シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃん

返信率

爺ちゃんさんが回答したシンセン(深圳)の質問

5月30日〜6月4日 深圳のガイドをお願いできないでしょうか?

初めまして、深圳在住の皆様。

今回、香港エクスプレスにて1週間ほど「紅いシリコンバレー」と言われる深圳に入ることとなったのですが、単身での海外旅行が初めての為、お力を貸して頂ける方を探しております。事前にWeChatpayにも登録を試みて見ましたが、中国口座の作成が必須となり、作成できず。。。

キャッシュレス社会の先駆けとなっている深圳を体験したいと思っていたのですが、自分では体験できないと知りガッカリしておりました。

その為、ガイドの方にお願いをさせて頂ければと思いコメントさせていただきます。

外国語が話せず、日本語のみとなります。また、期間は5月30日〜6月4日を予定しております。

現地での予定は立てておらず、オススメのプランや長期間の日程にお付き合い頂ける方がおられましたら、メッセージを頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

2日ぐらいならお付き合い可能です。 あまり長いとネタ切れしてしまいますw IT関連だとSUZUKYさんが強いと思います。 スポットはまず华强北。 Maker Spaceやインキュベーショ...

2日ぐらいならお付き合い可能です。
あまり長いとネタ切れしてしまいますw
IT関連だとSUZUKYさんが強いと思います。
スポットはまず华强北。
Maker Spaceやインキュベーションセンター、レンタルオフィス、無人コンビニ、レジレススーパーなど一とおり有ります。
近くには中国国际消费电子展示交易中心(简称“CEEC”)
の展示場もあります。
またテンセント本社の有る南山地区まで行くとソフトウェア基地なんかも有ります。
スタートアップ連中がよく出没するのは白石洲のビールバー当たりのようです。

てっぺ〜さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに長い期間だとネタ切れしますよね。。

2日間の場合にはおいくらでお願いできるのでしょうか、

1日の場合には8時間ほどのお付き合いとなりますでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの追記

2日だと1日料金7272×2ですね。
1日は10時くらいからとなります。

すべて読む

銀行口座の開設サポート

出張者でも中国の銀行口座が開設できる情報をお持ちの方おられますか?

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

一番ハードルが低いのは工商銀行のようです。 外国人の申請サンプルが有ります。 写真は撮らせてもらえませんでした。 肝心なのは住所証明です。 まず、FかMビザを取ってください。 ホテルで...

一番ハードルが低いのは工商銀行のようです。
外国人の申請サンプルが有ります。
写真は撮らせてもらえませんでした。
肝心なのは住所証明です。
まず、FかMビザを取ってください。
ホテルで臨時宿泊証明を出してもらい、それを持って公安局(派出所)へ行き正式な臨時居留証明書を発行してもらいます。ビザがないと門前払いです。
他には中国内の携帯電話番号、パスポート、それ以外に身分証明できるもの、雇用証明(無くてもよい、以前のものでも可とか)とかです。

すべて読む

深セン、杭州のテクノロジー見学

IT関係の個人事業主をしており、深セン、杭州のスタートアップ、テックカンパニーの見学や、街中のいろんなITインフラの体験をしたいと考えています。
いっておいたほうがよい場所などがあれば教えていただけないでしょうか。
また、企業によってはある共有スペースまでは中に入れたりするものでしょうか。
ぱっと探してみても個人向けは観光向けのツアー会社がほとんどなのですが、ビジネスツアーをアテンドしてくれる現地のエージェンシーなどはご存知ないでしょうか。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

メーカースペース等ほんとに見るだけの見学ならご案内可能です。

メーカースペース等ほんとに見るだけの見学ならご案内可能です。

sp0sachoさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
メーカースペースも結構あるのですね。
引き続き調べてみます。

すべて読む

ホンダ車の中国のパーツが欲しい

中国の車のパーツが買えるサイト知りませんか?

ホンダのアコードハイブリッドのフロントバンパーとリアバンパーが欲しいのですが

わかる方いませんか?

部品番号でもいいのでわかる方教えてくれませんか?

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

淘宝なんかで検索してみては。 http://m.tb.cn/h.WDjJfrV

淘宝なんかで検索してみては。
http://m.tb.cn/h.WDjJfrV

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

鶏肉ですけど。 中文名 新疆大盘鸡 英文名 The Xinjiang market chicken 主要食材 鸡肉,土豆,辣椒,洋葱 分类 新疆菜 口味 鲜、辣 h...

