パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

購入代行・フォシェ社のビスキュイ・ローズはパリ市内で買えますでしょうか?

日本では販売がなくなったのか手にすることが出来ないため、購入代行の依頼を検討しています。
パリ市内で普通に売っていますでしょうか? 
できれば以下の缶に入ったものを希望しています。
https://www.deandeluca.co.jp/shop/g/g3435070024606/

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

JK さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のFossier Biscuit Roseですが、この店舗はReims中心で、その地方にしか直売店がありません。 パリの何処かで販売してい...

JK さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のFossier Biscuit Roseですが、この店舗はReims中心で、その地方にしか直売店がありません。 パリの何処かで販売しているかどうかは不明ですが、Onlineであれば購入可能です。 但し国内配達が前提です。
仮にこれを入手して日本向け発送とする場合、勿論可能ですが、缶入り200gで€15程度の価格ですから、ある程度纏った量になりませんと、送料の方が高く就きますね。
ご質問等々ございましたら、お声掛け下さい。

JKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

何かありましたら、ご遠慮なく。

すべて読む

年末年始の観光、治安等

年末年始家族で滞在予定です。市内王道の美術館等、ヴァンヴの蚤の市、マルシェバスティーユ、ヴェルサイユ、日帰りでStrasbourgかRoire古城かChartrresかFontainebleauかReimsかモンサンミッシェルの訪問を考えています。過去のQ&Aでも勉強させていただいていますが、年末年始のものを見つけられませんでした。どなたか事情に詳しい方、たくさんの質問がありますので、全てでなくても良いのでアドバイスいただけますか。

①ホテルについて。お手頃価格で比較的治安の良い立地のホテルを希望しています。12区Nation駅を利用できるホテルを予約しました。その後別の口コミで12区は治安が良くないと見つけてしまい少々不安になっています。Nation駅近くにUniversité Sorbonne Nouvelleがありますが、年末年始は学生がいなくて閑散としていますか?食事する場所はありますか?少し料金は上がりますが13区6番線、15区8番線が最寄駅のホテルを見つけ治安・観光や食事等のしやすさを考え変更するか悩んでいます。各ホテル、駅から300~500mです。

②日帰りでStrasbourgかRoire古城かChartrresかFontainebleauかReimsかモンサンミッシェルでどちらに行くか検討中です。観光の他、食事、お土産店も楽しみたいのですが、年末はどちらの都市がより楽しめそうですか?

③パリから日帰りでStrasbourgへ行く場合、ホテルから現地まで安全に移動出来そうな時間帯と移動手段(徒歩、タクシー、電車、バス等)を具体的に教えてください。また、教えていただけるものは、どの都市も同じような考え方で良いですか?

④ ③と似た質問になりますが、モンサンミッシェルはツアー利用も検討しています。エッフェル塔近く7時位に集合21時頃解散です。そのくらいの時間帯の地下鉄等は危険ですか?

⑤ヴァンヴの蚤の市(土日開催)、マルシェバスティーユ(木・日開催)とガイドブックに載っていましたが、年末年始は休みなく開催されますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

maru7 さん ご質問、頂いてます。 以下に回答させて頂きます。 ① Hotel ー 先ず、Nation地区ですが、別に治安の悪い所ではありません。 単に住宅地(多少低所得層の...

maru7 さん

ご質問、頂いてます。 以下に回答させて頂きます。

① Hotel ー 先ず、Nation地区ですが、別に治安の悪い所ではありません。 単に住宅地(多少低所得層のそれ)で、周りに余りこれといったものが無い事は、確かです。 Universiteの件ですが、この地区に大学校舎が在るとは思えません、ですので学生は殆ど居ないでしょう。
Hotelの別案として、13区や15区を挙げられてますね。 12区に比べますと、13区、15区はより庶民的で活気のある地区ですから、良いかと思います。 こちらの方が、観光や食事では動き易いでしょう、、、その内で15区は、13区の比べるとBetterです。 まあご予算にも依りますが、、、

