ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

NYからの日帰り旅行 と おすすめのホテル

9月に5泊6日でNY、滞在予定しています。

お勧めのホテルがありましたらアドバイスお願いできますでしょうか。

NYらしい眺めのよい、比較的リーズナブルなホテルを探しています。
(ある程度高層階から、のビル群が眺めることができるイメージ)
マンハッタンでは高価すぎるなら、対岸からマンハッタンのビル群が眺める
ことができるホテルでも構わないかなと思っておりました。

また、5泊のうち、1日だけでも日帰りで楽しめる
おすすめの郊外観光はどのようなものがありますでしょうか?

たとえば、ナイアガラの滝の日帰りツアーとか
それなりに楽しめそうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

credorさん。 回答します。 対岸から摩天楼が見えるホテルとしては; ブルックリンのOne Hotelが1番のおすすめです。それほど高層ではありませんが、屋上バーや屋上プールからも...

credorさん。
回答します。

対岸から摩天楼が見えるホテルとしては;
ブルックリンのOne Hotelが1番のおすすめです。それほど高層ではありませんが、屋上バーや屋上プールからも絶景が望めます。https://www.1hotels.com/brooklyn-bridge

同じくブルックリンの少し北に行ったところにあるWythe Hotelも素晴らしいですよ。セレブやファッション関係者の定宿です。https://www.wythehotel.com/

上記ワイスホテルの周辺にある、The William Vale はもっとモダンなテイストでやはりおすすめの眺望ホテルです。https://www.thewilliamvale.com/

他にも川沿いの眺望ホテルは、クィーンズ、ブルックリン、ニュージャージーにあるのですが、あまり一度にたくさん情報を差し上げても迷われると思いますので、取り急ぎ、上記3案をご覧になってクレドール様のご意向をお聞かせください。再提案します。

また、日帰り旅行ですが、ナイアガラは壮大なスケールで胸打たれます。ただし、日帰りするとなるとかなり強行軍を覚悟してください。最も効率の良いナイアガラ旅行のプランも教えます。

電車やバスで行ける日帰りであれば、ハドソン川上流の小さな町(Cold SpringsやHudson,)やロングアイランドの海辺の町などを訪ねるアイディアもあります。

ひで

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ブルックリンのOne Hotelは素晴らしい眺望ですね。
このような雰囲気の良いホテルが好みです。マリオット やハイアットだと、スィートが空いていたらアップしてくれる可能性あるのでそちらに期待するプランも考えたいと思いました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

credorさま
素晴らしい景色とともに、良いご旅行を楽しみください。
またご質問があれば何なりと!

ひで

すべて読む

フェイスブックマーケットプレイスを利用出来る方

フェイスブックマーケットプレイスで欲しい物を見つけたのですが、当方フェイスブックを利用していない為出品者と連絡が取れません。
当方に代わって出品者に連絡を取り、連絡先(出来ればEメールアドレス)を聞いて頂ける方を探しております。 

ご検討頂ける方がおられましたら、報酬を含めお返事頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

usnihsayihiさん すみません。返信遅れましたがFBのマーケットプレイスは詳しくないんです(^^;; 申し訳ありませんが、お力になれません。 またのご利用をお待ち申し上げま...

usnihsayihiさん

すみません。返信遅れましたがFBのマーケットプレイスは詳しくないんです(^^;;

申し訳ありませんが、お力になれません。
またのご利用をお待ち申し上げます。

ひで@NYC

usnihsayihさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事有難うございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

幸運を祈ります!

ひで

すべて読む

州内移動の国内線に関して

州内移動の国内線ですが、コロナの検査や証明書など必要なのでしょうか?
NYからボストンに移動予定ですが、デルタかジェットブルーなどおすすめはどちらでしょうか?

よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Toyoさん 回答します。僕が知る限り、現在、そのような検査や証明書は必要ありません。 デルタもジェットブルーもサービスは同じです。快適な旅をお祈り申し上げます。 ひで

Toyoさん
回答します。僕が知る限り、現在、そのような検査や証明書は必要ありません。
デルタもジェットブルーもサービスは同じです。快適な旅をお祈り申し上げます。

ひで

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良いご旅行を!

ひで

すべて読む

ニューヨーク2日観光プラン

8月24~25日にNYで行きます。
王道のNY観光も楽しみたいのですが、
若者に人気のトレンドな場所・おもしろい場所や最先端のテクノロジー技術などが楽しめるような場所にも行ってみたいと考えています!

