Hideさんが回答したヘルシンキの質問

8月下旬の服装などについて

来週、ヘルシンキとロバニエミに旅行する予定です。
服装などについて質問させていただけるでしょうか。

フィンランドの8月下旬は秋とインターネットで見たのですが、
ヘルシンキに在住の方は、今ごろは服装はどんな感じでしょうか。
大人は長袖のブラウスにカーディガン、
子供はトレーナー1枚くらいかな
と思っているのですが、これでは寒いでしょうか。

また、できたら郊外で
ベリーを摘んで食べてみたいと思っているのですが、まだ実がなっているでしょうか。

どなたか教えていただけるととても嬉しいです、
よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

uemachiさん、こんにちは。 ヘルシンキの今日は、ジーンズをはきTシャツの上にパーカーを着て丁度良い位でした。 しかしこの服装でも寒い日はいくらでもあります。 ロバニエミに行くなら...

uemachiさん、こんにちは。

ヘルシンキの今日は、ジーンズをはきTシャツの上にパーカーを着て丁度良い位でした。
しかしこの服装でも寒い日はいくらでもあります。
ロバニエミに行くなら大げさでなく日本の冬装備程度が必要です。

最盛期は過ぎましたがまだブルーベリー狩りが出来ます。

Hide

uemachiさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます、ヘルシンキも大分すずしいけど、ロバニエミはさらに寒いのですね...
ダウンとか圧縮して持っていくことも検討したいと思います。
ブルーベリーはまだ摘めるとのとこもありがとうございます。
楽しみにしていたのでよかったです!
暖かくしていきたいと思います。

すべて読む

ヴァンター空港からヘルシンキ中央駅への移動

初めてのヘルシンキです。ヴァンター空港からヘルシンキ中央駅までの移動について教えてください。小さめのスーツケースを引いて行くのでフィンエアーシティバスが便利かと思い調べていましたがリングレールが出来てからバスが出るのは20分おきから40分おきになったとの記事を見つけました。HPでは20分おきと記載ありますが情報が古い場合もありますし、当日そのままフェリーに乗るのでロスなく移動したいです。新しい情報と実際のところバスと鉄道、どちらがわかりやすく便利でしょうか。よろしくお願いします!

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

こんにちは。 フィンエアーシャトルバスの時刻表は下記で確認してください。 https://www.pohjolanliikenne.fi/en/finnair-bus-timetable...

こんにちは。
フィンエアーシャトルバスの時刻表は下記で確認してください。

https://www.pohjolanliikenne.fi/en/finnair-bus-timetable.html?gclid=Cj0KCQjwkK_qBRD8ARIsAOteukA3kX5P2ER3WelwcJ5HuPR8JyX1mkv98k0lsXWKab83RzLE_SmwuDkaAsEcEALw_wcB

電車とバスの所要時間はほぼ30分で同じ、値段はバスが若干高い、歩く距離は電車の方が若干長い、どちらもヘルシンキ中央駅着、電車の方が自販機で切符を買ったり複雑、なのでどちらにするかはご自分で判断してください。

Hide

Kさん

この回答のお礼

ありがとうございます。昨年、今年に訪れた方々で一部交通機関のHP記載の内容が古かったとの記事をいくつか読んだもので・・・。もう少し調べてみようと思います。

すべて読む

休日早朝に空港に行く方法ートラム等のダイヤについて

おはようございます。度々質問させていただいています。
ヘルステン ヘルシンキ セナートというホテル(ホテルサイトの最寄り駅は4番トラムのKauppiaankatu)から8月4日に空港まで7時着で行こうと思い、google mapの経路案内を見たところ、最速は7番のトラムにHallituskatuから乗ると中央駅Rautatieasemeに着くと出ました。しかしガイドブックの路線図では7番(ABともに)はこの駅には着かないとなっています(途中で乗り換えなければなりません。)
最も近い4番線の駅ではなく7番線に乗車するように出てくるのは、日曜日早朝のダイヤ(平日より少ない??)ということでしょうか?か? 教えていただけるとありがたいです。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

レオさん、こんにちは。 日曜日は4番トラムの始発が7時頃なので7番トラムに乗るように案内が出たのでしょう。少し歩くことになりますね。

レオさん、こんにちは。
日曜日は4番トラムの始発が7時頃なので7番トラムに乗るように案内が出たのでしょう。少し歩くことになりますね。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。度々ありがとうございます。やはり休日は注意が必要ですね。事前に場所やルートを確認します。ありがとうございました。

すべて読む

vintageの洋服店 Penny Lane Clothingは移転したのでしょうか?


