バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじい

返信率

よーじじいさんが回答したバンコクの質問

バンコク市内と近郊の2or3日間の観光アテンドお願い

参加者 男性4人40代~
日程:7月1日(土) 早朝 ドンムアン空港着
   ~7月4日(火)お昼 ドンムアン空港発 帰国
宿泊 シーロム駅付近のホテル3泊
タイが初めての3人のため、定番観光スポットを回りたいと思います。
時間があれば他のところも。およその日程は次のように思っています。
1日 早朝 ドンムアン空港着。
  到着で眠いかもしれませんので、1日車で移動する観光地を希望
  例:アムパワーマーケット、メークロン市場等(電車に乗って中からも見てみたいです)
2日 郊外の観光地
  例:アユタヤとバンコク市内観光地(1日車移動希望)
3日 バンコク市内寺院等(公共交通か車)
4日 チェックアウト ドンムアン空港まで
夜はニューハーフショーとかも行きたいです。
買い物は、あまりする予定はありません。

まだ、以上のようなザクッとした計画ですが、
初日から2日間か、3日間の同行アテンドをお願いできるロコの方、おすすめのコースがあればお返事をお待ちしています。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

初めまして、くまちゃん様 この日程ですと、少し無理が有ると思います。アユタヤ観光を初日に入れた方が良いと思います。ドムアン空港は、バンコクからアユタヤに向かう途中に有ります。また、メークローン...

初めまして、くまちゃん様
この日程ですと、少し無理が有ると思います。アユタヤ観光を初日に入れた方が良いと思います。ドムアン空港は、バンコクからアユタヤに向かう途中に有ります。また、メークローンは、バンコクからですと1日の観光になります。
バンコク市内の観光は、寺院を含めて1日で大丈夫だと思います。エメラルド寺院、ワットポー、ワットルアン等でしたら半日で回れます。

クマちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答、ありがとうございます。
多くの方に回答いただいてますので、友人たちと相談して、決めさせていただきます。
アユタヤ初日がよい、との提案ありがとうございます。

すべて読む

アユタヤのライトアップについて

ロコのみなさま初めまして。
このたび、7月にタイへ行く事になりました。
その際、アユタヤのライトアップを見たいのですが、毎日ライトアップしているか、ご存知ならば教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

アユタヤのライトアップならば現地発着の日本語のツアーが有ります。ホテルからの送迎も有りますので調べて見ても良いかと思います。

アユタヤのライトアップならば現地発着の日本語のツアーが有ります。ホテルからの送迎も有りますので調べて見ても良いかと思います。

KENGO5さん

★★★★★
この回答のお礼

よーじじい 様

はじめまして、KENGO5です。

■内容
早速の回答ありがとうございました。
アユタヤのライトアップの件ですが、ツアーは好きではないので、自分で行きたいと思ったのですが、ライトアップされていなかったとか、綺麗だったとか、いろいろと情報が錯そうしていたので、もしご存知の方がおられたらと思い投稿させていただきました。
もしご存知であればどうぞよろしくお願いします。

すべて読む

タイの南部 地方都市について

こんにちは。タイの旅行は3回目で今回はバンコクからクアラルンプールに鉄道で移動しようと思っています。
その途中に寄れる地方都市を探しています。以前にピピ島、プーケット、クラビにはいったので、これら以外で探しています。
タオ・パンガン・サムイの島によるか、リペ島、またはトランあたりを検討しています。
2週間ほどを予定しているので全てまわることも考えたのですが、今回はスーツケースを持っているのが気がかりです。

ビーチでなくても面白い都市があれば、教えてください。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

南部の街でしたら、ハジャイはいかがでしょうか? 名産品は、海燕の巣が有ります。そこら中で食べることが出来ます。また、車で30分ぐらい離れた何処に大き目な滝が有ります。雨季に入れば迫力ある光景が...

南部の街でしたら、ハジャイはいかがでしょうか?
名産品は、海燕の巣が有ります。そこら中で食べることが出来ます。また、車で30分ぐらい離れた何処に大き目な滝が有ります。雨季に入れば迫力ある光景が見れるかもしれないです。街の位置は、マレーシアとの国境の側で、鉄道の駅も有ります。

タウランガ在住のロコ、サキさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ハジャイに行ってみることにします。

すべて読む

バンコクの市内観光のアテンド希望です。

5月6日(土)にバンコク1日市内観光を考えています。
対応可能な方はいらっしゃいますか?
男性の一人旅です。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

初めまして、Nacky様 5月6日は開いております。 何処か、ご希望が有りますか? ご希望の場所にご案内できます。

初めまして、Nacky様

5月6日は開いております。
何処か、ご希望が有りますか?
ご希望の場所にご案内できます。

Nackyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
多くのお話をいただきました。
これから検討します。
お願いする場合にはよろしくお願い致します。

すべて読む

初めてのバンコクです

5/3〜5/7ラムカムヘン駅付近のホテルに宿泊します。
夫婦2人での旅ですが、どちらも英語も喋れないので、できれば同行していただける方を探しています。
行ってみたい所や興味がある事は、有名どころの観光、パワースポット、水上マーケット、マッサージ、買い物です。
本当は英語が全くできないなら観光付きが良いと思うのですが…
一緒に行く主人が辛いものやエスニック料理が苦手なんです。
私は、地元の屋台などで毎食食べたいのですが…
マレーシアに全観光全食事付きで行った時には、ほとんど食事出来ず、大変だったことがあります。
バリでは、地元の日本語可能なドライバーさんにガイドしていただき、楽しい旅になりました。
バンコクも、楽しい旅にしたいため、アドバイスやアテンドお願いしたいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

もし、効率良く有名どころを廻られるならば、日本語の定期観光バスをオススメ致します。バンコクには、現地発着の観光バスが有ります。大手ですとパンダバスやウェンディツアーなど沢山あります。その観光バス...