鶏肉ですけど。

中文名
新疆大盘鸡
英文名
The Xinjiang market chicken
主要食材
鸡肉,土豆,辣椒,洋葱
分类
新疆菜
口味
鲜、辣

https://wapbaike.baidu.com/wikisecond/videoflow?secondId=61150&lemmaId=245636&from=lemma&feedInlemma=1

すべて読む

3/17 深セン 買い物・移動

お世話になっております☆

3/17 午後過ぎに羅湖から深センに入って、2時間ほどの買い物と、その後深セン体育館に移動しようと思っています。

まず、深センでは、日本では高いものをお値打ちに購入しようと思っていますが、オススメの商品やスポットはございますか?
商業城で充電器とかがいいとネットではかかれていました。

また3/17 19:00~のLIVEのために深セン体育館に行くのですが、科学館からタクシーとありますが、結構タクシーはぼられるものなのでしょうか?
大体いくらくらいですか??

また22:00に体育館を出られると思うのですが、そこからタクシー競争になって捕まらない恐れがあると記載があったりしますがどうでしょうか?

駅までは20分ほどで、徒歩は危ないと記載もあるので、困っています。

その日中に香港に戻りたい(次の日が7:00に空港にいたいため)ので、羅湖に到着が23:00だとして、出国入国して最終電車に間に合うかも心配しています。

また当方一人旅のため、治安等も不安があり、アドバイス頂けたら幸いです☆

海外には慣れていますので、多少の1人移動は大丈夫です♪

どうぞよろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

商業城はコピー品メインです。 充電器なんかは华强北の電気街で購入するのがお得です。 科学館の一駅先です。 ここから体育館まではタクシーだと30元ぐらいでしょうか。 地下鉄でも行けます。降...

商業城はコピー品メインです。
充電器なんかは华强北の電気街で購入するのがお得です。
科学館の一駅先です。
ここから体育館まではタクシーだと30元ぐらいでしょうか。
地下鉄でも行けます。降りてから1kmぐらい歩く必要は有ります。
帰りも地下鉄を利用すれば罗湖には23:00に余裕で着くでしょう。
香港东铁の最終は0:30みたいですので心配な場合は皇岗イミグレに回れば良いでしょう。

ASKAさん

★★★
この回答のお礼

華僑北の方が良さそうですね\(^o^)/

羅湖からの終電は24:00と記載があったのですが、24:30で良さそうですか??

それなら安心です☆

すべて読む

30日シンセン郊外での商談通訳について

はじめまして。急遽で申し訳ないのですが、頼んでいた通訳業者と連絡がとれず、商談通訳をお願いしたくご連絡しました。来週30日火、午前中~15.16時までを目安に2社ほどメーカーとの商談の通訳をお願いしたいです。
できる方は費用のお見積りもお願いいたします。何卒よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

簡単な通訳なら可能です。 7272円でお受けいたします。

簡単な通訳なら可能です。
7272円でお受けいたします。

すべて読む

よく使われているスマホ機種の調査

中国ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はOSがAndroidになりますでしょうか?OSバージョンも教えていただければ非常に助かります。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

Apple 以外ではやはりHuaweiでしょうか。 ここのところ Huawei honor 7X Android 7.0(Nougat) が売れ行き上位ですね。 以下のページを確認...

Apple 以外ではやはりHuaweiでしょうか。
ここのところ Huawei honor 7X
Android 7.0(Nougat)
が売れ行き上位ですね。

以下のページを確認下さい。
(日本からだち重いかも)

https://list.tmall.com/search_product.htm?q=%CA%D6%BB%FA&type=p&spm=a220m.6910245.a2227oh.d100&from=mallfp..m_1_searchbutton&sort=d

すべて読む

1月2日~3日の深セン滞在について

お世話になります。
年明けの1月2日午後と3日終日で深センに行く予定です。
街の活気ある感じを観てみたいと思っているのですが、行くべき場所などはありますでしょうか。
「ここは見ておいたほうがいい」といったものがあれば教えていただければ。
あと、ホテルや食事場所も決めていないので、そちらについてもお勧めがありましたらお教え願えますと幸いです。

またもしお時間ある場合はガイド等がお願いできるかについても教えていただけるとありがたいです。

それではよろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、爺ちゃんさん

爺ちゃんさんの回答

観光場所は他のロコさんが紹介して下さってる所でカバーできると思います。 コピー商品に興味が有れば罗湖駅にある商城を覗いてみるのも良いでしょう。 客引きに付きまとわれるかもしれませんが。 ホ...

観光場所は他のロコさんが紹介して下さってる所でカバーできると思います。
コピー商品に興味が有れば罗湖駅にある商城を覗いてみるのも良いでしょう。
客引きに付きまとわれるかもしれませんが。
ホテルは华强北メインなら华强广场酒店がお薦めです。歩行街の中心に有り便利で、多くの方が利用されています。
香港空港から来られるので有ればホテルまでのリムジンも有ります。
T2方面、タクシー乗り場のC03カウンター。
ちょっとランクを落とせば山水时尚酒店もいいかもしれません。
ご案内の方は今のところお引き受け可能です。

すべて読む