② 日帰り旅行 ー 色々と挙げられてますが、それぞれ特色が全く違いますので、これは正にご本人のご希望次第です。 Strasbourgでは、この時期 X'Mas Marcketの開催があります。 Loire古城は、少し閑散としているでしょう。 Chartres、Fontainebleauは半日(4時間程度)で行ける所で、落着いた中世風の雰囲気、歴史に興味をお持ちでしたらお勧めです。 Reimsは、大聖堂とシャンペンのCave Visit+Tastingですか、本当の意味での地方都市です。

③ 日帰りの際の市内移動 ー Strasbourgでは、Trainはパリ東駅発ですが、その他でもそれぞれ駅まで行かれるのでしたら、Metroで充分です。 何かパリは危険な様に思われて居られる様ですが、気を付けるべき点(手荷物管理)を怠らなければ、全くその様な事はありません。 「治安が悪い、危険」という話しが、SNS辺りの口コミでしたら、それは現地事情を全く知らない人達の、個人的印象に過ぎませんから、そんな話に振り回される事はありませんよ。 パリは普通の街です。

④ Mont St-Michel Tourでの市内移動 ー 確かに早朝集合、夕刻帰着ですが、その時間でもMetroは動いてます(始発05:30ー最終00:30)。 この時間帯でも治安の面では、全く問題ありません。

⑤ Vanves蚤の市、Bastille朝市 ー 通常通りです、開催されます。

こんな所ですが、、、また何かご質問、ご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 随時対応させて頂きます。

maru7さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ 様
とても丁寧なアドバイスをありがとうございました。
大変勉強になりました。Nation地区が治安の悪いところではないと伺い安心出来たのですが、頂いた情報を聞くと15区、13区にも惹かれます。お財布と相談して決めることにします。Universiteについては勘違いしていたようです。
日帰り旅行について。Loire古城はいつかしたい夏旅行の楽しみに残しておくことにします。蚤の市やマルシェをスケジュールに入れられるとは嬉しいです。アドバイスを参考にさせていただいて、観光先を検討したいと思います。
治安についてはトラブルを避けられるよう情報を見過ぎてしまい、心配が膨らんでいました。気を付けるべき点を忘れずに、憧れのパリを楽しみたいと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かありましたら、お声掛け下さい。

すべて読む

Navigo Découverte について

昨年、Navigo Découverteを購入し
今月も使用予定ですが
購入時からガッチリしたプラスティックのケースに入っており、中のカードだけを取り出すことができません。
このケースに入った状態でも駅の機械でのチャージは可能なのでしょうか?
ご存知でしたら、ご教示くださいませ。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

berami さん ご質問の点。 Navigo Decouverte、勿論チャージ出来ます ! 寧ろ、こちらのCardの形が普通のものです。

berami さん

ご質問の点。
Navigo Decouverte、勿論チャージ出来ます !
寧ろ、こちらのCardの形が普通のものです。

beramiさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。
ご親切に教えてくださり、ありがとうございました。
不安を払拭できて、嬉しいです。
これで安心して渡仏できます。
改めて感謝申し上げます。

すべて読む

空港から市内までの行き方

はじめまして。19:00頃にシャルルドゴール第一ターミナルに到着し、RER C線のレ・グレジオン駅まで行かなくてはならないのですが
乗り物酔いなどもあり、タクシーに乗りたくありません。

①恐いのでB線を使いたくないのですが、B線→メトロ乗り継ぎ
②ロワシーバスでオペラ座→メトロ/C線 乗り継ぎ(階段覚悟)

上記の方法しかもないのかな?と考えています。

レ・グレジオン駅前に確かバスが通ってるはず?なのですが、そのバスがどのエリアを走ってるのかわからず、
例えば、オペラからレグレジオン方面へ行くバスなど、あるのでしょうか?

調べれば調べるほどわからなくなってきてます。
多少遠回りしてもいいので、明らかな危ないエリアを避けて行こうとするとどのようにしたらいいか

ご教示いただけますと本当にありがたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Who1113 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のあります、CDG空港からLes Gresillonsまでの行程ですが、先ず、、、 * パリ市内中心から直接Les Gresil...