もし、効率良く有名どころを廻られるならば、日本語の定期観光バスをオススメ致します。バンコクには、現地発着の観光バスが有ります。大手ですとパンダバスやウェンディツアーなど沢山あります。その観光バスとガイドを上手く使うと良いかと思います。食事や買い物などはガイドを使い、観光名所はツアーと言う使い分けが良いかと思います。

あみさん

★★★★★
この回答のお礼

早々の対応ありがとうございました。
定期観光バス情報もありがとうございます!!
アドバイスをいただいたので、再度、色々考えたいと思います。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの追記

定期観光バスなどは、駐車場も入り口の側に留めたり駐車場の待ちなども殆んど無いのでオススメ出来ます。マイナーな場所に行く事は出来ませんが、有名どころはほぼ網羅されてます。東京だと、はとバスの様な感じです。

すべて読む

ソンクラーンについて

ソンクラーンの時期にバンコクへ訪れる予定なのですが、観光等は難しいですか?
混雑で自由に移動は難しいですか?
実際に訪問した時の参考にしたいので…。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

行かれる場所にもよると思います。場所によっては交通規制などで移動が困難になるかもしれないです。上手くBTSBTSやMRTを利用してください

行かれる場所にもよると思います。場所によっては交通規制などで移動が困難になるかもしれないです。上手くBTSBTSやMRTを利用してください

こねこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ある程度移動手段も頭に入れて行動します。

すべて読む

語学留学のビザについて

こんにちは。
バンコクにて1年間の英語語学留学を検討している者です。
EDビザの取得について教えていただきたいです!

EDビザは、日本で取得しなくても、タイに渡航してから取得できますか?

できれば、タイに渡航して、語学学校の見学をしてから、通う学校を決めたいと思っています。
そして、そのまま日本に帰ることなく語学学校に通いたいです。

それとも、日本でビザを取得してからでないと、語学学校に通うのは難しいでしょうか?

恐れ入りますが、教えていただけましたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

始めまして、EDビザに付いてですね。詳細は長くなりますが、先ずはEDビザの取得出来る学校を探します。インターネットで調べると出て来ます。 その後、タイに行きますがビザを取る必要は有りません。ア...

始めまして、EDビザに付いてですね。詳細は長くなりますが、先ずはEDビザの取得出来る学校を探します。インターネットで調べると出て来ます。
その後、タイに行きますがビザを取る必要は有りません。アライバルビザ(ビザなし)で行きます。ビザ無しの場合は、約一カ月タイに滞在出来ます。ただし、EDビザの発給迄に約三週間程掛かると思います。もし、滞在期限が来た時は、タイのイミグレに行きアライバルビザの延長手続きをします。そうすると、30日の延長が出来ます。その二カ月の間にはEDビザに必要な書類が出来ると思います。
書類が出来ましたら、一旦タイから出国する必要が有ります。大抵の場合は、ラオスに行きます。ラオスのタイ大使館で書類を提出して、初めてEDビザの発給が出来ます。
尚、ラオス以外の国でも手続きが出来ますが銀行の残高証明が必要だったり、提出書類が増すときが有ります。ラオスのタイ大使館が一番簡単です。
私は、去年ラオスで取りました。
ザッとこんな感じになると思います。もし、解らない事が有りましたらご相談下さい。
また、安いコンドミニアムを探すお手伝いもしております。安いコンドミニアムは日系の不動産では扱いが無いので、必要ならばご相談して下さい。

sora16さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきまして、ありがとうございます!ラオスが取りやすいとのこと、とても参考になりました。

すべて読む

タイ人シェフを雇いたいのですが?

バンコクで働いているレストランのタイ国籍のシェフ(イタリアンやフレンチ、バリスタなどで、タイ料理は除く)の方を日本で雇用する事は可能でしょうか?

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

ケースバイケースだと思います。最終的には在タイ日本大使館の判断になるので、回答は出来ません。日本の受け入れ側の体制やその理由、信頼性、その他色々ものが関わってきます。 先ずは、日本に来る為のビ...

ケースバイケースだと思います。最終的には在タイ日本大使館の判断になるので、回答は出来ません。日本の受け入れ側の体制やその理由、信頼性、その他色々ものが関わってきます。
先ずは、日本に来る為のビザの種別とそれに当てはまるか?
外務省のホームページで調べたら良いかと思います。
ただし、タイ人ならば日本人よりも人件費が安いからなどの理由ではビザの発給は出来ないでしょう。
日本にも、外国人の雇用を取り扱う行政書士の方も居ますのでそちらにあたるのも一つの方法だと思います。

MIZUNO さん

★★★★★
この回答のお礼

日本人と同程度の待遇が必要なのですね
ありがとうございます!

すべて読む

購入代理をお願いできますでしょうか?

こんばんは。
突然の連絡失礼致します。
可能でしたらバンコクでの限定発売の商品の代理購入をお願いしたいのですがいかがでしょうか?何卒ご検討いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさんの回答

すいません、明後日から日本に一時帰国します。 3月一杯は日本にいる予定です 4月以降でしたら大丈夫ですが

すいません、明後日から日本に一時帰国します。
3月一杯は日本にいる予定です
4月以降でしたら大丈夫ですが

そらさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
発売日が3月25日の商品で人気な商品なのでいつ完売するか未定でなのです。もし4月以降にも販売していえるようならばお願いしたいのですが…その際にはお願いしてもよろしいでしょうか?

すべて読む