ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harry

返信率

Harryさんが回答したホンコン(香港)の質問

夏休みに香港ディズニー

夏休み、家族旅行で香港に行く予定です。昼間はホテルのプールで遊び、夕方からパレードや花火を観て・・・基本的にはディズニーとプールだけ、観光は特に考えていません。
何しろ英語も中国語もできないので、滞在中もしもの時のサポートをしてくださる方を探しています。
また、食事をご一緒してくださる方(毎日でなくても大丈夫です)や美味しいレストランを教えてくださる方、予約してくださる方を探しています。
それから、香港の電話番号が欲しいので、スマホ購入のアテンドしてくださる方を探しています。
どうぞよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

こんにちわ。 日時や宿泊先詳細、食事の希望など不明なので確定できませんがお手伝いは可能です。 良ければ追加で詳細ご連絡お願いします。

こんにちわ。
日時や宿泊先詳細、食事の希望など不明なので確定できませんがお手伝いは可能です。
良ければ追加で詳細ご連絡お願いします。

sitさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ただ今、先にご回答いただいたロコ様に問い合わせ中です。ご縁がありましたら、よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの追記

返信ありがとうございます。
了解しました。

すべて読む

2/23 打ち合わせ通訳のお願い

2/23AM10:00より香港にて現地業者と業務の打ち合わせを行う予定です。
その際の通訳をお願いできませんでしょうか。時間は3~4時間程度を想定しております。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

こんにちは。 上記依頼内容につき幾つか教えてくだい。 1. 広東語への通訳が必須ですか?   先方は英語または北京語を介しますか? 2. 大まかで良いので業界を教えてください。 3. ...

こんにちは。
上記依頼内容につき幾つか教えてくだい。
1. 広東語への通訳が必須ですか?
  先方は英語または北京語を介しますか?
2. 大まかで良いので業界を教えてください。
3. 契約書内容など法律絡みの会話は必要でしょうか?

当方、通常業務は日本語、英語及び北京語で行っております。
専門性の程度によりお手伝い可能か判断させていただきたく質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

Harry Ito

すべて読む

観光案内、食事同行のお願い

女一人旅なのですが、2月20日(火)の10時から18時で観光案内と昼食と夕食の同行お願いします。フルでなくても、この時間なら可能とかでもいいので大丈夫な方お願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

こんばんは。 依頼を見るタイミングを逃してしまったかもしれませんが、もしまだ見つかっていないようなら同行させていただきます。 観光内容や食事の詳細は追ってとして、まずは必要か否かお知らせください。

こんばんは。
依頼を見るタイミングを逃してしまったかもしれませんが、もしまだ見つかっていないようなら同行させていただきます。
観光内容や食事の詳細は追ってとして、まずは必要か否かお知らせください。

すべて読む

香港でのチップについて

今週末から家族で香港旅行に行きます。ガイドブック等を知らてみたら、欧米ほどチップは必要ないような書き方をしていたのですが、ホテルのベルボーイやベッドメイク等にチップはどのくらいが適切なのでしょうか。また、レストランではサービス料が請求書に含まれている場合があるということですが、ない場合はチップが必要なのでしょうか。まったくチップに関してわからないのでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

香港にはアメリカやヨーロッパの用な明確なチップ制度はありません。 なのでホテルやレストランでチップを置かなくても追いかけられるようなことはありません。 ただイギリス領土だったことや欧米人が多...

香港にはアメリカやヨーロッパの用な明確なチップ制度はありません。
なのでホテルやレストランでチップを置かなくても追いかけられるようなことはありません。
ただイギリス領土だったことや欧米人が多いことからチップを置く人も多いと言う状況です。
チップを置く場合でも金額について明確なパーセンテージがあるわけではなく、オツリとして帰ってきた小銭を受け取らない程度で十分です。
ただしそのオツリを目的として、ワザと小銭を増やして(HKD20をHKD5コイン3枚とHKD2コイン2枚HKD1コイン1枚など)持ってくる確信犯も多いのでお気をつけを。
気持ちのいいサービス(香港ではなかなかないですが)を受けたらお札を受け取り小銭をトレーに残す程度で十分です。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
細かな内容で香港のチップについて理解が出来ました。
これで安心して香港に行くことが出来ます。な

すべて読む

日本人ベビーシッター募集中です

香港の皆さんこんばんは!日本人で、平日の夜にベビーシッターできる方を探しています。お心当たりのある方、ぜひお知らせください!

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

こんばんは。 お探しのベビーシッターは何らかの資格保有者をお探しですか? 当方何の資格も有しておりませんが親戚や友人の子供の世話には慣れており、タイミングや時間帯によってはお力になれるかもし...

こんばんは。
お探しのベビーシッターは何らかの資格保有者をお探しですか?
当方何の資格も有しておりませんが親戚や友人の子供の世話には慣れており、タイミングや時間帯によってはお力になれるかもしれません。

すべて読む

香港のコンセントの形状

香港について調べています。コンセントの形状が気になりますが、ネットで調べるとGタイプ(BFタイプ)という記載もあれば、Dタイプという記載もありました。香港ではどのタイプが一般的なのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

香港の一般コンセントはGタイプです。 Dタイプは二相交流電源として業務用などに使用されてますが旅行者や一般家庭では使用されませんので忘れてください。 それよりも電圧が日本(110V)より高い...

香港の一般コンセントはGタイプです。
Dタイプは二相交流電源として業務用などに使用されてますが旅行者や一般家庭では使用されませんので忘れてください。
それよりも電圧が日本(110V)より高い220Vですのでご留意ください。
携帯電話やノートPCのアダプターは110~220Vとなっているものが多いと思いますが、ドライヤーなど広範囲電圧に対応していないものもあると思いますので、持参される前にアダプターをご確認ください。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。電化製品はスマホ程度です。Dタイプは業務用なのですね。勉強なりました。

すべて読む

オープントップバスor路線バス

香港に初めて観光に行きます。香港と言えば、看板が間近に迫るようなオープントップバスに乗りたいと思っていましたが、最近は看板の数も減り、わざわざ高いお金を払ってオープントップバスに乗るまでもないという話を耳にしました。代案として、安い路線バスの2階席を勧められましたが、やはりオープントップバスは最近は不人気なのでしょうか。またネイザンロードは必ず通りたいのですが、仮に路線バスにする場合、どのような経路がオススメでしょうか。せっかくなので、始発の停留所から乗車してネイザンロードを通るルートにしたいのですが。現地の今の状況と共に路線バスについても教えて下さい。宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Harryさん

Harryさんの回答

こんばんは。 近年の香港は確かに昔に比べて道にせり出す看板が少なくなってきていますが、まだ場所によって数多く存在するところもあり、オープントップバスはそういう所をなるべく選んで運行しているはず...

こんばんは。
近年の香港は確かに昔に比べて道にせり出す看板が少なくなってきていますが、まだ場所によって数多く存在するところもあり、オープントップバスはそういう所をなるべく選んで運行しているはずです。
また看板だけでなく、香港島と九龍島の間を結ぶトンネル内にある巨大換気プロペラの下をオープントップバスで走り抜けるのは他ではなかなか経験できない迫力がありますよ。
なので個人的には路線バスよりやはりオープントップバスを選ばれることをおすすめします。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。巨大換気プロペラは初めて知りました。かなりスリルがありそうですね。予定通りにオープントップバスにしてみようかと思います。ネイザンロードを通るツアーで、出発地が香港島側のものが良さそうですね。

すべて読む