パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

深夜のパリディズニーからパリ市内への交通手段

9月に大学生の娘とパリディズニーへ行く予定です。
閉園後のショーを観てから帰るつもりですが、その場合パリ市内への移動が深夜となりますので、安全面で不安があります。

宿泊先はマレ地区の外れのアパートです。
ディズニーからRERでリヨン駅もしくはナシオン駅まで移動して、駅から配車アプリを利用してアパートへ帰ろうと考えています。

ディズニーからのRERはディズニー帰りの人が多く比較的安全とのことですが、深夜の駅でタクシー等に乗るまで女性2人で心配です。治安面で深夜のナシオン駅やリヨン駅はどうでしょうか?

現地の方や実際移動された方のアドバイスなどがあれば、ぜひ教えていただきです。
よろしくお願いおたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

paris2025_さん ご質問のDisneylandからの帰着の件です。 Disneyでは最後のElectric Parade Showを見てから、RER A (高速郊外 A線)をご利...

paris2025_さん

ご質問のDisneylandからの帰着の件です。
Disneyでは最後のElectric Parade Showを見てから、RER A (高速郊外 A線)をご利用で戻られるご予定ですね。 その場合、終了・退園、Train利用でパリ市内は00:00〜00:30頃です。 マレ地区にあるアパートまで戻られるとしますと、先ず場所的にNation(=ナシオン)下車は避けて下さい、そこでGare de Lyon(=パリ・リヨン駅)下車で、問題はその時間帯で駅にTaxiがまだ居るかどうか ー 通常の国鉄線運行Trainは終了している時間です、果たして駅にTaxiが待ち構えるか ??? ー です。 もし、そうであっても、この場合ではパリーリヨン駅がBetterな場所ですから、RER A線下車後、地上階路上でTaxiを捕まえて下さい ー それしか方法はありませんが、この地区、この時間帯でも交通がありますから、Taxiはつかまります。
治安云々言い出しましたら、Disneyのこの計画止めます ??? パリは全く普通の街ですし、夜遅くても何の変わりもありません、、、偏に、ご本人の気の持ち様次第です、大丈夫ですよ。

paris2025_さん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろ検索すると、心配な情報が入ってくるので心配しましたが、現地の皆さまのお話をお聞きして安心しました。
ありがとうございました。

すべて読む

navigo シャルル・ド・ゴール空港での購入場所

こんにちは。来月パリへ旅行の予定があります。月曜にシャルル・ド・ゴール空港に到着します。navigosemaineを購入後にロワシーバスに乗る予定です。
ターミナル2に到着後、どこでnavigoを購入するとスムーズでしょうか。また、そこからロワシーバスに乗るまでの道のりを教えていただきたいです。

よろしくお願いします🥺

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

4444lalala さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のNavigo Semaineにつき、回答させて頂きます。 先ず、、、CDG空港・RoissyでNavigo Sema...

4444lalala さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のNavigo Semaineにつき、回答させて頂きます。

先ず、、、CDG空港・RoissyでNavigo Semaineに必要な通常Passは入手できないと思います ー それを取り扱っているRATP (パリ市交通局)の窓口がCDG空港に無いからです。 ここで入手出来るのはNavigo Easy (これは 1 Week チャージ出来ない)だけでしょう。
Navigo Semaineの場合、Navigo Easyとは違い、写真付きの通常Pass (プラスチック製のPass)を必要とします、これは通常RATPの窓口での販売で€5.00です。 ここに、1 Weekの乗り放題Ticketをチャージすることで、Navigo Semaineとなりますから、このPassが入手出来ない限り、Semaine=1 Weekは成立しません。 パリ市内でしたら、どこでも可能ですが、CDG空港では ???

CDG空港ご到着は、Terminal 2Eですよね、、、そこからでは、最終の通関出口を通り直進した先にBus Terminalがありますから、その内の1つRoissy Busの乗場があります。 乗車Ticketはその場にあります自動発券機で購入可能、同時にNavigo Easy用のPassを買わされ、そこにチャージする形となります。 Navigo Semaine購入からRoissy Bus利用 ???、これは出来ない相談に近い ???、、、この場ではそれしか無いかと思います。

4444lalalaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

メールアドレスを間違えてミュージアムパスが届きません

公式サイトでe-ticketを購入しましたがメールアドレスが間違えており購入のメールが届きません。注文番号は控えています。どうすればよいかお指南いただきたくよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

masow さん ご質問の点です。 ReplyのMail Addを間違えられたのですね、その様でしたら、中々大変です、Reply先が異なるからです。 Online Orderの場合、...

