ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

3月後半のイベントは?

3年ぶりにN Y旅で2週間ほど滞在します
タイムズスクエアとセントラル・パーク付近のホテルに泊まり、美術館やライブを楽しむ予定です。

TKTSを利用しようとも思いますが、事前購入の必要なショーとかございますか?

お得なイベント情報や今話題のミュージカル、ジャズスポットなど、ロコだけが知っている情報を教えていただけますでしょうか?

TOP of the ROCKなど高層展望台も大好きなのですが、お値段が高いので、どこか穴場の眺望絶景スポット教えていただければ幸いです。

ヘリのデイタイム・ナイトタイムフライト、お勧めございますか?

なお
1人参加になりますので、
他の方々とご一緒させていただき
お安くガイドしていただけるツアー日等ございましたらお教えください。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

masamさん! 3年ぶりのニューヨーク!元どおりに戻ってお待ちしておりますよ。 以下回答します。 >TKTSを利用しようとも思いますが、事前購入の必要なショーとかございますか? ...

masamさん!
3年ぶりのニューヨーク!元どおりに戻ってお待ちしておりますよ。

以下回答します。

>TKTSを利用しようとも思いますが、事前購入の必要なショーとかございますか?
TKTSは、原則当日券の販売ブースです。ハミルトンなどは満席が多いので事前に買っておりた方が良いと思いますが、現在、コロナ明けでブロードウェイの集客がイマイチなので、それほどの難関チケットはないと思います。コンサートとスポーツ観戦は、ネットでの事前購入をお勧めします。

>お得なイベント情報:
今話題のミュージカル:『MJ」「ムーランルージュ」「ヘイズ・シティ」(「オペラ座の怪人」は4月で記録的なロングランが終わるので、今観ておくのもいいかも、です)
ジャズスポット:ジャズはどこも混んでますが、コロナ明けで再開していない店も多いです。定番は「ブルーノート」「ビレッジバンガード」「コカコーラ」「バードランド」「スモールズ」と言ったところ。気楽に聞くなら「シティ・ワイナリー」というワインレストランのジャズライブなどもお勧めです。
>ロコだけが知っている情報:メトロポリタン美術館の見学は僕と一緒だと入館料が1ドルですみます。

グランドセントラル駅の地下に新オープンした郊外電車(LIRR)の駅は見ものです。草間彌生さんの大壁画がコンコースに永久展示されています。

>TOP of the ROCKなど高層展望台も大好きなのですが、お値段が高いので、どこか穴場の眺望絶景スポット教えていただければ幸いです。

コリアタウンの33丁目にあるオフィスビルの39階にGaonnuriという韓国料理店があります。世界で一番高いビルにある焼肉屋さんだそうです。カルビに舌鼓を打ちながら見るここからの眺望は、忘れがたいものになるでしょう。(お料理の値段には眺望料が多少加わっています。日没時がおすすめ)
他にも、ルーフトップバーなら山ほどあります。そのジャンルで一番のお勧めは、ブルックリンのONEホテルの屋上バー。

ヘリのデイタイム・ナイトタイムフライト、お勧めございますか?

デイタイムは、マンハッタンから飛べるのでどこでも同じですが、日没から夕闇までの時間帯だと、確かNJのリンデンという空港からしかフライトがないと思います。昨年春にロコのお客様をご案内しました。マンハッタンから車で1時間+。片道100ドルぐらいかかった記憶があります。時間に余裕があるのならば、ペンステーションからニュージャージートランジットの郊外通勤電車でリンデンまで移動。30分ぐらい。駅降りたらタクシーかウーバーで5分、というコースがコスパが良くてお勧めです。

さらに詳しい情報が必要でしたら、3000円でご奉仕いたしますので、お申し込みください。

ひで

masamさん

★★★★★
この回答のお礼

情報満載、たいへんありがとうございます
コロナ禍の3年で海外旅行のイロハを忘れてしまい、初めての海外旅行の様な不安でいっぱいでした。ヒデさんのご回答を読ませていただきコロナ後初めてのN YはMOAをゆっくり回ったり、TKTSや前日か当日窓口に良い空席があれば、くらいの気楽な旅でのんびりと行こうかと思えるようになりました。英語版のワクチン接種証明を持っていれば、今はコロナ以前と変わらなくなっているのを知り安心できました。ありがとうございます!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良き旅行を!ボン・ヴォヤージュ!!!!

すべて読む

料金の目安を教えてください!

はじめまして、PDF資料の翻訳をお願いしたいのですが、料金の目安を教えていただけないでしょうか?