例えばですが、
・Amazon go/ Amazon fresh
・B8ta(閉店してしまいましたが、、、)
・This is Story(数週間に1回店内のThemeが変わるコンセプトショップ。ここも閉店してしまいましたが、、、)

日本ならチームラボとかでしょうか?

是非、アイデアがあれば頂きたいです。

よろしくお願いいたします

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

なっちゃん様 返信遅れてすみません。24日、25日ともにスケジュールは空いています。 若者に人気のスポット、と言われると、僕も今年65歳ですから、自信を持って「はい、ご案内可能です!」と...

なっちゃん様

返信遅れてすみません。24日、25日ともにスケジュールは空いています。
若者に人気のスポット、と言われると、僕も今年65歳ですから、自信を持って「はい、ご案内可能です!」とも言いづらく、ただし、テレビ番組の制作の仕事をしている関係から、はやりのエリアやお店には頻繁に行っているので、王道コースの合間に、ざっと盛り込むならご案内できます。

英語は任せてください。

現場でのどんな難題、急なご要望にも「対応」だけはできますので、それも任せてください。

なっちゃん様のご希望に合わせたコースを提案します。それをたたき台にさらなるご希望をいただき、一緒にプランを作ってゆくのが、良いかと思います。

取り急ぎ、返信まで。

ひで

ロサンゼルス在住のロコ、なっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます!
テレビ制作のお仕事すごいですね。素敵なお仕事をされていて羨ましいです。
今回は個人で回ろうと考えていますが必要になった際はお願いさせたいだければと思います

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ぜひぜひぜひ!
ニューヨークの観光もかなり復旧してきました。昨日もお客様をメトロポリタン美術館にご案内しますしました。 ぜひまたお越しください。僕の雑学と雑経験が御役に立つ?かもしれません。良いご旅行を!
ひで

すべて読む

「NY NOW」展示会に出展します。

はじめまして

京都で数珠、腕輪、組紐、風呂敷などの和雑貨を販売しています。
8月14日から17日まで開催されます展示会「NY NOW」に出展します。
最終日の17日は、13時で終了します。

英語が話せる女性スタッフが1名おりますが、はじめての展示会のため不安が一杯です。
そこで、ブース内で日本語と英語の通訳をしていただける方を探しています。

時間があれば、夜のグルメスポットやおすすめ観光地なども教えて欲しいです。
ご都合の良い日だけ通訳に来ていただいても大丈夫です。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

papasさま 私は、6年前からombrato.comというサイトで日本のクラフト製品を販売するオンライン・ショップを運営しております。少しご覧になっていただけるとお分かりかと思いますが、...

papasさま

私は、6年前からombrato.comというサイトで日本のクラフト製品を販売するオンライン・ショップを運営しております。少しご覧になっていただけるとお分かりかと思いますが、組紐製品をはじめ京都産のプロダクツもいくつか扱っております。その関係から、日本の伝統工芸品のアメリカにおける市場展開に関しては多少なりとも経験と知識があります。
NY Nowは創業当初から、出店こそしておりませんが、何度も足を運んで市場動向把握の参考にさせてもらっています。

なので、御社様のご希望には十分添えるのではないかと思います。

出身大学はICU。そもそもNHK他でテレビ番組のディレクターを長い間つとめており、NY在住は30年になります。

よろしかったら、個人的なご相談、お申し込みをいただけると幸いです。

ロコ歴も7年近くになりますので、一般的な観光ガイド、アフターのご案内なども経験豊富です。

最後になりましたが、今夏2022年のNYNowには、ベンダーではなくリテイラーのステータスで参加予定だったため入場パスも取得しております。

ひで

papasさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき誠にありがとうございました。
今回は、別のロコ様にお願いすることにいたしました。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

papas様
お、良かったですね!NYNowは野球で言えば「米大リーグ」。メジャーデビュー頑張って苦ください。僕も月曜日には会場に伺う予定です。今回はお声がけありがとうございます。

ひで

すべて読む

NYでのジュエリーの展示会

8月15日から8月17日までTHE LIGHTHOUSE, CHELSEA PIER 61で行われるMelee the show rというジュエリーの展示会で通訳をしていただける方を探しています。そこまで専門知識は必要ではないですが、ジュエリーやファッションに興味のある方にお願いできればと思っています。また、女性物のジュエリーのため身に付けて店頭に立っていただきたいので女性の方限定でお願いいたします。
ご連絡お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

残念!zou666さん 僕、男性です。ファッションや小売業、流通、展示会には精通しており、妻の海外用オンラインストアombrato.comも手伝っているので、知識はあるんですけどねw またの機...