masow さん

ご質問の点です。
ReplyのMail Addを間違えられたのですね、その様でしたら、中々大変です、Reply先が異なるからです。 Online Orderの場合、人的柔軟性のあるAfter Service問い合わせ先があれば、注文番号を含む事情を説明して訂正して貰う事も可能かもしれませんが、Online Ordrの性格上これが機械的に行われて居る場合では、先ず復帰は無理でしょう。
詰まるところ、Online Orderは一方通行ですから、先方の指定に合わせて、もう一度同じOrderをして、新たにeーTicketを入手するしか無いかと、ダブルの出費覚悟で。 一方、前に行った支払いのTranactionがあれば、それをCredit Cardの紐付いている銀行に連絡して、支払停止としてもらえば、出費は助かるかも ??? これらはあくまでも希望的観測です。 Onlineは一通Onlyですから、そこでの齟齬は自己責任の範囲と言われても仕方がないのが、どうやら通常です。

こんな所しか回答できませんが、、、

すべて読む

パリ市内とディズニー旅行、

約1年後になりますが。。
2026年8/9/-16頃あたりのお盆休みにパリ旅行を検討中です。
夫婦と高校生1人の家族旅行です。
全員ヨーロッパ旅行は初めてなので情報模索中です。
ディズニーランドパリがメインの旅で、その他、どこか1日または2日を観光(エッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿等)とアウトレットでの買い物に充てたいと思っています。
市内観光案内してくださるロコさんがいらっしゃると
ありがたいです。。。

宿泊先は、ディズニーの直営ホテル2泊とヴァル デューロップ ショッピング センター近くのオテル レリゼ ヴァル デューロップに泊まりたいと思います。
8月のディズニーやパリ市内、アウトレット等の混雑具合が知りたいです。あまりに混雑するようでしたらゴールデンウィークに変更しようかとも…
それと、予算の都合上、ディズニーホテルでは上位クラスには宿泊できないため、エアコン無しの部屋になりそうなので、最近のパリの夏の気候も心配です。
パリの街中、公共交通機関、スリが多いとの口コミも気になります。

まったく急いではおりませんので、パリの治安(移動と観光)と気候についてと夏の様子(今年の暑さ)等
教えていただけたら嬉しいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

AKT さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の2026年8月中旬のご旅行につき回答させて頂きます。 Disneyland、 Outlet、 Paris (Versaillesを...

AKT さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の2026年8月中旬のご旅行につき回答させて頂きます。

Disneyland、 Outlet、 Paris (Versaillesを含む)の観光、Shoppingをご予定とお伺いしております。
* 日程
Disneyは1日あれば充分に楽しめます、またOutletも1日で充分でしょう。 そこから、この2つを合わせて2泊3日ないしは3泊ありましたら良いでしょう。 OutletのありますVal d'Europeは、DisneyのありますChessyの隣ですので、果たして態々Hotel移動をする必要があるかどうか疑問です。 Hotelを変えて雰囲気を変える意図でしたら別ですが。
Parisの観光では、Versaillesを含みます場合では2日取って措いた方が良いでしょう。 Versaillesだけで、半日掛かりますし、ルーブル美術館も半日弱で計算しておいた方が良い処から、その他の観光、市内Shopping(お土産等々)を含めますと1.5日見て下さい。
そこから日数を計算されたら、分かりやすいかと。
* Hotel
エアコンの点を懸念されてますが、Hotelは公共施設の扱いですので、エアコンに関しては、DisneylandのHotelでは設備されてますので、大丈夫です。 逆に、Parisの格安Hotel ー 2つ星クラス ーでは、設備に支障があるところもまだ有りますので、ご注意ください。
これらは、あくまでもエアコンです。 日本で言うところのクーラーは、当初から存在しませんので、ご留意下さい。
* 8月の気候・気温
季節的には確かに夏なのですが、気候・気温は毎年違います。 夏季7月、8月よりも6月の方が暑い年も幾度かありましたし、夏にも拘らず、長袖の年もありましたので、これは一般論ではお答え出来ない所があります。 年により、8月でも20℃程度が続く時もあります。 仮に暑くなる ー 気温が30℃を越える ー 場合でも、毎日続く訳ではなく、長くて1週間程度です。 通常雨は余り降りませんが、余り暑くなりますと、雷とスコール(30分程度の驟雨)がある時があります。
今年の8月は気温が30℃を越える時期がありますが、これも長続きしない一時的な事です。 今年は、そう言う年かと考えるだけです。

