
Hideさんが回答したヘルシンキの質問
一人でも入りやすい飲食店
- ★★★★★この回答のお礼
たくさんのオススメカフェご紹介、ありがとうございます!!
挙げて頂いたお店を自分でも少し調べてみましたが、どちらも素敵なところばかりですね!!
日程の都合上全ては行けないですが、オススメ頂いた中から行ってみたいと思います:)
3月中旬のヘルシンキ旅行について
Hideさんの回答
返事が遅れましたが、フィンランドでは公的にも民間の間でも特にアジア人に対してバッシングなど見受けられません。安心して来られて良いと思います。フィンランドは感染者が少ないこともあってパニックとは程...- ★★★★この回答のお礼
むしろ旅行が近くなってきたのでありがたいです。日本では感染予防をしっかりしたうえで旅行したいなと思っています。ありがとうございます。
フィンランドにおけるコロナウイルスの影響について
Hideさんの回答
tbtbkmさん、こんにちは。 ご質問の件は全くの思い過ごしです。ホテルの対応や市民感情に問題ありません。ご安心ください。 Hide- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
年末年始のフィンランド
Hideさんの回答
ryosukess さん、こんにちは。 ご質問にお答えします。 1) 日本からヘルシンキで乗り換えてそのままロバニエミへ飛び、滞在後はフライト又は夜行寝台列車でヘルシンキへ移動するのがベ...- ★★★★★この回答のお礼
的確かつ詳しいご回答をいただき誠にありがとうございます。いずれも魅力的なプランでまだまだ悩みそうです。またご相談させてください。
ヘルシンキ交通局のデイチケットについて教えてください
Hideさんの回答
tomさん、こんにちは。 ヘルシンキ交通局(HSL)のデイチケット(4days) をキオスクで購入することができます。市内観光ならABゾーンのカードで宜しいかと思います。大人一人20ユーロです...- ★★★★★この回答のお礼
Hideさん
ご回答いただきありがとうございました。ネットで調べてもなかなか答えにたどり着けなかったので、現地にお住まいの方のアドバイスがいただけてとても助かりました。
公立小学校(インターナショナルスクール)について
Hideさんの回答
Ericaさん、こんにちは。 ヘルシンキ首都圏でドイツ語校などの英語以外を除いたインターナショナルスクールは公立と私立を合わせて以下の4校です。最初の2校はヘルシンキ市内にあって私の知る限りで...- ★★★★★この回答のお礼
Hideさん
コメント・情報ありがとうございます。
とても参考になります。
既に、見学依頼のメールを送ってみたので、返信を待ちたいと思います(^^)
フィンランドのビザについて、ビザ申請について
Hideさんの回答
vividさん、こんにちは。 フィンランドのビザはシェンゲン協定にのっとって発行されます。観光やビジネスでの訪問ですと最大で90日間ビザなしで滞在できます。長期滞在の場合はビザを取得しなければ...- ★★★この回答のお礼
Hideさま
ご回答ありがとうございました。
短時間のおススメな観光場所
Hideさんの回答
Kさん、こんにちは。 3時間あれば乗り換え案内の計算上はヘルシンキのシンボルでもある元老院広場と大聖堂を見学して帰ることは可能です。実践する場合は自己責任でお願いしますね。 空港 ...- ★★★★この回答のお礼
参考になりました。ありがとうございました。
8月下旬の服装などについて
Hideさんの回答
uemachiさん、こんにちは。 ヘルシンキの今日は、ジーンズをはきTシャツの上にパーカーを着て丁度良い位でした。 しかしこの服装でも寒い日はいくらでもあります。 ロバニエミに行くなら...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます、ヘルシンキも大分すずしいけど、ロバニエミはさらに寒いのですね...
ダウンとか圧縮して持っていくことも検討したいと思います。
ブルーベリーはまだ摘めるとのとこもありがとうございます。
楽しみにしていたのでよかったです!
暖かくしていきたいと思います。
Hideさんの回答
rb_5vk1さん、こんにちは。
コーヒーが大好きなフィンランド人(1人当たり消費量世界一?)ですからカフェテリアは街の至る所にあります。中でも北エスプラナーディ通り(Pohjoisesplanadi)沿いや周辺には洒落た店や歴史ある店が集中してあります。順に書いてみますのでお気に入りの店を見つけてみてはいかがでしょう。アカデミア書店2階のCafe Aalto、歴史あるCafe Esplanad、クルービ通りに少し入った所にあるスウィーツの店Fazer Cafe、ファビアニン通りに少し入った所にある公認Muumln Cafe、そして私もお気に入りの港を望む Kappeli、他にヘルシンキのシンボルである大聖堂前にはCafe Engelもあります。港のオールドマーケットの中にも気軽に入れるカフェテリアがあるので覗いてみてください。
参考になれば幸いです。