
Hideさんが回答したヘルシンキの質問
お手軽森林浴スポット
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
とっても良いご場所を教えて頂きました。早速調べてみたいと思います。どちらも心惹かれる素敵な場所ですね。できるならどちらも行ってみたい…。
ヘルシンキ行きの楽しみがますます高まって来ました。
またタリン行きのフェリーの件もありがとうございます。平日に行きますね。
お忙しい中有益な情報ありがとうございました😊
ヘルシンキのタクシー
Hideさんの回答
KASUMIさん、残念な思いをしましたね。 お話から恐らく乗ったタクシーは無免許か、会社を通さない小遣い稼ぎだと思います。 長年住んでいる私でも最近のタクシードライバーの質の低下はひどいと思...- ★★★★この回答のお礼
Hideさん、回答頂き有難うございます。
ドライバーはいずれも移民の様な感じで、いかにも旅行者の私はカモネギにしか見えなかった事でしょう。
荷物が無ければ歩けたのですが、重いトランクがあったのでタクシーと思いましたが、帰りは歩く予定です。
ヘルシンキの皆さんに多くの気遣い頂き有り難い思いでいっぱいです。
5月中旬のヘルシンキで蚤の市が開催されている場所はありますか?
Hideさんの回答
Nemkoさん、こんにちは。 フィンランドの5月はまだ寒く、屋外の蚤の市は盛んではありません。しかし屋内の蚤の市は一年を通じて盛況です。下記の情報サイトをグーグル翻訳して調べてみてください...- ★★★★★この回答のお礼
Hide様
ご回答頂きありがとうございます。
やはり5月で野外蚤の市をやっているところは少ないのですね。
頂いたリンク先を元に屋内で探したいと思います!改めてご教示頂きありがとうございました!
HSLアプリでのチケット使用について。
Hideさんの回答
さゆまるさん、こんにちは。 ご質問のアプリチケットは最長で有効になる24時間前から購入可能です。購入する際にいつから有効にするか選ぶ所があります。 お役にたてば幸いです。 Hide- ★★★★★この回答のお礼
Hide様
ご教示ありがとうございます。
24時間前に購入できるのですね。
助かりました。
前もって購入していきます。 Hideさんの追記
もう一つ質問がありましたね。
アプリチケットは基本的に所持しているだけで結構、前から乗る路線バスのみ運転手に見せます。
テイクアウトの状況について
Hideさんの回答
yamaさん、こんにちは。 フィンランドでもレストランやファストフード店、カフェテリアなどは普通にテイクアウトを扱っています。 Hide- ★★★★★この回答のお礼
有り難うございました。具体的にスケジュールを決めた際に改めてご相談をさせていただければと思っています。私は77歳、一人旅です。
フィンランドへの荷物の送り方
Hideさんの回答
syk2025さん、こんにちは。 郵送荷物のリストを拝見しましたが、自身の経験から申しますと問題となるような品は見当たりません。 飛行機では気圧の関係で液体が漏れ出す場合もあるので、自分...- ★★★★★この回答のお礼
Hideさん、こんにちは。早々のご回答ありがとうございます!
早速子供に送りたいと思います(^^)
ありがとうございました!!
4-9月の観光おすすめ時期について
Hideさんの回答
Mariさん、こんにちは。 私がおすすめする時期は何といっても6~7月です。 一年で一番の気候はこの時期です。 確かに7月は夏季休暇の時期で個人営業の商店やレストランで長期休暇を取るところ...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
ご回答ありがとうございます。6-7月はおすすめの時期なのですね!
冬のオーロラの時期も惹かれましたが、今回初めての北欧なので気候の良い時期にたっぷり楽しみたいなと思い候補で考えていました。中心部や観光地に近いところであればあまり影響は感じにくいのではということですね。
ありがとうございました!
12/26-12/29 ヘルシンキ
Hideさんの回答
KSpanchiさん、こんにちは。 12月26日は聖ステファノの日という、やはりキリスト教の祝日で個人商店で閉まっているところもありますが、ほとんどの店舗やレストランは開店しています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Hide san 有難うございます。サウナま、家族でやりたいと思っています。おすすめの場所が、ありましたら教えて下さい。
Hideさんの追記
ご質問の公共サウナですが、2件ご紹介します。
* ロユリュ(Löyly) はレストラン併設の高級サウナで予約が必要です。サウナの後海で泳ぐ事も出来ます。
* アッラス(Allas) はカフェテリアと屋外水泳プール併設の大衆サウナです。時間帯にもよりますが通常予約の必要はありません。両サウナとも水着とタオルの用意が必要です。貸しタオルは有料です。
なお、ヘルシンキで四ツ星以上のホテルならほぼ共用サウナがありますのでご利用いただけます。
参考になりましたでしょうか。
Hide
https://www.loylyhelsinki.fi/enhttps://www.loylyhelsinki.fi/en
ヘルシンキから4日間ほどのクルーズ船の旅
Hideさんの回答
Hidesan0727さん、こんにちは。 ご質問にお答えします。 例年ですと3月のバルト海は一部がまだ凍結しており、観光クルーズ船は運航しておりません。 ヘルシンキとスウェーデンのスト...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご返信ありがとうございます。
やはり観光クルーズ船は運行していないのですね。
また父と相談し、機会がございましたらHideさんに相談依頼させていただきます。
ヘルシンキ市内に日中利用できるホテルはありますか
Hideさんの回答
abedouさん、こんにちは。 ヘルシンキで日中滞在できるホテルは複数ありますよ。 Scandic HotelとGLO Hotel は市内にもヴァンター空港にもあります。 詳細は両ホテルの...
Hideさんの回答
tonton2さん、こんにちは。
ヘルシンキ市内でも自然を満喫できる手軽なハイキングコースがいくつかあります。
そんな場所を2つご紹介します。
どちらもヘルシンキの中心からバス1本で行けます。
* セウラサーリ野外博物館(Seurasaaren ulkomuseo)
森の中を歩きながら移築された昔の教会や農家などを見ることが出来ます。
建物の中に入らなければ無料で入れます。
https://www.kansallismuseo.fi/en/seurasaarenulkomuseo/info
* 羊の島(Lammassaari)
葦の生い茂った遊歩道を進むと羊が放し飼いになっている島に着きます。
ここから眺めるヘルシンキの街は絶景です。
https://www.myhelsinki.fi/places/lammassaari/
是非グーグルマップを片手に尋ねてみてください。
タリンのフェリーボートは週末は金曜から混みます。
出来る事なら週日にした方が良いでしょう。
Hide