* 混雑状況、治安等々
フランスのバカンス時期に当る8月は、基本的に閑散とします。 Parisの場合、住人は半減してますから、居るのは旅行客だけと言った感じもします。 旅行客、観光客のParisですから、観光スポットとなります所は、やはり混みます。 特に、他の国々でもバカンス期に当る8月中旬は尚更です。
治安ですが、口コミ辺りでは、Parisは治安が悪い様に言われているそうですが、決してそんな事はありません。 寧ろ、Europeの他の都市と比べても治安は良い方の街です。 ー 口コミは、現地事情を知らない人達が、話を盛りに盛って、無責任にも勝手に流布させて居る噂話ですから、気に為さらないで下さい。 何れにしましても海外都市の1つです、海外で気を付けるべき点 = 手荷物の自己管理さえ怠らなければ、全く問題はありません。 これは海外のどこでも同様ですが。
Paris地域の公共交通機関は、Metro、RER(高速郊外線 ー Disney、OutletのVal d;Europe、Versaillesはこれの利用)、Busと使い易く完備されて居ますから便利です。 それにTaxiも多く走ってます。 Metro車内の治安も別に問題ありません ー スリが居ると言う場合もありますが、スリが、どの路線に居るかーこれは観光客のよく乗る路線と区間だけで、どんな様子 = ロマという東欧ジプシー系の顔立ちの子供の集団(5-6人のグループです、近くで親が指示してる)態度か分かっていれば問題ありません、、、住人はどれがスリか皆知ってます。

こんな感じですが、情報が足りてますか ? 追加でご質問等々ございましたら、改めてお問合せ下さい。 ご遠慮なく。

すべて読む

モン・サン・ミシェルからパリの移動について

一泊二日でモン・サン・ミシェルに行く予定です。
行きはパリからの直通バスで移動するのですが、帰りはバスとtgvで移動しようと考えています。
旅行記を調べていたら、個人で行くのは大変だと書いてあったのですが、海外旅行に慣れていないと難しいでしょうか?
フランス語は話せず、英語は中学レベルなので、トラブルがあった場合対処できないのではないかと思っています。
また、一人旅のため、常に気を張って疲れてしまいそうだなと思っています。
一泊二日のツアーもあるのですが、高額のため迷っています。
アドバイスをいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

hrn210 さん ご質問のございますモンサンミッシェルからパリへの移動です。 Bus+TrainTGVの移動手段で戻られるのがBestでしょう。 この行程、至って簡単で、難しい所は全...

hrn210 さん

ご質問のございますモンサンミッシェルからパリへの移動です。
Bus+TrainTGVの移動手段で戻られるのがBestでしょう。 この行程、至って簡単で、難しい所は全くありません。 誰でも簡単に出来ます。 具体的には、、、
⓵ モンサンミッシェル =≫ レンヌ国鉄駅 Keolisの Mont St-Michel Express Busが運行してます、Non Stop直通でTGV発着のレンヌ駅まで1時間で着きます。 日に何本かですので、出発時間を事前確認する必要がありますが、それだけです。 乗車Ticketはその場で購入できます。
② レンヌ駅 =≫パリ・モンパルナス国鉄駅 SNCF(フランス国鉄)のTrain TGV Ouigoで1時間30分程度です。 この高速Train、予約制ですので、事前に予約。 因みに、Mont StーMichel Express Busの発着時刻は、このTGVとの乗り継ぎを考えて設定されてますので、どのBusでどのTGVに乗れば良いか直ぐ分かりますよ。

こんな感じです。 またご不明な点がありましたら、改めてお問い合わせ下さい。

はるなさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
事前に確認すればそこまで難しくはないのですね。
検討したいと思います。

すべて読む

早朝のパリでの移動について

9月の中旬に一人旅でフランスに行く予定です。
パリ東駅で7時頃のtgvに乗るのですが、ホテルから駅までどのように移動するか迷っています。
距離は800m程なので徒歩でも可能かと思うのですが、パリ東駅付近は治安が悪いと聞いたことがあり、安全を考えるとタクシーが良いでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

chrn2525 さん ご質問のパリ東駅までの移動ですが、800m程度の移動は矢張り距離があります。 と言ってTaxiで行く距離ではないですから、Metroの利用が良いかと思います。 M...