専門知識などは必要なく、サイトの使い方やユーザーガイドのようなマニュアルになります。文字数は5000文字~7000文字くらいです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ハマチさん 日本語なら1文字5円〜7円です。 僕におまかせいただければ2時間で全訳完了できます。 ひで

ハマチさん

日本語なら1文字5円〜7円です。
僕におまかせいただければ2時間で全訳完了できます。

ひで

すべて読む

ニューヨークでのブランドショッピング

久しぶりの海外旅行なので、お買い物が楽しみなんです。JFK空港の免税店に入っているブランドとかの情報を知りたいのですが、ホームページかリニューアル中とかで、わかりません。合わせてニューヨークのハイブランド店の現在の品揃えとか教えて頂ければと思っています

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

リスキー様 また、お会いしましたねw JFK空港は、航空会社ごとに8つのターミナルに分かれています。 今回はどこのエアラインをご利用でしょうか? 市内には、大抵の世界のハイブランドは...

リスキー様
また、お会いしましたねw
JFK空港は、航空会社ごとに8つのターミナルに分かれています。
今回はどこのエアラインをご利用でしょうか?

市内には、大抵の世界のハイブランドは揃っています。衣料やカバンですか?または、宝飾品?

ひで

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
JFKには、HERMESがある事は分かったんですが、他のハイブランドが、分からなくて。
往復ANA利用ですが、帰りの空港での時間があるんで、市内で買うのと、どうなのかなあって迷ってます。欲しい物は、HERMES、FENDI、DIOR、Delvaux CHANELあたりの
アパレル、革製品、アクセサリーです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

リスキーさん

アメリカの空港はどこも同じですが、免税店が充実していません。JFKも各々のターミナルが比較的小さくて、国内線と併用なため、免税店はあまり期待できないというのが正直なところです。確かにエルメスはANAの第7ターミナルにありましたね。ただしこのターミナルもちょっと前まで同居していた英国航空が移転になり、ヨーロッパの小国エアラインや国内線ばかりになり、ちょっと精彩ない(ごめんなさい!)んです。なので、僕の結論アドバイスとしては空港免税店はスルー。

挙げていただいたブランドであれば市内で購入しても免税措置が可能かと思います。

できれば市内での購入をお勧めします。

ひで

すべて読む

ナイアガラの滝の観光

4月に、ニューヨークに行く機会があり
ニューヨークから日帰りでのナイアガラの滝観光がしたいのですが、以前は有ったツアーがコロナ以降催行されていないようです。
個人で行くのは難しいでしようか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Riskymamaさん 回答します。もちろん1人でもいけますが、未明の出発と深夜の帰還(飛行機利用)そして現地での交通手段確保(ウーバー?)など困難は伴います。航空券のアドバイスや日帰り旅行当...

Riskymamaさん
回答します。もちろん1人でもいけますが、未明の出発と深夜の帰還(飛行機利用)そして現地での交通手段確保(ウーバー?)など困難は伴います。航空券のアドバイスや日帰り旅行当日のスマホによるリモートサポートが必要でしたらお申し付け下さい。1人ではちょっとリスキーなままですが、ロコが見守っていれば、ラッキーぱっぱですw ひで

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

コロナ以前は、たくさんツアーがあったんで、その気になってましたが、難しいですね

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

難しいけど出来ない相談ではないです。ロコの的確なサポートさえあれば、この世に不可能の文字はありません。

すべて読む

海外オンラインショップの在庫管理と発送業務委託

こんにちは!私はオーストラリア在住20年で日本の着物を世界中に販売しています。今回アメリカ在住の方で、商品の在庫管理と発送業務を請負ってくださる方を探しています。

お仕事の内容は簡単です。
日本から商品在庫を段ボール2−3個発送いたします。そちらの商品を保管していただき、発注が入れば郵便局(USPS)から発送していただく簡単な業務になります。発送にかかる経費は全て実費精算いたします。小さなお子様がいらっしゃる、おうちでできる仕事を探されている方にはぴったりのお仕事だと思います。

商品自体はかさばらない軽いものですので、場所もそれほど取らないと思います。

オンラインショップに興味のある方やご自分でオンラインショップ運営をやってみたい方にはパートナー契約も可能です。お返事お待ちしております!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Uka649 さん 回答します。ぼくたち夫婦は世界に向けて日本の商品を販売するオンラインストアを運営していますので商品管理や発送業務は日常茶飯です。Ombrato .com是非詳しく聞かせ...

Uka649 さん

回答します。ぼくたち夫婦は世界に向けて日本の商品を販売するオンラインストアを運営していますので商品管理や発送業務は日常茶飯です。Ombrato .com是非詳しく聞かせてください。

ひで

すべて読む

夜のブロードウェイの治安について

はじめまして。
夜のブロードウェイの治安についてお伺いしたいです。

2月上旬に、オペラ座の怪人を観劇しにニューヨークに卒業旅行する予定です。女性1人です。

オペラ座の怪人の公演終了時刻が22:30と遅く、ホテルまで徒歩5〜10分かかるのですが、女性1人で歩いて帰っても大丈夫でしょうか。
タクシーを使う方が無難でしょうか。

昼公演にすると、美術館の時間が短くなってしまうのでなるべく避けたいと考えています。

1人で海外は初めてでしかもニューヨークということでとても緊張しています。

何卒よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Mask Manさま 遅くなりましたが回答します。ホテルはどちらでしょうか? 劇場がはける午後11時前後は、大勢の人で街がごった返します。よって、ホテルさえ徒歩で帰れる至近距離にあれば、...

