バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アユタヤのライトアップについて
ロコのみなさま初めまして。
このたび、7月にタイへ行く事になりました。
その際、アユタヤのライトアップを見たいのですが、毎日ライトアップしているか、ご存知ならば教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2017年5月13日 23時8分
よーじじいさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

よーじじい 様
はじめまして、KENGO5です。
■内容
早速の回答ありがとうございました。
アユタヤのライトアップの件ですが、ツアーは好きではないので、自分で行きたいと思ったのですが、ライトアップされていなかったとか、綺麗だったとか、いろいろと情報が錯そうしていたので、もしご存知の方がおられたらと思い投稿させていただきました。
もしご存知であればどうぞよろしくお願いします。
2017年5月13日 23時24分
raumoothさんの回答
ロコほぼ成りたてのraumoothです。
インターネット等で既に調べておられるかも知れませんが、アユタヤのライトアップはツアーではあまり知られていません。バンコクーアユタヤは日帰りで往復できる距離なので、ツアーで夜まで滞在する事が極めて少ないからです。
私も帰宅途中にチラッと見たことがあるだけなので、これはあくまで経験上の話です。
タイの比較的大きな寺院(アユタヤに限らず)は基本、夜になると電飾でライトアップしている事が多いです。アユタヤ遺跡についても同様の事が予想できます。
ただ、告知なく「今日はライトアップなし」、という事も十分考えられますので、「ライトアップを中止する確率が低い場所と日程」を検討しておいては如何でしょうか。
場所については先述の、日帰りツアーでも組まれている寺院(遺跡)が良いでしょう。
日程は、週末と祝祭日、とりわけ仏教関連の祝日はイベントで遅くまで賑わっている可能性大です。
2017年7月は8-11日が連休、しかも全て仏教関連の祝日と振替休日です。この期間は7月で最もライトアップをやめる可能性が低いと思います。
余談ですが、もしあなたがお酒好きな方でしたら、この仏教関連休日期間は酒類の販売・提供がほとんど禁止されています。お酒を探すのに苦労されるのでご注意下さい。
2017年5月15日 14時35分
raumoothさん
男性/40代
居住地:タイ・バンコク近郊
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アユタヤライトアップのツアーは、少ないのですね。
てっきり定番になっているものと思っていました。
確かに、ライトアップされるかされないか、日によって変わるのであれば、ツアーとして成り立たない可能性がたかいですものね。
仏教関連の休日は、本当に酒類の購入が難しいのですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年5月18日 5時59分
Silkyさんの回答
毎日19時から21時までアユタヤ遺跡のライトアップはされてますが、大雨の場合は中止です。
夕方から、夜は蚊が凄く多いので、虫除けの準備は万端にしてください。
私は、1時間に40ヶ所も刺され、後が大変でした。充分に気をつけて下さい。
7月は雨季に入りますので、傘も準備してくださいね。
追記:
アユタヤ遺跡は象にも、乗れますが西洋人はレンタサイクルでまわってます。
小回りが利いて便利だと聞きましたが、タイ人は、暑い中で運動するのが、嫌なのでバイクでした。
確かに、日差しは厳しいので、日焼けや熱射病には注意が必要です。
2017年5月14日 10時6分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
1時間に40箇所蚊に刺されたら、ギネスに載りそうな勢いですね?
雨天の場合は向かわない方が良さそうですね…。
ライトアップしている日は象?さんにも乗れますかね?
ありがとうございました。
参考にさせていただきます?
2017年5月13日 23時52分
退会済みユーザーの回答
毎日19〜21時までライトアップしているということになっていますが、急な事情でライトアップされない日もあるみたいです。
でも、バンコク発のアユタヤライトアップ観光ツアー(HIS、JTBなど)が毎日催行されているので大丈夫だと思いますが。
よい旅になりますように。
2017年5月14日 0時51分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ライトアップのアユタヤだけは行ったことがなく、今回是非見てみたいと思いました。見れなくてもまた次回の楽しみにとっておくくらいの気持ちで臨みたいと思います。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年5月14日 16時21分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
KENGO5さん、ご質問ありがとうございます。
アユタヤ遺跡のライトアップですね。調べてみましたが、一月末までのようです。
現地=アユタヤに住んでいないので、他のロコさんの情報もご確認下さい。
杉山佳久
追記:
KENGO5さん、
ご評価ありがとうございます。
ライトアップは、タイのベストシーズンだけなのかもしれませんね。
そろそろ、雨季になるのか、世界的な季節変動のせいなのか、分かりませんが、最近、雨が降りはじめています。
タイのご旅行、お楽しみ下さい。
杉山佳久
2017年5月14日 0時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!!