chrn2525 さん

ご質問のパリ東駅までの移動ですが、800m程度の移動は矢張り距離があります。 と言ってTaxiで行く距離ではないですから、Metroの利用が良いかと思います。 Metroは早朝でも05:30から動いてます。 別に治安の上で問題はありません、またパリ東駅の地区も治安では全く問題ありませんよ。Hotelが何処か分かりましたらより具体的に説明できますが、どうでしょうか。

chrn2525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
メトロも候補に入れたいと思います。

すべて読む

日本語が通じる病院について

初めまして。
最近パリに引っ越してきたのですが、日本語が通じる病院が知りたく質問させていただきます。
アメリカンホスピタルの山田先生は退職されてしまったとお伺いしたのですが、今パリで日本語が可能な内科はありますでしょうか?
一般内科でAkira KANEHISA先生が出てきたのですが、Doctolibではヒットせず…。
またエリック・エスピノザ先生が日本語可能な様なのですが、どちらかというと美容医療がメインだと拝見しております。
どなたかご存知の方がいればご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Chikoc さん ご質問の日本語の通じる内科医師ですが、、、 Dr Douieb(ドウイエブ医師) 01 4603 3724 は、昔からの内科医です。 もしまだ開業して居れば。 それ...

Chikoc さん

ご質問の日本語の通じる内科医師ですが、、、
Dr Douieb(ドウイエブ医師) 01 4603 3724 は、昔からの内科医です。 もしまだ開業して居れば。
それから、American Hospital ー 山田女医は退職ですか、契約期間が決まって居るからですね、、、ただここの日本Sectionは、必ず日本人医師を置く様にしてますから、一度事務局 01 4641 2515 へ尋ねられたら良いかと思います。

Chikocさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます!ドウイエブ先生という方がいらっしゃるのですね。確認させて頂きます。

すべて読む

蚤の市、ルーブル美術館、Uberについて

11月に2区にあるAirBNBに主人と2人で滞在予定です。滞在中1日は蚤の市に、もう1日はルーブル美術館に行く計画を立てています。

まず蚤の市ですが、検索しましたところ3大蚤の市「クリニャンクール」「モントルイユ」「ヴァンヴ」のどれかにと思いますが、特に探している物もありませんので治安の事も考えてヴァンヴと思っています。初心者にはやはりここがお勧めですか。

その場合、土曜日にヴァンヴの蚤の市へ、日曜日にルーブル美術館が良いでしょうか。ルーブル美術館はいつも混んでいるとは思いますが、日曜日に蚤の市に行き、月曜日にルーブルに行った方が良いですか。アドバイスお願い致します。

またシャルルドゴール空港から2区のAirBNBまでUberでの移動を考えています。パリの場合、Taxiの方が安いと言う書き込みがありましたがどちらがお勧めですか。シャルルドゴール空港はUber専用のピックアップ場所は無いのですか。到着階のどこでも大丈夫ですか。こちらも合わせてアドバイスよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

GrandmaMidori さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 * 蚤の市 ー Vanves=バンブの市が良いと思います。ここは雑貨中心の特設...

GrandmaMidori さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

* 蚤の市 ー Vanves=バンブの市が良いと思います。ここは雑貨中心の特設市です。 一方、Clignancourt=クリニヤンクールは、家具中心で、雑貨は少なく大したものがありません ー 地区の治安は悪い方です。 もう1つのMontreuil=モントルーイユ、ここはもう使い物にならない様な品物や拾ってきた物かと思える物など、謂わばドロボー市、購入する様なものは見つかりません。 地区はアフリカ・アラブ系住民の地区で、治安は最悪です。

* ルーブル美術館 ー 混雑状態は、曜日ではなく時間帯次第です。 ですので、日曜でも月曜でも大した差はありません。 時間帯で言いますと、通常午前中、食後の午後の始めー13:30〜14:00が混む印象があります。 見学者は、殆どが旅行者ですから、観光Seasonかどうかにも依り混雑状況は変わります。 11月ですと、別にSeasonではありませんから、混乱はない時期です。

* Uber CDG空港 ー CDG空港の場合、Uber用の停車場所はありません。 各Terminalにより異なりますが、UberのDriverが通関出口で待ち合わせの場合は、Parkingに置いている車両を一般車両の停車スペースへ移動させ、そこから乗車でしょう。 対し、Taxiの場合は、専用 Stationがあり、そこから簡単に乗車出来ますし、CDG空港ーパリ市内の移動では規定料金が設定されてますので、こちらの方がBetterでしょう。 現況規定料金 : CDG=≫ パリ右岸 €56.00、 CDG=≫ パリ左岸 €65.00 です。