Mask Manさま

遅くなりましたが回答します。ホテルはどちらでしょうか?
劇場がはける午後11時前後は、大勢の人で街がごった返します。よって、ホテルさえ徒歩で帰れる至近距離にあれば、心配はいりません。

舞台の余韻に酔いしれつつ、まっすぐに前を見据えて「Point of No Return」を高らかに歌いながらホテル目指して歩けば、怖いものなしです。

もう、決して戻れない!劇場にも、過去にも、そして「オペラ座の怪人」ニューヨーク版(終演ですよね?)にも...

ひで

すべて読む

乗り継ぎ時間5時間半でタイムズスクエアに行けるか

パナマから日本へのフライトでニューアーク空港にて朝5時着、朝10:30発の乗り継ぎを予定しており、5時間半時間があります。タイムズスクエアにて写真を撮りたいのですが、タクシーで移動すれば出発に間に合うでしょうか?土曜日なので渋滞はないと予想しているのですが、ご意見ください。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

けんさん。遅くなりましたが、回答します。 国際線で5時に着いたらゲートを出るのは、早くて6時。 国際線で10時半発なら、遅くとも8時半までには要チェックイン完了。 よって、2時間半(150...

けんさん。遅くなりましたが、回答します。
国際線で5時に着いたらゲートを出るのは、早くて6時。
国際線で10時半発なら、遅くとも8時半までには要チェックイン完了。
よって、2時間半(150分)でタイムズスクエア往復するには、電車の方が早いです。
空港からエアトレインで観戦路線の駅まで15分。待ち時間も含めてその駅からペンステーションまで30分。ペンステーションからタイムズスクエアまで地下鉄で10分。片道計55分。写真撮影に20分かかるとして、復路余裕を持って75分でなんとか戻れるでしょう。

タクシーはこの季節、渋滞が読めないのでお勧めしません。

取り急ぎ!

ひで

けんさん

★★★★★
この回答のお礼

Uberで30分で行けました。
いろいろとスムーズに進んだおかげで、ゆっくり回れました。
ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

けんさん

よかったでーす!やっぱり、時代はUberですね!賢い選択と思います。
良い旅行をお続けください。

ひで

すべて読む

ニューアーク空港からJFK空港への送迎

こんにちは!2023年1月29日に日本に帰国する為、ニューアーク空港からJFK空港に行きたいです。1人で荷物が多いので車で考えています。調べても情報が少なく、カーサービスで約200ドル、ウーバーで約150ドルくらいでした。他にもあるでしょうか?どの選択がベストでしょうか?
英語は全然話せません。JFK空港には朝9時頃には着きたいです。
よろしくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

toshiさん、 回答します。荷物が多い場合は、タクシーかウーバーをお勧めします。バスもあると思いますが英語が不自由でいらっしゃるとなると、面倒です。 僕のおすすめは日本人ドライバーによ...

toshiさん、
回答します。荷物が多い場合は、タクシーかウーバーをお勧めします。バスもあると思いますが英語が不自由でいらっしゃるとなると、面倒です。

僕のおすすめは日本人ドライバーによるミニバンでの移動です。ロコ仲間の「たけ」さんが引き受けてくれます。セレブや撮影の仕事もこなすベテランのプロドライバー。安全で正確な運転は定評があります。料金は直接ロコタビのメッセージボードでご相談ください。

ひで

toshiさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさん、ありがとうございます!
安全で正確なのは助かります。

すべて読む

アメリカ通販サイトで、日本未発送品の商品を転送可能な方は居ますか?.

商品は、THC-Oという喫煙器具になります。
※現在、日本では合法で輸入も許可されています。

作業の流れとしましては、商品をこちらの方で購入、注文し
指定のアメリカ国内住所に送りますのでそちらを日本国内住所に発送。
といった流れになります。

報酬は、初回5千円程。
順調でしたら、月に数件程依頼も可能です。
その場合、報酬は3千円程。

ご検討の程、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

workout0520様 回答します。現在私共ではオンライン代行購入の作業を休止しております。 またの機会のお声がけください。 ひで

workout0520様

回答します。現在私共ではオンライン代行購入の作業を休止しております。
またの機会のお声がけください。

ひで

すべて読む

ハリソン物件等の写真撮影

Harrison/NewYorkでお車お持ちの方、写真撮影して来て下さる方を探しています。
お天気の良い日の撮影をお願いします。
現地に到着してからの所要時間は恐らく1~2時間になります。

物件の写真
駅周辺のSHOPの写真
学校の写真

どうぞよろしくお願いします。 

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

すみません💦車がないので資格外です。(回答率維持のための回答でごめんなさい。) ひで

すみません💦車がないので資格外です。(回答率維持のための回答でごめんなさい。)
ひで

すべて読む