Who1113 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のあります、CDG空港からLes Gresillonsまでの行程ですが、先ず、、、
* パリ市内中心から直接Les Gresilonsへ向かうBus路線はありません。 確かにLes Gresillons駅前には、3本のBus路線がありますが、全て郊外路線で、上手く適応しているものがなく駄目です。
* RER B線利用 ー このコースは、RER B線 + C線(Pontoise行き)で最も簡単。 詰りB線でSt-Michel Notre-Dameまで、そこでRER C線に乗換えれば、直接着きます。 St-Michel駅での構内乗換ではエスカレータ-がありますから、Bagagesの問題も差してありません。
このルートでRER B線が怖い様に思っておられますが、これは事実に反する、それは何も知らない無責任な口コミの話です。 確かに、移民系(アラブ系、アフリカ系)の住民の多い地域を通過しますから、その種の乗客も多めで、雰囲気が怖い印象を受けるかもしれませんが、現実はそれだけの事で、別に危ないLineではありません。 事実、CDG空港からの乗客は多く、普通に利用してます。
* Roissy Bus利用 (空港Shuttle Bus) ー CDG空港からオペラ座までで、その後MetroそしてRER C線の乗り継ぎで、これは、結構大変です。 具体的には、OperaからMetro 8号線でInvalides、構内階段と長い通路を経て、RER C線(Pontoise行き)乗換えです。 Metro構内は階段作業、InvalidesではMetroからRER線(国鉄線)へ移動で構内ですが、かなり距離が離れてますし、階段作業ありで、、、

こんな所です。 あとは、どの様なご選択をされるかです。 ただ、、、RER B線、別に怖くありませんよ。
また追加で何かご質問、ご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお声掛け下さい。 随時対応致します。

Who1113さん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん様
ご丁寧に詳しい返信を早々にくださり御礼申し上げます。動線もとてもわかりやすく、RER B線に乗り行こうと思います。
もう一点教えていただきたいのですが
早朝(5時台)にパリ北駅や東駅に行かなくてはいけないのですが
レグレジオン駅からノクティリアン?バスN148が走っているのか、正しく知りたいのですが、Google mapsにはN148があり、これを乗ると行けるように出るのですが、公式サイトにはこの路線番号が見る限りありません。クマさん様の方でご存知でしょうか??

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご質問のBus N148、ありますし、Les Gresillonsを通ってます。パリ北駅-東駅方向へ行きますが、ただこのNight Busは、通常1時間に1本程度で、Busですから時刻表通りには動いてません−待ってても中々来なかったりもありですから、別の移動方法を利用した方が確実です。
期日と利用時間帯(乗車予定と駅到着の時間帯)をお知らせ頂ければ、もう少し詳しく調べられます。このPageはこれ以上使えませんので、その際には、直接ご連絡下さい。

すべて読む

石造りの家の風景が見られる村や町

9月中旬にパリに旅行予定です。
パリから日帰りで行ける石造りの家の風景が見られる、おすすめの町や村はありますでしょうか?
調べたら、南フランスに多くあるようですが、今回はパリ滞在のため、もし日帰りで行ける所があれば行きたいと思っています。
ジェルブロワが良さそうだなと思ったのですが、9月は薔薇の季節ではないので、どうなんだろう…と考えています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

つぐ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の件ですが、、、フランスの場合、殆どの建物が石造りですので、そのうち、どの様なものをご希望されて居られるのか ? その内容が、いまいち理解...

つぐ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の件ですが、、、フランスの場合、殆どの建物が石造りですので、そのうち、どの様なものをご希望されて居られるのか ? その内容が、いまいち理解できておりませんが、伝統的な石造りの家屋が並ぶ街並みを想像されていらっしゃる様でしたら、例えば Provins (パリの東南 約80km)辺りは、古い街並みが残ってます ー Trainで2時間掛らず行けます。

すべて読む

CDG空港、ディズニー駅付近のプリンター

ディズニーランドパリへ行くのでskiptaxをダウンロードしましたが、別のEU国を経由して帰るため
免税フォームを印刷してスタンプを押してもらう必要があります。
ディズニー翌日にCDG空港へ向かうため、
CDG空港にプリンターが設置していたら教えて頂きたいです。なお、ラウンジには入れません。
それかマルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー駅付近にあれば
そちらでも構いません。
ご回答お待ちしております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

momomo4 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のPrinterの件ですが、、、これ、ほぼ何処にもありません。 先ず、CDG空港、Printer施設はありません。 同様に R...