この様になります。 またご不明な点がございましたら、改めてお問い合わせ下さい。

GrandmaMidoriさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、

詳細な情報ありがとうございます。蚤の市と空港からの移動はほぼ決定ですね。
日程はもう少し検討してみます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
追記しますが、ルーブル。 火曜が休館日ですから、予約の上で、月曜の駆け込み組も居ます、日曜は、本当に時間帯次第です。

すべて読む

ランチ・カフェ情報を教えてください

相談していたロコさんが
やむを得ない事情でキャンセルとなってしまいました。そこで
①ベルサイユ宮殿内か近辺
②ルーブル美術館内か近辺
③ノートルダム近辺でおすすめのリーズナブルなランチ・カフェを教えていただけないでしょうか?(ティーンエイジャーと2人です)
移動するのですぐお返事できないかもしれませんがよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

はるまき さん ご質問のありました点、以下に回答させて頂きます。 ①ベルサイユ宮殿内か近辺 =≫ 宮殿敷地内では簡単な、庭園愛大運河地域まで移動しない限り、食事処がありません。 ...

はるまき さん

ご質問のありました点、以下に回答させて頂きます。

①ベルサイユ宮殿内か近辺
=≫ 宮殿敷地内では簡単な、庭園愛大運河地域まで移動しない限り、食事処がありません。 ですので、宮殿から出て左側に広がる市内のCafeを利用となりますね。どこでも昼のLunchを出してます。

②ルーブル美術館内か近辺
=≫ これも上記と全く同様、館内では、簡単なサンドイッチ程度の購入は可能ですが、Cafe・Lunchは無理です。 それで館外、パレ・ロワイヤル地区ですと、繫華街ですから色々とCafeがあり、それぞれLunchを出してます。

③ノートルダム近辺でおすすめのリーズナブルなランチ・カフェを教えていただけないでしょうか?(ティーンエイジャーと2人です)
=≫ これも上記同様、全く同じ。 この地区、観光スポットですから、何処もCafeでもLunchヲ用意してます。 その中からリーズナブルと思えるものをお選びになればどうでしょう。

こん名感じでしょうか。

はるまきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

CDGでの乗り継ぎ時の市内観光

こんにちは。近々ヨーロッパを訪問する予定があるのですが、CDGで8時間乗り継ぎ時間があります。この間にパリ市内まで出ることは可能でしょうか? CDGにはスペインから到着し、乗り継ぎ便はアメリカ行きです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ナオト さん ご質問のTransit Timeを利用しての観光ですが、条件が揃えば物理的には出来ない話ではありません、但し出来て3〜4時間程度でしょう。 条件を挙げます。 ⓵ Baga...

ナオト さん

ご質問のTransit Timeを利用しての観光ですが、条件が揃えば物理的には出来ない話ではありません、但し出来て3〜4時間程度でしょう。
条件を挙げます。
⓵ Bagages : スペインでのCheck-Inで、BagagesがUSAまでThroughtとなるかどうか。 Through Check-Inであれば、CDG空港での受取りから、再Check-Inが無くなりますので。 もし再Check-Inとなりますと、Bagages扱いで、かなり時間が取られ ー 都合2時間弱取られます、観光時間は短縮されます。
② Transit 空港 : 同一空港でのTransitかどうか。 同一であればBagagesのThrough Check-Inも有り得ますが、別の空港となりますと、このLong Transit Time条件では、Bagagesは1度受取り、再CheckーInの可能性もあります。 その場合は、先ず観光時間は無くなります。
以上の様に、Bagagesの処置がポイントです。
また、スペイン=≫フランス、フランス=≫USAの航空会社は異なるかと思いますが、どうでしょうか ? 同一、例えばAir FranceでスペインーフランスーUSAでしたら良いのですが、それ以外では、Bagagesがどの様な処置となるか、航空会社 ー スペインで利用される会社に問い合わせ確認する必要があります。
Bagagesの問題がなく、全て解消される事を前提に見まして、3〜4時間の市内観光となりますのは、、、フランスで空港到着から市内までの移動で、1.5時間必要、市内からCDG空港帰着で1時間必要、USA向けFlightのCheck-Inでは、少なくとも2時間前で、都合4.5時間がこれらで取られる為です。

すべて読む