お調べいただきありがとうございます。
1月末でライトアップは終了なのですね…雨季で故障するからでしょうか?
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
2017年5月13日 23時43分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ライトアップされたアユタヤを見たことがなかったので是非見たいと思っていました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年5月15日 12時11分
コミチャイさんの回答
すみません、あまり気にしないで行ってました。いつもライトアップしているような気がしますが、もし消しているとしたら、月曜日ではないでしょうか。土日をオープンしている公共施設は月曜日が定休のところが多いです。でも、不確かです。
2017年5月14日 17時6分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は月曜日にアユタヤの予定を入れていました…要検討か要調査ですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!!
2017年5月14日 17時36分
akiraさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ツアーは考えていませんが、毎日催行されているということで、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年5月14日 14時27分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
今回が初めての投稿で、不慣れであっため大変失礼いたしました。
2017年5月18日 6時1分
クリームママさんの回答
こんにちは
ベルトラのライトアップツアーを見たら
毎日催行
になっているので何か特別の行事がなければ
いつでもご覧に慣れるのではないかと思います。
https://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/ctg/1944:Ayutaya_Light_Up_Tours/
追記:
慣れる→なれる
失礼いたしました。
2017年5月13日 23時27分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

毎日ツアーが催行されているのですね。ありがとうございました!参加にさせていただきます。
2017年5月13日 23時26分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
アユタヤ観光お子様連れ、不安ですよね。
私でよければお世話可能ですよ。
料金は1日観光(8時間)で14,000円
ただし、移動にかかる交通費(電車、バス、タクシー、お車)と飲食代金(食事や夜のお店など)はご負担ください。
2019年10月11日 13時38分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ライトアップはしてますが、そこら中に野良犬がいてとても危険です。ライトアップしているお寺以外はまっくらですので野良犬に気づくのも難しいです。
追記:
お役に立ててなによりです。アユタヤは非常に野犬が多いです。昼間は寝てますが、夜は凶暴です。大声で吠えまくります。噛まれたり襲われたりしないように気をつけてください。追い払う手立てはわかりません。ライトアップが見えるレストランなどで食事をすれば安全だと思います。
2017年5月13日 23時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
野良犬はやはり襲ってくることもあるのでしょうか?
万が一噛まれた時の病気も怖いですよね?
追い払う手立てはあるのでしょうかね?アユタヤへ行くときは、懐中電灯持参で周囲を照らしながら行きたいと思います。万が一ライトアップしていなかったら、自前でライトアップ…したら怒られそうなので辞めておきます。
参考になりました。
ありがとうございました!!!
2017年5月13日 23時47分
退会済みユーザーの回答
毎日開催されていますが、雨季が始まり電気系統の故障で見られないことがあります。
2017年5月13日 23時22分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雨季は故障で見られない可能性があるわけですね。
参考になります。ありがとうございました。
2017年5月13日 23時29分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
お問い合わせの内容はいかがでしたか?
次回タイに来られることがあれば是非ご連絡をお願いします。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月10日 11時11分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
アユタヤ(象乗り)・水上マーケットなど
観光案内で1日10時間程度ですと18,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから4,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月25日 14時30分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 1時48分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
アユタヤのライドアップはいかがでしたか?
もしよかったら今後の課題として良かった点、不満だった点などお知らせ頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 15時9分
退会済みユーザーの回答
現在アユタヤのライトアップはごく1部しかやっていません。
昨年の末には再開されるはずだったのですが、こういうところがタイらしいですね。
途中までやって微妙な状態になると「延期!」そしてまた延期です。
2019年3月11日 11時9分
退会済みユーザーの回答
KENGO5さん
こんばんは
回答遅くなりすみません
良いライトアップは見つかったでしょうか
2018年7月19日 0時28分
退会済みユーザーの回答
最近ライトアップが一時中止になっていました。
2018年12月28日 19時13分