残念!zou666さん
僕、男性です。ファッションや小売業、流通、展示会には精通しており、妻の海外用オンラインストアombrato.comも手伝っているので、知識はあるんですけどねw またの機会、次回はぜひ男性用ジュエリーでお越しください。
良いご出張を!

ヒデ

すべて読む

Ralph Lauren の子供服購入について

こんにちは
今度仕事でマンハッタンに泊まります。
宿泊先最寄駅はLexington Ave/59th stです。
仕事の合間の時間に、Ralph Lauren の子供服を買いたいと思っています。品揃えが豊富なお店やセールをやっているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

東京トキョハチさん ご質問ありがとうございます♪ 僕はブランド音痴で娘もすっかり大きくなってしまったので子供服にも縁遠いのですが、ラルフローレンはマディソン街と東72丁目の角あたりに本店...

東京トキョハチさん

ご質問ありがとうございます♪
僕はブランド音痴で娘もすっかり大きくなってしまったので子供服にも縁遠いのですが、ラルフローレンはマディソン街と東72丁目の角あたりに本店(世界ヘッドクォーター)があります。お泊まりの59丁目からだと地下鉄グリーン線(6号線)で北へ一駅行って北へ3ブロック西へ2ブロック歩いたあたりです。キッズのラルフもその辺に専門店があったはず。徒歩で行くなら59丁目をまず西に2ブロック移動。マディソン街に当たったら右折して北に13ブロックです。マディソン街のこのあたりは世界の一流ブランド店が軒を並べるファッション地区なのでウィンドウショッピングも楽しいですよ。マンハッタンの南北1ブロック所要時間は徒歩30秒で計算ください。

取り急ぎ

ブランドブラインド「ひで」

tokyotokyo8さん

★★★★
この回答のお礼

行き方を具体的に教えてくださり、ありがとうございます。南北のブロックは徒歩30秒が目安なのですね。意外と1ブロックが大きいイメージがあったので、参考になります。時間があったらマディソン街の辺りまで足を伸ばしてみたいと思います。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

トキョハチさん

今のニューヨークは気候も最高に良いので、是非、歩いてみてください。良い旅をお祈りします!

ひで

すべて読む

eSIMアプリの使い心地のヒアリング.

はじめまして、まさです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
私は海外でのネット体験をより良くできるように、
海外でも簡単にインターネット接続ができるeSIMアプリを開発しています。
https://trifa.jp/

今回アプリの使い勝手をより良くしたく、実際に海外に住んでいる方に使ってもらい、その使い心地をお聞きしたいと思っております。
そのお手伝いをしていただける方を探しております。

また、お手伝いいただいた方には謝礼の他に通信容量を100MB分プレゼントいたします。

■希望日
別途メッセージで調整できればと思います。

■人数
3~5人

■お手伝いの流れ
アプリをお持ちのiPhoneにインストール

会員登録(無料)をして弊社にご連絡

通信容量を100MB購入

購入した旨をご連絡いただく(購入いただいた通信容量の返金処理を行います)

実際にアプリを試用

使い心地のヒアリングインタビュー
(オンラインで15分〜30分程を想定しています)

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・対応するスマホ端末は下記になります。
下記に該当しない方はアプリが使えませんので、お断りする場合がありますのでご了承ください。
https://erake.notion.site/eSIM-73da47dd0c404b9193f0987903faed55

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

あ、まささん! すみません。対応できません(^^;; (回答率維持のための回答、ご容赦ください) ひで

あ、まささん!

すみません。対応できません(^^;;
(回答率維持のための回答、ご容赦ください)
ひで

すべて読む

夏休み中のニューヨーク旅行

白人の夫、小学生と中学生の息子の4人でニューヨークに旅行に行こうと思っています。
ニューヨークのローカル誌ウェブ版などを見ていたら、日本人の男の子が殴られたり、地下鉄が危険度増していると言った記事を見かけたのですが、子供2人を連れて地下鉄に乗ったりするのは避けた方が良いのでしょうか?
地下鉄に乗らない場合、移動手段は何が良いのでしょうか?バス?
滞在期間は1週間ほどですが、定番の観光地、美術館などを巡って、1日はDC観光に出かけようと思っています。
気をつけた方がいい場所、時間等を教えていただけたら助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

SeatlleLifeさん もう一つのご質問にも回答させていただきました。 残念ながら、治安の悪化は事実で、観光客の方々のアテンドなしの地下鉄利用はあまり勧められません。 市内移動...