Runeberginkatu 37, 00100 Helsinki, にあるはずの Penny Lane Clothingというヴィンテージの洋服を扱うショップをご存じの方はいらっしゃいますか?サイトはまだあり、ただし日付が2013年と古く、ぜひ行きたいと思い経路をgoogle mapで調べたのですが、ストリートビューでは店舗が見つかりません(ビルがあるだけでサイトにあるショウウンドウらしきものがありません)。閉店あるいは移転したのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

レオさん、こんにちは。 お問い合わせのPenny Lane Clothingはご質問の場所にありますよ。ストリートビューでも見ることができます。 チョット値段が高めですが、Play it...

レオさん、こんにちは。

お問い合わせのPenny Lane Clothingはご質問の場所にありますよ。ストリートビューでも見ることができます。
チョット値段が高めですが、Play it again samで本格的なヴィンテージ物を探すことが出来ます。
Frida Marina も人気のヴィンテージショップです。

参考になれば幸いです。
Hide

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

Hide様
こんにちは。何度もご回答頂き、またお勧めのショップも教えて下さり、本当にありがとうございます。お陰さまでヘルシンキ滞在がさらに楽しみになりました。

すべて読む

現地到着3日目で夜10時にトラムでホテルまで帰っても大丈夫でしょうか?

こちらで教えていただいたサイトで「石の教会」で日曜日の夜10時まで行われるコンサートに一人で参加したいと思っていますが、ホテルがトラム4番線Kauppiaankatu駅で、かなり距離があります。治安がいいと聞いていますが、トラムの乗り換えも必要なようで、トラムの間隔も日曜日の夜間はどうなのかわからず、自分で帰っても大丈夫なのか?、どなたかに送りを依頼したほうがいいのか(かなり距離がありそうですが)、教えてください。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

レオさん、こんにちは。 フィンランドの治安は日本並みに良いので心配には及びません。週末の繁華街には酔っ払いが散見されますが相手にしなければ問題ないのも日本と同じです。 岩の教会からはトラム2...

レオさん、こんにちは。
フィンランドの治安は日本並みに良いので心配には及びません。週末の繁華街には酔っ払いが散見されますが相手にしなければ問題ないのも日本と同じです。
岩の教会からはトラム2番から4番へ乗継ぎですね。
Hide

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

Hide様
こんばんは。サイトを教えていただいたおかげで、メトロポリタンオーケストラのコンサートを見つけることができました。本当にありがとうございます。また今回もご回答いただき感謝いたします。岩の教会でのコンサート楽しんできます。

すべて読む

8月滞在中にコンサートに行きたいのですがどこかおすすめはありますか?

こんにちは。8月2日着8日帰国でヘルシンキに行きます。日本では馴染みのないクラシック音楽やバレー、オペラなど、何かコンサートにいてみたいと思っていますが、ネットで調べても場所や詳細がよくわかりません。市中心部から電車で2~3駅乗った場所に滞在します。初めての、まったくフリーの旅行です。おすすめがありましたら教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。(夏はバレーのオフシーズンのようですが・・・。何分知識不足で。)

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

レオさん、こんにちは。 仰る通りフィンランドでは夏休み中バレーやオペラは休業ですね。しかし野外のロックコンサートなどは多いです。こちらを覗いてみてください。興味をひくものがあると良いのですが。...

レオさん、こんにちは。
仰る通りフィンランドでは夏休み中バレーやオペラは休業ですね。しかし野外のロックコンサートなどは多いです。こちらを覗いてみてください。興味をひくものがあると良いのですが。。。

https://www.myhelsinki.fi/en/see-and-do/events

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。早速、教えていただいたサイトを見てみました。いろいろなイベントが英語で紹介されており、ヘルシンキ メトロポリタン オーケストラのサマーコンサートが日程が合いそうです。貴重な情報、本当にありがとうございました。

すべて読む

子供向けランチ配布の公園

ヘルシンキ市内の公園で子供に無料のランチを配布している公園が何処なのか探しています。ご存知の方が居ましたら教えてください。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

ヘルシンキ市は6月3日から8月2日までの夏休み中、12時から公園で16歳以下の子供たちに無料のランチを配布しています。食器は自分で持参します。 ヘルシンキの中心部近くでは下記の公園で配布されま...