momomo4 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のPrinterの件ですが、、、これ、ほぼ何処にもありません。
先ず、CDG空港、Printer施設はありません。 同様に RER A線の駅 Vale de Marne Chessy駅にもありません、ここはDisneylandの為のみに設置された駅で、この地区周辺は何もありません。
フランスの場合、一般的にPrinterの使える所は殆どなく ー 郵便局か稀に大型スーパーにある程度です。 ですので、DisneylandのHotelにご宿泊でしたら、HotelのReceptionでやって貰えるか問う以外、方法は無いかと思います。

すべて読む

シャルルドゴール空港からパリ市内への女性1人での移動について

週末の午後7時台にシャルルドゴール空港に到着し,パリ市内のホテルへ移動します。
女性1人の場合は,RER Bとメトロより,タクシーの方がよいでしょうか?
これまでフランスには1人で2回来たことがあり,パリは今回が2回目です。前回は午前中にRER Bとメトロで移動しました(2000年の初めごろです)。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Midori97Sa さん ご質問の点ですが、これはあくまで、ご本人の意向次第です。 RER + Metro ですと、(ご存知の通り)安価で済みます。 ご到着が19:00以降との点で、...

Midori97Sa さん

ご質問の点ですが、これはあくまで、ご本人の意向次第です。
RER + Metro ですと、(ご存知の通り)安価で済みます。 ご到着が19:00以降との点で、治安等がご心配との事でしたら ー 詰り RER Bのご利用を避けようとの意図でしたら、Roissy Bus = Shuttle Busをご利用になり、オペラ座まで、その後Metro利用で済むと思いますし、これも安く済みます。 Taxiのご利用、CDG空港のTaxi乗場で簡単につかまりますし、これは楽ですが、公共交通機関の利用よりも費用が掛かります。 ただ、現在CDG空港 ー パリ市内間のTaxi料金は、規定料金が設定されており、パリ右岸 €56。00、左岸€65.00です。 規定料金ですから、この金額だけでOKです。
この様な事情です。 あとは、ご本人の選択かと思いますが、、、如何ですか。
また何かご質問やご相談等々ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

Midori97Saさん

★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございました。
他の方の回答を合わせて考えると,安全を考えれば,定額タクシーがベストのようですね。

すべて読む

北駅の治安とホテルまでの交通手段

家族旅行です。午前中に北駅について、グレヴァン美術館近くのホテルへどう行こうか考えています。天気が良ければ歩いてもいいのか、地の利のないところでスーツケースを持って歩くのはやはり疲れるし危ないからタクシーがいいでしょうか?北駅付近は治安が良くないと聞きますが、実際どうなのでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ペンギンママ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問頂きましたパリ北駅地区ですが、、、「治安が良くない」云々の点は、実を言って誤解で、事情を知らない口コミの流す言動です。 この地区、...

ペンギンママ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂きましたパリ北駅地区ですが、、、「治安が良くない」云々の点は、実を言って誤解で、事情を知らない口コミの流す言動です。 この地区、確かに移民系 ー アラブ系、アフリカ系の人を多く見かける所ですが、それだけで、その事で雰囲気が悪そうな為に作られた話です。 実際の所、ここだけが治安が悪いわけでもなく、その他の市内の地区と差して変りはありません。
ただ、Hotelまでの移動では、徒歩では、余りに距離があり、また地理感もなくBAGAGESを持って歩くのは全く意味がありません。 移動では、Metroを利用されるか、Taxiを利用されるかですが、Metroの場合、1回乗換で10〜15分もあれば着きます。 Taxiでは、駅のTaxi Stationが直ぐ脇にありますから簡単に利用できます・ 車種が通常のセダン型であれば、1台で3名まで ーBagagesは2個程度ですので、ご家族の人数により2台必要な事もありますが、少し待って大型車を待てば、4人、Bagages4個程度は載せられますので、1台で済みます。 これですと、同様に10分程度でOKです。