SeatlleLifeさん
もう一つのご質問にも回答させていただきました。

残念ながら、治安の悪化は事実で、観光客の方々のアテンドなしの地下鉄利用はあまり勧められません。

市内移動は、なるべくウーバーかタクシーをご利用ください。あと、マンハッタンは、そうは言ってっても、小さな島なので、5〜10ブロックの徒歩移動(特に南北)は大したことないのです。気候もいいですから、元気だったらお歩きになることをお勧めします。歩くと、またこの街特有の没入感に浸れますし、人種や文化の多様性にじかに触れられるので、徒歩はお勧めです。徒歩観光のコース案や注意事項など、お聞きになりたいことありましたら何なりとご相談ください。

良いご旅行を!

ひで

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。
大丈夫かなー?心配しすぎかなー?って思ったりしたんですが、あとで公開するより安全を取りたいと思います。
散歩は好きで歩くのは苦じゃないので、散策満喫コースでニューヨークを楽しみたいと思います。
やはり現地の方のご意見は大変助かります。
ありがとうございました!

すべて読む

ニューヨーク1週間。

火曜日の早朝到着、翌週の月曜日の夕方のフライトで帰る予定です。
9歳と13歳の息子とアメリカ人の夫の4人で旅行に行くのですが、丸6日あるので途中、木〜金の一泊2日、レンタカーでDCに行こうかと思っています。
夫はニューヨークはたくさん見るものがあるから、全部ニューヨークでいいと言っています。
途中のDCを入れるとニューヨーク観光は実質四日間のみになるのですが、全部ニューヨークの方が良いでしょうか?
週末旅行でDCは別の旅行で行っても良いかなと思ったりもして悩んでいます。
ご意見お伺いできればと思います。

ちなみにニューヨークで行きたいところは
MOMA
メトロポリタン美術館
エンパイアステイトビル
自由の女神
American Museum of Natural History
Museum of Ice Cream
AKC Museum of the dog
Times Square
です。
他は買い物でMUJIに行ったりです。

よろしくおねがいします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

SeattleLifeさん 回答します。 そうですねえ、色々考え方はありますが、僕はご主人の意見にやや賛成です。ワシントンDCのいいところは、史跡・博物館・美術館が豊富でしかも入場料無料なと...

SeattleLifeさん
回答します。
そうですねえ、色々考え方はありますが、僕はご主人の意見にやや賛成です。ワシントンDCのいいところは、史跡・博物館・美術館が豊富でしかも入場料無料なところです。坊ちゃん達がロケットや恐竜が好き(おそらく好きだと思いますw)ならとてもお勧めです。ただ片道4時間は要するので結構、ロスタイムと疲労を覚悟してください。レンタカーも一手ですが、アムトラック(鉄道)で行く方法もあります。というのもワシントンDCは、一旦街中に入ってしまうと地下鉄地下鉄の便がよいため、車が不要なのです。

さて、ワシントンDC一泊旅行を考えない場合、ニューヨークには6日では見切れないぐらいたくさんの見どころがあります。例えば、リストに挙げられたところの他にも;最新展望スポットのSummit やEdge、配線利用の空中散歩コース「ハイライン」、ブルックリンブリッジを歩いて渡る、フェリーを使ったコスパ・クルーズ、スターウォーズ博物館、フレンズ博物館、ニューヨークのユニクロ、ミュージカル、セントラル・パークのレンタル自転車、レンタルボート、コニーアイランド遊園地などなど。

よいご旅行を!

ひで

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん、お返事ありがとうございます!
ニューヨークの観光名所、知らないことをたくさん教えていただき大変参考になりました!
DCの名所もせっかく行くならのんびりゆっくり味わいたいと思うので、別の旅行で計画立てたいと思います。
今回は教えてくださった名所も含めつつ、1週間で行けるところ絞ってニューヨーク一本で楽しみたいと思います!
アドバイスいただきありがとうございました!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

重ね重ね、良い旅を!ご家族に幸あれ!

ひで

すべて読む