ヘルシンキ市は6月3日から8月2日までの夏休み中、12時から公園で16歳以下の子供たちに無料のランチを配布しています。食器は自分で持参します。
ヘルシンキの中心部近くでは下記の公園で配布されます。
* Lahnalahden leikkipuisto
* Ruoholahden leikkipuisto
* Leikkipuisto Seppä
* Leikkipuisto Taivallahti
* Leikkipuisto Linja
グーグルマップで公園の名前をコピーすれば場所は確認できます。
お役に立てば幸いです。

Hide

aimero201177さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうりございました。
3番目が一番近いので明日にでも早速行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

すべて読む

ヘルシンキのホテル及び観光

今年の8月に親子3人でヘルシンキに行きます。日本ーへルシンキ間の飛行機のみ予約完了しています。9日間ほどの滞在です。ヘルシンキに着いた日に他の都市(ストックホルム、コペンハーゲン、オスロ)に移動するか決めていません。帰国便はヘルシンキからになります。ヘルシンキでの滞在期間を含めて宿泊するホテルもこれから決めます。
お勧めの拍数やホテルがあれば教えてください。滞在期間中、アテンドもお願いしたいと思います。
トラベロコさんには、イタリア、スペインでお世話になりました。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

Junさん、こんにちは。 ヘルシンキでの自由時間が1日ならヘルシンキ市内観光を、2日ならヌークシオ国立公園ツアーでフィンランドの自然を満喫、3日なら更に足を延ばしてお隣の国エストニアのタリ...

Junさん、こんにちは。

ヘルシンキでの自由時間が1日ならヘルシンキ市内観光を、2日ならヌークシオ国立公園ツアーでフィンランドの自然を満喫、3日なら更に足を延ばしてお隣の国エストニアのタリン日帰りツアーで中世へタイムスリップ。など如何でしょう。

ヘルシンキ中心部ですとRadisson系、Glo系、Scandic系のホテルは評判は良い様です。

参考になりましたでしょうか。
Hide

Junさん

★★★★
この回答のお礼

ご提案、ありがとうございます。具体的に日程が決まりましたら、相談させてください。
よろしくお願い致します。

すべて読む

現在の気温と服装について

こんばんは
6月末にヘルシンキに初めて行きます。北欧に行くのは初めてで…この時期の気温と服装について質問です。
日本は現在梅雨真っ只中で蒸し蒸し暑く、半袖でOKですし、夜になってそこまで急に気温が下がるというほどでもないので…
具体的に今現在ヘルシンキの方の服装を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

toki5さん、こんにちは。 晴れた日にTシャツでいられる日もあれば、雨で風があり長袖の上着を着ても肌寒い日もあります。どちらにしろ長袖の上着は必須です。今日の気温は18℃で気持ちのいいで...

toki5さん、こんにちは。

晴れた日にTシャツでいられる日もあれば、雨で風があり長袖の上着を着ても肌寒い日もあります。どちらにしろ長袖の上着は必須です。今日の気温は18℃で気持ちのいいでした。
Hide

toki5さん

★★★★★
この回答のお礼

Hideさん
早速のご回答ありがとうございました。
ご回答を参考にさせていただき、準備します。
ありがとうございました。

すべて読む

クルーズの寄港地でヘルシンキに寄ります

半日観光でお薦めの場所などが有りましたら教えて下さい。又『これだけは食べておいた方が良いですよ』なんてものやレストラン等も、、。
町自体は安全そうですが、注意点なども教えていただくと嬉しいです。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

akamaiさん、こんにちは。 ヘルシンキの治安はとても良いので安心して散策出来ます。 半日ですと港周辺とテンペリアウキオ教会、それにシベリウス公園くらいは廻れると思います。 港周辺にはヘ...

akamaiさん、こんにちは。
ヘルシンキの治安はとても良いので安心して散策出来ます。
半日ですと港周辺とテンペリアウキオ教会、それにシベリウス公園くらいは廻れると思います。
港周辺にはヘルシンキのシンボルでもある大聖堂、ロシア正教のウズベンスキー寺院、腹ごしらえにオールドマーケットなど見所が集まっています。ヘルシンキで一番の繁華街アレキサンダー通りは大聖堂から続いています。
オールドマーケット内のSoppakeittiöのサーモンスープは絶品です。フィンランドでしか食べられない素朴なカレリヤパイ、そして定番シナモンロールとフィンランドを味わってみてください。
Hide

akamaiさん

★★★★★
この回答のお礼

マーケットが港の近くで嬉しいです。
接岸港と近ければ良いんですが、まぁ何とか成りそうです。

すべて読む