があることも分かりました。確かに、自炊できれば安くは済ませれますが、やはりリスクは取り除きたいので、外食に行って手荷物は少なく行こうかという考えになりました。 アドバイスありがとうございます。またご相談するかもしれません。

すべて読む

クラフトビールを楽しみたいです

NYCにあるクラフトビールを楽しめる話題のブリューワリーに行きたいと考えています。最近のおすすめ、話題のスポットはどこでしょうか?いくつかお教えください。今回は地下鉄とウーバーを使います。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Single Cut https://singlecut.com/ Rockaway Brewery http://rockawaybrewco.com/ Big Alice ...

Single Cut
https://singlecut.com/

Rockaway Brewery
http://rockawaybrewco.com/

Big Alice
https://www.bigalicebrewing.com/

Brooklyn Brewey
http://brooklynbrewery.com/

Sixpoint
http://sixpoint.com/

などでしょうか。

kenjikunさん

★★★
この回答のお礼

早速のご回答感謝です!
参考にいたします。

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

災難でしたね。 スターバックスや、マクドナルドなどのファーストフード店、デパート、ホテル、ペンステーションやグランドセントラルといった大きな駅でしょうか。

災難でしたね。
スターバックスや、マクドナルドなどのファーストフード店、デパート、ホテル、ペンステーションやグランドセントラルといった大きな駅でしょうか。

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

大体のお手洗いの仕組みがつかめて心強いです!

またご相談にのっていただけると幸いです。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ニューヨーク子ども美術館(http://cmany.org/)というのがあります。 自然史博物館(www.amnh.org)も楽しいと思います。 セントラルパークや動物園もいいと思いますが、...

ニューヨーク子ども美術館(http://cmany.org/)というのがあります。
自然史博物館(www.amnh.org)も楽しいと思います。
セントラルパークや動物園もいいと思いますが、MoMAは私個人としてはクエスチョンです。
もう一つのご質問のミュージカルとも回答が重なりますが、
他のお客様が静かに美術鑑賞、ミュージカル鑑賞をされている間、お子さんが静かにしていられるか、ではないでしょうか。
MoMAの作品はいわゆる現代アートで、子ども向きとは言い難いと思いますので、お子さんが楽しいかどうかはなんとも言えません。
ミュージカルも2時間超なので、その間じっと静かにしていられるかどうか、また、実際に見て楽しめるかどうかで、6歳、という年齢を出していると思います。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

子供ミュージアムは気になっていました。
MOMAは他の方がよく子連れでオススメ…と言っていたので、候補に上げていましたが、やはりそうですよね^^;

自然史博物館へ行きたいと思います!

すべて読む

1人で食べれるランチ・危険な箇所を教えてください。

今回は午前中に毎日レッスンが終わる為、1人でさっと食べれるランチを探しています。
ランチと書いてしまいましたが、普段お昼は、ほとんど量的には食べないので
量を選べるようなものや、デリをお店で食べられるようなお店などがあったら嬉しいです。

レッスンがタイムズスクエア付近なのでミッドタウンでもいいですし、
3週間毎日、午後の予定はまだ未定ですので、移動して他で食べても・・・と考えております。
(前回のNYでは、ガイドブッグに掲載がある以外のお店入ったレストランなどが余りに当たりが無く悲しかったので)

そして、午後の予定を今から考え中なのです。が(たぶん友人とは夕方以降に会うので、午後まるまるすることが無く)その予定を決める中で、危険な場所(マンハッタン内・ブルックリン・ハーレムなど)、行かない方がいい場所などを教えてください。

30代女性で1人行動です。ロコの皆様よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

レッスン場所周辺にはたくさんデリがあります。 デリには、量り売りのお惣菜コーナーがあり、お昼時には、多くの人が利用しています。自分で好きなものを好きなだけパックできるので、量が調整しやすいと思...

レッスン場所周辺にはたくさんデリがあります。
デリには、量り売りのお惣菜コーナーがあり、お昼時には、多くの人が利用しています。自分で好きなものを好きなだけパックできるので、量が調整しやすいと思います。
お店によっては、イートインスペースもあります。

ガイドブックに載っているエリアは今本当に安全になりました。ハーレムも今は夜でも大丈夫です。
ただし、あまり夜遅くなってから、慣れない方(特に女性)が人通りの少ないエリアを一人歩きするのはあまりお勧めしません。
歩いていていやな感じがしたらそのまま進まず、戻ることをお勧めします。

えんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
デリなど、色々探してみます。
ハーレム、夜でも大丈夫なのですね。
驚きました。
今回はお世話になりました。

すべて読む