こんな感じですので、ご参考にして下さい。 何れにしましても。移動は何らかの交通機関を利用された方が良いでしょう。

ペンギンママさん

★★★★★
この回答のお礼

勉強になりました。フランスは初めてで、分からないことばかりです。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かございましたら、ご質問等、お問い合わせ下さい、、、ご遠慮なく。

すべて読む

夜のアレクサンドル三世橋

パリ旅行で、どうしても、夜のアレクサンドル三世橋に観光に行きたいと思っています。
ホテルはオペラ•ガルニエとルーブル美術館の間くらいにあります。
夜歩くのは危険でしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Hobi さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の、夜のアレキサンダー3世橋観光です。 地区的にはパリ8区で、周りは歴史的施設だけで、夜は人もまばらですが、別に何の危険も問題もありま...

Hobi さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の、夜のアレキサンダー3世橋観光です。
地区的にはパリ8区で、周りは歴史的施設だけで、夜は人もまばらですが、別に何の危険も問題もありません。 ただ、この地区はOlympicーParalympicの会場として使用されてます関係で、期日が9月12日ですと、Paralympic終了直後ですから、未だその片付けが終わって無いかもしれません。 詰り普通の風景に未だ戻って居ないかもしれませんね。

Hobiさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
パラリンピックの片付けという点は全く考えていませんでした。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

エールフランス 機内での充電と到着後の流れについて

ご覧いただきありがとうございます。

①エールフランスエコノミー席でiPhone15の充電は可能ですか?AF293とAF274に乗ります。
USBポートがあると情報を見たのですが、USBポートの種類?が分かりません。AとかCとかの形が違うのでしょうか?日本で使えるコンセント🔌とはまた違いますよね?自分が持っているケーブルで充電できるのか不安だったので質問してみました。

②羽田からシャルルドゴール空港に到着後、機内を降りてスーツケース受け取り場までどれくらい歩きますか?バス移動はありますか?
分かりやすい同線になっているのでしょうか?

初歩的な質問ですが、ご指南いただければ幸いです。
ご回答よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

マユ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、 ①エールフランスエコノミー席でiPhone15の充電は可能ですか?AF293とAF274に乗ります。 USBポート...

マユ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、

①エールフランスエコノミー席でiPhone15の充電は可能ですか?AF293とAF274に乗ります。
USBポートがあると情報を見たのですが、USBポートの種類?が分かりません。AとかCとかの形が違うのでしょうか?日本で使えるコンセント🔌とはまた違いますよね?自分が持っているケーブルで充電できるのか不安だったので質問してみました。
=≫ USB Portですが、機内で利用できるものは、最も汎用性の高いものだったかと思います。 もし不安でしたら USB Adapterを持参されては如何ですか? それよりも先ず、搭乗されるAF便がその日どの種の機材を使うのかに依っても違うのでは ? これはその場になって見ないことには分かりませんから、Adaptor利用以外、致し方ないですね。
コンセントではないですよ、問題はUSBですから国際基準のものですよ。

②羽田からシャルルドゴール空港に到着後、機内を降りてスーツケース受け取り場までどれくらい歩きますか?バス移動はありますか?
分かりやすい同線になっているのでしょうか?
=≫ 到着からの動きですが、Terminal到着から、1本線の移動 ー 到着Wingにより距離は可変で、入国手続、その後は、これも1本線の移動でBagages Areaです。 全く簡単に出来てます。
到着から入国 (列の長さにより掛かる時間が違うのは当然として)、Bagages受取りから通関出口まで、普通ですと40分程度でしょう。 Bus移動は原則ありません。

目黒区在住のロコ、マユさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさま
いつもお世話になっています。
ご回答ありがとうございます!!
念の為アダプターも持参してみます。
いつも色々と詳しく教えていただきありがとうございます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

通常機内の差し込みUSBは、為るべく多くの方が利用できる様に、最も汎用性の高いものを設備していると思います。 I Phoneは一般的に利用度の高いスマホですし、 Typeが15だからと言って、特殊なUSB使用では無いと思いますが、、、
また何かありましたら、、、ご遠慮なく !!!

すべて読む